ブログのトップへ

2015年06月18日

身体が弱った妻(83)に頼まれ夫(93)が殺害 夫「今でも愛してる」 娘「父が付きっ切りで面倒」

1 名前: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:22:57.93 ID:SDQlbSmO0.net
f
93歳の夫が体の痛みを訴えていた妻に頼まれて殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われた公判が千葉地裁で開かれている。夫は「今でも愛しております」と語り、2人の娘は「父は追いつめられていた。ごめんなさい」と悔やんだ。(以下ソース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000012-asahi-soci

3: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:23:40.73 ID:Ga2KFUcL0.net
勘弁してくれよ…

7: エメラルドフロウジョン(禿)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:24:55.23 ID:EpGbZDeW0.net
キツいなぁ

10: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:26:47.45 ID:gRMbvbcY0.net
うーん・・

21: アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:31:20.42 ID:4HTgmRn90.net
うーむ、居たたまれないな

22: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:31:44.01 ID:sDem+MEe0.net
悲しい

24: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:32:19.63 ID:Fa6KFFL80.net
>>1
>最期、2人は添い寝をした。靴職人として働き、妻と知り合ったころを思い出した。昔話を続けた。
>「妻はニコニコしていた。とてもきれいだった」


泣けて仕方ない

29: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:34:46.76 ID:FUH+R77H0.net
裁判官に何が分かるんだ
と言ったら社会人失格たんだろうけど、こんなの裁くなんて到底出来ないわ

32: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:35:45.97 ID:mBpoavRj0.net
93才で刑務所行きか(´・ω・`)

36: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:37:16.05 ID:0wx0/Sud0.net
これはどこかの施設に入れて静かに生涯を終わらせてあげろ。
罪じゃないだろこれは…

39: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:39:04.72 ID:wPfsoraT0.net
これは実質無罪放免にしてやれよ。
やり切れねえよ

43: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:39:27.45 ID:5hwg2jgj0.net
婆さんが介護サービスを嫌がらなければ結果は変わっただろうに

44: シャイニングウィザード(山形県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:40:18.33 ID:e9d8KiRM0.net
なぜ介護サービスを拒むんだろうか
金が無かったのかな

46: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:41:06.52 ID:9wjbGUEz0.net
>妻は介護サービスなどを受けるのを嫌がっていたという。

施設に入るのも嫌がったんだろうな
結末は夫が手にかける以外ねえじゃねえか

48: ミラノ作 どどんスズスロウン(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:42:24.18 ID:mIjt/4iI0.net
安楽死・尊厳死法案はよ
高齢化が進んだら、こういう事件増えてくぞ

50: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:43:32.74 ID:f1UtEaFW0.net
かわいそうだけど迂闊に減刑できんよな
こんなケース増えて欲しくないわ

53: バズソーキック(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:44:13.33 ID:Gt7pB9F80.net
>佐藤傑裁判官から「どうすれば良かったですか」と問われ

おいおい裁判官それを聞くか?
夫も殺したくて殺したわけじゃないだろ

55: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:45:01.74 ID:9wjbGUEz0.net
他人に面倒見られたくないって人もいるんだよな
その分家族に負担がかかることが解ってない我が儘な人

60: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:46:38.37 ID:DI8nsQ8/0.net
これは執行猶予付きの温情判決にしてやれよ

69: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:51:04.30 ID:5Rx+Avla0.net
刑務所入れる意味ないだろこれは

74: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:52:12.73 ID:L0C4qmj10.net
93歳って刑務所の作業もできないだろ
年寄りの難病持ち用に安楽死あっていいと思うわ
お互い辛すぎる

79: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:55:07.85 ID:tIYYyAqt0.net
>>1
検察官鬼

81: ファイナルカット(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:56:41.85 ID:IM08AlROO.net
爺さんも疲れてたんだろうなぁ。
家事全部こなして介護までするのは高齢だとキツいだろうしな

85: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:57:43.35 ID:4vtQvvd30.net
安楽死を認めておくれよ…。

辛く人に迷惑をかけないと生きていけないならどっかで楽に死にたい。

86: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:58:32.89 ID:AnTucDM90.net
子供に介護しろって言っても
50過ぎた子供が生活捨てて介護してお互い壊れることにしかならないんだよね
限界きて親殺すってニュースも時々あるように未来はないよ

98: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:02:31.81 ID:Gd0CHL2W0.net
戦争で苦労してこれかよ 国はなにやってんだよ

101: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:03:00.87 ID:agWTMWP+0.net
60年間連れ添ったご夫婦がこんな最期を迎える社会って本当になんなんだろうね
年寄りには老後を安らかに過ごしてもらって
若者には未来を信じてもらえる社会にしないと

104: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:04:43.22 ID:eKuWQSb80.net
これでも、93に対してでも、5年求刑するか…

115: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:08:51.16 ID:dKAA6h920.net
どう考えても実刑判決の必要が無い
でも一人殺したからね、判例が無いからね、仕方ないね

