週末まで待ったら? ( No.66 ) |
- 日時: 2015/06/17 22:40
- 名前: ああああ ID:4snduU3k
- 愛護の中の人も忙しいんだろ
平日だぞ
|
ごめん、調子に乗った ( No.67 ) |
- 日時: 2015/06/17 23:20
- 名前: にわブロ◆gAeooljROE ID:Gz7abDng
- ごめん。書き込めると解ってつい嬉しくて調子に乗った。
皆、掲示板は仲良く使おうね。
|
バックアップはユーザーが行うことですよ ( No.68 ) |
- 日時: 2015/06/17 23:59
- 名前: 雨◆9dE6w2yW3o ID:sNL3P1kE
- 他所様の作品を例として出すのはあまり好ましくないと理解していますが
確かにElonaは状況がよく似ていますね。 (公式が更新停止しており、有志がバリアントエンジンを公開しているという点)
名無し様は多数あるバリアントの1つを例にしていましたが Elonaのバリアントは20近くあり(派生の派生といったものも含む) 当然、仕様が大きく変わる派生同士の互換性は確保されていませんし 一度移行したら公式には戻れないと明言されているバリアントもあります。 あちらは全て互換性を保っているなどと曲解した取上げ方は避けたほうが良いかと思います。
まして「派生を作る上での作法」なんて言ってはElonaのユーザー様に笑われてしまいますよ。 公式エンジンからバリアントへの乗り換えは自己責任で行って欲しいと言われ バリアントに移行する際に必須とされていることが 「公式エンジン上のセーブデータのバックアップ」なのですから。
最後に。ゆう様、こちらで失礼します。 私家版エンジンのページ拝見いたしました。 内容ごとにタブで分けられ大変見やすく、このページを周知で十分なのではと思います。 更新作業お疲れ様です。そして纏めてくださり、ありがとうございます。
|
まさか説明書にも書かれていないなんて ( No.69 ) |
- 日時: 2015/06/18 01:29
- 名前: 名無し◆ly60fkhkdI ID:hEdpSSik
- 雨さん、すみません、確認不足でした。
大体のバリアントは最低限の互換性が保持されているので、一部の「必ずelonaフォルダごとコピーしてください」と注意書きがされているバリアントがあるのを見落としていました。お恥ずかしい事です。
それで、改めて確認したのですが、elonaバリアントの紹介ページであるバリアントwikiには、互換性の有無や、「必ずバックアップを」という注意書きが殆どのバリアントの紹介文に含まれていました。
私もバリアント移行前に取ったバックアップを残してあるのですが、これはwikiに注意書きがしてあったお陰で、関連掲示板の書き込みから、PCゲーマー(に限らず)の間ではバックアップを取る事が常識である事もその頃知りました。
しかし、lyna氏のサイトにはそれらしき注意書きは無く、 このサイトの紹介文にもそれに関する記述はありません。 更に、致命的な事に、nextエンジン同梱の説明書には関連する記述が無いのです。 「1.50の互換エンジン」と書かれていました。160_14の同梱説明書です。
まさか同梱の説明書にも一切関連記述が無いなんて、今日初めて知りました。 事故の誘発を狙っているとしか思えません。 「1.50の互換エンジン」だなんて、これ程恣意的な誘導が為されているなんて、恐ろしい事です。
何故このような表記にしているのでしょう?そして、愛護協会は何故紹介ページに注意書きをしないのでしょう? その理由が、愛護協会とlyna氏の関係にあるような気がしてならないのです。
|
個人的な意見 ( No.70 ) |
- 日時: 2015/06/18 02:14
- 名前: あいうえお ID:rUZiWE5I
- >next専用シナリオを見る度に、騒動について思い出す人も少なくないでしょう。
>next専用シナリオが存在する事で不快を感じる人はいても、無くても誰も困りません。
私はLyna信者でも何でもないですがnext専用シナリオが存在する事で不快に感じたこともないし、無かったら困ります。nextで遊んでますんで。 で、nextより良いものが来たら普通にそっちへ乗り換えます。 (データ互換性なくても手動でどうにかなるし)
そこまでLynaやら何やら許せないんだったら、nextより良いものを名無しさんが作り上げればいいのでは? nextより使い勝手がいいなら自然と人も流れもLynaより貴方の方を向きますし、お望み通りnextのシナリオをギルドで見かける事は無くなっていくでしょう。
愛護協会が動いてくれない。なら貴方が『意見を言う以上に大きく動く』しかないように思いました。
|
許す許さないは関係ありません。 ( No.71 ) |
- 日時: 2015/06/18 15:02
- 名前: 名無し◆ly60fkhkdI ID:hEdpSSik
- nextより良いものなら、既にpyがありますよ。
ただ、こちらは大掛かりな宣伝活動をしなかった為、余り知られていませんが。 nextが先に悪目立ちした結果、next以外で遊べなくなってしまい、かと言って宿データを一から作り直す気にもなれずという方も少なくはないと思いますし。
ユーザーの事を第一に考えながらも極限まで無駄を省いた百を超える機能の数々。あれより良いものを作れる人は、恐らく何処にもいないでしょう。 あの誠実さは努力で超えられるものではありません。
それに、許すとか許さないとかいう問題ではないのです。 愛護協会とlyna氏には、nextの宿データの互換性について全てのユーザーに認知し、了承して頂く義務と責任があるのです。 そしてそれは紹介ページをほんの少し編集するだけで終わる事なのです。
何故、それをしないのか。それを知りたいのです。 愛護協会が沈黙を守っているのは、やはり今も強くlyna氏の影響を受けているからなのでしょうか? 一切逆らえない程に頭を押さえ付けられているのですか?
