オットの居る時間が多くなって!!
なんともかんともお気の毒(笑)野球の試合やと張り切って^^荷物の準備も遠足のように(爆)
どうです雨☂雨
諦めて朝ご飯です^^子供達が傘をさしてないわ〜と騒ぎ出す
連絡網は6時には中止の電話は入っているのですが、往生際が悪い(爆)
会社へ出掛けホッツ
画材を並べて描くき満々で御座いましたが、電話トークが始まって友二人とあれやこれやと老後の話しに花が咲く
時計を見ればお昼前
訳の分からんもんを食べてお昼寝^^
ブログネタと言うよりも朝のテレビでこんな話題が
コンビニのフライドポテトが美味しい上に形がいろいろらしい
とりあえずセブンイレブンのフライドポテトを
オシャレなケースです
予報よりも雨も少なく早めに止んで
花壇を見ればイチゴも色付いて
オットも帰りコープさんへ買い物へ
回りのお店は定休日なので何処から入るかわからずウロウロ
歩いてる男の方が何処へ行くんや〜こっちや〜と案内を(笑)
白髪頭のおばあさんが困っている様に思ったのかも(爆)
今日は写真が少ないな〜〜
今晩はワインビネガーを使ってのお料理です
写真をポチと押して拡大してくださいね
- [2015/06/18 17:52]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
少しの見栄っ張りは大事な事かも(老いていくって)^^
ムシムシと暑いです!!
散歩にも出ず出来たよ〜の声で起き上がり2階へ
トマト・と玉子のスクランブルエッグ^^誠に食べやすうて美味しかったです^^
昨日はサクランボが描きたいな〜の小声を聞いていたようで
サクランボの手みやげ
練習ですが、丸みの光ってる場所は色を付けず白いままに^^
光ってみえますよ〜
カットしたオレガノがもう新芽が沢山に
可愛いフウセンカズラも花が咲いてます
鬱陶しい梅雨空ですが、新芽やら小さな花で気分も違いますね^^
よ〜く考えて見れば電話トークの多いハツコは水分を含まないと駄目なんです^^
唾液が出ない事を忘れておりましてトホホ
喉が乾燥するんです。。初歩的ミスですわ
ちょっと気恥ずかしいノースリーブのブラウスは先日オットと買ったもん
この上にカーディガンをね
夏のブラウスは麻の白いブラウスを5枚を取っ替えて^^
老いていきますと行儀の悪いハツコはちゃんと背筋を延ばしてと(笑)
我が家の南側のお家なんですが、ご主人は家庭菜園が好きそうです
単身赴任で週末帰って来られるようです
奥さんは感心がないようで、週末には枯れてしまうんです
2階のキッチンから下が見えるんですよ(爆)
トマトが2本萎れて。。。。早く雨が降ってほしいよ〜^^
写真をポチと押して拡大してくださいね
- [2015/06/17 18:14]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
喉を休めて静かに^^
ポツポツと雨が・・・ちょっと降ってやみました〜
オットは野球へ(今日は車で)
新しい自転車は注文したような?!メーカーさんに1台しかないとか、なんとか^^
新しいデザインは8月とか^^どんな自転車かな〜(笑)
ゆっくりの一人時間です♫電話トークは喉に力を入れない様に(爆)
そんなハツコはクリームチーズを使ってケーキを
此れが最後にします^^自分で食べる量は決まっているんです
此れからは欲しい時に少しね^^
焼いてる時間に短くカットしましたよ!!
夏に向かってこんなに蕾みをつけるとは
アナベルもカットして部屋の中に
表と裏(笑)
またまた数年ぶりのワンタン(一人静かに包みました〜)
鶏ガラスープにします
写真をポチと押して拡大してくださいね
- [2015/06/16 17:46]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
胸の内のお喋りを聞いて・・・・
思う程湿気も少なく洗濯物もシャッキと乾いた〜〜^^
タオルをたたむ時は快感ですね〜〜
喉の痛みはイソジンを使う事に(ご心配有り難うございます^^)
力を入れない様に・・・・
ブログやらラジオやらでいろんな生活を知り
ハツコの苦労は小さな事かもと思ったり重症に思ったり(笑)
今の医学であればと残念に思ったり
新しい化粧品を出して気分を変えて♫
シーズンのお花を描いて見ました〜
もう少し濃く描いた方が良いかも・・・変らない色合いで
北海道産のトウモロコシ甘いですね〜(注意しながら)
友がお孫さんが補聴器をつけているんよ〜と告白
少しは聞こえる様ですが、大きくなっての具合はわからないので
手話を習おうかと・・・・健常者の学校とどちらを選ぶかはお嫁さんの意向で
若い頃ハツコは手話を習っておりましたので(好きなんです)
単語だけでも覚えたらと返事をしました〜(NHK口座で大丈夫よ〜)
何処でも苦労はあるんです
梅雨シーズンなのでお花もカットをして雨待ちを
インパチェンスもカット^^
窓越しから見えるブドウも大きくなって
写真をポチと押して拡大してくださいね
- [2015/06/15 18:05]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
古民家カフェを探して^^
今年はオリーブの葉っぱが黄色くなってハラハラと落ちるんです!
毎年オットに短くカットしようよと頼んでも可哀想やからと
其れが一番可哀想やのに切らないままに!
朝から彼方此方と枝のカットです!ノコギリやら鋏やら
一人もんの彼女がワッフルを食べに来るんです♫
オットの出番です(彼女は大笑い^^ハツコが焼くものと)
ブルーベリー・イチゴ・リンゴジャムを並べてアイスコーヒー
何処かのカフェより美味しいかも(爆)
午後は送り方々高砂まで
古民家のカフェを探してマップを見ながら電話を^^
チャンとお店の方が親切にお迎えを
可愛い坪庭^^
パパは珈琲友とハツコは紅茶シホンと紅茶で
何時も楽しいドライブです♫夫婦二人とは違ってワンクッションあると話題も変って(爆)
我が夫婦が楽しそうに見えるらしい
友に梅酒をお裾分け^^
写真をポチと押して拡大してくださいね
- [2015/06/14 18:32]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