117: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:08:59.26 ID:EGVktleO0.net
悪質性ゼロ
いちいち罪に問うな
他にもっとやることあんだろ

121: ショルダーアームブリーカー(栃木県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:10:24.42 ID:PNBXNmxa0.net
法律や憲法を柔軟に変えることもできない、70年前の憲法や法律をドヤ顔で使い続ける
無能の集まり

128: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:13:06.94 ID:AnTucDM90.net
殺したのは事実だし
罪の意識はあるんだから適当に懲役与えるのがジジイのためでもあるけど
これからどんどん増える問題
介護施設や業者増やせばどうにかなるものですらないっていう

139: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:16:43.24 ID:stow6y450.net
最後は愛する夫に殺されたい

愛だな

140: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:16:45.23 ID:agWTMWP+0.net
80代90代はたとえその権利があろうと他人様のお世話になるというのを頑なに
嫌がる人もいる世代
そういう人達にホームに入って貰うことを理解してもらうのは難しいのかもしれない

152: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:20:33.72 ID:EGVktleO0.net
人の苦痛をなんだと思ってんだ行政は
本人が死にたいというなら法律で認めてやれよ
こんなん残酷過ぎるわ

163: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:25:28.84 ID:sBUESzMm0.net
残酷だな
弱音とか軽率とかよく言えるな裁判官

安楽死認めるべきだろう…

165: トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:26:42.66 ID:op+ttar60.net
長生きなんてそんなにいいもんじゃない

171: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:30:12.65 ID:slSA0LMf0.net
老いって悲しいね

178: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:32:51.01 ID:rcncE+8J0.net
少年法でクソガキ助ける前に、こういうじいさんを助けろ。

184: キングコングニードロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:36:06.75 ID:tuxsozF30.net
添い寝の話で目から汗出るところだったわ
これから先どんどんこの手の事件起きるだろうから、自らの尊厳死や安楽死は認めていこうぜ

192: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:39:19.07 ID:TEZxWaRt0.net
こんな事件は国として恥ずかしくないのかな。何の為に行政や役所の相談窓口があるの。
この町の行政は機能していない証拠だよ

193: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:39:39.09 ID:ZoZsd4Fr0.net
罪ってなんだろうな
これは罪ではないだろ

198: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:41:43.59 ID:6k+SaTje0.net
国が長い間モデルケースを見誤って少子化になったのと同じように
老老介護ケースのイメージも持っていなかった
何のために公務員はいたのって話

209: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:46:03.19 ID:LGsjYmHn0.net
一人暮らしや老後の夫婦2人暮らしにもなると何かあった時に誰かに相談するという考えにも
なかなか到達できないんだよな
その体力と気力と予備知識がなくて悲惨な事件になる場合も…

225: ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:54:38.80 ID:Kiy5nywh0.net
老老介護じゃ仕方ないな
バランスを取って担当の検察官に死刑判決を出しとけ

226: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:57:33.09 ID:wwuQ7N8m0.net
安楽死の選択肢を作るしか、解決出来ない社会問題だな

なんか他に代案あるのか…

227: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 11:57:41.77 ID:dAl6+iNi0.net
やっぱ死ぬ権利って必要やん

234: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 12:01:39.20 ID:wR8EvMmR0.net
正解は嫁さんを痛みで苦しめ続けることなのか

237: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 12:03:58.73 ID:dAl6+iNi0.net
人に面倒かけてまで生きていたくないって人は結構いるだろ

238: キチンシンク(禿)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 12:04:07.81 ID:89DbESxr0.net
課題だよなこれ
近い将来自分の肉親にもあり得ることだし

俺らなんか腐ったまま死にそうだし

247: ファルコンアロー(秋)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 12:09:18.12 ID:E5PLwUNm0.net
>>1
これが現実だからな
安楽死か姥捨て山早く作れ

249: ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 12:10:22.42 ID:cmr+3sw50.net
今年一番の切ないニュース

262: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 12:16:08.31 ID:NXnnmTPY0.net
この人を裁くことに何か意味あるの?

268: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 12:18:56.40 ID:eKuWQSb80.net
これ、起訴しないって手はなかったのかね?
それは無理なん?

273: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 12:23:25.27 ID:z0cczbm50.net
これは無罪。


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434590577/



Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by 真実は   2015年06月18日 15:23
無罪?