黙っていれば解決する事ばかりではないのですよ、愛護協会の皆さん。
|
前も誰か言ってたけど ( No.72 ) |
- 日時: 2015/06/18 17:21
- 名前: あかさたな ID:Wozl8b4I
- せめて日曜まで待とうよ
|
人に頼ってばっかりですね ( No.73 ) |
- 日時: 2015/06/18 22:23
- 名前: ナオ◆N8LHKg/1lE ID:1x77GVI6
- それはあなたの主観でしかありませんね。
何を以って優れているエンジンとするかなんて、それこそ答えなんて人によって様々です。 よって、PyがNEXTより優れているかどうかなんて、意見が分かれないほうがおかしいくらいですね。
なにより、自身の努力の結晶を、ファンを名乗る他人の議論にすらならないわがままを通すための道具にされたk4nagatsuki氏が可哀想です。
|
愛護協会は何でもしてくれる便利屋さんではありません ( No.74 ) |
- 日時: 2015/06/18 23:50
- 名前: あいうえお ID:rUZiWE5I
- >nextより良いものなら、既にpyがありますよ。
>ただ、こちらは大掛かりな宣伝活動をしなかった為、余り知られていませんが。 ふむ。ではpyの良さ・素晴らしさをたくさん分かりやすく宣伝(レビュー)されて少しでも多くの人に良さを知ってもらう方が有効的なように感じます。
>愛護協会とlyna氏には、nextの宿データの互換性について全てのユーザーに認知し、了承して頂く義務と責任があるのです。 皆さんボランティアである以上、貴方が仰るような強い責任や義務は無いように思えます。 (×無責任に何でもやっていい ○縛り付けられるような責任や義務はない) いわゆる我々ユーザーと同じで『やりたい・やってもいいという気持ちが全て』でしょう。
>何故、それをしないのか。それを知りたいのです。 >黙っていれば解決する事ばかりではないのですよ、愛護協会の皆さん。 相容れないものを白黒ハッキリ解決させる、というのは口で言うほど簡単ではありませんよ。
納得がいかないようであれば愛護協会に頼り切りにならず、貴方自身が何か別途に企画・活動をされた方が良いのでは?=『意見を言う以上に大きく動く』という意味で前レスでは発言させていただいてました。
|
皆様に提案。 ( No.75 ) |
- 日時: 2015/06/19 01:43
- 名前: ゆう◆1KGsoL954. ID:n66pQd4U
- このスレッドに参加している/参加しようとお考えになっている皆様へ。
自分の用で少し離れていたお陰で、外部からこのスレッドを眺めることができました。 少し離れたところから見た故の提案ですが、この辺りで一旦一区切りしては如何でしょうか。
周りの方が何を仰っても、現時点で名無し◆ly60fkhkdIさんのお考えが変わるとは思えません。 名無し◆ly60fkhkdIさんの中の譲れないものは、非常に強固だと感じます。
一方、極めて主観的に物事を語り、個人の意見を断定として押し付けようとしている (ように見えます、失礼申してすみません;)名無し◆ly60fkhkdIさんが周囲の理解を得られる 可能性は低いのではないかと思います。
今は名無しさんが愛護協会に互換性情報の周知と何らかの反応を求めるという流れのようですが、 お互い歩み寄る余地がない状態でやり取りを続けていっても関わった皆が徐々に疲弊していくだけで、 全員にとって不幸なのではないか、と。
なので。
──この辺で一旦、一息つきませんか?
<ここから、名無し◆ly60fkhkdIさん個人へ>
ひとまず他の方への反論は脇に置いておいて、現時点での要望=互換性情報の周知と、 今ある紹介記事に何が足りないと考えているかをこのスレッドの中間まとめとして書き込み、 しばらく静かに愛護協会の反応を待ってみては如何でしょうか。 他の方が既に指摘されていますが、愛護協会で平日の対応が可能かどうか分かりません。
それと、Lynaさんは既に愛護協会のメンバーではなく、個人として活動されています。 Nextへの要望は、ここに書いても恐らく伝わらないのでは……
<最後に私信>
>>68 ご覧頂きましてありがとうございます。 何かしら役に立てばと、もうそれだけです。
|