「鹿島建設に爆弾」110番通報の男を逮捕

「鹿島建設に爆弾」110番通報の男を逮捕

最新ニュース

「鹿島建設に爆弾」110番通報の男を逮捕

< 2015年6月18日 16:15 >


 「鹿島建設に爆弾を仕掛けた」と110番通報したとして、威力業務妨害の疑いで33歳の男が逮捕された。

 警視庁によると逮捕された東京・足立区の職業不詳・須永毅史容疑者は先月、中央区内の公衆電話から「鹿島建設に爆弾を仕掛けた」と110番通報し、警備を強化させるなど、業務を妨害した疑いがもたれている。須永容疑者は調べに対し、容疑を認めているという。

 先月末から、清水建設やパナソニックなどの大手企業や東京大学に爆弾を仕掛けたという電話が10件ほどかかってきていたということで、警視庁は関連についても調べている。

注目ワード
110番通報 中央区内 公衆電話 大手企業 威力業務妨害

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2015.02.10 22:20
パナソニック 小型翻訳機など最新技術公開
2015.02.03 22:00
パナソニック決算 前年同期比10%増
2015.01.31 12:24
パナソニック 中国でのテレビ生産撤退へ
2014.10.02 17:49
パナソニック“世界で最も軽い”PCを発表
2014.09.25 15:21
パナソニック “声で操作するテレビ”発表

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告