レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。
カスカ 懐石・研究 46枚目
1 :名無しさん@編集中 :2015/03/20(金) 21:10:19.49 ID:+pmsSD2K.net 前スレ カスカ 懐石・研究 45枚目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1425275167/
2 :名無しさん@編集中 :2015/03/20(金) 21:48:12.61 ID:C/BYZC9x.net ゲッツ
3 :名無しさん@編集中 :2015/03/20(金) 21:59:51.95 ID:h/9PxlHJ.net 【ここまでのまとめ】 松コース (B-CAS システム上で動作する新カードを正規契約者全員に送付する施策) については 実施しようとしたがコストの問題で断念した https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792 現在、次世代CAS (D-CAS) を開発中 (注:松コースとは別物) 今年12月に策定完了、2016年中に対応機器発売予定 ただし、D-CAS 導入後も当分は B-CAS と併用する必要あり B-CAS 完全廃止は D-CAS 導入の20〜25年後 (2036年〜2041年) 頃か? 参考までに、地上アナログ停波は地上デジタル導入から約8年後 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693189.html https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm http://gigazine.net/news/20140530-next-cas-technology/ http://www.nhk.or.jp/strl/open2014/sp/tenji/tenji18/index.html B-CAS の2038年問題など最初から存在せず 最長で2100年2月28日まで運用可能と ARIB の仕様で定義されている ・2038年以降のMJDについて BS/CS (110ページ目) http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_5-2p4.pdf 地デジ (142ページ目) http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v5_7-4p5.pdf B-CAS カードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている 2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因 数百回程度しか書き込めないというのはデマ http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
4 :名無しさん@編集中 :2015/03/20(金) 22:18:20.15 ID:0mebFlSs.net D-CASはB-CAS互換で差し替えても使える。4Kモデルでなくても新規生産分はD-CASに移行するとの事です。D-CAS交換の松コースも少しづつ進めてるね。その間にkw変えたりして上手く考えたな
5 :名無しさん@編集中 :2015/03/20(金) 22:55:37.96 ID:FSlixsXSi ttp://gigazine.net/news/20140530-next-cas-technology/ D-CASはテレビ内蔵型になるのでは?
6 :名無しさん@編集中 :2015/03/20(金) 23:40:43.76 ID:V6463T8Q.net ----------------------------------------------------------- このスレは実質「【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】」 スレです 懐石本スレは別にありますので、昔の住人は探してみてください ----------------------------------------------------------- 👀
7 :名無しさん@編集中 :2015/03/20(金) 23:55:57.03 ID:0mebFlSs.net B-CASはコストを再優先に設計されているので書換え耐久性は重要視されていない。一部のロットに書き換えに不具合があるので全体をそれに合わせて運用するしかない
8 :名無しさん@編集中 :2015/03/20(金) 23:56:14.02 ID:5lCmLuiE.net >>6 なわけねーだろ
9 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 00:04:10.37 ID:eHS+QUtu.net カード改造はツール配布スレへ行って下さい。またカード改造は犯罪です。逮捕されます
10 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 02:37:51.31 ID:rauJCtnc.net 難視聴を見てるおまいらはあと10日で難視聴者なる
11 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 06:31:13.68 ID:hmQrUQMg.net >>4 ソース何処?
12 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 07:08:48.35 ID:x3mp/O5O.net 謎のスペース
13 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 07:22:47.02 ID:XmAXtLNV.net >>11 いちいち相手にするな 技術的な仕様がまだ固まってもいないのに>>4 のような話が決定事項として表に出てくるわけがない こいつ松コースの定義も判っていないしな http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693189.html 技術仕様は、2015年3月末にBS放送部分のみ(放送完結サービス)を先に策定し、Ver.0.9として取りまとめ。 夏には110度CSと、放送通信連携サービスの要件を仕様書に反映する。
14 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 08:30:31.92 ID:oZm1fhO2.net >>8 情弱だなあ ニワカだなあ
15 :b i125-203-46-176.s10.a022.ap.plala.or.jp.2ch.net :2015/03/21(土) 10:06:44.00 ALL
16 :b i125-203-46-176.s10.a022.ap.plala.or.jp.2ch.net :2015/03/21(土) 10:09:35.09 wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcas wowow対応版.zip bcaslist
17 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 12:39:25.19 ID:X3014R71.net >>6 なにいってんだこいつ
18 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 14:52:23.34 ID:nhLN22FE.net D-CASとやらになった場合、 D-CASのテレビは今のB-CASカードを挿して視聴できるの?
19 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 16:16:40.51 ID:Xg921mv2.net 知るかヴぉk
20 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 16:43:01.89 ID:yAXui+YuK >>18 技術仕様が固まってないので何とも言えないが 現時点でわかっている事から想像すると D-CASとB-CASは別物と考えて良いかもな。 即ち、互換性無し。 互換性持たせるとしたら D-CASとB-CAS2枚挿し出来るテレビやレコが 出るかも知れないなー。
21 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 16:37:34.94 ID:gOVm6B85.net まだD-CASの最終的な仕様が決定されてないが D-CAS登場後はB-CAS世代のレコをキープしておいたほうが安心 って理解でいいのかな?
22 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 16:45:13.71 ID:XmAXtLNV.net >>18 D-CASはカードレス、つまりカードを使わない方向で仕様を固めている最中 >>21 只見を出来るだけ長く続けたいならそういうこと
23 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 17:02:25.88 ID:Pz9wI8m8.net 地デジ化の時はしょーがないねーで済んだけど、D化はは?ナニソレ?になると思うが、どうするんですかね
24 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 18:45:23.22 ID:hmQrUQMg.net D-CASにしたらPTシリーズとか終わるんじゃない?
25 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 19:02:46.04 ID:yAXui+YuK D-CAS、本当に普及するのだろうか? 地上波は4K、8K対応しないと今の所言っているし B-CAS当分使われそうだな。 D-CASが出ても当分B-CASと併行運用すると思ってる
26 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 19:00:51.50 ID:E/pc97IS.net >>24 そのころには、TV自体が無くなってるかもよ。
27 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 19:10:39.49 ID:aON4YxfU.net WOWOW騒動で約2年半ぶりにログ漁ったけど サイドチャネル攻撃とか凄いもの投下されてるのね やっぱり専門板は違うわ チラ裏スマソ
28 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 19:25:57.72 ID:yAXui+YuK >>26 完全に無くなりはしないけれど 地上波はかなり衰退していそうだね。
29 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 19:30:48.90 ID:yAXui+YuK ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150320_693816.html ↑こんなの見付けた。 でもなー、 吉本芸人ダラケのバラエティー番組を どれだけ観る人いるのだろうか?
30 :名無しさん@編集中 :2015/03/21(土) 20:14:03.91 ID:yAXui+YuK この時間、地上波ろくなのやってないね。 テレ玉でやってるジャパネットタカダ位しか 見るもの無い。
31 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 01:41:36.88 ID:okzdd11Q.net なに?サイドスリーが攻撃された?
32 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 01:46:25.68 ID:LvU0kkYm.net ヒトラーのしっぽ死んだけ?
33 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 04:27:55.08 ID:xomaevsD.net ジオン公国は永遠にFumetuです。
34 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 06:30:13.44 ID:QcO7peZt.net 難視聴で はやく起きた朝は・・・ を観る
35 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 08:14:23.19 ID:PB4C8UkS.net スカプレのアダチャン苦楽まだかよ
36 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 09:23:09.73 ID:KbEmz+70.net >>34 倫子が朝のニュースやってた頃は良く見てたなあ
37 :・3・2chan.net :2015/03/22(日) 15:20:44.09 のりこはん きれいらなー
38 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 15:43:06.27 ID:WH5zdhLz.net 明明後日には難視聴の来月からのEPGが取得できないのが確認できるね。
39 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 15:49:07.84 ID:obwqqsJY.net やめてw
40 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 16:50:55.90 ID:Z2VyNZyLM ス○パー4kでb1decoderが無効化された模様 焼きそばが不味くなった
41 :nanfusyuanasan.2ch.net :2015/03/22(日) 17:12:20.00 ID:PB4C8UkS.net 難視聴対応新kw_helper.exe
42 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 17:42:15.51 ID:JihwPoSMc >>40 4K放送見ないからいいや
43 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 19:07:54.14 ID:I7tueD3ps >>22 なら、電波ハックする装置を作って全放送OK電波流し込むってのは?
44 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 22:26:09.11 ID:s7VLWB44.net 3月の頭に (ACCS 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会) https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php へ、こばゆーの配布所、を通報したが、ここにもスルーされた NHK,WOWOW、スカパー!、スターも何もしない あのローダーはこいつらが仕込んだ当たりカード撲滅作戦のツールとみて間違いない みなさん、気をつけなはれや
45 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 22:27:50.48 ID:qaEkX5bu.net >>38 地上アナログ終了の時みたいになんかしらのイベントやって欲しいな
46 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 22:28:47.25 ID:YfgpkR+0.net >>27 サイドチャンネル攻撃は、(パスワード判断とか)単純な関数レベルだと効果があるだろうけど ちょっと内容が複合的だと、いろんな要素が絡んでくるんで キビシイ気がする・・・
47 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 22:52:39.12 ID:I7laASBU.net 難視聴が終了してももう影響無いだろうね。既に中継局が整備されて地デジで映るし
48 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 23:30:53.75 ID:/EYtSXd9.net スマホアプリの2chMateの広告を無料で非表示にする方法ないでしょうか? パッチ当てるとか
49 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 23:35:59.15 ID:ifTzhcnX.net 越県電波障害はいまだ解決出来てない でも難視聴対策放送は4Kで打ち切り。
50 :名無しさん@編集中 :2015/03/22(日) 23:39:16.14 ID:kLfgHYL0.net >>44 あなたの真意は知らないけれど 一人相撲しているようで滑稽でした
51 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 01:18:31.87 ID:CcXvl6Uk.net 俺様が言ってるのにやらないなんて間違ってる、とか喚き散らす勘違いさん 大抵は統失だけど、家族に相手にされない老人もちらほら こういうのをあしらうのも窓口業務のテクニックだったり
52 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 01:41:03.05 ID:KDndTLbO.net BS-17chの4K8K試験放送は2016年からだから、難視聴が4月で即終了にならない可能性も微レ存。 火曜の深夜はEPGに要注目だな。
53 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 02:32:53.84 ID:EiwdtXMR.net >>52 即終了だよ。 で、そのまま実験的な機器整備やシステム調整に入って本格的な一般向け放送がその時期からってだけ。
54 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 03:06:20.92 ID:KPnGNb9L.net だから微レ存って言ってるのに…
55 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 03:11:59.78 ID:00nSLLKm.net なんJでも最近見ないな、その表現
56 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 03:15:34.48 ID:YiDxNgGL.net ネットスラングなんか使うのが悪い
57 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 03:18:23.13 ID:8yOxZyVl.net 微レ存は、死語だな 今使うとちょっと恥ずかしいなw
58 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 03:20:29.48 ID:IJkuD0LC.net オマエモナー
59 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 03:31:52.05 ID:h1OJwBiB.net 逝ってよし
60 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 03:36:27.48 ID:TMulxxIK.net 意味を知らなかった恥ずかしさを誤魔化すために必死に私語呼ばわりで言い訳
61 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 04:21:24.92 ID:IXV4yPgM.net BS/CSの4KってB-CASでも見れるの?
62 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 05:17:53.40 ID:fdViCBkn.net >>61 チューナーじゃないと受信できないっぽい。
63 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 07:46:47.80 ID:D8158wPP.net チューナーなしで受信はできないわな
64 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 09:16:26.18 ID:Bz734qVTk チューナーってどんだけ売れるのかなー?
65 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 09:07:37.76 ID:+uJmag8O.net 難視聴対策放送終わっちゃうんだよなー・・・ 民放少ないの田舎に住んでると、重宝したんだけどな キー局パック月2000円までなら喜んで加入するな。
66 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 09:14:48.88 ID:UmFAsBn0.net SD画質ってだけでゴミにしか思ってなかったけど 田舎の人には重宝されてたんだな
67 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 09:25:11.01 ID:tCuJnjka.net テレ東のスポーツ中継も貴重だった。 ボクシング世界戦 世界卓球 (ごくたまにだが)サッカー日本代表
68 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 09:25:46.28 ID:cAUxPDvo.net なんかトンキンの番組ってCMも一流企業ばっかだしなんかオシャレでキラキラしてる 地方局はなんかドガチャガしたCMとか泥臭い地方密着番組とか安易な再放送が多く貧乏くさいw
69 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 09:45:50.25 ID:bmoYBNqr.net 画質なんて どうでもいい番組を録画するにはSD画質のほうが消費ディスク量が少なくていい。 たとえばニュースとかNHKとか歌番組とかアニメとかクイズ番組とかドラマとか情報番組とか邦画映画とかスポーツ中継とか。
70 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 10:06:47.38 ID:yF2QLV+Y.net 民放5社共同の番組ネット配信は10月スタート。CM付き無料で見逃し配信 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150320_693816.html ゴールデンタイム中心らしいが、難視聴対策放送の代替えも、あることはある。HDらしい
71 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 10:37:16.33 ID:Jo6o2JfJ.net >>68 お前なんかに見てもらうためにオシャレ(笑)してるわけじゃねーんだよ 貧乏人のド田舎野郎
72 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 10:53:06.27 ID:A4s02v1Y.net 東京さようなら
73 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 13:52:45.80 ID:md+lglbr.net なおどちらもトンキンの模様
74 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 14:33:22.98 ID:Gp29oxZD.net トンキン言ってる人は、川崎国の仲間かな?
75 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 14:49:10.83 ID:aZDZaupj.net 川崎国民は東京信者しかいないからいうわけがない
76 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 14:53:14.46 ID:aZDZaupj.net これおかしいよなあ http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/195760135 何で地上波向けのチューナーなのに赤カードなんだと
77 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 14:54:47.26 ID:nNrh8TDU.net >>70 SDでいいから、フルでやってくれんかのう?
78 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 15:00:48.29 ID:WodmMOyr.net >>76 手前の方のカードなんか縦横比おかしくないかw 縦に引き伸ばしたような…
79 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 15:06:29.18 ID:vToDBSDJ.net >>76 赤以前に縦横比も大きさもバラバラだから適当に写真持ってきて加工したんだな
80 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 15:24:32.72 ID:EiwdtXMR.net >>77 ちょっと何言ってるのかわからないんだけど…
81 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 15:29:35.87 ID:nNrh8TDU.net ゴールデンタイムの番組だけじゃなく、フルタイム対象で じゃないと、難視聴のかわりにならんなぁ と言いたいんだが
82 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 15:31:17.03 ID:xhAwJdMC.net ゴールデンに放送するような番組は地方局でも放送されるから意味無い
83 :b p2234-ipbf1003osakakita.osaka.ocn.ne.jp.2ch.net :2015/03/23(月) 15:50:54.09 ID:wj7CSifD.net wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcaswowow対応版.zip bcaslis 👀
84 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 15:55:01.87 ID:WLlHjCPe.net >>76 おかしくないよ 当時は地デジのみチューナーも全部赤カスだった 近隣の電波障害対策で地デジチューナー6台買ったけど すべてM2の赤カスだったよ
85 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 16:43:59.05 ID:+sWPKA8n.net スマホアプリの2chMateの広告を無料で非表示にする方法ないでしょうか? パッチ当てるとか
86 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 17:00:30.60 ID:L45NDLD7.net >>48 >>85 【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part129 [転載禁止]©2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426942283/
87 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 18:36:46.43 ID:OUUKbkS9.net http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k188776621 これって??何よ。
88 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 18:36:55.32 ID:aucVqrO+.net >>76 これ落としてとりあえずこの出品者の名前と住所手に入れて通報な→メシウマー ってか、ケー札が片っ端から落札して家宅捜査しろよ。ほぼ100%検挙できるぞw
89 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 19:30:35.02 ID:jNnwiOND.net どんな罪になるんだよ 出品者よりむしろ落札者の方が犯罪者の可能性が高いわけだが
90 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 19:58:10.66 ID:d/tU1oLZ.net >>76 じゃなくて>>87 だろ 一発検挙だな!恐ろしや
91 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 20:34:12.16 ID:Ddlhl77r.net >>87 100%アウトじゃねえかw
92 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 20:39:17.50 ID:aOfHqtha.net >>87 入札してるの1件なのになんで値段上がってるんだろう
93 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 20:42:51.12 ID:E6AaxuOo.net >>92 ちゃんと見た?
94 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:02:23.79 ID:OUUKbkS9.net だれか質問欄からカードの色聞いてみろよw
95 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:03:16.69 ID:kiNdCwVY.net HDの方も改造出来るようになったのかと思ったら詐欺る気満々じゃないか
96 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:10:24.23 ID:HcofuRtH.net >写真はイメージですのでスカパーICカードでは御座いません、お送りするカードは別物です。
97 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:12:56.11 ID:Ddlhl77r.net てか、プレミアカードって言ってるのに110度CSしか見られないっていろいろおかしいだろ
98 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:16:47.83 ID:j69BXK/7.net > 商品説明を理解しないで入札しないで下さい お前の説明文が目茶苦茶過ぎて理解できない
99 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:25:32.36 ID:xhAwJdMC.net もっと意地の悪い質問してこいよw
100 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:27:44.17 ID:Ddlhl77r.net 一気に回答増えたな 今帰ってきたのか
101 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:28:55.86 ID:Ddlhl77r.net >Yahoo! JAPAN ID:fsachi93 >パチ好きの主婦で〜すヨロピコ パチンコ帰りですかねえ・・・
102 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:42:43.14 ID:XzJ6RXFj.net 日本語が可笑しいだろ
103 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 21:56:44.96 ID:3w0tv/TL.net 柔らかカードで全て解決。pic32 なら68060並に速くて色々出来るぞ
104 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 23:14:23.57 ID:2sT0cmKB.net 黒カードの解決を!! 誰かタノム!!m(_._)m
105 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 23:19:48.74 ID:UmFAsBn0.net 業者に問い合わせる
106 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 23:22:05.95 ID:WodmMOyr.net 平素から衛星をサテライトと言ってる人間だな。 サテラチューナーとか日本人じゃないだろ。
107 :名無しさん@編集中 :2015/03/23(月) 23:39:26.82 ID:jNnwiOND.net 2週間無料体験を申し込んだ普通のB-CASだったりして 詐欺だとしてもタダ見という違法行為は保護されないから金は返って こないだろ
108 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 00:53:57.08 ID://Qcoy9Q.net サラサーティ1
109 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 01:19:02.96 ID:ECWMKpKp.net これってどういう風に使うんだ?? テレビのカテで出してあるんだが??(笑) http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h199348816
110 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 02:42:08.38 ID:xplcs9jU.net お、難視対策放送は31日のお昼の12時に終了で決定のようですね。 EPGがお昼までしかない。
111 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 02:50:34.73 ID:DJifh41s.net お、ホントだ 正午を跨いでやってる番組は放送せずに、その前の番組で終了のようですね
112 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 05:33:44.98 ID:kLFFwcA2.net 娘にジュエルペットを録画してあげられなくなるのが困る
113 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 06:24:53.56 ID:lFb/Z8yQ.net また動画サイト巡りに戻るか・・
114 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 07:55:24.57 ID:7e4PeE4xd >>101 朝鮮玉入れ
115 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 08:49:58.70 ID:GIi+uPVY.net >>87 で、おまいら通報したの? 個人でこっそり楽しんでるならいざしらず、 儲けに走ってる奴には厳しくいこうぜ
116 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 08:55:11.82 ID:wKAVbk/q.net どこにどう通報するの? さつ?おく?
117 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 10:34:53.88 ID:1bCmR9F6.net 殺
118 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 11:01:56.94 ID:dfntKhr8.net たしか出品物と直接関係ない写真はオクの規定でNGだったはず おまいらがオクのID持ってるなら違反申告すれば取り消しされると思う 複数申告あっても消されなければこいつはやほおの関係者(チョン)だよ
119 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 11:08:30.79 ID:cqi5vD04.net オクなんか取り消されても全然面白くない やっぱり悪いことする奴はタイーホされないと
120 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 11:15:20.76 ID:dfntKhr8.net この出品者、該当の出品よりも短期間でホイル付タイヤ4本セットを 何度も出品しててサイズもバラバラだし、ジャンクチュナーを何度も 出品してる方がはげしくあやしいんだが・・・棟貧か?
121 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 12:10:06.57 ID:DJifh41s.net 難視聴終了まであと168時間
122 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 12:47:54.23 ID:GIi+uPVY.net シーズンオフで使用していないタイヤを屋外に置いている人は少なくなく、 それに目を付けて深夜に盗んで回っている奴がいる。 盗んだタイヤは買い取り業者へすぐに持ち込んで換金。 叩けばホコリが沢山出そうな出品者だなぁ
123 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 13:00:32.20 ID:7e4PeE4xd http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u76148366 写真使い回してるな
124 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 13:35:41.07 ID:7e4PeE4xd >>87 落札されてんじゃん
125 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 17:45:22.85 ID:wxlY8s0n.net >>103 CATV契約者に限る 但し3/31まで
126 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 23:53:59.07 ID:E3nwDW1w.net 難視聴が終わるので、slingbox500というのを250ドルで購入 関東の友人宅にBDレコとともに設置して配信 快適
127 :名無しさん@編集中 :2015/03/24(火) 23:58:47.12 ID:E3nwDW1w.net あ、GameSwitchも必要でした。HDCPスルーが必要
128 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 00:01:38.59 ID:kN3jcP/2.net BIG当てて埼玉に家買って永住するんだ
129 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 00:43:32.89 ID:ddjrn8C7.net >>80 アホ?
