ドラえもんは僕からすると
本当に突っ込みどころが多いというか
見終わったあとに色々考えてみたり
勝手に考察してみたりできちゃう
とても面白いアニメです
夢がいっぱいのアニメが故に
ようは突っ込みどころが豊富ってこと
例えば・・・
ドラえもんは宙に浮いている
それは地表にいる微生物を踏むことで
未来が変わってしまうのを防ぐ為だ
未来を変えたらダメだよ!!ってこと
じゃあ何しに来たのドラちゃんwww
今回はそういう揚足を取るような
そんなお話しです
長年放送されているので
当然たくさんの話がある訳なんですが
その中で最も話題になったのが
「バイバイン」
このバイバインは一滴垂らすと
その物体を5分ごとに倍にする薬品です
そもそも何故この秘密道具が出たのかというと
またあのおたんちんのメガネ君が
「どうして栗まんじゅうは食べたら無くなるんだ!」
というしょうもない問題にぶち当たった為だった
そこで登場したのがこのバイバインだった
で、やっぱり彼はやらかしちゃう訳で
増やしに増やしてその結果・・・
ここまでくるとどうしようもない訳で
結局ドラえもんがこの大量の栗まんじゅうを
小型ロケットで宇宙へ飛ばしました
で、一件落着と・・・。
でも本当に問題なのはここから
ドラえもんのひみつ道具「バイバイン」で世界が滅ぶ
バイバインを使った栗まんじゅうは
5分で2倍に増える
なので5分後は2個
10分後には4個
15分後には8個
20分後には16個
25分後には32個
30分後には64個
35分後には128個
40分後には256個
45分後には512個
50分後には1,024個
55分後には2,048個
60分後には4,096個
2時間後には16,777,216個
3時間後には68,719,476,736個
その20分後になるともうダメ
僕の電卓では計算できなくなりましたwww
で、ドラえもんは言いました
「1日で地球が栗まんじゅうの底に沈む」と
でもちょっと待って欲しい
この計算を繰り返していくと
半日で銀河系が沈みます
1日あったら宇宙空間全てが埋まりますwww
とんでもなく危険な薬品バイバイン
恐ろしいwww
ちなみにこの話題はもう何年も前に
インターネット上で議論されていて
「栗まんじゅう問題」というらしい
栗まんじゅう問題
栗まんじゅうの行く末を心配して
貴重な時間を浪費するという非生産的な活動のこと
沢山の学者がこの問題に挑んでは
貴重な時間を浪費してきたみたいなんだwww
でも色んな意見があって面白い
- 栗まんじゅうがブラックホール化する
- そもそも質量保存の法則に抵触する
- 光速のロケットで飛ばすことで時間の経過が0になるから増殖しない
などなど色んな論議がされてるんだ
僕もこの栗まんじゅう問題により
最低でも1週間は時間を浪費した一人です
ちょっと思い出したので
記事にしてみました
みんなは食べ物を大切にしようね❤
さて、下の画像をクリックしてみるのだよ
クリックする度に2倍になるよ・・・僕のアレが❤