2. Posted by     2015年06月18日 15:23
はい
3. Posted by 真実は   2015年06月18日 15:24
もう20回近く

TOPをGETしてきたが

物足りんな
4. Posted by     2015年06月18日 15:25
執行猶予3年コースかな?たまによくあるケース
5. Posted by      2015年06月18日 15:25
ここは「夫は認知症のため責任能力なし」みたいにして、実刑逃れさせてやればいいのに……
まあ、これを認めてしまうと今後、そういう殺人が増えてしまう可能性もあるが……
6. Posted by     2015年06月18日 15:27
18で人を殺しても無罪
90で人を殺すと有罪
7. Posted by     2015年06月18日 15:28
介護施設に入れても痛みは消えないだろ
どうしようも無かったんだよ
8. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月18日 15:28
これ生きるより死ぬほうが辛いケースやん
こういう場合はしゃーないよ
9. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月18日 15:29
間違えた、生きるより死ぬほうがマシ
10. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月18日 15:29
目覚めたらこの世に生まれ落ちていただけなのに、死ぬときは高確率で苦しい思いや痛い思いをしなきゃいけないって、酷い話だよなぁ。
11. Posted by     2015年06月18日 15:29
安楽死反対のゴミクズ人権団体さんらってこういうの読んでも本当になにも感じないんだろうか
やつらは本当に人間なの
12. Posted by     2015年06月18日 15:29
やるせねぇ・・・(´;ω;`)
13. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月18日 15:30
尊厳死を作らんからや

議員官僚医師会全員くたばれ
14. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月18日 15:31
悲しい
15. Posted by     2015年06月18日 15:31
半落ちか
16. Posted by    2015年06月18日 15:31
こんな状態になったら相手を殺して自殺するって密かに約束をしてた有名なSF作家がいたね。
その人が71歳の時に旦那が老人性痴呆症を発症して、事前の取り決め通りにショットガンで射殺。自分もショットガンで自殺って心中事件があった。
17. Posted by VIPPERな名無しさん   2015年06月18日 15:31
安楽死はよ認めろや
18. Posted by     2015年06月18日 15:31
情状酌量で執行猶予とかになんないの?

ただまあ、本人はむしろ裁かれたがってたりしてな
19. Posted by     2015年06月18日 15:31
こういうときこそ加害者優遇しろよ
凶悪殺人犯の人権は過保護なくらい尊重するくせに
20. Posted by     2015年06月18日 15:32
安楽死を認めろ
21. Posted by     2015年06月18日 15:32
理性が働いてたら施設行き拒むとか信じられない
痴呆入ってきてたとかか?

他人相手に暴れちゃう老人だと施設に入れられないしな
22. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月18日 15:32
高瀬舟禁止
23. Posted by    2015年06月18日 15:33
少年法もとい法律の不備にはほとほと愛想が尽きるな
24. Posted by     2015年06月18日 15:33
アフィは半落ちのDVDだと思ったら違った
25. Posted by     2015年06月18日 15:34
殺人は殺人なので、仕方ない
ここで情を優先してしまうと、そこに付け込んだ犯罪も出てくるだろうから…
26. Posted by     2015年06月18日 15:34
今後こういう事件が増えれば、安楽死の是非を問われる流れになるはず
俺が爺さんになるまでに安楽死認められるようになってて欲しいな
27. Posted by     2015年06月18日 15:34
こんな人を裁くなんて・・・なんつってるけど
本人や刑事の話鵜呑みにして「裁判なしよ」
ってことにはならないんだよ

人殺したら裁判まではいくんだよ どうしたって
刑務所に行くかどうかの話は裁判所で決める
28. Posted by       2015年06月18日 15:39
人事ではない
自分の親
そして自分自身がいずれ老いる
その時、自分だけはこうならないとは言い切れない
29. Posted by     2015年06月18日 15:40
悲しい・・・
ただただ悲しい・・・

他にこの方々を助ける方法はなかったのだろうか・・・。
30. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月18日 15:41
ほんと高齢化社会ってデメリットしか無いな。
平均寿命をあと20歳下げれば劇的に財政も改善されるわ
31. Posted by    2015年06月18日 15:41
タイトル呼んで娘が外道な事言ってるのかと一瞬思ったら違った
32. Posted by 名無しの提督さん   2015年06月18日 15:41
生きる権利があるなら死ぬ権利だってあるだろう
どう生きるかどう死ぬか自分で決められなくてなにが人権だ
33. Posted by     2015年06月18日 15:42
偽装とかあるとは思うけど、
本当に耐えれない苦痛よりは安楽死を望む人も
いるよなあ
34. Posted by     2015年06月18日 15:42
これって入居型の夫婦二人で入れるアパートタイプの介護施設にいくのが、お互いの理想に近い。
妥協できればの話だけど。
35. Posted by     2015年06月18日 15:43
懲役にする意味皆無だろ
36. Posted by 名無しさん   2015年06月18日 15:43
このサイトの※欄のスクロール式大嫌い
37. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月18日 15:43
無罪だろ
でもこのキチガイ国は、有罪にする
クズっぷり、凄いよ
38. Posted by    2015年06月18日 15:44
無罪にしてほしいけど殺人は罪だしね・・・
こういう事例がなくなる世の中になって欲しいものだよ
39. Posted by     2015年06月18日 15:44
懲役を恐れているのは、このお爺さんの介護を命令される刑務所。
40. Posted by     2015年06月18日 15:45
嘱託殺人だし93歳だし執行猶予つくだろ
さっさと終わらせてやってくれ
41. Posted by     2015年06月18日 15:46
日本国民が殺人許可証を得るのにあと少しだ。
42. Posted by 名無し板拾い読み   2015年06月18日 15:47
死なせて・・・死なせてクレメンス・・・
43. Posted by 名無し   2015年06月18日 15:47
お前ら法治国家で生きてるって自覚ある?
44. Posted by    2015年06月18日 15:47
酌量軽減で執行猶予付くだろ
検察も殺人で一番短い年数求刑してるし
45. Posted by     2015年06月18日 15:48
ほんと安楽死制度早く実施してほしいわ
国も年寄りを間引きしたがってるし
46. Posted by     2015年06月18日 15:49
なんかちょっと前にも80のばあさんが50の寝たきりの娘を殺した事件なかったっけ
47. Posted by     2015年06月18日 15:49
法整備が不十分なのが問題だ
国会議員こそ責められるべき
48. Posted by あ   2015年06月18日 15:50
自由に動けて友人知人も居り、生活苦しいなりにもソコソコ自由な金がある状況にいる人の考えも、