130 :b 42-147-192-161.rev.home.ne.jp.2ch.net :2015/03/25(水) 09:14:45.69 ID:/Hn8lZpR.net wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcaswowow対応版.zip CardTool bcaslist
131 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 09:48:15.49 ID:H73RXG/u.net 二件目出してるじゃねえか http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u76148366 厳しくいこうぜ
132 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 10:50:42.09 ID:v84+pl4G.net 奈々たんチュッチュ!みんなもくるお! http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/
133 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 11:16:06.41 ID:XFqPNjpj.net >>126 実家ならわかるが、友人いい奴すぎるだろ。
134 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 12:00:00.77 ID:GO9AaTPZ.net 難視聴終了まであと6日
135 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 12:03:44.11 ID:Ub7CNmD5.net 光回線ならslingboxで配信してもほとんど影響がないよ。ただし、1回線配信だけの状況に限る ADSLだと配信できるが、配信する側の帯域をかなり奪うのでyoutube再生中にslingbox配信は厳しかった
136 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 12:21:51.58 ID:NTcJ+TxQ.net >>135 別に500じゃ無くてもw
137 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 12:43:38.97 ID:Ub7CNmD5.net 500はHDMI端子が標準だし、米で購入すれば249,99ドルなどが相場なので日本でM1買うより500を買うでしょう ソニーやシャープのようにテレビのOSをアンドロイドにするメーカーのテレビを使えばテレビでそのまま配信動画が見られる環境になるし、 パナやソニーのレコーダーについてるネット配信ソフトより制限がないSlingboxのほうが利便性は高いと思われる
138 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 13:33:35.79 ID:Ystr950V.net Niji Showでよくね?
139 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 13:37:51.81 ID:BUTuSSzN.net 15Mbpsとか常時上りに流してたらプロバの制限くらいそう
140 :b p12005-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net :2015/03/25(水) 13:44:11.28 ID:Y9/goykh.net wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcas wowow対応版.zip bcaslist
141 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 14:03:30.50 ID:AyL9DZPv.net >>131 マジ通報レベルなのに、誰も通報しないから続けてるんだろな 匿名使ってフォームに書き込むだけで通報できるのに、みんな優しいんだなw
142 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 14:38:08.00 ID:3OdJ29Ei.net 詐欺オクは赤カスもジャンク機器にくっつけて沢山出ているんだな。 でも当たりは皆無なので、番号は載せないw。
143 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 14:43:39.28 ID:NTcJ+TxQ.net >>142 探せば、当たり赤もある!
144 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 16:44:42.99 ID:vJp1rNKy.net 相場で言うと、1600円のはハズレ赤。2000円のはアタリ赤。 もちろん、責任は持てん。
145 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 16:53:06.20 ID:ZV+zt/b/.net 常時30Mbpsでアップしてるが何もないよ eo光1Gコース(規制5TB/月)
146 :b 36-2-152-113.tokyo.ap.gmo-isp.jp.2ch.net :2015/03/25(水) 17:17:36.24 ID:l0LixK8p.net wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcas wowow対応版.zip bcaslist 👀
147 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 17:23:19.66 ID:C7srUPoU.net 先日三菱のテレビ買ったら当たり赤だった
148 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 17:39:52.20 ID:zdKvvFdPe >>147 新品? 最近量販の展示品はminiCASばっかりだよね
149 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 17:29:02.97 ID:8L3Tilsx.net それは別の意味でダメな気がする 8年くらい倉庫で眠ってたTVなんじゃねーの?
150 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 17:29:57.31 ID:tpxRdJ3K.net ツール落とすのに必死になるのもいいけど度を過ぎると規制されっぞw
151 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 17:44:21.34 ID:VwoQFRE5.net 今買ったテレビに当たりがってことはよっぽど・・・
152 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 17:55:21.47 ID:2tmE4zMm.net プロ野球スナック買ったら、2015年に王、長島の当たりでたようなものだな
153 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 17:55:30.98 ID:wdzyWo2j.net 奈々たんチュッチュみんなもくるお! http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/ だおとお友達になろうお!奈々たんチュッチュ
154 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 18:21:06.18 ID:BnUR7nQY.net フィッシングサイトには注意しよう!
155 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 18:47:47.79 ID:oD4a4qLl.net >>131 他にすることないのかよ 暇人がwwwww
156 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 22:51:23.16 ID:Pon4hWf1.net >>131 とりあえず違反申告してみた さてどうなるか
157 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 22:56:17.89 ID:8laeHuW3.net >>155 出品者乙w
158 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 23:25:31.00 ID:EkKO4lOF.net >>139 今は回線が太いから15Mbps程度大した事ない 俺が現役だった頃は30Mbpsの回線に1000も居たから鬼絞りの刑にしたがw
159 :名無しさん@編集中 :2015/03/25(水) 23:38:47.48 ID:mT+HgSUG.net >>158 いや、上りの容量制限に引っかかって警告されたり帯域絞られたりしないの? 上りの規制ってキツイプロバイダー多いし。
160 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 00:04:19.85 ID:awHB3jyE.net OCNだと一日あたり30GBで制限の対象になるよ http://www.ocn.ne.jp/info/rules/upload/faq/#a9 15Mbpsだと4時間半弱
161 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 01:33:15.45 ID:6Exvkt9K.net Jリーグチップスは、やたらペレイラ(はずれカード)が多かったわ
162 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 01:45:16.00 ID:h+pShMb/.net どうせ違反報告しても対処されないのがヤフオク
163 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 02:16:59.33 ID:t8177q8f.net トレントでエロ動画落としてたら30Gなんてすぐだなw
164 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 02:50:04.37 ID:RpfHjjdd.net 近所の回収業のようなゴミゴミしたリサイクルショップへ行って、「カード売ってくれ」って言ってみたが 「有りません」って断られた どこかの業界から指導されてるのかな?
165 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 07:33:04.20 ID:UF2V95Ds.net 今朝の散歩で不法投棄の有名ポイントにいってきた。 赤カス四枚ゲット、三枚当たりの一枚ハズレ
166 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 07:50:39.16 ID:HELQa0Y/.net 当たりだと思って喜んだのもつかの間 ビッチで連日毒電波だww
167 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 07:59:07.69 ID:aaaqZTOL.net 重要なのは処女性じゃなくて書き換えられるか否かだよね ビッチだったら毒を食らわないような番号に、試しながら書き換えればいいし
168 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 10:43:47.74 ID:l7QcTrc1.net >>164 家電リサイクル法で回収業者は処分費を貰ってるので 回収したのもを売ったりあげたりしたら横領になるのよ
169 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 12:23:16.48 ID:TEzdsR7Zy >>166 ID替えれば
170 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 13:03:45.49 ID:2X6y3T3B.net パチ好き主婦ヨロピコが第三弾出してるよ。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h199806760 まずはカードの色を質問したら大体の事判るんじゃない?? 色が黒か赤か青か白かでwww
171 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 13:05:06.27 ID:9r87y2oM.net 現行主力のテレビやレコーダーで、ゴニョゴニョした粕カードを挿すとエラー吐く 対策商品ってあるのかな? まとめが作られないってことは無いの? 手持ちのカードを挿す前提で、新たにテレビやチューナー買うんだけど
172 :b 77.50.102.121.dy.bbexcite.jp.2ch.net :2015/03/26(木) 13:37:46.20 ID:stMYDPjG.net wowow_free
173 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 13:48:34.70 ID:rxfWpeZB.net >>171 ない! むしろお店でテレビを新しく購入すると ご丁寧に、B-CASカードは古いTVのをそのまま使えってと言ってくる店員もいる。 (古いTVの回収とかを同時に申し込んだ場合は尚更に念を押してくるよ)
174 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 13:49:45.46 ID:9r87y2oM.net >>173 マジっすかw ありがと
175 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 13:51:55.79 ID:rxfWpeZB.net >>164 上に書いたのと同じ理由なのだが 使用済みのカードには契約者情報が書き込まれてる一般的な理由で回収しない ソフマップとかの大手?中古買取業者で売ってる中古品もしっかりB-CASなしと記載されてるし・・・
176 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 14:19:09.32 ID:2X6y3T3B.net >>131 一枚目の説明文の中の ”お試しでは有りません解読版ICカードですので長く認証使用されます。” が二枚目の説明文の中の ”お試しでは有りませんので長く認証使用されると思います。” "解読版ICカード"と言う文が無くなったなwww。
177 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 15:52:04.52 ID:kl5xcFrj.net >>170 ほんとしつこいな! 馬鹿なの?
178 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 15:56:19.36 ID:NPl0kYNs.net >>170 通報しろよw
179 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 16:15:01.51 ID:x++Yl67S.net >>177 いい加減片言の日本語直したほうがいいよ、大阪のBBA
180 :b p3b92f497.aicint01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net :2015/03/26(木) 16:40:28.08 wowow_free
181 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 17:21:30.01 ID:0NAfw1e8.net wowow見れなくなって黒カスか書き換えカスをそれと伏せて売却しようとしてるのかね?
182 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 18:27:54.51 ID:SbWkkzbo.net >>181 wowow以外は大丈夫なら, 売却理由は古いツールで書き換えて出品しているだけ?
183 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 18:31:40.14 ID:0NAfw1e8.net 新鍵に書き換えられない人なんでしょ。
184 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 18:46:31.02 ID:l7QcTrc1.net いやそれ以前に説明文の日本語おかしいし ナナメ上臭ハンパない
185 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 18:47:40.79 ID:2X6y3T3B.net ってか、パチの軍資金が無くなっての出品かwww。
186 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 19:12:54.57 ID:X1H+ygwF.net / ___\ ( ̄二 <丶`∀´> \ \ヽ  ̄ ̄ ̄ > ∠/ /| / < /// | ,、______,ノ ̄ ̄ ) | / ~/ / ((⌒⌒)) ___|__/___/__/_ ファビョ━ l|l l|l ━ン! |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ────── | また チョン CAR | <♯`Д´> _____ | ,-─-、 ,-─-、 | | |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____| ', -' ノ ヽ∵∴', -' ノ ヽ∵∴丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
187 :b pl-747-127.cableone.ne.jp.2ch.net :2015/03/26(木) 20:53:41.67 ID:3ih8X0Ox.net wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcaswowow対応版.zip bcaslist
188 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 21:17:11.25 ID:nO7AQ3t9.net IP晒してるアホはマジでやってんのか? だとしたらかなりの情報弱者だなw
189 :名無しさん@編集中 :2015/03/26(木) 22:05:33.78 ID:fkuu2ReL.net >>188 一ヶ月前のお前と同じじゃん 目くそが鼻くそを笑うの巻w
190 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 02:54:43.45 ID:T7exW87z.net フジはBSでもノイタミナ放送しろよ
191 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 03:08:54.63 ID:GE2mndii.net それをやるとまずいだろ 地域によって放送時期が違うから、地上波を見なくなる
192 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 04:02:28.03 ID:KpPWz/Ae.net >>191 放送してない地域は関係ないですかそうですか……
193 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 04:23:24.05 ID:F9k2K/b2.net 近所のリサイクル屋では、テレビにB-CASカード欠品につき取り寄せ中と書いてあったぞ
194 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 04:45:44.87 ID:OUMY3P/c.net どうせ民放BSなんか誰も見てないんだからゴールデンに地上波深夜アニメながしてくれたらいいのにな。 DOG DAYSとかなら19時ヨユーしょ。
195 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 05:15:32.30 ID:j9I6KzrG.net >>191 TBSや日テレはBSで放送してる
196 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 05:46:23.54 ID:5dchrsmk.net BS難視聴は、三月末で終了なのか? 残念だな
197 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 05:54:10.53 ID:Sze7TT3Z.net 今ちょうど難視聴でテレ東のモーニングサテライト見てる 見られなくなるのが辛いわ
198 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 06:00:59.94 ID:gHybqoqF.net 難視聴といえば、NHK関東ローカルでの日本道路交通情報センター職員だな どいつもこいつも化粧が濃い
199 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 06:14:03.49 ID:Sze7TT3Z.net モーサテはBSジャパンで見ればいいだけだった…
200 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 06:51:23.29 ID:OV3U1mVt.net 福井と宮崎は地デジ民放が糞2局(ウジと日テロ)しかないのに難視聴BSを終了させるって、、、。
201 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 07:42:10.06 ID:GE2mndii.net >>192 放送してないところもあるのか・・・
202 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 07:46:52.41 ID:Ov6rN7nL.net 難視聴終了まであと100時間余りですよ
203 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 08:59:47.13 ID:t8RgaimI.net さらばテレビ東京 ;_;
204 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 09:06:07.50 ID:t8RgaimI.net ごめんよ母ちゃん。 もう木曜夜の演歌番組見させてあげられないんだよ。
205 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 09:10:46.12 ID:K2K5UPdF.net 一時期流行ってた海賊TVみたいなのでトンキンTV見れないかな
206 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 09:18:33.65 ID:GE2mndii.net >>205 むしろそういうサイト増えてるぞ
207 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 10:34:12.95 ID:GmuyObQl.net テレ東見れなくなると和風総本家が見れなくなるじゃねーかよ
208 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 10:59:15.89 ID:ftX3dtdk.net 視聴する時間よりレコーダーに録画する量が多すぎて キャパ超えてる感があったから難視聴終了はむしろ良かったと思うようにする
209 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 11:01:51.82 ID:v91UbXrI.net ああ難視聴が終わるんだな・・・ 空きチャンネルはどうなるんだろうね
210 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 11:45:57.78 ID:vubafJyw.net お ま た せ 『 韓 流 』
211 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 12:03:06.10 ID:l1yDcYIK.net >>209 4k
212 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 12:17:50.68 ID:xA6KPV5Q.net BSジャパンでテレ東をそのまま全部放送してくれw
213 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 13:23:15.66 ID:+D5pP2cy.net >>197 >>200 >>204 >>207 あれれー、今でも自分の地域と同じ地上波のキー局しか見えないんだけど。 おじさんたち、カード改造でもしてるのかな?
214 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 13:24:02.55 ID:OEE6zm7O.net CSで東京ローカルの番組を垂れ流すチャンネルを作ってくれ
215 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 13:31:23.82 ID:l1yDcYIK.net テロップ消さないのは5とhをとばすのかい?
216 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 13:34:56.19 ID:jPrYP2gU.net G
217 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 13:54:55.58 ID:KFhT88by.net 節穴の「bcaslist 👀 」ってなんなの??オリジナルあるんですかw
218 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 13:58:18.78 ID:NQKennDh.net 北の将軍様がテレ東のアニメが見られなくなるとお怒りになられる
219 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 14:35:56.91 ID:P1eposzE.net >>190 フジ系列で放送してるだろ それも1つだけ除いて同じ木曜深夜 だた、フジ・MITから数分〜3時間遅れ そもそも系列が無い所は諦めろ
220 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 14:40:26.26 ID:P1eposzE.net >>195 日テレは関東だけ TBSは関東・名古屋・大阪(一部は兵庫県)以外では系列であっても放送してない テレ東はAT-Xに加入しろってスタンスなので諦めるしかない >>200 そんな糞地方捨てて東京に引っ越せ
221 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 14:46:04.30 ID:GmuyObQl.net >>213 ドヤ顔でレスしてるとこ悪いが 俺はビル影の難視聴受信なのだが・・・ ・・・バカ?
222 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 14:55:49.58 ID:EUVYmcc9.net 東京ビル群囲まれて地上波アンテナ届かないから難視聴 ・・ってパラボラの先にもビルあるやんけー( ゚д゚)つ))ビシッ
223 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 15:04:04.65 ID:GE2mndii.net >>217 目玉も知らないのか その目玉が出る=規制対象ワード ある一定以上繰り返すと書き込み規制かかる
224 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 16:30:23.57 ID:OEE6zm7O.net 3/31の午後から番組表が出ないニダ!
225 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 16:38:52.77 ID:KFhT88by.net >>223 なんだそういうことか! じゃあ, 「Maximum Kit」 ってのは?
226 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 17:24:32.80 ID:SIaLuu5T.net 奈々たんチュッチュ!みんなもくるお! http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/ だおとお友達になろうお!
227 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 18:24:37.82 ID:KpPWz/Ae.net 午後ローフォルダの容量は今後増えなくなるな。
228 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 19:41:18.72 ID:ot/tg3F+.net >>104 黒=赤 以上
229 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 20:16:47.70 ID:PDBzhDyA.net OHKはノイタミナ放送無しが基本で、たまに放送しても1本だけなんだよな…。
230 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 20:26:40.10 ID:EhEpebM5.net >>229 >219の"1つだけ除いて同じ木曜深夜" この例外だったか(´・ω・) カワイソス
231 :b pb6a99c54.aicint01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net :2015/03/27(金) 20:57:54.47 ID:1xmUNOdf.net wowow free bcaslist
232 :名無しさん@編集中 :2015/03/27(金) 21:39:01.85 ID:BZ29UEubN >>231 節穴. そのメルアドにその2つを送ればいいのか?
233 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 06:16:16.03 ID:GmuoQ1ua.net >>213 チミも おじさん
234 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 14:25:23.67 ID:m3cyxATV.net 全Ch見られても、見る価値のある番組が全く無い。 難視聴対策が見られなくなるのはイタい。 う〜ん、結局どっちなんだ。上記が本当なら「東京キー局放送」をスカパーでやれば利用者が増えるのか? 無料放送を有償提供ってのは規約上難しい気がするけど。
235 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 19:31:47.22 ID:Ok9A3eGi.net なんでいつも >全Ch見られても、見る価値のある番組が全く無い。 ってわざわざ書き込むやつが出てくるんだろう。 本当にそうなら放送側も赤字だろうがそうじゃない。 変わってるのはお前の方だろ。
236 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 20:22:21.24 ID:LjwMjl97.net 釣りに行っていろんな魚釣って帰ったけどいざ自分が食べたい魚は1つも釣れなかった。 でもそんな魚でも他人にはお金払ってでも食べたい人はいるってことじゃね。
237 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 20:30:39.37 ID:ofa4m6pc.net わかるようなわからないような・・・w
238 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 20:33:30.63 ID:qeISnKS1.net Radikoプレミアムやrazikoを使って他地域の局の番組を聴きたい人がいるのと同じで、別の地方の番組を見たいっていうのもニッチではあるけど一定数いるだろうね。 限りあるBSやCSのchでカバーするには無理があるだろうけど。
239 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 20:51:18.07 ID:6zOTiC/8.net wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcas wowow対応版.zip bcaslist
240 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 21:10:24.30 ID:hzoXftF/.net >>234 TV東京は地方局へ番組販売してるから消極的 それに(TV東京は)地方の系列局開局も消極的
241 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 21:19:55.15 ID:FiFFLjvy.net 地上波キー局で無料放送でも、そのあとBS/CS、あるいはネットで有償提供してる場合は今まででも有る やっていない番組等は、需要が無い(数字が取れない)からやっていない
242 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 21:59:57.94 ID:aUxWkl2Z.net 難視聴の田舎者ざまー
243 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 22:40:24.22 ID:HszqcLan.net 難視聴は延長されるだろう
244 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 22:42:10.94 ID:iMEkJhLY.net 番組表が消されてるのに、どこにどう延長されるんだよw
245 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 22:57:43.45 ID:M5Qe40K6.net 公式的には終了してるけど、なぜかまだ見られる、みたいな展開に一縷の望みをかける地方民
246 :名無しさん@編集中 :2015/03/28(土) 23:03:46.66 ID:Jwz5KpZV.net そんなわけないWOWOW委託だし? 続けるならWOWOWが自腹するとでも?
247 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 00:35:37.56 ID:pSTg/Vk7.net 田舎の環境は元に戻るだけのこと^^
248 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 06:58:03.01 ID:8tokjQ3D.net 既得権を奪うのは人権侵害ニダ 謝罪と賠償を要求するアル
249 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 08:22:24.69 ID:tEYRTI7e.net 超高感度アンテナで関東の地上波を東北で拾えんかな…
250 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 08:23:49.39 ID:tLI1wm1F.net 無理 なぜなら地球は丸いから
251 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 08:28:08.35 ID:q5vxU+qq.net 誰か地デジをAM波に変調して流してくれればあるいは・・・捕まるなw
252 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 08:37:11.37 ID:OVuVTVyk.net niji や 鍵穴はいまどうなってんのかな。 ゴニョってから見てないんだけど
253 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 08:40:28.23 ID:gMb41+QI.net AM波ってのは周波数帯を示すものではないので飛距離にはあんまり関係ない
254 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 08:44:31.83 ID:bPPs6x9z.net 四国だが関西の番組も見れるから難視聴見たことないな−。
255 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 09:32:22.95 ID:D5x4QpZy.net ネ申:茨城を除く関東1都6県 (特に東京都心のMX+TVK+千葉+テレ玉) 関東ローカルも有名芸能人やアイドルを起用 超勝ち組:関西+名古屋圏(キー5局+県域放送) 勝ち組:北海道+岡山香川+福岡 残念ながら 負け組:キー4局 田舎:キー3局 超ド田舎:キー2局
256 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 09:33:27.67 ID:QJFclZC8.net >>251 デジタル信号だから、AM変調は無いな。 ISDB-Tって64QAMだったっけ?OFDM? どっちか忘れた。
257 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 11:00:32.92 ID:IQ5cB9zw.net >>256 ヒント:デジアナ変換
258 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 12:22:08.48 ID:Mz2Xj1Ti.net きっと延長される。困る人沢山居るだろうが
259 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 12:40:19.99 ID:QJFclZC8.net >>258 終了決定じゃん。EPGもおわってるんだし。
260 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 12:48:28.55 ID:paZYryxI.net 幼い頃にに田舎の徳島に里帰りした時、NHKの他にキー局が1,2局しか映らずに 都市部でいうTBSやフジの番組がごちゃ混ぜで、数週遅れで放送されてて かなり不便でビックリしたことあったな
261 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 13:41:24.48 ID:ni8J2flK.net 徳島って確か大阪の電波を見ることができたよね まあデジタル化でだめになったらしいけど
262 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 14:07:32.86 ID:5dhvWihE.net BSデジタル開始時 サイマル放送許可していればねえ
263 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 15:01:46.94 ID:0hxR3+M0.net 地方企業のCMを地方局で宣伝できなくなると収入が下がる、っていうのが問題の根源でしょう
264 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 15:12:35.58 ID:Pwv2kQ0m.net >>255 茨城県の県南なめんなよ。 テレ玉/CTC/MXが入る 県北でもCATVなら入る
265 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 15:47:03.07 ID:Mz2Xj1Ti.net 難視聴は終わらない!
266 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 15:58:48.67 ID:kkpLc4aI.net 関東でよかった
267 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 16:04:14.90 ID:ZLmdTu/x.net ワウ要らないから難視聴とMX見せろよ by地方民
268 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 16:05:46.96 ID:bPPs6x9z.net >>261 ケーブルTVに加入で大阪のTVは読売以外全部見れる。 ケーブルに加入しないとNHKと民放1だからほぼ強制加入みたいなもんだけどねw 大阪の見れたら難視聴は用無しなんだよな
269 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 16:21:15.53 ID:ni8J2flK.net >>268 なんだ、ケーブルでできるのか 確か青森あたりもそういうパターンで札幌の放送が見られるんだよな 本来ただの放送に金払うってのもあれだけどw
270 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 16:24:21.94 ID:fB+0KZJO.net >>268 仙谷県民 自己紹介乙
271 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 16:26:35.79 ID:fB+0KZJO.net >>255 徳島忘れてるぞw
272 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 16:26:43.39 ID:fV2980rP.net >>268 これガチで教えてほしいんだが、確かに強制ケーブル入る(1000円/月)と、読売以外はおkなんだが 読売(それ系列)はどうやったら観れるんだ???(最近引っ越した)
273 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 16:40:29.87 ID:sSlyyCOr.net 熊本の俺涙目 ケーブルテレビだろうがテレ東の再送信しやがらねえ
274 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 16:45:03.13 ID:bPPs6x9z.net >>272 読売がOK出さないのは唯一の民放四国放送と系列がかぶってるからだと思う。 和歌山放送なんてイランから読売にしてくれよといつも思うw
275 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 16:53:15.18 ID:Pwv2kQ0m.net >>255 TV大阪は大阪だけの放送 関西でも滋賀県とか奈良県では受信できない
276 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 17:00:22.08 ID:bPPs6x9z.net >>275 徳島はテレビ大阪ももちろん見れる。おかしな話だよなw
277 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 18:08:18.88 ID:KeX+KBOB.net >>272 ひのきだけみたいやね 後は自力受信で頑張れ 徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1389976493/l50 地上デジタル受信マップ http://ara.deko8.jp/test/
278 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 18:14:23.03 ID:uwYluG5J.net 京都でもテレビ大阪が映るのは一部地域のみ
279 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 18:48:20.57 ID:jYJkij0i.net アナログ放送時代 ローテーターでアンテナ方向変えて 県外のTV受信したよ
280 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 18:50:24.74 ID:Mz2Xj1Ti.net >>273 民放が3局しか無い大分よりマシ。山で他県の電波も来ない孤島だわ
281 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 19:02:12.17 ID:fV2980rP.net >>274 >>277 ありがと こんなスレで何ですがw
282 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 20:38:42.55 ID:YidJMVG63 >>280 大分はケーブルテレビで福岡の民放が全て視聴可能じゃなかったっけ
283 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 20:30:28.02 ID:naAk7n6w.net 民放が3局もあるのか
284 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 21:20:44.09 ID:8rvzQGiq.net >>255 関東以外全部負け組 俺は大阪だけど、こっちのローカル番組って糞ツマランよ 平気で全国ネットをローカル番組で潰すし 徳島の人はこんなの見て満足してんの?
285 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 21:24:14.68 ID:6bbZaOVE.net >>283 宮崎?
286 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 21:30:05.60 ID:lkbVKNOt.net 大都会の神奈川は民放1局なのに・・・
287 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 21:36:16.77 ID:O2y5Xsde.net 俺もリモコンを空きなくうめたいぜ あなたの家では地上波テレビ局いくつみれますか?4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269524683/l50
288 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 21:37:16.97 ID:AEiBYPGN.net 富山県より悲惨な地方があるとは…。 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
289 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 22:11:59.00 ID:DoJrdDGu.net ド田舎に旅行や出張に行くと現地のテレビ欄のショボさに鼻で笑ってしまうが それもド田舎の味だと思ってる 大事にしとけ
290 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 22:28:56.55 ID:pSTg/Vk7.net 関西の番組なんか見たいとも思わない人のほうが多いざんす^^
291 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 22:32:43.50 ID:CVjqnN6I.net >>290 馬鹿か?
292 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 22:59:46.24 ID:ICW+e93F.net 関西の方が面白いけどね
293 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 23:47:03.93 ID:Gnt8/JWF.net なんでんねん、んなあほか、とかいって、吉本新喜劇みたいなのをおもしろがっている部落だろ
294 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 23:48:36.15 ID:EWWjbg9X.net 糞つまらんのは愛知ローカルだがね…
295 :名無しさん@編集中 :2015/03/29(日) 23:59:05.52 ID:jqymCya5.net 3374bf4c3047e7042c80838b2da07135d7e02c85
296 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 00:34:01.59 ID:i3WofrF2.net 今さらな質問だけど、新しいテレビ買っても対策はされてないの? 2038年とかふざけたカードは受け付けないとか簡単にできそうな 気がするのだけど違うの?
297 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 00:39:10.65 ID:GGjxkBHM.net 23年後にそのテレビが使用不可になったら苦情くるだろ
298 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 00:51:19.92 ID:i3WofrF2.net えーと、俺が分かってないだけなんだろうけど、2038年って試聴期間だけの 問題じゃないの? 使用不可になるってことは通常の視聴にも関係してるってこと?
299 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 02:02:41.29 ID:apxRANdU.net >>289 グンマーな温泉にいって旅館でTV見るだけでもかなりショックを受ける 一都六県の関東圏なんだけどねw
300 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 03:11:51.09 ID:zGGbQ+4z.net 2038年になったらカード内部の火薬に点火してすべて爆破するようにARIBの仕様書に載ってます
301 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 04:40:09.14 ID:c9eGH+gL.net ミニB-CASとかいうふざけた仕様のテレビもあるな 切るなりアダプタ買うなりすりゃいいんだろうけど
302 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 06:42:59.19 ID:aalSz43V.net アダプターは余ったカードを利用すればいいんじゃない?
303 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 07:17:59.51 ID:jeHcfuhs.net スマホで使うSIMカードが嵌っていたものにミニカス嵌らないのですか?
304 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 08:15:59.02 ID:sS+Yrbbl.net はまるよ
305 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 09:30:39.14 ID:AQrI5jvR.net ごみ捨て場に捨ててあった液晶テレビにB-CAS付いたままだった。
306 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 09:42:51.57 ID:W01v754b.net なんか誤解してる人がいるようだがケーブルTV加入しても関東チャンネル見られるわけじゃないぞ ケーブルTVで見られるのはあくまでもそのケーブル局で”受信”できるチャンネルだけだ 隣県だけどたまたま電波状況が良くてTV東京が拾えたり(東伊豆とか)する場合だけで ケーブル局も基本衛星からの電波をデジアナ変換してるだけ だから難視聴(BS)が終われば東京キー局を見る方法は引越し以外無い
307 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 09:50:01.81 ID:sS+Yrbbl.net 盗んだら犯罪者だよ
308 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 09:56:48.15 ID:VKNMhc5S.net 本スレ、どこ? 解析、研究施設どこ? スレチだらけなんだけど
309 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 10:12:16.07 ID:KJk0wNUR.net スカパのサブマリンkwが浮上したら再度お祭りだわな。 現在は潜望鏡深度で航行中って状況だ。 有用且つ確定的な情報はそれまで待つのが無難だな、、、 三年前に突破してるのならツールが無くてもWOWはイケるはず、なので 今騒いでる残渣は新規で当たりカード入手するもツールのないクチ、か 今頃対策に気付いて対策の対策を見逃したゆとりさんか。 ツールもなけれは、そもそもカードもない連中には相当敷居が高いだろうて。 てか越えるの無理。
310 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 10:51:22.85 ID:tA+8c9XJ.net >>308 春休みなんかドコの専門スレも毎年こんなもんだ 今年はTV関連で特に変化が大きいからGW開けるまで平常運行に戻らないんじゃないかな
311 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 11:15:47.24 ID:KOVruHV3.net >>310 変化が大きいって田舎民が騒いでるだけでしょ
312 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 12:22:40.67 ID:xch7hBrh.net オノボリさんが偉そうにw
313 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 13:02:21.56 ID:IeZHa1p8.net kw変わるたびに、スパムメール経由で黒カス買ってるような情弱がギャーギャー騒ぐし 新しい黒カス買えずにあきらめたり黒カス業者も商売あがったりになっていく そういったことが狙いなのでは とりあえず3ヶ月置きぐらいにKW変えて、ネットでKW教えてるような 奴らも同時に取り締まることができれば、新KWがでてこずに書換えもままならない奴も でてくると思う。
314 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 13:31:59.83 ID:7FwtNTKw.net 都会だからと言ってテレビ局がたくさんあるわけでもない ローカル局が多いのは北海道と福岡くらいだろ
315 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 13:41:58.54 ID:UCNsjhBA.net >>314 何か壮大な勘違いをしてるだろ
316 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 15:04:53.33 ID:yjhEaaKB.net >>306 山梨県を忘れないでください
317 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 15:26:29.90 ID:B7RQdrlM.net キー5局+1: 関東(民放が無い茨城県除く) キー5局: 北海道・茨城県・愛知県・大阪・(岡山/香川 相互)・福岡県 キー4局(広域)+1: 岐阜県・三重県・滋賀県・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県 キー4局: 多数 キー3局: 多数 キー2局: 山梨/福井/宮崎 キー1局: 徳島/佐賀 キー5局+3+α: 23区周辺 キー5局+α: 名古屋市周辺 キー4局(広域*2)+1: 三重県伊賀市
318 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 16:52:42.96 ID:3FCULQ7N.net Kw“だけ”を晒したところで一体何の罪になるんだよ、って2月から散々言われてるからねえ
319 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 18:32:27.63 ID:oJSQbyWL.net 偽計業務妨害
320 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 19:23:21.01 ID:lcDWqn8Q.net >>305 不法投棄で犯罪行為
321 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 19:25:26.64 ID:5EF6oQHj.net 田舎に生まれなくて良かったなぁ^^
322 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 19:31:11.56 ID:IUtdbBh5.net 田舎者ざま〜
323 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 19:54:49.83 ID:W3GfZfK1.net >>309 敷居じゃなくてハードルが高い、な
324 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 21:49:15.48 ID:sUZXbMoY.net 難視聴が停波したら暴動が起きかねない!
325 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 22:02:00.27 ID:3FCULQ7N.net ふ〜ん(鼻くそほじりながら)
326 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 22:03:36.28 ID:KGdoP+Vj.net >>323 2chは初めてかい? とりあえず肩の力抜こうや
327 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 22:36:12.73 ID:apxRANdU.net 鴨居が低い
328 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 22:46:17.01 ID:5Wzo9NQ+.net >>317 茨城県西だけどキー5局+3
329 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 22:53:31.95 ID:4hEfQFvT.net 区域外まで細かく書いたらきりがねーだろw
330 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 23:04:18.66 ID:y4B74xKX.net 寄生獣終わったしちょうどよかったわ
331 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 23:09:33.98 ID:o6KNDOSj.net >>318 権利者や検察が子供の屁理屈を認めてくれると思ってるならやれば良いんじゃないの そう言えばうんこが音信不通みたいだなw
332 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 23:32:43.82 ID:N1kZCww7.net >>324 難視聴なんで延長しないんだろ 完全に山間部の人とか切り捨てだな ニュース報道もほとんどしないし ライフラインなのに・・・
333 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 23:34:03.17 ID:N1kZCww7.net >>331 Kw“だけ”を晒したぐらいで捕まえる方が「子供の理屈」だと思う 法律をねじ曲げてまで有罪に持って行く
334 :名無しさん@編集中 :2015/03/30(月) 23:34:27.94 ID:7cAkEd2D.net 明日の昼で終わりますよ 今までありがとう
335 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 00:17:40.76 ID:ShuMSVFL.net あと12時間無いのか
336 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 00:23:17.52 ID:Zw0kt6I5.net >>330 なにも糞画質の難視聴で見なくても BS日テレでも放送してた件
337 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 01:23:52.85 ID:6liO25rj.net ますますTVの視聴減りそう
338 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 01:37:02.77 ID:p192THtB.net ___ | 難 | | 視 | | 聴 | | 之 | ,,,. | 墓 | ,'"';, 、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ ‖ `i二二二!´ ‖ 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| | :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :| | :|::::::|┌─┐|::::| :| ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄ | |::: |: : : : |:: | | | |::: |: : : : |:: | | /_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
339 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 05:19:32.37 ID:FoHj45GH.net ありがとう難視聴 君のことは忘れない
340 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 05:41:45.12 ID:SZ1dyp09.net 毎朝の習慣となっている難視聴を今朝も見ている…
341 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 07:09:55.26 ID:42qVbR3C.net もうすぐ終わるよ 永遠に・・
342 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 07:22:15.71 ID:UUDU9wRI.net カウントダウンなしかよ
343 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 07:47:16.83 ID:Jw1Am//O.net そもそも衛星放送全部が難視聴対策名目だったんだよな^^
344 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 07:49:55.86 ID:U7IK9Efe.net イスカンダルにいってコスモクリーナーを持ってこないと難視聴民が絶滅する
345 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 08:31:52.05 ID:dnYQex1k.net >>343 違うよ。 NHK-BSはそうだけど、WOWOWは違うから。
346 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 09:10:15.19 ID:R7SxbJaC.net 今後の内山の世界戦見る方法教えてください、地元がテレ東だけ映んないんだよなぁ
347 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 09:26:04.26 ID:42qVbR3C.net keyHool
348 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 09:45:06.40 ID:RYVM7fs2.net >>346 アンテナ変えろよ
349 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 10:03:11.13 ID:NDlGzUIB.net >>306 >だから難視聴(BS)が終われば東京キー局を見る方法は引越し以外無い http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338016664/305-306
350 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 10:08:25.35 ID:NDlGzUIB.net >>346 東京アンテナ三百号(TA-300) http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/jpg/ta-300.jpg 30素子ダブルアンテナ http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/042/2042596_m.jpg
351 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 10:45:34.67 ID:42qVbR3C.net 富士山の天辺に中継所作って10000kwで送信すれば日本中で見れるんじゃね
352 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 10:57:53.85 ID:l/obVXrO.net 地上波なくして全部BSにすればよかった
353 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 11:03:06.68 ID:Mh6YQqC3.net 家の裏にある松林が 邪魔してアンテナ立てても映らないわ
354 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 11:46:00.50 ID:RoVRtgvm.net 残り10分
355 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 11:47:58.30 ID:42qVbR3C.net マルチチャネル放送だから個別に停波できないんだよな 一番遅い局に合わせるから
356 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 11:48:35.90 ID:V46ONZxk.net PT3で地上波4局見られたのだが、残念だな
357 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 11:56:38.84 ID:L9mQJVl+.net ああああああああああああああ終わるうううううううううううううううううう
358 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 11:59:31.18 ID:zhnihuAg.net 地元地上波は日テレとテレ東の入らない地域から 記念書き込みしにきました。 難視聴続けてほしかった。
359 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 11:59:31.88 ID:LBLT4ngZ.net みんなサヨナラ!
360 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:00:06.80 ID:V46ONZxk.net オワタ
361 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:00:31.94 ID:L9mQJVl+.net ブツっと切りやがったw
362 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:00:32.99 ID:zhnihuAg.net 終わったああああああああああああああああああああああああああああ
363 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:01:08.19 ID:zPD8GaoT.net ◯ _____ // ____/ \_________ // |\_____/ / // │ / // │ ( // │ ,,,,,||||||||||||,,, ) // │ ,,,||||||||||||||||||||||||| / // │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| / // / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| / // / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" / // / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │ // / ||||||||||||||||||||||||||||||||" / // / ||||||||||||||||||||||||||||" / // / ""|||||||||||||||||"" ( //< _____\ // \__ ______/  ̄ // \________/ // ∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)// < 日本万歳!! ( つ \___________ | | | (__)_)
364 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:01:15.09 ID:I0b+/95P.net 完全にさよなら
365 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:01:21.75 ID:YizPuOiN.net ブルーバック(´・ω・`) ショボーン
366 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:01:32.10 ID:L9mQJVl+.net http://a.jlab2.net/s/1427770867617.jpg
367 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:04:40.93 ID:9rhV3aEC.net >>349 イリーガルな方法をとるならP2P使えばすむ話
368 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:06:12.09 ID:NDlGzUIB.net >>367 どうやるの?
369 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:06:44.05 ID:42qVbR3C.net 綺麗な青してるだろ?これ終わってるんだぜ
370 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:07:13.91 ID:6fdqozYd.net 見れなくなったぞ! どういうことだ解説頼む
371 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:08:36.34 ID:8WD4AXss.net Wowow委託契約終了
372 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:10:53.22 ID:bIOvodlv.net 難視聴のkw書き換えしていない奴多すぎだな 見れている人は見れるらしいよ
373 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:12:03.04 ID:U8xdhf+a.net >>368 違法配信してるIPTVとか。 下朝鮮製DABOM Playerとか……違法なんで何時サービスが終わるか分からんし、管理してる 鯖がしょぼいと配信が止まってしまう。海外邦人向けに売ってる地デジ受信用USBドングルとか そういうの。知恵袋で一時期そういう製品が認識しないとかインストールできないとかBSoD発生 とかの質問者が多かった。
374 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:12:29.86 ID:5uNseTEQ.net ち〜ん http://i.imgur.com/CeC5PxZ.jpg
375 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:13:42.69 ID:U8xdhf+a.net とりあえず貼っておきますね。 http://hissi.org/read.php/avi/20150331/YklPdm9kbHY.html
376 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:14:18.65 ID:U8xdhf+a.net http://hissi.org/read.php/avi/20150331/
377 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:14:49.52 ID:TpAyccaP.net 難視聴ついに終わったか・・・合掌(´;ω;`)
378 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:19:01.40 ID:TpAyccaP.net 地方民にとってはテレ東見れるありがたい制度だったのに・・・ http://i.imgur.com/5IzZKr1.png
379 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:21:20.25 ID:zbUVYx72.net http://sky-stream.info/ 上記のトライアル試してみたが、映像音声自体は快適だが1分近く遅れが出る 実況したいなら鍵穴くらいだろうな、ロケフリはどうか知らんが
380 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:32:04.00 ID:NDlGzUIB.net >>373 検索したらUSBに挿すのはアマゾンでも売ってるね
381 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:35:51.84 ID:RYVM7fs2.net >>378 その地方にあるキー局しか見えないんですが
382 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:35:55.23 ID:U8xdhf+a.net フィリピン共和国パラニャーケ スーカット プレジデントアベニュー、この時点で怪しい。
383 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 12:37:35.99 ID:U8xdhf+a.net >>380 アマゾンが売ってるんじゃなくてマーケットプレイスだろ? 売ってる=使える って訳じゃないから気を付けろ。
384 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:05:20.45 ID:UUDU9wRI.net ご愁傷様です
385 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:08:24.85 ID:SZ1dyp09.net >>378 この画面になってるぅ…
386 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:22:45.27 ID:6fdqozYd.net キー局だけ見れなくなったぞ どうすんだよこれ
387 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:24:45.79 ID:6e0FNAEZ.net >>383 書き込みしてる時点ではなくなってるけど アマゾンの直接販売もあった
388 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:30:20.58 ID:oZZj3DEn.net どうって・・・・終了する
389 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:32:43.58 ID:1kOxo6bi.net 東京でパナ、ソニーなどのBDレコで外から視聴できるタイプのレコを月か年単位でレンタルしてくれる商売したら成立するかもね
390 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:35:07.33 ID:U8xdhf+a.net DaBOM Player売ってた会社の社長が逮捕されたから……。 ZiZi Playerも同じ違法配信。 【東京】ワンセグ番組をネット配信、チューナー装い機器販売 金田芳也容疑者を逮捕 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%91%E7%94%B0%E8%8A%B3%E4%B9%9F%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85+%E9%80%AE%E6%8D%95
391 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:37:00.13 ID:U8xdhf+a.net >>389 まねきTVがどうなったか忘れた?
392 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:38:49.61 ID:1kOxo6bi.net 配信の法律が緩和されて、レコなどの個人向けネット配信解禁された現状と 昔の禁止してる時代を同列比較するのか?
393 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:40:46.06 ID:6fdqozYd.net 民法の難視聴エリアへの衛星放送が死んだってこと? マンション住んでる俺はどうすればいいの?管理人にテレビみたい!って突撃すればいいの?
394 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:45:13.95 ID:8WD4AXss.net マジコンのときみたいに怒鳴り込んで逮捕される馬鹿でたらわろえるw
395 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:45:32.71 ID:U8xdhf+a.net >>392 緩和されたとはいえ、最高裁の判例がある以上やったらどうなるか覚悟ができていればやってもいいんじゃね? どうなるかは俺は知らん。
396 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:54:12.82 ID:YK2sEuST.net /⌒~~~⌒\ / ( ゚>t≡ )y─┛~~ (_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU トンキン ┌───────┐ α___J _J and (|● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄\ Goodbye トンキンch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ | / ● ● ( ┤ | | | |Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \ | | | ▼ | | \あ\ |\ \ | \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_) | _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. | \ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ | | | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-) (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩) ?
397 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:54:36.76 ID:g8IL13vq.net >>392 ん? 以前から、個人が個人で設置したものから自分にだけ配信するのは合法だよ。 まねきTVもソニーの製品使ってたんだし。 アンテナ線と電源だけ用意するから設置・メンテなんかは全部自分でやってね、なら商売が成立するかな。 まねきTVでは機器が事実上の管理下にあったために、公衆に対して送信したと事実認定されてる模様。
398 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 13:56:26.54 ID:VnSU1ABt.net データセンターのハウジングサービスを契約して録画機と室内アンテナを 設置してくるのも手かも。電波が入れば…の話だけど。 現実解だと友人宅に録画機、かな。
399 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 14:01:37.32 ID:QHcv6SBF.net アホ妻子「観れねえぞゴルァ!」 テレ東「kwsk」 逮捕の流れ希望
400 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 14:10:56.44 ID:qVMrqy36.net >>350 公安に目を付けられてるんじゃないかこの家
401 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 14:16:31.16 ID:NDlGzUIB.net スカイツリーの近くのボロアパートにルームシェアが安くできそう
402 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 14:36:10.78 ID:6e0FNAEZ.net >>400 >350の下は普通 下の画像だけど 下のアンテナは固定で上のアンテナは方角を変えられるらしい 東京都の北区あたりか?
403 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 14:53:07.33 ID:7v3VVCtv.net >>402 いや 北区でこんなアンテナ見たことない 14素子を適当につけた方がいいだろ 隣の家もでかいのついてるし近場ではないな
404 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 15:19:04.28 ID:Jo/oOYz0.net >北区でこんなアンテナ見たことない 北区の全部の家のアンテナ見て回ったのかと
405 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 15:28:03.06 ID:7v3VVCtv.net 生活してる限り今のところ
406 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 15:43:12.88 ID:khWJhnsg.net あら 正午までだったのか。 最後を見逃した まっいいか
407 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 15:58:15.47 ID:U8xdhf+a.net >>400 上の画像はスペインのテレべス製マルチスタックアンテナ、下の画像はマスプロ製パラスタックアンテナに 八重洲無線の小型ローテーターを接続してあらゆる方向の放送波をDX受信するシステム。 ちなみに上のアンテナはスペイン大使館にも導入、下の画像は四国や静岡や京都や北関東でやってる人 がいるもよう。越境受信組の福音だ。
408 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 16:00:30.04 ID:U8xdhf+a.net >>402 そんなアンテナを北区で取り付けたらアッテネータが無いとサチって受信できないぞ。
409 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 16:00:50.03 ID:9rhV3aEC.net >>402 アマチュア無線用のローテーターだな 地デジは結構シビアなところがあって知り合いの家は 基地局からのロケーションは問題ないんだが背後のバイパス高架橋の 反射を拾ってしまって障害が出てたよ それが天候によって変わるらしくて苦労したらしい
410 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 16:02:55.38 ID:3sWsPFjV.net いい加減地方住まいの土人は諦めろ 今後はせいぜい地元に貢献しろよ
411 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 16:05:22.44 ID:U8xdhf+a.net ちなみに画像の発信者はこちら ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000409682/SortID=18416994/
412 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 16:46:05.36 ID:HRqVy/iD.net 難視聴チーンか これで馬鹿が大人しくなるんだろうげどなw
413 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 16:55:19.17 ID:rJAX9/CS.net Kwおせーろ 頭のいい人
414 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 17:18:21.31 ID:U8xdhf+a.net >>413 元栓締めてるのにワークキー変えたって何も変わんねーよ。 >>413 の脳味噌と同じで無い知恵は出せないんだよwwwwwwwww
415 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 17:42:11.64 ID:edJPoEWF.net >>414 洒落も分からん奴(笑)
416 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 18:17:36.31 ID:JnPNqbEk.net 微生物の培養実験で使うガラス皿
417 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 18:28:01.64 ID:edJPoEWF.net 面どくせー それは駄洒落
418 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 18:48:49.30 ID:ZRMh9uJa.net ペトリ皿
419 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 18:51:28.21 ID:Q3r072dx.net 感謝の気持ちを表すための言葉や金品
420 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 19:00:54.03 ID:Jw1Am//O.net >>345 それ大間違い、WOWOW参入はゆり3号aからで1990年 その前の放送衛星ゆり2号a・ゆり2号bは、地上波放送の難視聴対策を目的としたもの
421 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 19:04:34.04 ID:1kOxo6bi.net パラボラアンテナ設置してる家も多いし、キー局はそのまま全国ネットでいいのにな 古い昭和の放送法が駄目なのと、地方独立局は保護されすぎな気がする
422 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 19:15:44.47 ID:y0HHTr2+.net 既得権益ゆうやつやね まぁ総務省からの天下りもおるやろうし 国民は政府の家畜やから
423 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 19:26:12.92 ID:IhoiPA4o.net 改造カスのメリットの9割は難視聴が見れることだったのにな ワウやスカパーなんか見ないし難視聴ばかり利用してたわ
424 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 19:27:12.65 ID:9CrsXDwB.net 1票の格差より情報の格差をなんとかしろ
425 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 19:36:40.17 ID:g8IL13vq.net 東京キー局はそのまま(BSで)全国ネットでいいのにな、が正しいと考えてるお前らも既得権益の擁護者だよ。 自覚なくて分かってないんだろうけど。
426 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 19:54:16.27 ID:IwjACrv7.net >>425 どうして?
427 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 20:10:10.72 ID:1kOxo6bi.net 既得権益は独立地上局でしょ。新規参入もなく、競争がないのでキー局にぶら下がっていれば地元のCMが売れるシステム 公共の電波を使って、日本国中に情報格差のないようにするのは当たり前
428 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 20:18:50.57 ID:g8IL13vq.net > 新規参入もなく、競争がないので えっ?東京のキー局って新規参入有りなん? 一番新しのでも50年は経ってるはずだがw
429 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 20:21:35.92 ID:1kOxo6bi.net >>428 お前は馬鹿だから、地方局の話をしてるのに、レス内容を都合よく切り取って、キー局の新規参入に話をすり替える 学はなさそうだなw
430 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 20:24:07.04 ID:qVb8NyYs.net 難視聴終了で空いた帯域使って東映チャンネルとAT-XをHD化しろや
431 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 20:30:35.28 ID:Mh6YQqC3.net テレビ局は、倒産の心配無いからな
432 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 20:38:06.69 ID:g8IL13vq.net >>429 お前は馬鹿だから、キー局っていってるの東京ローカルの地方局だってことが分かってないよな。 で、東京のキー局だからBSの電波も優先的に割り当てられてること自体が既得権益だし、そこで垂れ流ししろと いう主張も既得権益の擁護。お前クラスの馬鹿は自覚できてないんだよ。第三者の目で見ることができなくて全 部が自分の利害で言ってるだけ。自分が既得権益の関係者だと全力で擁護するよ。お前はそういうタイプの人間w
433 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 20:54:18.96 ID:piWUPgl1.net いろいろと計算してみたけど>>379 みたいな業者を増やして 価格競争させたほうがいい 年払いは怖すぎるが
434 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 20:54:36.49 ID:1kOxo6bi.net >>432 全然日本語を理解してないじゃんw 糞わろたw ガチ馬鹿w
435 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 20:54:58.58 ID:To6qEFyz.net 誰も懐石の話してないんだけど住人はどこへ移動したんだろう
436 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 21:02:06.94 ID:1kOxo6bi.net ID:g8IL13vq のようなガチ馬鹿、おもしろいなw お腹が痛いw
437 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 21:05:45.05 ID:g8IL13vq.net >>434 はいはい。地方は既得権益で東京は正義。 自分に都合の悪いことだけ既得権益と攻撃するだけのマジ馬鹿だったなw って、>>392 もお前だったか。中身を理解できてないほんまもんの馬鹿やんけ。 ソニーのロケフリのまねきTV以降に法律がどういう風に緩和されたのかここで書いてみ。 ただの馬鹿で何も理解できないから無理だろうけどな。
438 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 21:06:22.52 ID:/zMMIY3w.net 田舎民そろそろウザくなってきた SD放送なんてこの時代どうでもいいんで、そろそろ消えてくれないかな
439 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 21:11:57.85 ID:1kOxo6bi.net >>437 お前こそ、馬鹿やんけw
440 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 21:18:17.28 ID:g8IL13vq.net >>439 > ソニーのロケフリのまねきTV以降に法律がどういう風に緩和されたのかここで書いてみ。 で。馬鹿じゃないお前はなんでこれを書けないんですかね。 あ、やっぱほんまもんの馬鹿だからですかーw
441 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 21:20:37.32 ID:1kOxo6bi.net 話をそらす馬鹿でんがな、まんがなw
442 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 21:20:49.18 ID:08U3XYb4.net >>427 真っ先に開局した所は日テレかTBSの系列に入ってる (テレビ東京除く)全系列開局するまで既存局はクロスネットとか言われてる複数の系列に属してる所もあった 完全に独立してる所は関東の各都県のみ 岐阜・三重・関西(大阪除く)はTV東京の番組供給受けてる (23:00〜のニュースとか同時放送が何個かある)
443 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 21:25:26.12 ID:08U3XYb4.net TBSの日曜13:00〜の東京マガジン TBSだけかと思ったら北海道とか宮城県でも放送してるんだな 東北で放送してないのは青森県(フジの番組放送)と岩手県(TV東京の番組放送)だけ (秋田県は系列なし) 水曜19:00〜の枠で警察密着(?)の番組も青森(フジの番組放送)と岩手(独自番組放送)だけ放送せず 腐ってる・・・
444 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 21:31:47.55 ID:eed3N8rs.net ここは田舎者がグチるスレじゃないんだけどなw
445 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 22:41:52.06 ID:aGMlFLOo.net >>369 センス良し
446 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 22:56:52.75 ID:8X1C7zae.net >>443 岩手では過去に東京マガジンは放送していたはず。ライアゲームのおねえーちゃんが出ていた頃。 水曜19時は、関口宏に文句を言え。
447 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 23:01:26.17 ID:6NnhWeJT.net 田舎に強制移住させられた身にもなってみろ。(T_T) 首都圏で見ていたタモリ倶楽部なんかの替わりに見たくも無い ド田舎フランチャイズ球団ヨイショ番組に付き合わなきゃならんのだ。 喜界が島に流された俊寛の心境が良く分かるよ。
448 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 23:16:25.05 ID:CukGSnlA.net 島根県行った時にドラえもんがやってなかったのはショックだった小学生の頃・・・
449 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 23:44:02.11 ID:9Ock2Ya9.net >>443 静岡では東京マガジンも王様のブランチも同時ネットされている
450 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 23:49:29.81 ID:vnk60Btl.net これでも買えば! http://usb-iptv.com/
451 :名無しさん@編集中 :2015/03/31(火) 23:51:05.16 ID:jIbhDam4.net おまえらそれぞれの田舎の地方局が一番の抵抗勢力なんだぞ 東京のテレビが見れたら皆そっちを見るから、地方局はほぼ潰れる 日本で合法になるのは永遠に無理だろう
452 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 00:00:02.89 ID:6kcZFBX4.net 地方局も経営難でヤバイのだが、キー局ネット配信なんかされると息の根を止められる。 実際、地方局の「CM代わりの番組宣伝」はすごい。
453 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 00:04:27.40 ID:sRJaFKOf.net >>449 「噂の東京マガジン」何個か調べたけど ●放送してる 北海道・宮城・山形・福島・新潟・山梨・静岡 ●放送してない 青森・岩手・富山・石川・東海(CBC)・関西(MBS)・岡山・高知・福岡
454 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 00:27:08.65 ID:NMr9pfsP.net 今グレーでネットサービスしてる業者は10月から民放がオンデマンド開始するから不正競争防止法で訴えられるリスクが高い
455 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 00:58:43.90 ID:wF57Hshy.net >>453 東京マガジンは別に東日本や東京シンパってところで放送してる訳ではないんだな 現在は北海道東北新潟静岡鹿児島 過去はTBS系列全部? >>449 静岡で王様のブランチが同時ネット? 9:30-14:00までやってないじゃん
456 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 01:04:37.43 ID:yt+XrxkS.net どないなっとんのや!!! 難試聴ch映らんやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 01:25:11.74 ID:mdNESDTU.net 難視聴が難視聴
458 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 01:36:11.12 ID:iB08ZPWA.net ご覧頂いておりました、 地デジ難視対策衛星放送の番組は、 本日正午に終了いたしました。 ご利用ありがとうございました。 【お問い合わせ】 地デジ難視対策衛星放送受付センター 0570-08-2200 👀
459 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 01:39:59.90 ID:nCPLPr8N.net 今週末くらいから難視聴放送が再開されるみたいだよ 本当の難視聴地域で電波障害があって改善の見込みがたたないんだってさ。
460 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 01:59:14.49 ID:ZpGE1x3Z.net >>459 エイプリルフールですね!
461 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 02:15:49.32 ID:0i1qmOGt.net >>455 東京マガジン 北東北3県(秋田は系列なし)は放送してない 南東北3県だけ放送 ゴールデンの時間帯でも系列だからって全て放送してるわけではない TBSは水曜19:00〜22:54(?) 04/01(と04/08)は野球で統一されてるけど・・・ あのNHKでさえニュース以外で全国放送してない時間帯が存在してる 金曜19:30〜20:45(とその再放送)とかね、
462 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 03:08:54.95 ID:DtXN5AsH.net 難視聴が空いた枠はなんに使われるんだ?
463 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 03:13:22.57 ID:Yq2u3peH.net >>462 数ヶ月間放置した後に4kの放送 たぶん、NHKとかの一局単独放送ではないはず
464 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 03:43:46.57 ID:1RW6874s.net >>463 来年だぞ ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/693/189/html/4k01.jpg.html
465 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 03:57:39.88 ID:J4ecy/gK.net >>464 それ、一般向け(公開)じゃん 非公開でその予定表より前に開始するんじゃね?
466 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 04:09:44.62 ID:cV5EGXg/.net 試験波は、もっと早くから出すだろうね
467 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 04:23:51.35 ID:G5g9EDkZ.net BS-17消えた
468 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 05:49:23.25 ID:0nslCs/d.net >>378 この画面すら出てこなくなってる…
469 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 06:08:57.31 ID:Tra/hWln.net でここにいた人たちはwowow問題は解決したの
470 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 06:48:10.47 ID:NfwUFZPq.net いまだにそれいってるの?
471 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 07:09:35.81 ID:sd/byqB/.net 難視聴対策放送は4kで復活するらしい
472 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 10:22:57.19 ID:QPLoNcnk.net いまやろうとしてるのは4kとばして8kじゃなかったっけ?
473 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 10:28:45.00 ID:ZpGE1x3Z.net >>472 4Kメインで、8Kはたまにって編成になる見たい。 4Kは3チャンネル前後で放送して、8K放送の時はそれを全部潰して1チャンネル放送の予定。
474 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 10:40:45.63 ID:kKhKejI0.net 4KTVしか持ってない人は真っ暗になんのかな?w
475 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 11:04:07.79 ID:GF/I4X/e.net うおお家帰ってきたらBSで地上波映れへんくなってやんけ 明日100均で分配器買ってこな
476 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 11:08:35.40 ID:LYXB+COh.net ・いままでBSでSD画質の地上波見てたのかよ。 ・なんで分配器なんだよ、地上波見たいなら分波器だろ。
477 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 11:22:40.98 ID:3fIeb5sE.net 東京のつまらない番組がSD画質で録画できたからよかったのに
478 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 11:36:25.71 ID:TGVnsOft.net >>477 まさにそれ。1440*1080の解像度ぶんだけの情報ある番組なんて極稀だし。
479 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 11:59:11.25 ID:Z+Rme2uf.net 東芝のM590でminiのサイズに切ってる使ってる人いる? 正常に動作する?ハード側で対処されていない?
480 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 12:19:14.03 ID:j7//xClh.net 【発明】「NHKだけ写らないアンテナ」筑波大学視覚メディア研究室が開発★2 ?2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427696316/
481 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 12:21:25.55 ID:VAzPO/2U.net NHKだけ映らないと言ってるけど単にノッチフィルタでNHKのチャンネル潰してるだけなんだよな そのチャンネルもスカイツリーに合わせてあるだけだから他の地域じゃ意味ないし
482 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 12:37:10.55 ID:ZpGE1x3Z.net >>481 別に開発って言うほど大層なものじゃないしねぇ。
483 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 12:55:58.32 ID:y4HE9eMKb >>479 俺もM590使ってる。 切っても認識するだろうけど切るの勿体無いので ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JGHXMTY?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o08_s00 赤カスをこれで変換して使ってる。 見てくれは悪いのと、前面の蓋が閉まらないのさえ 我慢出来ればこっちの方が良いかと。
484 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 13:08:55.92 ID:R4mYmjnN.net >>479 うまく切れば使えるけど、ミニを書き換えるかアダプタ使ったほうがいんでね?
485 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 13:33:02.87 ID:y4HE9eMKb >>484 うちが買ったM590に付いてた白miniは 全てハズレだった。当然と言えば当然か
486 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 14:01:23.88 ID:qylUuEDO.net >>478 1440でしか伝送できないって情けないよな・・・
487 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 14:26:25.05 ID:HaCrkasj.net >>474 今の4kTVは表示部分(画面)だけでチューナーは4k対応してないんじゃね?
488 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 16:31:14.69 ID:GX+7K/J0.net 今日の話題は全部信用しない事にしてる
489 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 19:26:07.00 ID:cV5EGXg/.net ここを使う人は「うそはうそであると見抜ける人」のハズ^^
490 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 19:53:54.68 ID:YUK2PcfD.net / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|:::::: / 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::: ,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: ! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ '、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー= ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ / .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ } /...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
491 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 21:34:43.76 ID:9uW6IwdM.net 今週は見るものが無いな・・・ 寝る。
492 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 21:35:06.47 ID:P9DWei8G.net | / , -、______ _ / こ、) vv /)/)`⊂^ヽ / ーソ\ (=(゚w゚ ) (こ, '. __/:/ /⌒´::.::.::\_,__X. ー、 │ 〈. /:: / /::.::.::.:/::.::.::./::.::/:.::.::\ } │ ∨::./ /::.::.::.::'⌒ヽ/::.::∧.::.::.::.::ヽ | //::.:/ /::.:|::.:/|:/|/|/ |::|::.::.::.::| | /::.::.: ':.::.::∨ 二. |/∨ .:: | ,′ i: / .::.::.| |::.::.::.:| '" ̄ヾ x=ミリ∨N ∧ 乂::.::.::.:| |::.::.::.:|ヽヽ , '::.::.:i: / '. ぱんつだー! 厶イ .::.: | レ|::.::.:|: /^ ー┐ j:.::.::.|/ i |/l从 八::.::ト ヽ .ノ ノ!::.::.リ ノ /∨/ \|\>rr=≦} :|/W {_// \\_j/ / |」 \ / >U< }>‐'´ \_ /_/\_∨ | | '. | /⌒二ニ=-、_∧, | ノ ノ / | // j // 人 // \ {{ 〈〈 \丶 }} \\ //
493 :名無しさん@編集中 :2015/04/01(水) 22:16:02.35 ID:bsE5IvLM.net 福島県ってテレビ東京映りそうもないけど 実はいわき市ならブースターかますだけで映る いわき市民は急げ
494 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 01:18:12.81 ID:kpY2wP6k.net . http://i.imgur.com/sVlStuk.png
495 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 07:00:08.88 ID:TiCjWjEb.net >>313 T003/M003 について書かれた情報で、当方が確認できた最古のものは2014年4月29日に書かれたもの。 だから、実際に T003/M003 のカードを発行し始めたのはこれ以前ということになる。 >>http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1374648482/978 >>978 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 15:24:33.62 ID:dVWMGEzD >>T003 CA33って当たり? それから、まるもの調査によると新 Kw が入ってるのは T003/M003 以降ということで確定っぽい。 https://twitter.com/kzmogi/status/565159027928100866 以上の情報から、新Kwが入った T003/M003 のカードを発行し始めてから、 WOWOW がその新Kwに切り替える (2015年2月10日) まで、およそ1年の時間を掛けていることが分かる。 つまり、手続き不要の7日間無料視聴をやめない限り、Kw更新の間隔は最短でも1年と言える。
496 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 07:38:27.83 ID:wh9iezJu.net >>495 なるほど。じゃあ当分Kwの書き換えは来ないってことになりそうだね
497 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 08:24:26.27 ID:GraFh5x/.net 旧B-CASのT/Mはkwが2個だったけれども T003/M003にはkwが256個入っているとしたらどーだろー? いや、もっとたくさん入ってるとしたら、 kw更新期間は、もっと短くもできると思う。 [カード内のkwは2個]という固定観念は棄てた方がいい。 足元をすくわれそうだ。
498 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 08:37:53.67 ID:TiCjWjEb.net >>497 だから何? T002/M002以前はKwが2個(偶数1つ、奇数1つ)と仕様が決まっていて、 なおかつ、いまだに億を超える枚数が市場に残っている以上、 とにかくこの仕様に合わせた運用をするしかないんだが
499 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 08:39:11.27 ID:Mf0DJisQ.net ARIB STD-B25 でそれが可能なのか?
500 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 08:49:07.07 ID:fscvymzN.net 4月に入って、なんかスレが少しまともになってるw
501 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 08:50:26.69 ID:TiCjWjEb.net http://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_hoso/hoso_kikaku_number.html http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B25v6_4.pdf ま、知ってたけど最新版の仕様書でもKwは2つで運用してると記載されてるな
502 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 10:09:31.29 ID:TIAdu53V.net >>495 >>497 >>501 本スレでやれ
503 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 10:59:35.50 ID:QbduiUOU.net >>479 やっぱ、M590買う奴は書き換えするんだ。 CS9チャンネルを正規で契約する奴そうそうない説 しかも契約3枚に分けて... セットの場合は同じ契約を3枚でするのか?
504 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 11:06:09.97 ID:RVJ4o+Bi.net Kwが何個あろうが、Km生成プロトコールが何であろうが理解する必要は皆無で 「鶴を起動して決められたキーを押す」 だけで無敵改造出来てしまう、って所が問題なんだよなあ。 分野はまるで違うが技術者の端くれとしては、必死こいて解析してコピーして真似される 分には「必要悪」的に許容する部分もあるけど、これは耐えられないだろうな。
505 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 11:13:17.59 ID:Pq7+JFeW.net M590って地雷だろ
506 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 11:32:42.48 ID:GraFh5x/.net >>501 ごめんなさい。pdfを見たけど見つけられませんでした。->「Kwは2つで運用してると記載」 ページ数を教えていただけないでしょうか? お願いします。
507 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 11:49:33.31 ID:8aMxMXTB.net 全部嫁
508 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 11:59:49.36 ID:HHzLcF2S.net 疑問だけどなぜワウみたいにスカパーも例の対策しないの? 未だに黙ってるのか不思議
509 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 12:07:58.64 ID:Mf0DJisQ.net 奇数鍵と偶数鍵を 1 対
510 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 12:36:35.91 ID:RVJ4o+Bi.net >>508 WOWOWの「対策」の結果と効果を見れば「やるだけ無駄」と判断したのかも。 旧来の契約者に「○月○日から○か月以内に30分以上連続視聴して下さい」 とアナウンスして、更にそれをしなかった契約者からのクレームに対応、ってのは 相当な負担じゃ無いかな。 実際に視聴者としては面倒な話だよ。何で金払ってるのに、そんな手間かけさせるんだ ってね。自分の場合だと実際、一ヶ月以上見ないということはあるし。 スカパーの「ヨムミル!」が希望者のみ送付でハガキを返送させるのは逆に「幽霊会員」 のあぶり出しをしたいのかな、と邪推したくなる。(返送しない=開封しない≒幽霊会員) 幽霊会員は加入したことすら忘れて金払ってくれる有り難い存在なので彼らを目覚めさせる のは避けたい。
511 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 12:54:03.98 ID:Gy+CvXkg.net >>510 なるほど、WOWOWも今回の対策でそういう幽霊会員を起こしてしまって 解約多発したのかもね たまに見ようとしたら映らないしそういう人の視点なら じゃ、解約しようって感じで
512 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 12:55:52.20 ID:lepfvBiI.net >>508 BSスカパーは今月が1年間無料キャンペーンの最終月。 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135433115 無料ユーザーの分まで手間をかけることはしないだろう。 何かやるにしても来月以降。
513 :名無し名人 :2015/04/02(木) 12:56:41.08 ID:4sI88Yya.net 老夫婦の片方が加入してて、 で、 亡くなってそのままのパターンも有りだわな、確かに。
514 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 12:59:38.07 ID:JszjYpzC.net スタチャンがCMでやりだしたからそろそろだな
515 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 13:17:12.41 ID:GraFh5x/.net 奇数鍵(odd)と偶数鍵(even)で1対なのはスクランブル鍵(ks)ですね。 今はワーク鍵(kw)の話しです。 旧B-CASのワーク鍵(kw)が2個(偶数1つ、奇数1つ)と仕様書のどこに書いてあるか?です。
516 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 13:25:02.99 ID:IReELXVk.net 他人に教えを請う態度じゃ無いな。 そんな生意気な奴には誰も教えてくれないと思う。
517 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 13:34:28.70 ID:BqE3cCpc.net ワウとしては収入さえあればokだしね 今はクレカ払いが多いし、web明細 とかで内容をみないヤツも多い 下手にあぶり出したら解約された でござるってところか
518 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 13:41:03.12 ID:GraFh5x/.net そりゃそーでしょー。 旧B-CASのワーク鍵(kw)は2個なんて書いてありませんからね。
519 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 14:32:54.23 ID:QNPREYgt.net 名探偵結集のスレですね
520 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 15:46:41.94 ID:WOfw30Zj.net 角鶴で1枚だけダンプが56kしかないM002CA23があるんだけどおかしいのかな? 他のM002CA23では104kのダンプ取れるんだけど。 使えてるしダンプ取っても戻せないので意味はないんだけどなんか気持ち悪い。。。
521 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 16:13:04.42 ID:O2m/BZYN.net KwとKs 理解してないのか?釣りなのか?
522 :b 124-241-025-050.pool.fctv.ne.jp.2ch.net :2015/04/02(木) 16:18:11.68 ID:53qSzzuo.net wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcaswowow対応版.zip bcaslis
523 :b 124-241-025-050.pool.fctv.ne.jp.2ch.net :2015/04/02(木) 16:32:02.20 ID:53qSzzuo.net wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcaswowow対応版.zip bcaslis
524 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 16:40:36.40 ID:WLoiEczG.net サンゴでK・W
525 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 16:47:24.17 ID:GRg3ggiv.net >>502 本スレ ってどこにあるの? Link頂戴
526 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 17:37:46.69 ID:nO+RixU6.net >>520 初期の当たり 将来自炊するなら手放すな
527 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 18:04:40.25 ID:9aynlX77.net >>510 対策しないなら加入しないって層も居ると思うんだ。 結果としてどっちが特かって話なんだろうけどアピールは大切だからそのうちやるだろ。 色々検証されて6月説が有力みたいだがw
528 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 18:56:02.17 ID:M1fauzk9.net KYは朝日捏造新聞の専売です。
529 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 21:14:33.21 ID:g6tI9+bI.net >>525 おれも最近知ったくちで、気持ちはわかるけど聞くのは無理。 ウィルスとかHDD消去、破壊コード組込みなんて犯罪的な 妨害(対処?)あるから。てか妨害がほとんど。 だからみんな言わないんじゃないかな。 たまにのび太いじめるすね夫みたいなちっちゃい人いるけどねw ちなみに完全版は無くて、いたちごっこに随時対応できる 情報収集と偽物見分ける力、ある程度のプログラミング能力が 必要じゃないかな。 おれは興味本位で知りたかっただけだけど、 妨害者の労力が半端無くて、ある程度の規模の組織がやってるん じゃないか?とか、それがいつか明るみにならないかな?とかを 期待してるw
530 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 21:23:46.01 ID:fscvymzN.net ____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ なにいってんだこいつ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
531 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 21:54:09.01 ID:/OhJiW9o.net 漢訳: ところで俺のカギを見てくれ こいつをどう思う?
532 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 22:00:01.89 ID:V65fTDOO.net 中二病かな?
533 :名無しさん@編集中 :2015/04/02(木) 22:10:42.78 ID:CEqNzdfz.net コピペ?
534 :名無しさん@編集中 :2015/04/03(金) 00:34:56.71 ID:rLsicCWZ.net ゴチャゴチャ言ってないで柔らかカード作れよ
535 :名無しさん@編集中 :2015/04/03(金) 00:40:11.78 ID:SPZ61WiK.net 柔の道は一日にして成らずぢゃ by猪熊治五郎
536 :名無しさん@編集中 :2015/04/03(金) 18:06:34.34 ID:89PLEl6d.net 柔らかカード 動作してる 現物の画像うpお願い 問題無いでしょ 存在するなら
537 :名無しさん@編集中 :2015/04/03(金) 18:10:50.20 ID:ySranbK5.net 柔動現問存まで読んだ
538 :名無しさん@編集中 :2015/04/03(金) 18:34:06.32 ID:XxEsXvZc.net >>536 http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/r/yuruyuru5656/020.jpg
539 :名無しさん@編集中 :2015/04/03(金) 18:34:52.89 ID:XxEsXvZc.net >>536 http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/r/yuruyuru5656/020.jpg
540 :名無しさん@編集中 :2015/04/03(金) 20:22:43.73 ID:etpUJ92M.net 柔らかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
541 :名無しさん@編集中 :2015/04/03(金) 20:23:11.83 ID:etpUJ92M.net 柔らかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
542 :名無しさん@編集中 :2015/04/03(金) 20:37:41.36 ID:GhzfdKob.net 大事なことなので2回書きました
543 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 00:03:51.51 ID:fJ0po0ef.net こういう在日は気持ち悪い http://s.jlab2.net/s/1427773158203.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773158331.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773555651.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773555756.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773555874.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773556093.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773556297.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773556506.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773556622.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773556831.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773557043.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773557147.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773557273.jpg http://s.jlab2.net/s/1427773557476.jpg
544 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 00:44:38.92 ID:/8J53GjX.net http://kolor.im/m/655a3e84g25dc5:f はいこれ見て勉?な
545 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 01:42:20.77 ID:UJdPqJ00.net フィッシングサイトには注意しよう!
546 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 14:50:25.61 ID:tumDMivm.net http://womancafe.jp/divination/tesou-5/ 本当の自分を知れる手相占いだとさ
547 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 17:29:19.75 ID:6aB8QjPN.net なんで2回書くルールになったの?
548 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 19:54:14.62 ID:zPpAB6GE.net 仕方無いから通信に使うパリティ計算のコードを貼ってやるわ。avr用な まず変数を退避上下ニブル交換してxor。1ビットずらしてxor。最後のxorはビットを見て+1するんだよ。試験にも出るぞ mov Parity,Txbyte mov tmp,Parity swap Parity eor Parity,tmp mov tmp,Parity lsr Parity eor Parity,tmp sbrc Parity,2 inc Parity
549 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 20:04:14.95 ID:mG+VZVWE.net こういうのは C じゃコーディングしにくいね。
550 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 21:39:04.87 ID:aalbOZcb.net 4月9日以降のワウの番組録画予約できなくね?
551 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 21:55:23.59 ID:Rg/0AEwq.net エイプリルフールかよw
552 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 23:24:48.53 ID:g8uq5STS.net 鍵が変わったか何かで3年前の鶴を改変したTはokだけど、 Mはsc4だったみたいで、どうしようと思ったら鶴でいけるのかよ。 当時、tは鶴、Mはscだと思ってたけど、 鶴で両方いけるのかよ・・。 ちなみに俺の鶴は94Kbyteと小さいけど、そこらの鶴はサイズ大きそうだなぁ。
553 :名無しさん@編集中 :2015/04/04(土) 23:34:17.05 ID:lnoEELCH.net >>550 いつ書き換えたん?
554 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 00:04:16.69 ID:gNdCuSFB.net >>552 俺の鶴も94KBだよ! 過去ログに術が書いてある
555 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 00:15:26.60 ID:e11Jq/HT.net >>554 三年前のあのファイルのまんまだわ。 まさかこれが、両型対応だとは思わなかったなぁ。 もうsc4は現代では洋梨なのか?
556 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 00:29:42.48 ID:LN/C0tRx.net >>550 角鶴でF4を数回押して2038年にしてないんだろうね casinfoで期限を調べてみたら?
557 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 00:31:12.04 ID:c3OMJog4.net >>555 全てのTに対応しているわけじゃない T002ではsc4じゃないと書き換えできないよ http://tokutoku.mankai.org/?eid=247
558 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 00:34:41.56 ID:xkQgtBsx.net まだ柔らか作る気にならんのか?keyset.cppは作り直す必要があるけど大した事ない。crypto.cppはほぼそのままで使える。cなんて簡単だから出来ねーとか無いですよw
559 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 01:17:38.59 ID:e11Jq/HT.net >>557 サンクス T002なんてあるのか。 3年ぶりの浦島太郎だからサンクス。
560 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 07:35:07.96 ID:cKP6L9Lr.net 柔らかでもBy也書き換えでイケるんじゃね?
561 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 11:00:31.10 ID:ReVVjokJ.net そうだよ、PT3用にそうしてる夢を見たけど、それで上手く行くようだよ
562 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 11:25:23.17 ID:wt/AVjxf.net >>557 T002でもダメな奴はso4使ってもダメ
563 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 12:04:13.53 ID:Tj8sdU6s.net スカパー、切り替えしないのかな? なんのためにキー入れ替えたの?
564 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 12:34:19.68 ID:jEa7rQYO.net WOWOWは定期的な変更だったんじゃないの? 別に不正視聴対策とか意図してなくて
565 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 12:54:11.28 ID:JJMdC1rW.net 敢えて対策って言うなら「株主」が対象
566 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 13:06:00.85 ID:Tj8sdU6s.net >>564 今まで切り替えたことなくて初めてだよ?
567 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 13:28:24.56 ID:iX3bt0eU.net スカパーはもうやる意味無いからなぁ 対策の対策が終わってる連中はスカパーの切り替えをもはや楽しみにしてる始末だしw
568 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 13:33:37.39 ID:22SXHsWb.net スカパーは、別チューナーによるHD化に力入れて、やがては完全移行目指してる よって今のSDは、HD化対応できない旧爺婆貧乏人用サービスとして仕方なくやってて、対策も糞もww
569 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 13:35:34.48 ID:ifkGQElv.net ttp://www.nipponseishu.co.jp/ 鶴販売サイト
570 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 13:41:19.39 ID:F1rySflw.net 色々調べた ICカードの解析ピークは2006〜2009年あたり 現在はリンク切れが多い 対策が色々進んだのだろう 柔らかカード作るより ちまちま当たりを探すよ 何かあった時原因対象から外せる
571 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 13:48:08.69 ID:Ch7mwDUW.net >>545 だが現実はここ5〜6年は スカパー!加入者は増加、スカパー!プレミアムサービス加入者は減少、全体ではほとんど横ばいという
572 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 14:12:46.99 ID:c3OMJog4.net >>スカパーは、別チューナーによるHD化に力入れて、やがては完全移行目指してる まだこんな妄言を書くやつがいるのか ピーク時から6割以上も契約者を減らしているサービスへの完全移行www 先月やっと105ヶ月ぶりに契約者を増やしたサービスへの完全移行www http://www.sptvjsat.com/business/channel/#channel02h3
573 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 14:14:20.71 ID:+840HRtD.net ビジネスモデルとしては専用チューナー買わせるより テレビに最初から付いてるチューナーの契約させた方が加入者多いって実績出てるんだよ。 別売チューナだといくら地上波で宣伝しようと放送の存在自体を気づけない層ってのがいるからね。 リモコンの使わないボタン押したらガイドチャンネル出て初めて知ったってのがウチの親w
574 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 14:18:35.95 ID:/M5jXCE0.net オタや金持ち以外はあまり画質に拘らない人も案外いる ちょっと前まで黄色のコンポジット端子しか使わなかった人や レンタルなんか未だにDVDの人も多いと聞くな
575 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 14:32:03.85 ID:eDgReHxm.net もうやめて! >>568 のライフはゼロよw
576 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 14:40:00.69 ID:/M5jXCE0.net 自分も画質に拘るけど世間様は案外そうでもないよ 少しでも劣化は許せないと録画はDR一択なんて人は大抵アニオタだしな
577 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 14:50:57.31 ID:jEa7rQYO.net >>566 5年とか10年のスパンかもよ
578 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 14:58:08.49 ID:Vn8abMyV.net >>568 はどう見ても皮肉なのに誰も理解してあげないという
579 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 15:09:46.19 ID:JJMdC1rW.net うわぁ後出し…w
580 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 15:13:14.13 ID:/M5jXCE0.net >>578 ヲタならHDにしろって皮肉だろうけど 世の中爺婆貧乏人以外もSDで満足な人ばかりなのをヲタな>>568 は知らないんだろうな
581 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 15:20:29.93 ID:+840HRtD.net ウチの親はWoooで撮った最低画質の録画とTS画質の録画の見分けがつかないっていったw
582 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 15:46:50.79 ID:HKLCtlrVh 石ノ森 章太郎の特撮物とかSD画質で充分だよね。 円盤に焼く時に1枚に沢山収まるし。
583 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 15:53:25.43 ID:bhUsvHkf.net wooo、woooよ〜
584 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 16:34:57.71 ID:BcNlT9lp.net ハードディスクも高級なの使わないと画質落ちるでw
585 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 16:38:55.83 ID:+840HRtD.net それよりも電気の質だろ。
586 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 16:51:29.11 ID:JJMdC1rW.net とどのつまりは録る人のセンス
587 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 16:53:07.93 ID:bHJupA0Z.net 録画ボタンを押す時には繊細なタッチが要求される
588 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 16:54:07.48 ID:D7jqagCb.net 例のオカルト記事ッスか…。 誰かが画像をあげていたけど怖くて笑えなかった。 ある程度までは予算を持ったほうが良いのは間違いないけど コウモリでもフクロウでもないのだから聴覚の限界は低いだろうと言いたい。
589 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 16:55:21.21 ID:FMtfCiJR.net なるべくHDDの上の階層に保存する
590 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 17:11:47.79 ID:+840HRtD.net おいしいのはHDDの外周5%程の部分。 そこ以外に記録されちゃうともうそのデータは糞画質確定です。
591 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 17:55:51.37 ID:vK/eoXZQ.net 内周で2年くらい熟成させた動画ファイルもカドが取れて捨てがたいだろ
592 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 17:59:14.30 ID:F1rySflw.net 5インチHDDに記録するのが最高画質と聞いた
593 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 21:02:38.55 ID:6Cl/FvTI.net しかし難視聴方法無くなったのが哀しいな 実は裏でまだ放送してて特殊キー入れたら見られるとかないのか?
594 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 21:03:12.53 ID:6Cl/FvTI.net 訂正 難視聴放送ね
595 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 21:57:00.80 ID:i5fmZ2kD.net 8インチのフロッピーに記録すると 味のある映像になるよ
596 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 22:11:10.56 ID:q6wtT52J.net >>594 訂正 地デジ難視対策衛星放送ね
597 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 22:19:24.87 ID:it+OxmPe.net >>596 空気読めないってまわりから言われるだろ、お前w
598 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 22:23:00.47 ID:Mkl9hdh3.net 空気は読むもんじゃねぇ!吸ったり吐いたりするもんだ!
599 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 22:29:39.70 ID:QFxO++aG.net >>593 もう停波してるのに。アンテナ強度表示見てみ。
600 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 22:50:37.53 ID:xkQgtBsx.net 柔らか作れよ
601 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 22:57:35.76 ID:8MoYrNII.net >>599 アンテナ強いんですね!
602 :名無しさん@編集中 :2015/04/05(日) 23:12:18.51 ID:jEa7rQYO.net >>600 どうやって作るか教えてくださいって駅前派出署の巡査が言ってた
603 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 00:08:35.95 ID:5ZnaT03Z.net http://www.myniji.tv/ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:95b4d3fb1afb61ce5a0afb54c6e9f726)
604 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 00:14:09.41 ID:vyEvVlQi.net >>603 これも規制対象なのか・・・
605 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 01:53:12.08 ID:DWPa05uC.net なんだったかな〜? フリーオのあれ使えば? 詳しくは知らんが
606 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 03:48:13.20 ID:7j4LFxhU.net 難視聴って何かと思ったら、wowowより、 宮崎の人とか地方の人って痛そうだな。 民法が6個の我が地方と違って、民法が1つとかなんでそうなるのという感じだな・・・
607 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 06:21:32.87 ID:SbAwTndr.net 民法6個ワロタ
608 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 07:30:36.91 ID:SwcSZw6V.net 前派出署の巡査は塩野目学くんに聞くといいのに あと岡崎に感謝 (^o^)/
609 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 08:49:16.15 ID:0KyXn8h0.net >>606 宮崎勤に見えたw
610 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 09:45:38.67 ID:jJNwsTZn.net 誰それ? ジャニーズ? よしもと?
611 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 09:54:16.37 ID:kLulwQed.net >>610 幼女を殺して骨を食べた獣じゃなかったかな…。 違ったらゴメンだけど。
612 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 10:02:37.74 ID:csx8Hqwa.net >>610 馬鹿だろお前
613 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 10:26:39.63 ID:5H/ycW1F.net http://i.imgur.com/QHU9q8A.jpg
614 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 10:57:00.00 ID:jJNwsTZn.net >>612 バカ言う人がバカだと思う
615 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 11:03:23.83 ID:8XN8pPE0.net さすがに宮崎勤は10代でも知ってるんだよなあ・・・
616 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 14:28:28.10 ID:bCQVJSzL.net >>607 馬鹿か?
617 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 14:45:13.89 ID:qjIKLbVv.net アホか アホっちゅーアホがホントにアホ アホっちゅーアホっちゅーアホがホントのホントにアホ
618 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 16:54:10.14 ID:fkgOH3QM.net 藤崎マーケット?
619 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 19:42:45.44 ID:bRRFjUdA.net 藤村Dです
620 :名無しさん@編集中 :2015/04/06(月) 21:23:42.08 ID:t3zLOJYF.net 喫茶店ラディッシュ閉店しました
621 :名無しさん@編集中 :2015/04/07(火) 00:46:59.87 ID:J0Z/qXHS.net 柔らかカードをアセンブラで書いて米粒AVRで動かしたら神になれるぞ
622 :名無しさん@編集中 :2015/04/07(火) 07:53:29.43 ID:Uske0UfW.net 俺なんてウィザード級ハッカーだからTV局そのものをハックして非暗号化放送しちゃうぜ やらないけど
623 :名無しさん@編集中 :2015/04/07(火) 15:24:54.18 ID:4uTda+3c.net >>621 初期角からソース作って クロスアセンブルだな
624 :名無しさん@編集中 :2015/04/07(火) 16:36:24.09 ID:ES7Iu9WN.net >>623 カード解析しなくても 規格仕様書とsoftcasソースを参考に容易に作れる。
625 :名無しさん@編集中 :2015/04/07(火) 18:36:35.14 ID:+ehvwUec.net >>624 本当に実機あるの? 画像公開しても ソフト無しなら真似出来ない
626 :b pdadd297c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net :2015/04/07(火) 21:00:45.76 wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcaswowow対応版.zip CardTool bcaslist
627 :名無しさん@編集中 :2015/04/07(火) 23:52:57.63 ID:b6qf0wRk.net >>624 口だけ番長乙 簡単に作れるって言う奴ほど信用出来ない
628 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 01:15:13.93 ID:t89HdAmh.net >>624 容易に作れるwwww できるもんならやってみろやww
629 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 03:13:21.80 ID:9u0tp+zO.net >>624 じゃあ作ってみろよ
630 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 03:48:44.02 ID:TMSMy/3X.net 601〜604の物乞いが騒いでいるように見えるのうw
631 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 08:02:05.74 ID:ic15LQFq.net すんません、その仕様書ってのへの直リンもらえませんか
632 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 08:23:34.68 ID:b9pe79Sm.net あれまだ春休みだったか?
633 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 11:19:41.48 ID:ozog9/9m.net カードだって言ってるのに「テレビの基盤を改造して〜」とか言い始めるし 柔らか柔らか言い張ってる一人以外存在確認できてないし 過去にも否定されてるのに見苦しい
634 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 11:29:07.09 ID:tyWjwm1V.net ほんとかどうか裏とってないから知らないけど テレビのカードリーダーの実装ってUSBポート経由だそうな これが正しいなら柔らか実装もそんなに困難ではないな やる意味あるかどうかは別としてw
635 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 14:10:55.71 ID:AAlPnSwk.net 数年前にオクで新品5000チョイで買った3派対応チューナーを先月、オクでを出品して 15000円で売れたんだけど、これって何か付加価値があるの? 3派対応チューナー自体が以前より全体的に高くなってるんだけど?
636 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 14:13:00.37 ID:ysoHNDlb.net 物は何?
637 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 14:16:19.63 ID:AAlPnSwk.net バッファローのDTV-H400Sだよ
638 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 14:43:22.30 ID:8lih7890.net どうせカード目当てだろ
639 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 14:57:56.79 ID:hDzeE3/C.net >>どうせカード目当てだろ このスレ的には、その回答が正解だろうな 俺の場合は、地デジ化の時に風呂(1)トイレ(2)のTVが映らなくなるので、同じバッファローのDTVシリーズで DIYして映るようにした(因みに3枚すべてがT当たりだった) その後、子供達用の裏録出来ないシングルチューナ小型TVに移設して、簡易WチューナーTVとして使ってる 以上、マイノリティレポートでしたw
640 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 15:06:02.91 ID:55Sz/xqW.net やっぱり私のカラダが目当てだったのね!
641 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 16:24:18.00 ID:YD3zHIsc.net 決まってるだろ。減るもんじゃなし脱げよ
642 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 16:32:06.87 ID:XwEb0AfP.net カード目当てでも15000円は高値落札だなあ。 ヤフオクだと、1600円くらいがハズレカードで2000-2500円が当たりカードってのが相場。 ダミー?の地デジチューナー込みで。
643 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 16:36:01.78 ID:tyWjwm1V.net http://aucfan.com/search1/q-DTV.2dH400S/s-mix/ 25000で落ちてるぞw
644 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 16:46:30.23 ID:q3jv8m3d.net 電気街で相変わらずXperia SXのケースと赤カードが セットで売られてたが、減ってないので全然売れてない模様。 もちろん買わないけど。 やわらかーどをつくろうにも、スマートーカドー準拠の カード側I/Fを実装するのがめんどくさそうで手を付けてない。 ホスト側I/Fを搭載したマイコンはけっこうあるんだけどなぁ。
645 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 17:00:03.51 ID:AAlPnSwk.net >>642 >>643 高いでしょ? カード狙いだったら>>642 の言う値段でゴロゴロ売られてるしね 高騰の理由に「改造」とかの裏があるのかな?と思ってココにレスしてみました 因みに最近の新品の値段 http://www.bestgate.net/tuner_buffalo_dtvh400s.html
646 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 17:31:43.04 ID:aRu3965D.net カードIFが面倒とかマイコン使いに居ないから。通信データをsniffしたりマジ楽しい作業だしw
647 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 17:50:41.13 ID:y0r7rWzz.net >>646 自分の常識=世間の常識 実機の画像は公開しないの?
648 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 18:03:07.58 ID:y0r7rWzz.net >>646 自分の常識=世間の常識 それだけに没頭出来る環境と時間 確実に動作する自信があるなら 組み込み機器販売又は改造請負すれば良い いまだに実機の画像公開無しだが。
649 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 18:16:21.31 ID:GnK9iqCS.net 兵法の極意にもあるけど、相手の退路を絶ってはならんのだよ。逃げ道は残しておいてやるもんだ それができないと逆に余裕がないと思われるぞ
650 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 18:24:22.61 ID:O3Wo76V/.net 四面楚歌の例のように、四方を押さえ絶望させ、戦わずして相手を負けさせることもある。
651 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 18:28:08.86 ID:5CeZn2pn.net 窮鼠猫を噛む なんてことに成らなようにな。
652 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 18:43:46.95 ID:aRu3965D.net PVSコマンドにはちゃんと応答しろよ
653 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 19:24:10.75 ID:g7FgWYV6.net >>652 学のない奴だ
654 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 20:55:32.74 ID:aRu3965D.net 馬鹿だからPPVなんてやってないのにPVS飛んでくる意味がわかんね。来ない機器もあるしマジわかんねー
655 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 23:15:02.96 ID:y0r7rWzz.net 一応聞いておく AVR用のcas-os?完全動作 しているんだよね?
656 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 23:44:57.32 ID:VXORcZx5j un
657 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 23:36:40.63 ID:uyt1a1ez.net >>655 非力なAVRでも柔らかカード出来るって何度も言ってるだろうが。ECMの処理以外は正常終了やPVSと通電は拾った応答しか返さないけど問題は無い 個人で作って使う分には現行法では合法だから作れ
658 :名無しさん@編集中 :2015/04/08(水) 23:48:57.41 ID:XA+I85x/.net むかしむかしとよぞうという詐欺師がおってな、大勢の人々が騙されたんじゃ。
659 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 00:05:52.15 ID:3ooRvTAo.net 流れてるデータ見るだけならパラレルポートを使ったロジアナモドキでもサンプリング速度は余裕で間に合うからプリンタケーブルぶった切って直結して波形見てみろ。人力でビット解析出来る こんなヘボ規格を承認したARIBはマジでアホ。ハックされて当然
660 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 01:52:47.60 ID:zdc5qX4E.net >>557 > M系とT系のB-CASカードとの違いは > @バックアップはできるがリストアができない。 > ※EMM処理による書き換えなので未使用のカードへ戻せます って書いてあるんだけど、M系を未使用のカードに戻す方法って? F4押せばいいの?
661 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 02:52:03.13 ID:c3khOLtr.net >>642 その価格差はどこで見分けたんだ? あれみんな当たりカードをヤクザに流した後に残ったハズレカードだと思ってたんだが 商品説明見ても当たり外れを匂わしている感もないし 当たりを見分けるために何か特殊なキーワードで質問入れたりするのか?
662 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 03:16:23.07 ID:C+ZkudIt.net 質問すればフツーにカード番号教えてくれるじゃん
663 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 08:55:03.59 ID:1cOlKYzX.net >>661 中には「アタリです」って説明文に書いてる出品者が居る。 あと「良番」とかね。 「一部の発送にも応じます」ってのも「カードだけ送るよ」という意味。 本体抱き合わせにこだわる出品はハズレの可能性が大きいと推測。 そして過去の落札者の評価コメントを丹念に見ると 「確かに良番でした」とか「無事目的を果たせました」とか・・・・をいをい。
664 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 09:26:54.70 ID:SNJDvyih.net 龍馬さんが健在の頃は大半がATARIだったので ハズレカード探してテレビとかに挿しといたなあ 来客時に間違って有料放送が映ったら家族会議になりかねないし
665 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 10:05:29.91 ID:16ZW2DwE.net >>660 +7日にして7日待つ
666 :b pkbo005-249.kcn.ne.jp.2ch.net :2015/04/09(木) 10:22:28.01 ID:B0OM8DU9.net wowwowfree
667 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 11:50:09.39 ID:3z+ZqUK8.net 自分も「平成の龍馬さんに感謝」って面白がって言ってた タイーホされたときには顔では笑いながら心では泣いていたよ
668 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 11:57:53.22 ID:nah84yQP.net しかし、この12000人先生、こいつの名前の入った卒業証書持ってたら 男はある意味お守りになるかもしれんが、女の子は吐き気するだろうなw
669 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 12:53:41.45 ID:WQw6vigB.net 【社会】受信料“拒否”可能に? 「NHKだけ映らないアンテナ」の波紋…受信料を払いたくないホテルなども興味を示す★2 [転載禁止]?2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428539367/
670 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 14:25:03.86 ID:mZCGYBCF.net 赤CASの☆無し(0000-2000-02・・)って何かメリットありますか?
671 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 14:43:41.36 ID:WcfYQFtg.net ☆無しってことは T001/M001 だから特にメリットは無いねえ Mなら当たり、Tなら外れの可能性が高い
672 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 16:50:10.06 ID:fOBJgaHx.net 当たりカード持っててもわう見れない俺はヘタレ
673 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 17:06:22.40 ID:B/LOE+j8.net ちょちょいと1分くらいで書き換えられるのにバカか?
674 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 17:22:40.10 ID:x1DCf+6K.net つかまるのが怖いって意味じゃないの?
675 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 17:57:28.70 ID:+LRI6uZJ.net テレビが壊れたら修理も出せないな
676 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 18:14:58.08 ID:UKWtvvV6.net >>674 自分1人だけ書き換えて捕まった人なんかいませんよ
677 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 19:30:54.75 ID:x1DCf+6K.net >>676 そういう話ではなく、「ヘタレ」とわざわざ書いた意味の話よ
678 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 20:28:52.58 ID:aGwO7SBV.net スキル的ヘタレでは?
679 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 20:36:55.20 ID:slMpdr87.net ヘタレの話などどーでもよかね?
680 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 20:49:45.10 ID:QLBfFV3x.net >>675 テレビの修理の時は、B-CAS抜いて持って帰ってくれって言われる。と、マジレス。
681 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 20:57:02.30 ID:SsxYEGYt.net >>678 そういう解釈のほうがよさそうだな はっきり言って日本語としておかしいけどw
682 :名無しさん@編集中 :2015/04/09(木) 21:35:28.02 ID:zdc5qX4E.net >>665 まじで?
683 :名無しさん@編集中 :2015/04/10(金) 02:07:07.89 ID:rwP707UI.net 【社会】「NHKだけ映らないアンテナ」であれば、受信契約締結義務を免れるという結論が妥当 [転載禁止]?2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428584786/
684 :名無しさん@編集中 :2015/04/10(金) 14:00:58.34 ID:mgwxOtV2.net 柔らかカード もし作るならソフト側に無理させて ハードはシンプルで耐久性を持たせるな 逆の人も居るようだけど
685 :b s2031133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp.2ch.net :2015/04/10(金) 14:29:48.04 ID:ud4kb8a4.net wowow_free CardTool_wowow.exe B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zi p wowow_free_ver.2015-02-10.rar softcaswowow対応版.zip 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:58df49e5a7f878bea51ccc2935586ca7)
686 :名無しさん@編集中 :2015/04/11(土) 13:28:13.47 ID:xxl4EEov.net 例のT国の黒粕もってんだけど、こいつは実力不足でどうにもならん>< 今年のWの変更前のkw知っている人います? 懐石してみたい
687 :名無しさん@編集中 :2015/04/11(土) 14:05:02.46 ID:/3ySAV9i.net 知ってます。
688 :名無しさん@編集中 :2015/04/11(土) 17:08:42.15 ID:hecXlf9S.net 知りません 知りたくもありません 知ってても教えるつもりもありません
689 :名無しさん@編集中 :2015/04/11(土) 17:14:27.73 ID:qeMQ6/wA.net >>686 Wの変更前のKwを知る事もできない者が 懐石出来るとはとても思えないのだが
690 :名無しさん@編集中 :2015/04/11(土) 17:18:50.90 ID:VsMEmFTm.net だよな、懐石するような奴はここで聞かなくてもやってるし ただのかまってちゃんだろ
691 :名無しさん@編集中 :2015/04/11(土) 17:56:36.35 ID:d7k9EgwB.net 懐石するのは予備の角入手して そっちでやらない?
692 :名無しさん@編集中 :2015/04/11(土) 18:11:24.97 ID:2B+eRnIJ.net その程度なら実カードも不要でwinscardのバイナリ書換えで十分だったり
693 :名無しさん@編集中 :2015/04/11(土) 18:14:43.46 ID:xxl4EEov.net あーk分かった、どもども、T製K直しはわからんや、ROMに戻るわ
694 :名無しさん@編集中 :2015/04/11(土) 18:16:52.01 ID:xxl4EEov.net >>692 ん、ありがとう、バイナリはやってみてOKだった。 元々黒いのがわからんかった、K余ってる…涙
695 : 104.156.233.188 :2015/04/12(日) 14:16:35.97 ID:3hbbO2du.net fusianasan
696 :名無しさん@編集中 :2015/04/12(日) 18:08:16.78 ID:vl/CjYtw.net 3015/4/13 3:05am
697 :名無しさん@編集中 :2015/04/12(日) 18:39:01.37 ID:/e+q+0uc.net ヤフオクのチューナーの相場上がりすぎだな いままで1000円位で買えた製品が4000円くらいまで跳ね上がってる てか、今までみんなこの製品に気が付いてなかっただけなのかね?
698 :名無しさん@編集中 :2015/04/12(日) 19:53:14.57 ID:uATe/3Mk.net ケーブルテレビのデジアナ変換が終わった
699 :bfusiasnasan.2ch.net :2015/04/12(日) 22:08:00.56 wowow_free_ver.2015-02-10.rar
700 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 00:33:33.50 ID:E9Hgu00Q.net http://kolor.im/m/a566403fl25dc5:f これ見てちゃんと書き換えろ
701 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 02:09:06.50 ID:KYP3K42a.net kolor.im貼ってるの全部同じ奴だろw
702 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 05:27:49.33 ID:8S+yGZ9/.net フィッシングサイトには注意しよう!
703 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 10:24:17.45 ID:8n+B+3jz.net >>701 どうせいつものチョンが貼り付けているんだろう
704 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 15:52:54.09 ID:7WOk7MSg.net >>697 馬鹿がようやく気がついた
705 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 15:57:45.60 ID:9wR7fnep.net 自分も調べてみたんだけど、1年前に1000円で買ったチューナーの今の相場調べたら平均3600円くらいになってるな さすがに異常だ
706 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 15:58:12.94 ID:DSEHDvAB.net >>697 >>704 馬鹿な俺にkwsk
707 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 17:57:13.18 ID:4tYtX7Wb.net 角無しの地デジチューナーが いずれオクに大量出品されるのか 角付きは漏れなくハズレ
708 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 18:32:08.53 ID:couG3AGk.net 最近、そこらで売ってる新品カードは全部ダメ? 昔の角鶴でまるっと書き換えられると思ったけど甘い? 鶴の書き換え挙動を拒否されるってこと?
709 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 18:40:48.09 ID:7WOk7MSg.net >>708 あんた、頭悪すぎる
710 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 19:19:28.77 ID:tZzgP2I+.net 当たりカード売ってやるよ! 欲しい奴は今度の土曜日にサンボ脇に来い! 時間は14:00〜15:00まで! 数は50枚ほど
711 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 19:19:57.27 ID:couG3AGk.net >>709 ぉ、ぉぅ。
712 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 19:58:12.11 ID:PLpuw0EA.net 技術的にはsoftcasで行われているのをシリアルポートで ホストとI/Fするだけだからな。 シリアルコマンド解釈と 暗号の復号をXXするだけだ。 適当な調歩同期ポートを持っているマイコンなら大体できる。 PICだろうがAVRだろうがLPCだろうがRL78だろうがSTM8だろうが 面倒なのは、カードスロットの信号を引き出す改造位だ テスト用の治具基板も探すとあるみたいだが、こっちの方がマイコンより高いw クレクレしたって無駄だよ、誰だって自分が可愛いからね。 どんな形でも公開なんかしたら幇助で後ろに手が回ってしまう 竜馬にでも頼むんだなw 包丁で人をうまく刺すと死にます。誰でもできます。っていうのは簡単だけど 実行して現場写真upする馬鹿居るかよ。そゆこと。
713 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 19:58:41.31 ID:QIuTB5Ft.net >>710 そうやって騙してコマンドサンボ食らわせる気でしょう!
714 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 20:07:21.19 ID:t6lLDD5k.net >>710 おいくら万円?
715 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 20:19:29.47 ID:KtmOYWqQ.net >>712 なんでカードの信号を引き出す必要があるの? カードと同じサイズ、厚さの基板にマイコンの石が嵌まるサイズの穴開けて、 裏返しに実装すればカードとして使えるんじゃないかな。 駄目ならカード型基板からFPCで引っ張り回せばいい。
716 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 20:27:52.89 ID:Aqd/VLiG.net >>715 amazonあたりでmini B-CAS変換器買うだけでできる
717 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 20:53:54.02 ID:GMB+snll.net バカには無理ぽ
718 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 21:07:35.44 ID:acpMJWAF.net さり気無く対策きた? 録画が出来なくなっとる
719 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 21:18:03.14 ID:6uZQaSte.net なにその機能を超越した対策w できるわけねぇだろヴァカ
720 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 21:20:46.80 ID:acpMJWAF.net チャンネルNECOとか一部のチャンネル予約できないよ 試してみたらわかる
721 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 21:21:29.40 ID:AwBmtOBL.net >>718 2038化と見せかけて実は+30日の角鶴とか掴まされただけじゃね? 当方は問題なし
722 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 21:23:50.96 ID:1zR4vpT3.net またオマエかw 狼少年くんは一体何がしたいのかな?
723 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 21:24:43.84 ID:QIuTB5Ft.net スカパーかよ
724 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 21:43:42.01 ID:acpMJWAF.net >>721 粕情報.実行で状態見るとちゃんとなってるんだよね。 色々試したら猫と動物惑星の一部の番組だけ予約が入らないっぽい
725 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 21:58:04.06 ID:7WOk7MSg.net >>724 全部切り替えじゃなくて時間帯ごとに変えてくる変則パターンかなw
726 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 22:15:02.37 ID:tZzgP2I+.net >>714 2500円
727 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 22:47:55.99 ID:fBldoPGy.net まとめて2500円だな
728 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 23:25:50.04 ID:bkrFcRwb.net まとめて10円
729 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 23:40:47.31 ID:7UAuAJfEr >>721 当方も問題なし NECOも20日分の予約もキチンと入る
730 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 23:43:53.86 ID:7UAuAJfEr >>725 kwは事業体ごとに決まってるんだぞ chごとの対策なんて出来ないよ 毒電波食らって一部のチャンネルだけ 無効化されたんならわかるけど
731 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 23:32:32.02 ID:VErYHyn4.net >>719 馬鹿乙
732 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 23:43:46.55 ID:WiKy5dCW.net 当たりが2500円 なんて良識的じゃねぇか。 俺もおまわりさんと一緒に買いにいくぞ。
733 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 23:48:55.92 ID:Qr5jTRl8.net > 俺もおまわりさんと一緒に買いにいくぞ。 おまわりと一緒に行ってどうすんだ?ww
734 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 23:50:17.40 ID:YB4i/8F8.net >>732 それ世間一般でいうガサ入れでは…
735 :名無しさん@編集中 :2015/04/13(月) 23:55:10.25 ID:VkfTCGnG.net ガサ入れ=家宅捜索
736 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 00:07:04.85 ID:+VW7Zo5sE >>724 一部の番組だけ予約入らないって 技術的にあり得ないんだけど。 レコーダーの設定とか間違えてない?
737 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 00:05:56.74 ID:fOTV41oC.net http://kolor.im/m/afec8a5bo25dc5:f ほれ週末までやっておけ
738 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 01:03:41.62 ID:YnY5GLlA.net リンクでNG云々
739 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 07:26:37.94 ID:bmCSMEOL.net >725 あなたアホなこと言ってるって気づいてますよね? 何を時間ごとに変えるというのか.....
740 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 11:59:12.20 ID:L2Vt7F4G.net ネタにマジレス 野暮の骨頂でっせ
741 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 14:37:12.88 ID:K0r9kigL.net >>712 完全角ダンプ クロスアセンブルして AVRに焼いた方が安定しない?
742 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 15:18:31.39 ID:07XOhdREB D-casになったらそれすら出来なくなるけどね まあ、いつになるか分からないが
743 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 15:13:55.76 ID:eaKvc66N.net ソースがあるのになぜクロスアセンブルせなならんの、
744 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 15:31:11.83 ID:IfzVLIlA.net >>743
745 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 15:51:07.05 ID:K0r9kigL.net AVR-card 参考画像 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org264825.jpg.html
746 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 15:52:51.35 ID:guzaBqeX.net カスのソースあったっけ? ソフカスのは知ってるけど
747 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 16:17:11.26 ID:eaKvc66N.net そもそも、柔粕をマイコンに移植してカード化しようって話でなかったの? なぜどこの馬の骨かもわからないバイナリに触る話になってるんだろと思って。
748 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 16:37:55.73 ID:VeVxQnTq.net >>720 「試してみたらわかる」とか言うなら、他者にも検証させるために 録画予約できなかった番組の “具体的な” チャンネルNoと放送日時くらい書けや
749 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 17:40:42.42 ID:+81DBWSN.net ダンプだのクロスだの馬鹿だね。簡単に作れるだろ
750 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 17:52:54.97 ID:x6oYApZV.net 結局柔らかカード 万能CATVチューナーの様に 簡単に実現出来ない
751 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 18:01:49.23 ID:x6oYApZV.net >>749 良角を鶴で改造するだけの簡単なお仕事です。
752 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 19:05:08.75 ID:Y4dvHGjp.net サテラビューとかいうのは結構高度なんかな
753 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 20:43:24.57 ID:DDwqXvMx.net サテラビューか SFC本体に衛星モデム付けて 放送時間限定のゼルダとかあったな
754 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 21:04:57.49 ID:WTtDJRkS.net 毒電波降って来てるのかな?
755 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 22:02:52.98 ID:HXzMHtG/.net 電波届いた?
756 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 22:45:58.45 ID:Ljva3N3I.net ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ .強い毒電波が出ています. ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ / < / ビビビ \_\_\ _ \ \ \ /||__|∧ __|___ <O `∀´> | |::::::::::::::::::::::| (つ つ/ |::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| | |::::::::::::::::::::::| ∧_∧ ──wwヘ√レvv〜<丶`∀´>─wwヘ√レvv〜 デムパ!! / ヽ | | | | < ジャップ、ジャ〜ップ || || し| i |J=二フ .| || ; | ノ ノ ・ .| .| ( ; / |\.\
757 :名無しさん@編集中 :2015/04/14(火) 23:17:29.03 ID:B6IkwpGS.net カード改造は違法だからな。タイーホされるぞ
758 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 02:21:16.43 ID:Iqtw/uWk.net windowsupdateにカードリーダーのツールが来てるんだけど、これ大丈夫か?
759 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 08:42:20.38 ID:Oz23crns.net MSに違法カス者のIPを献上w
760 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 10:01:31.09 ID:q2IlD2tsD >>758 マジレスすると一般的にそう言ったたぐいは 速攻「非表示」にするに限る。 ツールのアプデだったらカードリーダーの メーカーサイトからちゃんとしたのを落として 入れた方が良いよ。 以前Windows Updateで来たNVIDIAのドライバ入れて エライ目に遭ったから。
761 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 10:12:50.82 ID:vSf1VB4V.net >>758 スマンが具体的にはどれよ? http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1504/15/news041.html
762 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 14:33:48.19 ID:/4doZTje.net オプションで来てる奴だろ win7じゃないならしらん
763 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 16:58:57.12 ID:c5LZ0jxb.net 記号番号あるんだからそれで書けよボケ
764 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 17:16:58.26 ID:Naj9pR0I.net イ、e-tax用です(震え声)
765 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 18:37:00.21 ID:cw/msIZ3.net 適用しないとマルサが来てガサ入れされちゃうんだぜ(適当)
766 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 19:42:41.00 ID:92aTFV3l.net なんで味噌屋が来るんだよ(適当)
767 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 21:45:23.76 ID:LNkuxuUK.net 味噌カツ弁当(妥当)
768 :名無しさん@編集中 :2015/04/15(水) 21:49:33.03 ID:fm3A8D36.net >>761 >>763 頭大丈夫か?
769 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 17:17:56.82 ID:Fgw7SVWSh そろそろ騒ぎも終わったな
770 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 20:53:42.61 ID:ZyPen35+N そうだね. 節穴いないし・・・・・そろそろwowさんまたkw変更したら祭りかね
771 :名無しさん@編集中 :2015/04/16(木) 11:24:22.12 ID:uj/nnS4Z.net ∧_∧ ( ;´∀`) おしっこしてくる / ftp:// " target="_blank">ftp:// ( ヽ し (_)_)
772 :名無しさん@編集中 :2015/04/16(木) 11:41:22.14 ID:/UxTLW4c.net ガマン!
773 :名無しさん@編集中 :2015/04/16(木) 16:14:11.14 ID:cXOCVe3H.net ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
774 :名無しさん@編集中 :2015/04/16(木) 16:20:27.44 ID:smWcRQ95.net これ意味不明だよな
775 :名無しさん@編集中 :2015/04/16(木) 17:40:42.26 ID:t6VZ3TDu.net >>773 貴様ッ!ケンモメンだなッ!?
776 :名無しさん@編集中 :2015/04/16(木) 18:43:41.56 ID:GBLa2qzf.net ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
777 :名無しさん@編集中 :2015/04/16(木) 19:05:04.37 ID:3EXOw3nk.net ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
778 :名無しさん@編集中 :2015/04/16(木) 19:22:38.82 ID:7zux0hkW.net >>776 .743 へった糞!
779 :名無しさん@編集中 :2015/04/16(木) 19:38:27.65 ID:egGVXCHo.net 【2ch速報】「ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ 」って書くと「ウンコって書きました/」になる ©2ch.net http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1429155574/l50 (ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
780 :名無しさん@編集中 :2015/04/17(金) 11:42:11.42 ID:+M3QfY+w.net マンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by SEX ★
781 :名無しさん@編集中 :2015/04/17(金) 12:17:57.53 ID:jbVcYGIg.net チンコしこしこしちゃいました。もうしませんごめんなさい。 by 少年の叫び ★
782 :名無しさん@編集中 :2015/04/17(金) 20:05:20.32 ID:q9YiWZ96.net ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 ぶりぶり
783 :名無しさん@編集中 :2015/04/17(金) 21:32:35.06 ID:6tpKYWc+.net ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
784 :名無しさん@編集中 :2015/04/17(金) 22:08:09.09 ID:KakjxJDr.net ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
785 :名無しさん@編集中 :2015/04/17(金) 22:47:58.56 ID:DgghQ1mn.net ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
786 :名無しさん@編集中 :2015/04/17(金) 22:49:30.22 ID:LKDw1IAh.net http://womancafe.jp/divination/sinnyo-tesou/ 信用できない人の手相だってさ
787 :名無しさん@編集中 :2015/04/17(金) 23:06:16.15 ID:LnLVIaz4.net ftp:
788 :名無しさん@編集中 :2015/04/17(金) 23:28:49.99 ID:LnLVIaz4.net ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
789 :名無しさん@編集中 :2015/04/18(土) 01:00:11.70 ID:BUDqiOht.net ウンコウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ by FIX ★
790 :名無しさん@編集中 :2015/04/18(土) 01:50:25.86 ID:3YPgJxc8.net ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
791 :名無しさん@編集中 :2015/04/18(土) 07:32:17.60 ID:AyDYFONE.net >>790 幼稚
792 :名無しさん@編集中 :2015/04/18(土) 09:13:12.80 ID:04/PuScE.net はかせけめめって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★
793 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 01:36:39.28 ID:CEZJuKfe.net _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★ || ( )|( ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
794 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 09:54:25.74 ID:5U8fjwFL.net テスト
795 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 12:31:19.87 ID:mcO6ZT08.net はかせけめめ
796 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 12:44:36.07 ID:shyRXWwj.net 平和だな。スカパーに来たら情弱難民が殺到するんだろうがw
797 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 13:19:52.98 ID:FQdbZCbE.net 2月頃、「震えて眠れ」や「通報した」といったようなことを書いた人達は今ごろ息してるかなあ
798 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 13:44:38.45 ID:jV8QBBV4.net 歯軋りは、してるんじゃないか^^
799 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 15:24:55.31 ID:T2BvsBce.net >>796 スカパーなんで動かないんだろ? ワウがやって何かトラブルになったのかね
800 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 17:36:57.64 ID:ywYFgxK0.net 【社会/論説】NHKが裁判で「完敗」 全国で受信料“不払い一揆”の恐れも★ [転載禁止]?2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429417317/
801 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 17:44:35.13 ID:KGHBGotQ.net 【社会/論説】NHKが裁判で「完敗」 全国で受信料“不払い一揆”の恐れも★ [転載禁止]?2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429417317/
802 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 18:15:29.24 ID:IGjb7uq3.net >>799 WOWOWのkw変更で素人にもバイナリエディターが使えることを教えてくれたし スカパーが同じことをやってもいたちごっこになるのが目に見えてるからね だけど情弱を振るい落とす一定の効果はあるからいつかはやるかも
803 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 18:22:59.01 ID:HqZaGB4I.net と、情強気取りがおっしゃっております
804 :y :2015/04/19(日) 19:01:33.63 ID:JqBme3Tw.net >>799 だから〜様子見。
805 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 20:31:56.95 ID:y1fAZyMR.net newsplus はNGワードに登録しておくといいよ 100%スレ違いだから
806 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 21:03:50.20 ID:csvzhuil.net 有効なwin32アプリじゃありませんて出たら、どうすれば有効になるの?
807 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 21:36:14.06 ID:wKMfgudK.net 友好条約を結ぶ
808 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 22:16:44.39 ID:dhBzHCd2.net >>806 「有効なwin32アプリになりますように」って流れ星に3 回唱えたか? いいか、3 回だぞ。
809 :名無しさん@編集中 :2015/04/19(日) 23:04:42.11 ID:5hbjCfUe9 ああ
810 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 03:12:44.07 ID:++qYn+RN.net >>806 ウィルスだな リカバリしなさい
811 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 09:37:07.14 ID:KDeM5kSw.net >>806 Win32入れてる?入れてなくて騒ぐ人が多いんだけど
812 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 10:32:45.71 ID:fJ2j4Tsa.net 64bitOS使え
813 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 12:12:00.39 ID:zXqL5AiM.net おまえらって唐突に大喜利はじめるよな。 嫌いじゃないよ
814 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 12:18:24.24 ID:PdwmnaZf.net このスレも閉じよう、さようなら、また次のイベント時にね、バイ
815 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 13:47:23.15 ID:AR7CtJm6.net そうだな もうこんなスレ見ても面白くないし、本スレだけ見ていればいいな
816 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 14:58:42.11 ID:r1NL0fHl.net ここが本スレなのになにいってるんだか
817 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 15:05:23.40 ID:AR7CtJm6.net そうだな 確かにここはチョンスレの本スレだな 懐石の本スレならおまえの知らないところにあるから安心しろ
818 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 20:07:25.91 ID:qpOcAZ7H.net こんな時は天国の龍馬さんに手紙でも書こうぜ
819 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 20:09:17.30 ID:2dziNzQW.net いくら全チャンネル無料視聴が可能だといっても TAKARAZUKA SKY STAGE、旅チャンネルは普通見ないよ
820 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 20:10:45.43 ID:2dziNzQW.net 歌謡ポップスチャンネルも、歌謡ポップスチャンネルも
821 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 20:22:58.39 ID:T5xNd7Hj.net むしろそういうチャンネルばかり見る奴もいるんだろ
822 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 20:55:56.33 ID:u3VSNg8C.net >>806 OS は XP ?
823 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 21:09:19.76 ID:E3UKsZpt.net >>822 me
824 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 21:32:44.49 ID:/TvbUTvr.net >>822 98SE
825 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 21:45:52.28 ID:YrscMfZc.net >>822 95c
826 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 22:45:21.33 ID:5mDWzzgB.net >>822 3.1
827 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 22:46:12.31 ID:dgRoznsA.net >>822 MSX
828 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 23:12:56.50 ID:4Pa7sy8n.net >>822
829 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 23:40:41.13 ID:V+9QcOIC.net >>822 MS-DOS
830 :名無しさん@編集中 :2015/04/20(月) 23:45:06.31 ID:vahxctgL.net >>822 N88 (r
831 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 00:07:18.10 ID:YnYQnBqY.net みんなだいじにしてくださいね
832 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 01:52:00.85 ID:HZqMydjs.net >>822 CP/M80
833 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 02:55:41.20 ID:Pvh68AX0.net ftp:// " target="_blank">ftp://
834 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 07:08:18.53 ID:muvFcqhU.net >>822 NT 4.0
835 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 10:37:56.74 ID:2YVYWuE5.net >>822 JODAN-DOS
836 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 11:17:40.65 ID:zsBq40i+.net >>806 書き換え失敗しとるぞ
837 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 18:46:46.26 ID:kNqGFEHJ.net あたりカード入ってるのが確実な型番の地デジチューナーが新品未開封で出品されてるけど、ほんとかよと
838 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 22:30:59.42 ID:P0Hrv8Ek.net ftp:// " target="_blank">ftp://
839 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 23:11:53.73 ID:/zJuCcls.net 恒心、違うことで話題になってて笑った
840 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 23:38:34.05 ID:l2LqJvD5.net >>822 android
841 :名無しさん@編集中 :2015/04/21(火) 23:59:48.43 ID:Drsf/KwO.net >>822 BASIC
842 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 00:12:52.04 ID:RF3pETyA.net >>822 iOS
843 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 00:33:58.10 ID:BqAdih8t.net >>822 2000
844 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 01:56:22.92 ID:lzyhWQsj.net >>822 OS-9
845 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 02:13:35.39 ID:MqrPBeg3.net >>822 BSD
846 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 02:18:52.22 ID:Pd6SBHYr.net >>822 Human68k
847 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 02:25:42.94 ID:hlBaFWqD.net FM TOWNS
848 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 02:41:54.50 ID:UlvVv8f1.net PASOPIA7
849 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 02:47:51.12 ID:DUUprMlh.net KUSOYARO DOMO SHINEYA
850 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 03:24:44.23 ID:6DuEWUtU.net >>806 が切れた
851 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 04:27:28.36 ID:UHjtMXDD.net まあ>>806 は>>811 か.net frameworkで余裕だし
852 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 09:04:35.12 ID:hjWOE8KK.net MZ−80
853 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 09:38:19.45 ID:wfIaFyvG.net >>822 PC-Engine
854 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 11:38:29.69 ID:/BRkA5oi.net 64bit級 サターン
855 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 11:42:21.41 ID:sASFMuWP.net How many files(0-15)?
856 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 14:17:56.71 ID:WQGBlvDq.net TRON
857 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 14:22:28.46 ID:qlfKYjXq.net >>852 SP-5010 Hu-BASIC
858 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 15:42:24.02 ID:3y3EM7Us.net ぴゅう太 G-BASIC
859 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 15:57:00.42 ID:DUUprMlh.net 大型免許って普通一種持っとけば10日くらいで取れるんだよな? 俺も取りに行こう
860 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 17:00:27.54 ID:pzk1BYs0.net コモドール64 Commodore BASIC
861 :b pw126254036116.8.panda-world.ne.jp.2ch.net :2015/04/22(水) 17:48:00.72 ID:38Q3AVAQ.net VIC1001
862 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 17:51:30.06 ID:cnjfmQJJ.net 大型トラックの運ちゃんとか絶対やりたくないw あの糞デカイ車だと道一本間違えると身動き取れなくなるとか普通にあるw
863 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 18:10:57.80 ID:ysUZ/FLb.net 元々ここにいた人たちはどこ一行ったんよぉー
864 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 18:47:50.09 ID:0MsXctdt.net >>857 SP-6010
865 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 21:54:42.81 ID:WdLsapV9.net H68/TR
866 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 22:34:10.37 ID:eTOOpdcs.net うちの環境ではカードリーダーを変更するだけで Mカードでもタイミング攻撃いけそう 対策カード入手して実験してみるか
867 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 23:08:09.03 ID:wZvCx5vX.net 官邸に落っこちてたドローン、1μSvの放射能水積んでたらしいけど もし犯人が自分から出てきて「あの水、福島の海岸ですくったやつですけど、なにか?」 とかマスコミの前で発表したらどうすんだろ
868 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 23:46:39.02 ID:p/NsMxAv.net そんな事やるんだったら最初から福島の海水ってラベル貼っとくだろ。 もしかして報道の放射能マークって実はそれだったりしてな。
869 :名無しさん@編集中 :2015/04/22(水) 23:57:14.58 ID:LEa99zdU.net >>718 ,693 俺の所は全く問題なし。 念のため、一週間後の映画・チャンネルNECOの番組を片っ端から 録画予約してみたが全部問題なく録画予約できた。
870 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 00:06:28.51 ID:ZoXLYr26.net >>867 福島の水だったら1μSvなんてもんじゃ済まないと思うよ 逆に福島の海は安全って言ってるようなもん
871 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 00:31:43.16 ID:uzJieeRb.net 久しぶりにWOWOWを見る理由が出来てしまった http://www.wowow.co.jp/drama/24/
872 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 00:41:21.68 ID:Ypnrlp+n.net >>613 ふざけんな死ね
873 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 00:53:10.61 ID:RKCC//r/.net ふくしまさんのみず?
874 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 01:31:21.14 ID:7LgnPIjw.net 最近のレグザは対策されてて旧型のレグザでもソフトウェアアップデートしたら見れなくなるって本当?
875 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 02:02:06.32 ID:ku9epVWi.net CASIO PV-2000
876 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 03:08:10.15 ID:8mAArFFq.net >>874 ホントだよ 気をつけな
877 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 03:12:37.64 ID:VdKKSYsX.net >>875 PB-100
878 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 04:32:24.40 ID:OCZyiF7V.net IBM 5100
879 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 04:46:37.45 ID:4wuqUJj+.net >>867 http://imgur.com/Gp7tPrY.jpg
880 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 05:43:02.24 ID:YA7QIgYP.net >>872 びっくりしちゃったんだ
881 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 07:34:18.14 ID:AEHOCtVG.net >>867 そんなもので済むと思ってるの?
882 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 09:39:24.09 ID:N75ouY7g.net ペットボトルじゃなくて黒粕でも積んどけば楽しいニュースになったのに
883 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 10:44:21.61 ID:fvFZAxLP.net >>863 だから本スレに行ったって言っているだろ
884 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 17:36:14.94 ID:4MPuilLw.net TK-80 以上、このネタ終了
885 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 17:57:46.76 ID:1I8k2Kro.net >>883 本スレってどこ?
886 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 18:59:09.93 ID:hhy1pJAH.net キミの心の中にあるんだよ^^
887 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 19:12:59.73 ID:+61KKoea.net /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
888 :名無しさん@編集中 :2015/04/23(木) 21:16:34.53 ID:Pd77PsfE.net \ __/ / / \ \ヽ . /:/ 入 | / ヽ . . / //{ 、| / / : :. iハ / /: : ハ.\| :′ ,′ : | │ : | '⌒:i : : |│ 教 じ . / 、 : i \| | i | : | : | |: i/| | j | : |│ え 幺ク ゃ 〈 | \| | i _」L __ /| : | |:∨i :|:厶/ハ :.: │i な 小巴 あ . \ | 丶| | i´ :从 : /`|ヽ: i | |/j :ix|仟}`ヾ|∧: |/ い ⊥‐┼ . / ̄ ̄|i ヽ| | i :lム斗无弍ミ / | :八iィう刈ノ :ノハ | !! .乂ヽ| ,' : : :|i ∧ | | 〃⌒)ノhリ ∨ |/ Vン_, iノ| : リ /7 . | : : :八 { { {八 | 乂辷ン \\ |// 〈/ ー-、_/ \ヽ.| ヽ \│ ー‐ 丶 八 |/ <> / / /i \: | \\ _ イ | / // :ノ|│: : :仆 、 「 } . : : :i: | / ∠二゙ヽ:ト:| : : :| /i:::: : i: | / / ⌒丶 \| : :i | `ア ァ:ァ‐<|:::::i:::: : i i | / / \| : :i |⌒\_,厶斗<//:::/|:::: : i i | . / 〈 | : :i | ><フ⌒\.∨::,' |:::: : i i | / .::::∨/ | : :i |_彡ヘ \ ヽ∨ i|:::: : i :八| . / .::::::/ |.:i: :i | │ |\ }\リ: : :// │
889 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 01:06:09.29 ID:uxDqHPD7.net AAを張る奴は例外なく50歳以上
890 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 01:34:09.54 ID:OakWX+8d.net 今更だが出来たは! スレ情報にThanks!
891 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 05:26:00.93 ID:YF6jUdtn.net >>889 あとURLの最初の文字削る奴とか レスつけるのにいちいち横レスとかことわってレスつけるやつもな
892 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 08:19:23.89 ID:V+It1aEx.net >>891 それ、俺のことだわ
893 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 08:53:04.53 ID:3mplheEt.net そもそも2ちゃんやってるヤツは全員50歳以上
894 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 10:28:50.20 ID:yqtJWbIC.net うちの婆ちゃんは今年73歳だけど、2ちゃんねるやってる
895 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 11:37:29.74 ID:7af8QnDX.net Eテレ乙
896 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 15:02:32.53 ID:BxPARJtz.net 四つの目
897 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 18:13:17.76 ID:iSCaSgM/.net >>893 すみません49歳ですw
898 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 19:02:45.09 ID:VHJvHH/e.net そんなこというなよ(藁
899 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 19:11:50.89 ID:RNLhzm61.net 藁が刈られてwwwになった
900 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 21:19:32.24 ID:ieIWsYuL.net _, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901 :名無しさん@編集中 :2015/04/24(金) 22:28:22.60 ID:gFDcd168.net >>900 「ガッツ石松」 _, ._ ( ・ω・) )) ← ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ )) 、、、、し 、、、 、、、@ ))))wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902 :名無しさん@編集中 :2015/04/25(土) 00:03:11.30 ID:1RF6qcRk.net http://kolor.im/m/2b9bc90ei25dc5:f 惚れこれがGWの課題だ
903 :名無しさん@編集中 :2015/04/25(土) 02:03:40.48 ID:tVFB8jek.net フィッシングサイトには注意しよう!
904 :名無しさん@編集中 :2015/04/25(土) 18:47:58.97 ID:5qOWBUvm.net GWには出来もしないAVRカスが戻って来るな。
905 :名無しさん@編集中 :2015/04/25(土) 19:00:17.95 ID:d1q5+kAA.net http://womancafe.jp/beauty/touhatu-nioi/ これで、髪の毛の臭さが取れるらしいぞ
906 :名無しさん@編集中 :2015/04/26(日) 08:05:21.52 ID:xiztnbAy.net 昨日の20:50ぐらいだったかTV観てて唐突にカード認識エラー発生で画面真っ黒 カードを抜き差しして直ったけど、去年夏ぐらいに2回今年初めて発生した なんか送られた?
907 :名無しさん@編集中 :2015/04/26(日) 08:06:46.32 ID:aa5G+VLg.net テレビ壊れてるんだろ
908 :名無しさん@編集中 :2015/04/26(日) 09:00:30.84 ID:oeB4YnVi.net 単純な接触不良だろ
909 :名無しさん@編集中 :2015/04/26(日) 09:09:27.55 ID:trwLqHrX.net >>906 うちのブラビアもたまになる なんなんだろうな?
910 :名無しさん@編集中 :2015/04/26(日) 11:19:39.64 ID:jYczUloC.net >>909 接触不良だって。うちのアクオスもなったよ。 黙って置いてたって接点は劣化していくし、カードの抜き差しをすれば その進行は早まる。
911 :名無しさん@編集中 :2015/04/26(日) 11:27:54.84 ID:rAxYY2fd.net 俺のカードが読めねえってのかゴルァって出張修理依頼するんだ もちろんそのカードを付けたままで
912 :名無しさん@編集中 :2015/04/26(日) 16:58:38.92 ID:f4E0FJtJ.net >>911 「改造しましたね?ワロス」って付箋貼って戻って来たら笑える
913 :名無しさん@編集中 :2015/04/26(日) 17:54:21.51 ID:2ZAULaXt.net テレビは案外発熱してるんで、熱でガワのプラなどが少し膨張したり 消したときに冷えて元に戻ったりを繰り返すうちに カードは差し込んでるだけの構造なんで 徐々に外に緩むというか外れてゆき ギリギリ認識できなくなると画面が出なくなり 機種によって「B-CASかーどが正しく挿入されていません」という警告が出たり 出ない機種なら黒いままになる
914 :名無しさん@編集中 :2015/04/26(日) 23:49:12.66 ID:GIaPmQx0.net マジメか!!
915 :名無しさん@編集中 :2015/04/27(月) 22:52:47.03 ID:AfHIlQ44.net アクオスでカードスロットが上部にあってカバーがあるやつは 熱で接触部の接着剤がはみ出てくるやつがある カードが原因で認識できなくなったらB-CAS社で交換してくれるぞ
916 :名無しさん@編集中 :2015/04/27(月) 22:58:48.44 ID:HYvYXV15.net ディズニーアニメーション映画史上最大のヒット作 アナと雪の女王 5月2日(土) 午後9:00〜 http://www.wowow.co.jp/anime/disney/ テレビ史上初 ゴジラ全30作品一挙放送 5月2日(土)〜6月19日(金) http://www.wowow.co.jp/movie/godzilla/ 今世紀最大の一戦 6階級制覇の男 マニー・パッキャオ vs 47戦無敗の男 フロイド・メイウェザー 5月3日(日) 午前10:00〜 http://www.wowow.co.jp/sports/excite/pm/ 24 -TWENTY FOUR- ファイナル・シーズン 一挙放送 5月2日(土) 午後3:00〜 24 -TWENTY FOUR- リブ・アナザー・デイ 6月27日(土) 午後2:00〜 http://www.wowow.co.jp/drama/24/
917 :名無しさん@編集中 :2015/04/27(月) 23:22:26.00 ID:2UvG+FoA.net HDDの残量が100GBしかないのにこまった
918 :名無しさん@編集中 :2015/04/28(火) 00:01:31.54 ID:WrM/7ZKq.net 俺んとこもいつの間にか録画出来なくなってたがそんなに話題になってないのね。 wowowプライムのみ。視聴は出来るが録画だけできない。
919 :名無しさん@編集中 :2015/04/28(火) 00:26:13.51 ID:Wg8yI6uD.net >>915 当然穴塞いだやつが届くけどなw
920 :名無しさん@編集中 :2015/04/28(火) 00:30:16.05 ID:6h/PbIXi.net >>918 「も」ってなんだよ おまえだけだよ
921 :名無しさん@編集中 :2015/04/28(火) 02:43:30.91 ID:E4rgi7Ie.net >>917 今まで見てないってことは見なくてもいいやつだから全部消したらええんやで
922 :名無しさん@編集中 :2015/04/28(火) 16:19:46.50 ID:J21itRPW.net 今ニュース見てたら、ゴマキが死んだってニュースキタ
923 :名無しさん@編集中 :2015/04/28(火) 17:09:47.09 ID:kuZfUDyd.net >>922 ふりかけだろ? 情報おそいよ。 2日前にスレあったぞ
924 :名無しさん@編集中 :2015/04/28(火) 18:03:32.70 ID:Xim1DlO4.net ふりかけ?
925 :名無しさん@編集中 :2015/04/28(火) 21:31:10.98 ID:Ytt357OA.net 24 -TWENTY FOUR-録画するかw バッキャオも見れるし加入してよかったわ(・∀・)y‐┛~~
926 :名無しさん@編集中 :2015/04/28(火) 21:33:24.41 ID:BWZRS/gP.net マジレスすれば、ナマケグマのゴマキちゃん。
927 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 00:57:54.68 ID:SjOe8GwA.net http://kolor.im/m/a6914b19n25dc5:f ヒントね
928 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 01:36:24.75 ID:+aMktYXb.net フィッシングサイトには注意しよう!
929 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 19:02:39.53 ID:MMVy14FX.net スカパーがwowowみたいな不正視聴カード対策をしない理由を答えられる人いますか?
930 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 19:16:09.75 ID:HSkJH0Ht.net >>929 なんで?
931 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 19:24:53.71 ID:QRhtFNqq.net 無料視聴の関係で6月濃厚って最初から予想されてただろ。 運営に一番支障ないタイミングでやりたいだけ。
932 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 19:43:34.34 ID:fVtLXuAm.net ttp://www.bs-sptv.com/howto/ <2014年5月31日までにBSスカパー!の最大1年間無料体験サービスをお申し込みをされた方へのお知らせ> 最終月に申し込んだ人の無料視聴が終わるのが明日。
933 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 19:45:46.08 ID:rgmViwpY.net スカパの対策が始まったとしてワで抱き合わせ対策対策やってるから関係ないじゃん
934 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 19:49:16.38 ID:N+012T6g.net 対策しても今やってる人口は減らないし、話題になるようなことするとさらに増える。 絶対的な対策がとれない以上寝た子は起こさないのが正解。
935 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 21:12:57.02 ID:/oI9V8Sh.net 完全勝利!
936 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 21:17:51.61 ID:QRhtFNqq.net 人口は減るだろ。出来る奴にやって貰ってた層なんかは淘汰される。 wowowでも新規参入より淘汰された奴の方が圧倒的に多いはず。
937 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 21:23:22.06 ID:Uc3aVocm.net 淘汰された奴が正規加入してくれれば良いが、大抵は諦めるだけ。 新規加入が減るほうがダメージデカイかも。
938 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 21:27:47.10 ID:fVtLXuAm.net >>937 > 新規加入が減るほうがダメージデカイかも。 増えることもないが減ることもない。古いカードでいまさらお試しするやつなんて極少数。
939 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 22:39:57.65 ID:QRhtFNqq.net 無料視聴出来てる奴が減ってきてるって事は新規加入者の増加にプラスに働く。 無料視聴出来るって状況が癌なわけであって対策してるってアピールは大切。
940 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 23:29:20.11 ID:ykQeNA1N.net >>939 多分タダで見ていたヤツはわざわざ金払ってまで見ないと思うぞ。
941 :名無しさん@編集中 :2015/04/29(水) 23:38:45.42 ID:QRhtFNqq.net そうだよ。タダ見組は課金組に回ること無いだろう。 新規加入者ってのはタダ見してない一般視聴者のことを言ってる。
942 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 00:24:08.15 ID:hNvdXqUe.net 全く広告を入れないなら収入=視聴料なんだが 現実は広告一杯入ってるわけで、収入は視聴料+広告料になってるわけだよな。 無料とはいえ視聴者を減らすと広告料の低下という形に跳ね返ってくる 金払ってまで広告見てくれる羊を増やしたいんだろうけど 現実はどうなんだろな。
943 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 01:14:41.20 ID:Cjdjl888.net まあ結果的に危機意識もたずして欠陥システムで儲けてたパナ糞ニック他が コンテンツ配給元に補填して涙目ワロタって感じかね。。 元々独自チューナーで成功してた放送会社側が 無理強い糞CAS製造企業の製で損するとかありえない
944 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 03:06:48.74 ID:9Ol5jFTP.net タダ見できなきゃダウンロード視聴するんだろうね^^ 漫画の立ち読みもできなきゃ、読まなくなるか、ダウンロードで読むようだし 元々金を出す人とは層が違うんだよね
945 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 05:38:26.83 ID:x+xUJkrt.net >>942 > 無料とはいえ視聴者を減らすと広告料の低下という形に跳ね返ってくる 広告料の算定にそんなの盛り込んで計算できるわけがないw
946 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 13:02:10.08 ID:LKN7+VC1.net wowowが対策した結果、不正視聴者が減って帯域に余裕ができたからか画質が上がって4Kとかいらない感じ。 スカパーも早く対策すればいいのに。
947 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 13:03:29.89 ID:bpPXkXoo.net なぜ不正視聴者が減ると帯域に余裕ができるのか。
948 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 13:05:28.69 ID:2I9afbLy.net 衛星で帯域?恥ずかしいレスドヤ顔でされても
949 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 13:08:17.84 ID:OCromMHR.net >>946 WOWOWのスロット数は変わってないけど? てか、帯域全く関係ない話じゃん。 何言ってんの??
950 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 13:12:18.81 ID:elWQXFWN.net 「不正視聴者が減って帯域に余裕ができた」 迷言いただきました
951 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 13:13:48.86 ID:kX8QFB1b.net レス乞食で遊ぶほど暇なのかお前らは
952 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 14:49:36.42 ID:9t3/YMuF.net 911が息してない
953 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 14:54:53.45 ID:n1+DaW0h.net >>929 CMが減るから
954 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 15:14:25.42 ID:TIzSlfae.net 不正視聴者が減って帯域に余裕ができた
955 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 16:02:00.39 ID:HBoObReM.net スターチャンネルって対策やらないんだな
956 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 16:34:21.68 ID:eW5uzfOS.net >>929 トーカ堂の空気清浄機とビデオカメラが売れなくなるから。
957 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 17:32:53.92 ID:nxBTR7dy.net 星 3つ ★★★
958 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 18:31:12.99 ID:si7Qk84P.net ちょっと目を離した隙に迷言とか、株と変わらんな
959 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 18:57:52.49 ID:zQNg+09i.net 無料でいろんなチャンネルを見まくった結果 金払ってまで見る番組って無いな
960 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 19:52:41.69 ID:9Ol5jFTP.net オマエの能力じゃあ吸収も消化も、できないだけざんす^^
961 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 21:37:03.42 ID:Sve12/2i.net 確かにろくなものやってないときがあるよ だけどね ライブとか映画で「これ録画したいな」って思うものが”時々”ある この”時々”が訪れた時のためのフルオープンなんだ わかるかなぁ?わかんねーだろうなぁw
962 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 21:43:57.30 ID:FOpWrKAZ.net 松鶴家千とせ乙
963 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 21:50:46.90 ID:xBzrt2sk.net オッサンが多いスレですね
964 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 21:53:37.27 ID:n6wNQ41Q.net シベ超一挙楽しみ
965 :名無しさん@編集中 :2015/04/30(木) 23:15:49.33 ID:2LLwi1Lb.net だな パックマンvsメイよりも楽しみだ
966 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 00:13:20.06 ID:kzMtS2sg.net http://kolor.im/m/a95ee44fm25dc5:f まだわからないきみへ
967 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 00:20:10.47 ID:xtHKWv7Y.net フィッシングサイトには注意しよう!
968 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 04:54:56.83 ID:Vn6cr1aW.net >>953 どういうこと?
969 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 05:18:33.92 ID:YXNfaOcn.net >>966 ってアフィだよね、JIMにとりあえずちくっておくか。
970 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 05:50:57.06 ID:Vn6cr1aW.net >>964 それ、どこでいつ放送ですか?
971 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 06:58:33.67 ID:dgjEPU53.net M590買おうと思うのだけど、対策されてないよね? 書き換えてカットして使ってる人いる?
972 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 09:38:04.21 ID:mSQNRAho.net wowでエレキテル連合みたけどオカルトの世界だな お笑いじゃないだろw
973 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 10:39:50.68 ID:DUfNkc7j.net 自信満々にネタ解説までしてたな 一発当てたけど、フリートークも下手だしすぐ消えるでしょう
974 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 10:42:27.02 ID:0eulUzBU.net 昔の下北沢の芝居小屋は、エレキテル連合みたいなのばっかだったw
975 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 13:41:43.92 ID:vVMUrMO4.net 一度ネタが当たっちゃうと、そのネタでよろしくって依頼ばっか来んの。 依頼側にとっては「芸人+ネタ」で1商品だから、ほかのネタは規格外品。 で、新ネタ開発の余裕もなくネタの賞味期限が切れて芸人ごと終了、な焼畑商法。 そうならないよう事務所とかが頑張らないといけないんだけど、これがまた大変でねぇ…
976 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 13:44:48.68 ID:FTag1vam.net 大勢の芸人の中じゃ一発屋になれただけでも勝ち組
977 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 14:01:11.05 ID:4iTzUMBI.net なんでこう皆承知のハナシをドヤ顔で書き込む間抜けが顔出すのか 春だからか
978 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 14:21:12.97 ID:vVMUrMO4.net 942みたいなのまで含めて2chの様式美です ちゃんちゃん
979 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 14:23:27.33 ID:m2OtzfMW.net 澤、落選!
980 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 19:32:45.34 ID:mSQNRAho.net アメリカ戦での澤シュートは実はオウンシュートだったんだぜ
981 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 20:03:57.29 ID:mTP+jZLc.net >>980 あれオウンシュートだったんだ
982 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 20:13:34.83 ID:jkahEtLS.net シュートは自分で打つもんじゃねーの?
983 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 20:16:40.88 ID:NMpT1D7h.net >>929 例年3月といえば絶対加入者が増える月なのに今年は http://www.wowow.co.jp/co_info/ir/pdf/1889.pdf 一方対策をしなかったスカパーのほうは http://www.skyperfectjsat.co.jp/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=117&pJe=1
984 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 21:43:49.69 ID:ItzkCdUX.net WOWOWは1契約3チャンネルだけど スカパーはセットチャンネルだけじゃなくてチャンネル単品だけでも契約が出来る 対策するとチャンネル単品客も見れなくなったって炎上する可能性があって 客単価の安い客の為に炎上させてサポートコストかけるより 対策しないで波風立てななければニュースにもならないから自然消滅を待つ作戦
985 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 21:57:40.29 ID:q7Mor1PL.net まるで聞いてきたようなことを言うw
986 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 22:05:17.62 ID:u2uyfxmk.net >>984 コンセントから引っこ抜くとかアンテナ線引っこ抜くとかやってなければ、時間かけてアップデートしてるんだから トラブルにあうことはないと思うがね。そういうやつは通常の更新でもひっかかるわけで、そいつらが暴れたという 話は聞いたことがない。ちなみに契約者数はWOWOW>スカパー。
987 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 22:42:51.52 ID:jkahEtLS.net スカパーって薄められたコーヒーみたいで、量はあっても全然面白くない。 WOWOWは、ぎゅっと厳選されたエスプレッソみたいに、量は少ないがみな味わい深い。
988 :名無しさん@編集中 :2015/05/01(金) 23:25:35.47 ID:sqeVEG/+.net WOWOWも一応スカパーに入ってるんですけど
989 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 01:42:54.99 ID:qcjb0wr6.net http://kolor.im/m/696f5f9fk25dc5:f 惚れ勉強しろ
990 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 01:54:46.35 ID:UaGosJEn.net フィッシングサイトには注意しよう! フィッシングサイトには注意しよう! フィッシングサイトには注意しよう! 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
991 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 02:12:55.20 ID:muttMdg6.net 推奨NGワード:kolor.im
992 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 04:57:33.09 ID:dRFc2yJ2.net なに? 自分もフィッシングしたかったのにイマイチ踏み切れなくて悔しいの? ほっときゃいいじゃん
993 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 06:04:06.76 ID:oJN8N3Il.net >>988 それは128度衛星でも受信できるように相乗りさせてもらっているだけで 110度BS衛星のほうは独立放送だぞ
994 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 10:40:09.34 ID:JTyV1UCA.net >>984 1chだろうがパックだろうが契約者にとってはなにもかんけーねえよ。
995 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 14:07:51.78 ID:7aJUWjet.net WOWOWだけど以前ライブだけ契約できないか聞いたけど、「無理です。貴重なご意見として担当者に伝えておきます。本日はお問い合わせありがとうございました」でおしまいだった
996 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 14:41:47.44 ID:7OepNnrg.net wowowのはからいで不正視聴者にはメイウェザーかバッキャオが一発お見舞いしに来るらしい
997 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 15:00:23.87 ID:F5U4QQzo.net >>996 そのギャラ払うぐらいならタダで見てもらったほうが安くつくだろ。
998 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 15:14:55.86 ID:o9wZg+ND.net つまりパッキャオとメイウェザーに会う為に不正者が増えるって事か
999 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 15:23:09.76 ID:Rzza/VRW.net ○○のタイミングで不正視聴をするとメイウェザーの方が来る可能性が高い みたいな情報が流れるのか
1000 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 15:57:29.06 ID:Xt0Gso5n.net 京都県警のサーバー白バイ隊がメイウェザーと2ケツで逮捕しに来るらしいよ
1001 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 16:03:00.69 ID:1iPKAiIB.net >>1000 サイドカーじゃないのか?
1002 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 16:17:52.43 ID:WBLQL/S0.net チキンのメイウェザーが逃げまくって判定勝ちだろな 糞つまらん試合になるぜ
1003 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 17:26:22.78 ID:Yqxel+SH.net ただで見せることは一番の宣伝だよな、口コミ効果 好きなCHを発見できるし 無料も半年くらいにすればいいんだよ そしたら見たい番組を契約してくれるよ とくにスカパーは見てもらってからだよ
1004 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 19:51:40.85 ID:2qUNiiLh.net メイパッキャオ戦で岡崎に感謝する奴が激増だな
1005 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 19:54:35.64 ID:Ap9LT7TK.net >>993 普通のスカパーとプレミアムの区別が付いてないのばかりだし、こういう誤解はしょうがないよ コロコロ名前変えすぎってのもあるけど
1006 :名無しさん@編集中 :2015/05/02(土) 21:08:39.15 ID:Xt0Gso5n.net \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< アタイデアタイデ! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アタイデアタイデアタイデ! アタイデ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / / \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< アタイデアタイデ! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アタイデアタイデアタイデ! アタイデ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / / 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
1007 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 03:26:27.00 ID:xrTIxJ6u.net >>998 わうわうとかどーでもいいからほっといたけど これ見たさにsoftcasスレの過去ログあさったら バイナリをちょこっと書き換えるだけでおkとか 簡単過ぎたとか訳ワカラン事を 近所の野良猫も言っっとったわ。
1008 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 03:38:55.80 ID:HfRr7C0M.net 新規書き換え組は敷居高いだろ。 この数年参入出来なかった奴がライター買って書き換え出来るとは思えんw
1009 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 04:05:48.93 ID:jYaRgXiu.net ハードル(ry
1010 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 04:15:19.50 ID:5gZdK/qB.net 情報あふれてるし、余裕っしょ。
1011 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 04:42:51.29 ID:3Jrbigx2.net そして高野山へ
1012 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 09:01:12.48 ID:vqlplz4N.net 出来ないから今、此処が賑わってるわけだね。 放送側の動きが無ければ実際ナニもないし、、、 スカパがやってくれたらそのタイミングで正しいチョコが再配布されるしね。
1013 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 12:34:38.65 ID:Squbd/d4.net >>1012 >スカパがやってくれたらそのタイミングで正しいチョコが再配布されるしね。 それはどうだろう。ここの住人の殆どはすでに対応済み。 実施されても巷の阿鼻叫喚をたかみの見物、若しくは対岸の火事。
1014 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 12:35:30.57 ID:YLMkifCr.net 鶴なくてもいけんの? 書き換え済みのやつなんだけど
1015 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 12:41:54.77 ID:Squbd/d4.net >>1014 できたって云ってたじゃん。 323 :名無しさん@編集中:2015/05/03(日) 12:21:16.21 ID:YLMkifCr できたわ 間に合った・・・
1016 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 14:06:40.87 ID:smwHUZC7.net ハード側で改造CASはじく仕様の製品ってまだないの?
1017 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 14:26:29.89 ID:HfRr7C0M.net レ○ザがヤバイくらいしか見ないな。 B-cas社に義理立てて売り上げ落とす意味あるのかね?w
1018 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 15:04:26.70 ID:W32Yw+9g.net >>1014 いや無理だってば。 柔らかならバイナリだけで○
1019 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 15:36:58.63 ID:smwHUZC7.net レグザがやばいって TVそれともレコーダ? 全チャンネルCS・BS設定可能なM590欲しいのだけど、 対策されていたら買う意味ないと思って... 現在BXT970と870で10CHをCS録画してるが、1台にまとめたい。
1020 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 15:44:37.17 ID:WQOXpho8.net >>1017 「改造CASはじいたら売上落ちる」ってお前・・・おかしなもんに浸かると正気を失うもんだな。
1021 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 15:46:20.68 ID:dxWTDxxC.net >>1019 ヒント サイズ
1022 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 16:13:30.88 ID:HfRr7C0M.net >>1020 そりゃ落ちるやろ。それが数百台か数千台かは知らんけど
1023 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 16:20:05.74 ID:WQOXpho8.net そうだね^^
1024 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 16:54:50.41 ID:smwHUZC7.net >>1021 サイズがminiなのは知ってる。それはカットする。 根拠はないが対策してくるならパナでなくて東芝の気がする。 それも全録機からのような気がして、 実際使用している人の意見を聞きたかったのだけど、 有益な情報は無理みたい...
1025 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 16:58:48.58 ID:dxWTDxxC.net >>1024 赤か青のチェックはしている。 複数枚使う場合、間違えないように。
1026 :名無しさん@編集中 :2015/05/03(日) 22:57:58.63 ID:FngkQPat.net http://womancafe.jp/divination/tesou-5/ 自分の本質を知ることができる手相占いだってさ
1027 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 01:10:38.33 ID:4z2zzNa4.net 不正視聴者ってどれくらい居るのかね。 1万-10万人くらいか?不正視聴者弾くハード作ったら馬鹿にならん売り上げ減になりそうだけどな。
1028 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 07:07:13.67 ID:Qs0baKmh.net レグザは売れてるがw
1029 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 08:40:57.00 ID:hJykjCw1.net レグザは弾くの?
1030 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 09:16:44.81 ID:dGrJ93wx.net >>1008 参入できなかったんじゃなくて知らなかっただけだよ 伏石町の存在は知ってても、CMを見る限り「違法なカードを買うんだろ?俺には関係ない話だ」と思ってる 興味をもってググるなりして初めて誰でも簡単にできることを知る 先のwowowの対策(笑)によって減った既存組人口より増えた新参組人口の方が多いのが良い証拠だ カードを買った情弱よりカードを改竄した奴の方が圧倒的に多い
1031 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 10:19:04.57 ID:4z2zzNa4.net >>1029 知らんw ここかどこかのスレでチラッと見たような気がする。お前が調べてきてくれw
1032 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 11:22:09.21 ID:GckiNkQQ.net >>1031 赤か青かはチェックしている
1033 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 12:26:02.07 ID:M6iePf++.net 伏石町は実際に香川県に存在する
1034 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 12:54:55.75 ID:057Q0537.net メイのパンチ一発約4千万
1035 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 13:17:54.77 ID:M1SY19lP.net >>1030 > 既存組人口より増えた新参組人口の方が多いのが良い証拠だ どこにも出たことがないそんな統計の数字を脳内に勝手に作り上げてそれを証拠だと言い出す。 キチガイですね。
1036 :2ch.net投稿限界 :Over 1000 Thread 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
1037 :名無しさん@編集中 :2015/05/04(月) 19:21:58.06 ID:zbH/I4uF1 >>1021 俺はカットせずにアダプタかましてる M590で見てくれは悪いが
1038 :b dynamic-114-69-80-182.vips.gol.ne.jp.2ch.net :2015/06/17(水) 10:12:53.49 bcaslist
203 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者