しんかいさんの方が本物川さんよりも与し易しと思われたから、そうなったんじゃないの?— lakehill (@lakehill) 2015, 6月 18
正解。
これは今までに何度も何度も何度も観測された青二才の平常運転である。
青二才の「意地でも負けたくないから不利になったら逃げて他の弱いやつを殴ってすっきりする」という性格が表に出るとこうなる。
過去の経緯を見ても、青二才は必ず誰かと勝負になって旗色が不利になると必ず同じ行動パターンに基づいて行動する。
「眠いので」「頭がいたいので」「そろそろ時間なので」「生産性がないので」などの理由を使って戦場から離脱する。
最近まではブロックの味を覚えていなかったので純粋に逃げていた。今後はいろいろ言い訳しながらブロックを使うのだろうがやってることは同じだ。
ここで終わればいいのだが、青二才は死ぬほど負けず嫌いである。
不利な状況で逃げたという自覚はあるらしくそれが悔しいので何か殴らないと気が済まない。
そこで、その後別の叩きたい人物への攻撃を始める。
kanoseと会話して不利になって逃げた場合は増田を叩きに行っていた。
よしきと公開ラジオでフルボッコにされて涙目になった時は古田ラジオを全力で殴りに行っていた。
岡田育と会話して土下座した後は全く会話に参加していないのに古田ラジオを全力で殴りに行っていた。
特に理由のない青二才がよく古田ラジオを襲っている光景をみてはてな民はニヤニヤしていた。
今回の本物川からは逃げるのが正しかったが長時間粘ってたことからしても勝ちたかったのだろう。
本人的にも逃げるのが正しかったのはわかっているはずなのにそれでも悔しかったらしい。ものすごく悔しかったらしい。
だから、誰か殴りたくてしょうがなかったらしい。この状態の青二才は通り魔と同じ。
今回はちょうどいいところにホイホイやってきたしんかいという人間がターゲットになったが、
自分より弱いと青二才が思っている相手なら誰でも良かった。むしゃくしゃしてやった。
青二才がその後殴る度合いは、青二才がどれだけむしゃくしゃしていたかをしめしている。今回の5時間はおそらく最長である。
ところで、この「青二才が思っている相手」というのがミソである。
青二才はよく相手の強さを見誤る。
なにせ、青二才は自分を批判してるツイートを応援ツイートと読み間違えてスターをつけたり味方のつもりでRTしてしまったりフォローすることがあるくらい読解力がない。
例 : http://b.hatena.ne.jp/entry/153686798/comment/ADFL
この時青二才はその時自分が書いた野菜の移動販売擁護記事がボコボコに叩かれて悔しくてだれでもいいから殴りたい気分だった。
そんな時にたまたま青二才がキライなライター属性を持つ岡田育がやってきた。
ここでこの記事の冒頭を振り返ってみよう。
http://anond.hatelabo.jp/20140704171301:tilte]
その後今回青二才がしんかいに向けて放ったセリフを見てみよう。
びっくりするくらい流れが同じである。
今回青二才がしんかいに向けたセリフと「全く同じ」流れやセリフが見られるのがわかるだろう。
これでお分かりいただけると思うが、この時の青二才は完全に自動運転のBOTである。
思考が完全に停止していて、たまたま目の前にたった人間を決まったセリフで殴りかかるだけのBOTのようなものである。
なので、しんかいさんが殴られたのは自業自得である。この状態の青二才に近寄るのが悪い、とセカンドレイプ発言をしてみる。
今後の青二才であるが、記事が滑ったり失言で恥をかいたら同じように自動的に誰かを攻撃するのは変わらないだろう。
今回の本物川一派騒動を通じてブロックという武器を手にしたから今後はブロックローラーになるかもしれないが。
ブロックとう武器を手に入れて、目を血走らせながら己をいじめた人間を嬉々としてブロックして回るさまは岡山県津山市の30人殺しを思い起こさせるような嫌な、事件だったね。
また、青二才に一度ブロックされた人間は、反撃できないと思って今後ももめごとがあったら事あるごとに殴られるため、
今後別のもめごとがあった時に、しんかいは全く関係なくても唐突に青二才から殴られることになります。これは予言しておきます。
今までは古田ラジオがこの被害にあっていましたが、しんかいさんがこの役目を引き継ぐことになります。
しんかいは、それが嫌だったら青二才との格付けを逆転させるか、別の犠牲者を出さなければいけない。さあどうする、しんかい?
最後に。青二才のこの行動特性はどこかで見たことがないだろうか。
青二才は絶対に結婚することはないだろうが、結婚したら高い確率でDV男になる。
青二才は絶対に出世することは無いだろうが、出世したら高い確率でパワハラ上司になる。
そんな気がする。
基本的にこの増田は人の幸せを願うのだが、青二才は自分が幸せになるために他人を殴ることに何のためらいも感じないところが治るまで彼の幸せを願うことだけは難しい。
茶化すようなタイトルをつけてなんだが、今回の件は集団ストーカー案件だからブロック自体は全く問題無いと思う。 後はあんまり挑発せずに粛々とブロックしていったほうが・・・ ...
http://anond.hatelabo.jp/20150616213533 の続き。これもう止まんねえな 本人の主張 ブロックをあんまりやると普段好意的な読者が萎縮する事になりそうだから僕はブロック神拳はやりたくない...
俺もゲームやエロゲーを侮辱した山川賢一のことは許せないと思っているので青二才よく頑張った。 優しくしてたらつけあがる人 https://t.co/ftX6Z2zsm3— 三沢文也 (@tm2501) 2015, 6月 17 あ...
しんかいさんの方が本物川さんよりも与し易しと思われたから、そうなったんじゃないの?— lakehill (@lakehill) 2015, 6月 18 正解。 これは今までに何度も何度も何度も観測された青二...
http://anond.hatelabo.jp/20150618070230 長すぎて収まらなかったのでPart2。 一人の人間を長々とDISるのはどうかと思うが青二才の言ってることは結構的を射てるんじゃないかね。 https://twitter.com/t...
http://anond.hatelabo.jp/20150618070753 まだ続いてるみたいです が もう疲れたので勘弁して下さい。 私が悪かったです。
はい、またも青二才の勝ち。
http://anond.hatelabo.jp/20150616213533 おい、20分の間になにがあったんだ。 https://twitter.com/tm2501/status/610790827879600128 https://twitter.com/tm2501/status/610796018460815360
前日譚があったらしい。 http://anond.hatelabo.jp/20150616213533 最近、はてな女子だ、本物川一派だとどこ行ってもメスがでかい顔してるからそれまでガチな男と一部の姫でやってた非リア充な...