動けなくなって知り合いもいなくなれば考え方変わってくる。

介護ロボット業界にいるが、ロボット介護を忌避するご老人が一定数いる。
たぶん、いま若い人でロボット便利じゃん言ってる人も、とし取って考え方変わる人も出てくると思われる。
施設行きたくない、家で死にたいって気持ちわかるわ。
49. Posted by .   2015年06月18日 15:50
意識があるなら専門医のカウンセリングを受けた後に、本人の意思と家族の同意で「尊厳死」を受け入れるべきだと最近特に感じます。
50. Posted by     2015年06月18日 15:51
執行猶予付けて介護施設行きだろ
51. Posted by     2015年06月18日 15:51
悲しい事件だ。年齢も年齢だし無罪でいいだろもう・・・。
ちなみに今の日本は高齢化社会じゃないよ。
高齢化率21%軽く超えてるので、超高齢社会っていう枠に入る。
高齢化社会→高齢社会→超高齢社会
52. Posted by    2015年06月18日 15:51
状況的に再犯の恐れが無いしすぐに出してやれ
53. Posted by    2015年06月18日 15:51
>どう考えても実刑判決の必要が無い
>でも一人殺したからね、判例が無いからね、>仕方ないね

知ったか乙
殺人罪の中でも介護殺と嬰児殺は執行猶予判決の常連だというのに
54. Posted by 名無し   2015年06月18日 15:52
前にもこんな感じで夫が妻を殺して自殺しようとしたのあったよね
拘置所にいれた理由が自殺の防止とかだったのが余計にきつかった
55. Posted by     2015年06月18日 15:52
まあ、法治主義の日本国には、司法の判断を既定する刑法と
行政の行動を規定する刑事訴訟法ってものがあるんでな…

心情察するに余りあるが、殺してしまった以上は行政たる検察としては法に基づいて起訴&求刑せざるを得ないわけで
酌量するしないに関しては司法が決めることだから、あとは裁判官の心証次第やろなぁ
56. Posted by むぅ   2015年06月18日 15:53
切ないなぁ
でもこうやって裁いてもらう事で救われる部分あるのかもと思った
辛かったんだろうなぁ、どっちも
57. Posted by     2015年06月18日 15:53
こんなん読んだら泣くわ
58. Posted by     2015年06月18日 15:54
少なくとも執行猶予は付くでしょ
刑の免除ってパターンもあるしな
59. Posted by     2015年06月18日 15:55
流石にこれは無罪とはならんだろうが、実刑判決はでないやろ。年齢的に考えても
60. Posted by 名無しさん   2015年06月18日 15:55
京都介護殺人事件の温情判決を思い出した…
切ないなあ。
61. Posted by     2015年06月18日 15:55
キチガイは無罪で情状酌量の余地のある人間には通常通りの判決
やさしい世界

こんなんじゃ誰も司法に従わなくなっちゃうよー頼むよー
62. Posted by 名無しさん   2015年06月18日 15:55
いたたまれないとか悲しいとかいうレスあるけど、家庭板とかでは何が何でも同居拒否なんだよな
それを鵜呑みにする奴もいるからタチが悪い
63. Posted by     2015年06月18日 15:57
逆に無罪とかなったら介護から解放されるものの
今度は自分が介護されるって現実と
妻を手にかけたってショックとやることなくなったって
喪失感で一気に痴呆になりそう、じゃなくても鬱になるキケンあるだろ
64. Posted by あ   2015年06月18日 15:59
そのババアを死刑にしとけば爺さんは殺人犯にならずにすんだのにな
やっぱり女って糞だわ
生きる資格なし
65. Posted by     2015年06月18日 15:59
※43
あるけど?
別に法なんて数学の定理や物理法則じゃなくて人間の、それも社会形体や時代の要請によって変えて行かなきゃならん代物なんだから安楽死やら尊厳死について議論して例外枠やら色々作れよって話だろと
殺人は殺人だから!で済むならもう過去の判例全部入れたデータベース作ってデータ入れるバイトでいいだろと
難しい案件だけをごく少数の裁判官が合議できめてさ
66. Posted by     2015年06月18日 16:00
これは・・・もう刑務所に入れる意味もないだろう。年齢的にも動機的にも
67. Posted by ななし   2015年06月18日 16:00
おじいちゃん…おばあちゃん…
添い寝をした話で涙が止まらなくなった。悲しい。
68. Posted by     2015年06月18日 16:01
施設入れっていうのは簡単だが
正気を保ったまま赤ん坊のように裸や排泄物を他人に世話されるってのはキツいだろうしなあ
69. Posted by 名無しさん   2015年06月18日 16:02
こんな年齢でも、夫婦喧嘩の末に殺害するケースもあるし「殺してくれと頼まれた」という主張だけで無罪ってわけにはいかないでしょう。
70. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:02
問答無用で施設にほおりこんでおけばよかったのに
そしたら誰もきづつかずに済んだのにな
71. Posted by 「外国貿易障壁報告書」で検索   2015年06月18日 16:02
【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(安全等の日本国民を守る規制が撤廃され、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
72. Posted by     2015年06月18日 16:03
こういう状況の家族殺人って実刑つくけど情状酌量で執行猶予でしょ?

73. Posted by     2015年06月18日 16:03
年も年だし、直る見込みも無く、意識はあるけど体は言うことを聞かないって感じだろ
生きてることの方が地獄だったんだな・・・・
74. Posted by 名無しの権兵衛   2015年06月18日 16:03
出会った頃の昔話をしてたって所でせつな過ぎて泣けた。
年寄りだってちゃんと人権あるんだぞ。どうして何とか出来ないんだよ。
75. Posted by    2015年06月18日 16:03
同じパターンで子が親殺したのは執行猶予ついたでしょ
76. Posted by     2015年06月18日 16:04
「尊厳死」を前向きに議論する時代では?
80歳から「尊厳死」を選択できるなど。

70歳代から痴呆が増えるし、体の自由がきくのも70歳代ぐらいまでだ。

80歳代になると病気との戦いだし「もう十分人生を謳歌した」と悔いもないだろう。
77. Posted by     2015年06月18日 16:04
日本なんか一応豊かな国で、でも一人一人を最後まで面倒見られないなんて場合は、本人がそれと望めば最後看取って上げていいのではないか?それくらいの費用はだせるはずだろ?
というか、高齢化が、医療が、福祉が…税金足りない言うくらいなんだから、そうしたい人にはそうしてもらった方がいいだろ?
何もやらない、自助努力がとか、理想論・きれいごと振りかざして現実に困窮してる人を見捨てる政府なんぞいらん。
78. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年06月18日 16:05
こんな未来が有ると思うから若者は少ない給料貯めこんで結婚もしないんだっていうのに
安倍は介護は地域で!子育ても地域で!老人ホームも増やさないし介護士の報酬も少なくします!男も女も働け!
なんてやってるから少子化が加速度的に進んで止まらないんだよな…

子供を育て終えたら今ズルしてるナマポの奴ら位に医療費もタダで施設にも入れて安心して暮らせますよってならなきゃ
皆将来惨めな死に方しないように金貯めるのだけに必死になるわな
実際今時子供産んだって子供に頼るわけにはいかないんだからさ…
79. Posted by      2015年06月18日 16:06
93歳に5年は事実上死刑宣告だよ
6ヶ月にしてやれ
80. Posted by 絶望的名無しさん   2015年06月18日 16:06
安楽死は森鴎外の高瀬舟やブラックジャックでも題材にされてる結論の出ない問題だね
法的には殺人かもしれないが切ない事件だ
70歳超えた安楽死の選択も選べる社会の方がいいのではと思う
81. Posted by あ   2015年06月18日 16:06
実の子供ほど親の面倒はみたがらないよ。この事件でも面倒みてんのは赤の元々は他人の旦那で子供じゃないだろ。
「介護は嫁の仕事」と昔から言われるように、子供はあてにならない。

自分の親の性器をみて、排泄物を片付けるのを想像してみな。
82. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:06
無罪
83. Posted by 名無しさん   2015年06月18日 16:06
何かこういうのにいちいち同情するの面倒になってきた。
これから益々高齢化が進むんだから、こんな事件は日常茶飯事になるだろ。
84. Posted by     2015年06月18日 16:07
刑務所に入ることなんて、もうどうでもよかったのかもしれない
愛する妻を手にかけること、これもまた究極の愛かもしれないね
85. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:07
キチガイ無罪にしてる暇があったらこういう人を無罪にしてやれ
86. Posted by 軍事速報の大佐   2015年06月18日 16:09
だから長生きは駄目なんだよ
誰に対しても迷惑にしかならない
日本人の平均寿命なんて70歳くらいで十分だろよwww
87. Posted by     2015年06月18日 16:10
死にたくても
決して他の人に頼んではいけない
自分の信頼する相手に殺人という行為をさせ
犯罪者にしてしまう
愚かな依頼だ

死にたかったら自分で死ね
88. Posted by     2015年06月18日 16:10
高瀬舟が発表されもうすぐ100年
結論はいまだ出ず
89. Posted by    2015年06月18日 16:11
この人を罪に問うのは酷だけど、腐っても法治国家である以上は仕方ない
これを真似して殺そうとする輩も出てくるかもしれないし
ドイツかどっかに安楽死制度があった気がするし、他国にあるなら日本も導入を検討するべきだと思う
90. Posted by あ   2015年06月18日 16:11
日本の平均寿命は60まで下げるべきだな
それか60過ぎたら安楽死を認めるべき
91. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:12
形だけ罰を与えたけど、高齢などを理由に労役が軽減され
亡妻のことを考えながら生きられると思いたい
無罪放免の前例になってしまうと色々と危ういからな
92. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:12
※55
いや、日本は起訴便宜主義で検察に広範か裁量権があるから、例え起訴できるような事案でも検察官の裁量で起訴猶予にすることはできるよ
実際、殺人罪で起訴猶予されることもあるにはあるし
93. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:13
これは甘えだろ

お前ら同情してるような口をきいてるが、今の若者世代が老人になる頃にはこんなもんじゃないからな

そしてそれは今の老害のせい
94. Posted by     2015年06月18日 16:13
前にあった息子が認知症の母親を殺した裁判では稀に見る軽い刑となったが
今回の場合は介護施設を利用できるから上記の例より罪は重くなると思うよ。
95. Posted by     2015年06月18日 16:14
これは読んでいるだけできつい話だわ
96. Posted by     2015年06月18日 16:15
>93才で刑務所行きか(´・ω・`)

行く分けないだろうが。
過去の判例とかちょとは調べろよ…
情けない厨房どもが。
97. Posted by あ   2015年06月18日 16:16
気の毒だよ…無罪でお願い
98. Posted by     2015年06月18日 16:16
高齢者社会なのに、介護施設は3年〜5年待ちの状態だ。

「尊厳死」を検討しないと「善良な罪人」が増える事にもなる。
99. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:18
無罪放免とかいってる人な、気持ちはわかるけどそういうわけにはいかんのや…
100. Posted by     2015年06月18日 16:18
ちなみに安楽タヒをしたいと正規の手段を求めてスイスへ渡って最期を迎えるにしても到底考えられないようなカネと手間がかかり、国内で辛抱して施設に入れるにしても毎月30万みたいなカネが飛んでいく。
それは俺らにもそのまま親の介護問題として早晩降ってくるんやで。
101. Posted by 😾        2015年06月18日 16:19
落ちアフィリエイトが
「愛、アムール」の
BDなりDVDじゃないのがな。
最近、痛ニューのキレがなくなった。
102. Posted by    2015年06月18日 16:19
さすがに執行猶予付くだろ・・・
付かなかったら裁判官は奥さんと同じ苦しみを味わい抜いて死ね
執行猶予が付いて検察が抗告するようなら同じように検察官も苦しみ抜いて死ね
103. Posted by ハロプロ名無し   2015年06月18日 16:23
希望制の安楽死は駄目なんだって。
老人をはじめ、社会の役に立たない人は死になさいと
いう世論圧力が顕著化するから。
安楽死させるなら、一定年齢で全員死なせる制度にするしかない。
104. Posted by 名無しさん   2015年06月18日 16:24
昔は70代で死ぬのが平均だったけど、80歳以上生きるのが当たり前になるとこういう悲劇も起こるだろうな
105. Posted by あ   2015年06月18日 16:24
ティプトリーかな?
106. Posted by     2015年06月18日 16:24
法治国家の日本でこれ無罪はねーよ
どうせ高齢で逃亡もないから在宅起訴だろう
107. Posted by 泣ける名無し   2015年06月18日 16:25
裁判官も検察も鬼畜過ぎるな
108. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:25
昔話をしたの辺りで本当に涙がでてきた
最近涙脆くていかんわおっさんは
109. Posted by     2015年06月18日 16:29
法律が何のためにあるのか理解していない裁判官だな
法律そのままに裁くのだったら裁判官なんかいらないし
全員クビにしてコンピューターにでも決めてもらえばいいだろが
110. Posted by     2015年06月18日 16:29
増え続けるんだよこの手の辛い話が
皆見て見ぬふり先延ばしにしてるけど
111. Posted by 名無しのエゾリューション   2015年06月18日 16:29
何を償う為に刑務所入るのか分からん
112. Posted by 名無しさん   2015年06月18日 16:29
これは辛いな…
法治国家で有る以上、法に従わなきゃならないがせめてこれは実刑は避けてほしいな
113. Posted by     2015年06月18日 16:30
※98
しかも介護認定基準のハードルは徐々に上がって、施設に入れてもらうような公的支援が受けられにくくなってるんだよね。

カネがある人は高い高い入居金と、高い高い利用料を払ってやり過ごすことができるかもしれないが、子供を私大に通学させるよりも高い費用を親の介護に払えない人は、会社の勤務時間を削って親の介護をする必要が出てくる。

いずれ、いろんなところで同じような事件が起こってくると思うよ。
介護にかかる費用って思っている以上にえげつないからね。
114. Posted by おっちゃん   2015年06月18日 16:30
会社だけど泣いてしまった。
これ、キツイ。
115. Posted by     2015年06月18日 16:30
な?介護の大変さ分かるだろ?
これで月13万前後だからな
116. Posted by これが有罪なら異常だと思う   2015年06月18日 16:31
自身も90歳を超えて弱り切った体なのに
激痛で動けない妻にしてあげられる事ってなんだろうね
117. Posted by     2015年06月18日 16:31
米93
甘えてるコメだなぁ…
どうせ甘えて生きてきたんだろうなぁ
118. Posted by 野国由紀   2015年06月18日 16:32
裁判員裁判で無罪にしてほしいですね
119. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:32
※87
自分で死にたくたって、その死ぬだけの行動が出来ない、力が無い人だっているんだよ。
骨折して歩けないばーさんがどうやって自殺すんだ?
自分で便所にも行けないのに、首吊るのか?自分の首を切れるのか?農薬でも飲むか?歩けないのにどうやって調達する?
ちっとは想像力働かせてみろ。

言いたいことはわかるけどさ。
それでも、どうせ殺されるなら愛する人に殺されたかったんだろ。
まぁ、少なくとも俺は嫁にそんなことさせられないけどな。俺を殺した後の嫁の心情考えたら苦しくても生きる方を選ぶよ。
120. Posted by あ   2015年06月18日 16:33
死にたい時に死ねるようにして欲しいんだ
121. Posted by wxx   2015年06月18日 16:34
人のいる場所で意識失くしたら即入院で延命処置(治療ではない)だもんなぁ…。

人口超過の超高齢化国なんだし、さすがに安楽死が合法にならないと駄目じゃないのか?
選ぶ選ばないは個人の自由として。
122. Posted by     2015年06月18日 16:35
老人は自殺しようにも常に監視されてるし
餓死しようとしても勝手に点滴入れられるからな
自殺者を無理やり生き返らせて植物状態ほど悲惨なものはない
123. Posted by     2015年06月18日 16:36
93歳って事は終戦時は23位じゃないか。

青年期に太平洋戦争経験して、多分半世紀以上連れ添った妻を
殺害して最後は刑務所って 人生やってられんよなぁ。
124. Posted by     2015年06月18日 16:37
いい加減さ、安楽死を認めろや
自分も他人事じゃない同じ状況だからこそ思うよ

本当に頼むよ・・・
125. Posted by     2015年06月18日 16:38
訪問介護じゃなくて看護とかを利用してペインコントロールとかできなっかたものかね
悲しい話だわ
126. Posted by あ   2015年06月18日 16:38
安楽死、尊厳死は早く認めるべき
認知症や病気で苦しんでる本人、家族は本当に多い
…けど本当の事言うだけでマスコミや偽善者達に
ボロクソに叩かれるのが目に浮かぶなぁ
127. Posted by 名無し   2015年06月18日 16:38
本人も死にたい、家族も死んで欲しいと願ってる時には、もう無理に生きなくてもいいだろ
128. Posted by     2015年06月18日 16:39
生きる権利があるように、死ぬ権利も認めてほしいわ・・・
129. Posted by 名無しさん   2015年06月18日 16:39
マジで安楽死施設はよ
最後ぐらい安らかに逝かせてくれよ
130. Posted by     2015年06月18日 16:40
なんで介護サービスを頼らなかったのかって言う奴いるけど、全く知らん人に付きっきりで世話されるのって結構ストレスだぞ
下の世話とか本当は家族にだってあんまりされたくないのに
まあその分家族に負担かかるから、やっぱり安楽死を認めた方がいいな
131. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月18日 16:43
居たたまれない。
長年連れ添ってきた愛情がこんな形で終わるとはな。
132. Posted by 名無しのプログラマー   2015年06月18日 16:43
無知ばっかりで笑えるwwww

何の正当性もないただの犯人の主張を鵜呑みにしてる、
て気づいてるのか擁護してる連中は
これが美談なワケねーだろ
133. Posted by    2015年06月18日 16:43
妻が100%死を望んでる事を証明出来ないなら有罪だな
134. Posted by             2015年06月18日 16:45
隠れブラック企業
「あいつは安楽死を望んだのだ」
135. Posted by あ   2015年06月18日 16:46
※132
妻の遺書が残ってるんですが…
136. Posted by    2015年06月18日 16:47
いずれにせよ、やりきれんな
137. Posted by             2015年06月18日 16:49
※135

ジジイ「いいな、お前が死ななきゃワシらが窮するんじゃ」

ババア「ううっ…仕方がない…仕方がないのじゃ…」
138. Posted by 法   2015年06月18日 16:53
実際イジメや殺意で殺人を犯す10代とこの事件の93歳の人はどっちが重い刑をかされるの?
139. Posted by    2015年06月18日 16:54
安楽死の道もあっただろうに
高齢なのに
140. Posted by     2015年06月18日 16:57
誰にも迷惑を掛けてないこれが有罪で大多数に迷惑をかけた年金お漏らしは無罪www
141. Posted by     2015年06月18日 16:58
なぜ介護施設に入れなかったかとか馬鹿なこという奴は何なんだ?
家族の面倒は家族が見るのが当たり前なんだよ。国家や社会に押し付けんな。そういう心の隙に付け入って利権が増えて増税がされるんだろ。
142. Posted by    2015年06月18日 16:58
人間はまだまだ不完全な証さ
正直人間の頭脳の限界
人間は基本的に馬鹿な生き物なんだよ
宇宙人が哀れんでるぜ
人間とは愚かなものよってな
143. Posted by あ   2015年06月18日 16:59
悲しいなあ
144. Posted by 名無し   2015年06月18日 17:00
施設もタダじゃ入れないしなぁ
施設入るくらいなら死にたいわって思うかもしれん
145. Posted by あ   2015年06月18日 17:00
※137
雑ww
146. Posted by     2015年06月18日 17:01
日本の介護医療の闇
147. Posted by .   2015年06月18日 17:05
そうか、あかんか、一緒やで
のコピペが絶対あると思ったのに意外だわ
148. Posted by     2015年06月18日 17:05
>>132
何が無知だクズw
お前こそ何の検証せず裁判記録も見ずに個人的な妄想吐いてるだけだろ。
軽度の認知症か?可哀想なやつだな。
149. Posted by 名無しのガンダム好き   2015年06月18日 17:06
>佐藤傑裁判官から「どうすれば良かったですか」と問われ

この裁判官は鬼畜かよ。
色々考えてこうするしか他になかったからやったんだろ…。
150. Posted by    2015年06月18日 17:07
リアル高瀬舟かい…
151. Posted by     2015年06月18日 17:08
爺さん何で後を追わなかったん?愛してるなら一緒にって考えんか?
152. Posted by 名無し   2015年06月18日 17:08
一旦、安楽死認めてみよう
ダメなら廃止すればいい
153. Posted by あ   2015年06月18日 17:09
やり切れんよね。どうにも出来ないから歯がゆい。
たまには在宅ヘルパーさんやらなんやら活用出来なかったのか。
子供達にたまに変わってもらうとか。
ただずっと痛かったり辛かったりしたらそうなるかな。
なんとなく想像は付くけどまだ到達出来ない感覚だな。
154. Posted by    2015年06月18日 17:10
考え抜いたあげくの殺人は罪
何も考えられないバカの殺人は無罪
すてきな裁判所♪
155. Posted by    2015年06月18日 17:11
かかりつけの医者に相談するのも手なのかも
156. Posted by    2015年06月18日 17:12
老人が自殺するようになったら国は終わりだ、

ってどこかの本で読んだな。
まあ今回のケースは介護を嫌がったって点で当てはまらない気はするけど。
157. Posted by    2015年06月18日 17:13
後追い自殺なんて誰が望むのさ…
執行猶予で許してやれよ爺さんは

生きることに希望があるかどうかは本人に決めさせてあげたい
158. Posted by     2015年06月18日 17:14
介護から解放されたと思った矢先に爺ちゃんも元気なくなって死んじゃうから娘さんはちゃんと見ててほしい

自殺とかじゃなくて本当に心身ともに弱って行ってしまうから
159. Posted by    2015年06月18日 17:14
こういう悲しい事件を見るにつけ、自分はどういう死に方をするだろかと考えてしまうな
160. Posted by N   2015年06月18日 17:15
こういうのこそ裁判員裁判で見つめなおすべき事例じゃないかと。
罪は罪としても、汲むべき事情が多すぎる…。
161. Posted by    2015年06月18日 17:16
切なすぎるだろ
162. Posted by     2015年06月18日 17:17
いたたまれない…
でも執行猶予前提の求刑のような気がする。
163. Posted by      2015年06月18日 17:18
いい加減にこの国も尊厳死の権利の必要性を本気で議論すべき。
いつまでも建前上の綺麗事だけ並べ立てて自己満足してる莫迦の妄言を聞き流す覚悟を持たないと。
164. Posted by    2015年06月18日 17:18
※151
死ぬ直前に「あなたは生きて」とか言われたんじゃない?
165. Posted by    2015年06月18日 17:19
不倫ホステスを枕営業で無罪とか下らないことやってないで

こういうとこで新判例作るべきじゃねーの?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク