titleicon 心に響くタモリの名言ランキング 1位「友達なんかいなくていいんだよ」

    2015/6/18
    categories カテゴリ 生活・日常

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (28)
    62c7934bfd7d8b69e111fee17821723feda2e0981396935974
    1 フェイスロック(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 17:59:36.23 ID:zyylVz/F0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典

    sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
    タモリといえば、さまざまなバラエティ番組で進行役をつとめている名司会者。
    場の空気にあわせた進行をする手腕はもちろんのこと、
    ふと口にする言葉にはっとさせられた人も多いのではないでしょうか。
    今回は「心に響いたタモリの名言」について、みなさんにアンケートをとってみました。

    1位「今はね、友達を作ろう作ろうって言い過ぎるよ。
    友達なんかいなくていいんだよ。」17.0%

    2位「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」 15.6%

    3位「人間って『自分がいかに下らない人間か』ということを思い知ることで、
    スーッと楽にもなれるんじゃないかな。」 15.4%

    4位髪切った?」 14.0%

    5位「人見知りじゃない奴は面白くない。」 12.4%

    6位「名言は好きです。でも、名言を言おうとする人は嫌いです。」 12.2%

    7位「まあ、私も結構活躍してるみたいなんですけども、
    宇宙から見たらもうどうでもいいですね。」 12.0%

    8位「ストレスはね、発散することはできません。
    溜まる一方だからストレスを忘れるしかない。。」 11.6%

    9位「やる気のある者は去れ。」 10.2%

    10位「私もあなたの作品の一つです。」 10.0%

    11位「変態の99.9%は男だよ。」 9.2%

    12位「日常で一番重要なことを伝えるには
    低いトーンで小さな声でしゃべる方が伝わる。
    そうすると相手の注意力が増してくる。
    大きな声を出せば面白いと思うのは勘違いだ。」 8.4%

    13位「人生とは後悔する為に過ごすものである。」 6.8%

    14位「俺のやる事に意味なんかあるわけないだろ!」 6.4%

    15位「オレ何事もね考え込めないのよ。浅ーい段階で終わってしまうの。
    上辺だけでこの年まで来てしまったから。」 4.6%

    16位「極論すれば、トイレと台所さえあればオレは家はいいと思ってる。」 3.0%

    17位「オレはマゾの一歩手前の『マゾぎわ族』だよ。」 2.0%

    http://ranking.goo.ne.jp/column/article/1339/

    17 ニールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:09:10.47 ID:rAQoK8G50.net

    1位はおまいらからいつも聞かされている

    7 頭突き(中部地方)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:05:29.83 ID:Ihp34tYE0.net

    どれも結構好き

    4 パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:01:43.24 ID:RPBBUYYy0.net

    「さだまさしはネクラ」

    57 ツームストンパイルドライバー(秋)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 19:00:43.51 ID:XsxA1V430.net

    4位髪切った?」 14.0%

    ほんとこれ

    23 バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:11:29.05 ID:H+iUpP+b0.net

    髪切った?

    これは名言なのか?

    149 メンマ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 08:20:46.19 ID:3mVSNuvt0.net

    >>23
    トーク番組で馴染みがない人と場をもたせる常套句だろ。
    実生活でも応用できる。

    22 腕ひしぎ十字固め(京都府)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:10:51.81 ID:jCsvOUTL0.net

    >>1

    こういうのは凡人がまるっきり鵜呑みにするとかえって良くないことも

    41 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:21:50.18 ID:ORxJK9Vo0.net

    >>22
    タモリ「俺はいろんなこと言うけど、いちいち真に受けるなよ」

    24 ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:11:35.36 ID:7cdyzXaM0.net

    人が刺されて倒れているのに歌っている場合か、救急車呼べ 
    ミュージカル ウエスト・サイド物語

    32 キングコングニードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:16:09.59 ID:DfthORPkO.net

    所ジョージの
    「仕事が遊び、遊びが仕事」
    この名言は好き

    36 クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:17:56.13 ID:PCmv4qRc0.net

    マリック「今から、この水をビールに変えます」
    タモリ「そんなことしたら酒税法違反ですよ・・・」

    っていうのが何故かすげー印象に残ってる。さすがというか何というか。

    38 ジャンピングエルボーアタック(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:20:00.23 ID:kXk6gsy+0.net

    7位いいなw
    あんだけ売れてこういう発想するのタモさんくらいじゃね

    42 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:22:35.64 ID:s0SfHxpl0.net

    叩こうと思ったらどれもこれも好きだった

    44 超竜ボム(栃木県)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:24:01.96 ID:qvOFP1aL0.net

    真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!

    これが良いな

    46 キングコングニードロップ(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:29:32.99 ID:EQIeZzJm0.net

    人に期待するな自分に期待するな

    がねーぞ

    51 断崖式ニードロップ(関東地方)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:34:37.15 ID:9T/sLsxNO.net

    ・恋愛は変態への第一歩
    ・創造的な人間は変態であるべき

    なんかは凄く納得だわw
    タモリ倶楽部でもっと変態企画やって欲しい

    53 カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:52:36.43 ID:6p8dHjaK0.net

    「これ貼っといて」

    56 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 18:59:56.98 ID:EB/XxrzK0.net

    どうでもいい話を深く掘り下げると、やっぱりどうでもいいんだよね

    61 ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 19:03:22.08 ID:cq8ADS3/0.net

    小田和正を前に「(白髪を見ながら)外、雪でも降ってたんですかね?」

    64 ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 19:13:41.56 ID:Gso3Lppq0.net

    タカトシの坊主の方に向かって「顔吸われてんの?」はワロタ

    62 ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 19:04:45.91 ID:y+bIyTjk0.net

    さんまにいつもの調子で「真面目だから~」とか言われて、
    たまにやるあの甲高い声で
    「そんないつも面白い事言わなきゃいけないの!?」
    と反論したのが良かったw

    63 張り手(家)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 19:06:28.40 ID:cySuUmQ/0.net

    謙遜や照れとは違う恥ずかしがり屋みたいな人柄が伝わるな。

    69 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 19:35:34.05 ID:np3XDcUo0.net

    5位「人見知りじゃない奴は面白くない。」 12.4%

    これはほんとそうだよね。
    クリエイターなんてのは、陽気で社交的で一人でいる時間が好きじゃないやつは
    物事なんて生み出せないんだよ。
    集中して作業できる人間でないとダメなんだよ。

    例外は、さんまくらいじゃないかな。
    いや、さんまも意外と自分ひとりでいることが好きで、
    一日にまとまった時間はつくって一人で集中して
    沈思熟考してる時間もってるのかしら?

    71 ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 20:21:27.68 ID:UPLoeTHI0.net

    >今はね、友達を作ろう作ろうって言い過ぎるよ。友達なんかいなくていいんだよ

    友達なんて少ない方がいいに決まってる。
    浅く広くなんて薄っぺらい付き合いなんて相手に失礼。

    72 エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 20:37:11.33 ID:ZJI4agSo0.net

    >>71
    美輪明宏も同じようなこと言ってるな
    一人でいる人の方が人間が強いと

    そして、何でも友達友達仲間仲間と、そんなもんにばかり頼ってるから
    ちょっと自分の想像と違うことを相手がすると「裏切られた!」とか「ガッカリした」とか
    アホか、と

    83 ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 21:16:22.97 ID:wSgv0fYj0.net

    >>72
    そういうのって友達じゃなくて共依存相手だな。
    友達を作る=利用できる奴を手に入れるって感覚の奴は、確かにいるな。
    程度の差はあれ。

    186 ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 13:03:30.22 ID:3UGwRvnj0.net

    友達がたくさんいる友人がいて
    よくいろんな人から電話がかかってきたりメールのやり取りしていた。
    その友人にお前友達多いよな?って言ったら
    うーんそれでも心は空虚って言っていた。
    人数じゃなくて中身なんだよな

    112 チェーン攻撃(富山県)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 23:54:18.68 ID:8wLLywYi0.net

    いや友達はいないとダメだけど・・・
    タモリ頭ヤバい人なの?

    118 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 23:59:32.21 ID:goVALKHU0.net

    >>112
    友達は作るものじゃないよ

    119 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 23:59:58.38 ID:kZzmbq4M0.net

    >>112
    なんでいなきゃダメなの?
    気が合うなら友達になればいいし
    合わなければ無理して友達にならなくてもいいと思うよ。

    73 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 20:40:04.27 ID:Y5ypgMl80.net

    ジャングルTVの「、、、見本の方が旨いね」が無いじゃないか!

    81 ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 21:13:12.70 ID:wSgv0fYj0.net

    ≫自分がいかにくだらない人間か知る事で

    これ実感したわ。手を抜くとかじゃなくて、
    自分なりにやってやったなりの報酬が返ってくる、そんだけだわ。
    できる奴と同じ事なんてできねえんだから、同じ報酬を欲しがってもしゃーない。

    82 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 21:14:08.41 ID:ThKx1wFA0.net

    実際真似したら大学4年間ボッチだったww

    97 ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 22:11:09.64 ID:r3uy2zHD0.net

    2位「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」 15.6%

    適当にマニュアルこなしてりゃ済む仕事と違い、趣味は真剣なんだよ

    122 フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 00:16:08.66 ID:zNe2qm7F0.net

    「夢なんかみるもんじゃあない」
    っていうのもあったなあ

    127 クロイツラス(空)@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 01:35:10.48 ID:XtqC/BVE0.net

    ミュージックステーション見てるとタモリの凄さがわかるよな
    低レベルな歌手に嫌な顔せ見せず毎週相手してんるだから

    163 ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 11:08:29.92 ID:UIsKBq7+0.net

    >>127
    そこはたしかに凄いわ
    学校の教師とかもそうだけど、こいつ殺してやろうかて奴もいるだろうにな

    137 テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 02:41:48.94 ID:4Fenajex0.net

    「私もあなたの作品の一つです。」

    これ好き

    141 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 04:44:08.35 ID:W9JJC8sf0.net

    「またこのみすぼらしい身にたくさんのきれいな衣装を着せていただきました」
    これって深いなと思う
    こんな言葉は普通の司会者から出てこない

    144 不知火(庭)@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 04:48:47.16 ID:krBWnHM60.net

    タモリ「名古屋は頭がおかしい」

    161 タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 11:00:15.46 ID:+ma/A75G0.net

    昔のタモリはギラギラしてて嫌だったが
    今のタモリは枯れて良い味わいになった

    80 急所攻撃(九州地方)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 21:12:51.66 ID:MsxwOg+gO.net

    「んなこたぁない」

    タモリ学 タモリにとってタモリとは何か?
    イースト・プレス (2014-03-26)
    売り上げランキング: 8,700

    元スレ 心に響くタモリの名言ランキング 1位「友達なんかいなくていいんだよ」
    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434272376/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2015年06月18日 11:33 ▼このコメントに返信
      まぁそんなタモリが「友達の友達は皆友達、世界に広げよう友達の輪」とか言ってたんだけどなw
      ※2 2015年06月18日 12:01 ▼このコメントに返信
      2位ほんとすこ
      ※3 2015年06月18日 12:18 ▼このコメントに返信
      かといって脂ののってる若い衆がタモリの言葉を鵜呑みにするのもよくないと思うけどな
      ※4 2015年06月18日 12:24 ▼このコメントに返信
      2位いいな。タモリらしい感じ
      ※5 2015年06月18日 12:26 ▼このコメントに返信
      そんなタモリには福岡に友達が沢山います。
      ※6 2015年06月18日 12:32 ▼このコメントに返信
      好きでやってることに真剣になれないなんてほど残念なことはないよな
      ※7 2015年06月18日 12:42 ▼このコメントに返信
      全部好きだけど「宇宙から見たらもうどうでもいいですね」は共感。

      自分を客観的な視点でみれば、不安、不満、ストレス、等ネガティブな事がどうでも良くなってくる。仕事がつらくとも別に辞めたっていいじゃない、俺が居なくても誰かやるし少し休んで求人会社に登録でもしてこよ。みたいな。

      恋人いない、結婚できない、出会いが無い どうでもいいじゃない。その辺歩いている人にでも声かけるか、街コンでも申し込んでくれば。お見合いでもいいし。
      ※8 2015年06月18日 12:44 ▼このコメントに返信
      ※1
      それに皮肉を込めてるのを含めた発言だろ
      ※9 2015年06月18日 12:59 ▼このコメントに返信
      タモリは超絶メンタル強靭(と言うか自分以外どーでもいい)
      だから、周りが気になって仕方ないお前らに真似は出来んぞw

      無理してでもいーから友達作っておけよお前らはw
      ※10 2015年06月18日 13:17 ▼このコメントに返信
      完全に俺
      ※11 2015年06月18日 14:03 ▼このコメントに返信
      コミュ障と友達いらないは別だぞ
      ※12 2015年06月18日 14:06 ▼このコメントに返信
      友達のたくさんいるタモリに言われてもなあ・・・。
      ※13 2015年06月18日 14:17 ▼このコメントに返信
      学校行ってるときは友達いないと精神的にキツいけど
      社会人になったら友達いなくても不自由ない。
      友達じゃなくても当たり障りなく会話したり遊んだり出来るようになるから
      ※14 2015年06月18日 14:20 ▼このコメントに返信
      こんな無能な芸人の言葉なんぞなんも心に響かない
      ※15 2015年06月18日 15:09 ▼このコメントに返信
      三分の一くらいコージーのネタ
      本人は言ってない
      ※16 2015年06月18日 15:23 ▼このコメントに返信
      いろんなタレント家に呼んでご馳走してる人が言っても説得力が無い
      ※17 2015年06月18日 15:28 ▼このコメントに返信
      私はタモリの顔を見るだけで吐き気を催すの  一刻も早く消えてほしい 何でこの人ばかりいろいろTVとかに起用するんだろう??
      ※18 2015年06月18日 15:47 ▼このコメントに返信
      2位なんか響いた
      自分ではどんなに考えても決して発想できん言葉だわ
      ※19 2015年06月18日 15:54 ▼このコメントに返信
      こいつが司会してる番組クソ嫌い
      ミュージックステーションとかやる気なさすぎだろ
      ※20 2015年06月18日 15:56 ▼このコメントに返信
       あなたの考えは、すべての出来事、存在をあるがままに前向きに肯定し、受け入れることです。それによって人間は、重苦しい意味の世界から解放され、軽やかになり、また時間は前後関係を絶ちはなたれて、その時その場が異様に明るく感じられます。この考えをあなたは見事にひとことで言い表してます。すなわち、「これでいいのだ」と。
      ※21 2015年06月18日 16:18 ▼このコメントに返信
      「人見知りじゃない奴は面白くない。」と
      「人生とは後悔する為に過ごすものである。」は良かった。
      外人にもあてはまるのかな?
      ※22 2015年06月18日 17:16 ▼このコメントに返信
      ただ単に有名人ってだけで何を言っても名言になるってことだわ。ばかばかしい
      ※23 2015年06月18日 17:39 ▼このコメントに返信
      こういうのはな、友達作ろうと思えばいくらでも作れる人間が言うから説得力があるんだよ。
      仮にも大物芸能人だぞ。
      友達を「作れない」奴が引用しても痛々しいだけだ。
      ※24 2015年06月18日 18:18 ▼このコメントに返信
      ※17
      今すぐ病院行った方がいいよ
      ※25 2015年06月18日 18:20 ▼このコメントに返信
      ※14
      ガキにはまだタモリの良さはわからんだろうな
      ※26 2015年06月18日 20:27 ▼このコメントに返信
      作ろうと思ってできたのは友達じゃない
      ※27 2015年06月18日 20:58 ▼このコメントに返信
      お前ゲストに友達呼ばせて次のゲストにする企画何年もやってただろ
      ※28 2015年06月18日 23:18 ▼このコメントに返信
      交遊関係はあって悪いことはないのよね
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2015/6/18
      categories カテゴリ 生活・日常

      hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (28) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク