- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
zhy 検察の求刑すら、わずか5年。誰も、罪を問いたいと思っていない。むしろ「救えなかった」、社会の一員として、苦しい。
-
netafull 泣いた “最期、2人は添い寝をした。靴職人として働き、妻と知り合ったころを思い出した。昔話を続けた。「妻はニコニコしていた。とてもきれいだった」”
-
sub_low 最愛の妻を殺してでも救いたいって覚悟を軽率なんていっちゃいけんよ。
-
redeve-blog 高齢化社会における重大な問題であり、この男性を攻める問題ではないと思う。
-
takefour 涙なしでは読めない。
-
hirocueki これが軽率といわれたらたまらないだろうなあ
-
sin20xx 父が自宅で亡くなったときの事を思い出した。周りがなんとかしたいと思っても現実は何もできなくて、その一方で本人は自分というものが失われる現実に常にさらされているわけで。「がんばろう」では解決できない問題
-
kubodee 人生は長く、苦しい
-
rarirurero11 痛みさえ無ければこの問題は無かったのではないだろうか、オキシコンチン(モルヒネのような強力な鎮痛薬)の適応をがんだけではなく骨折にも広げてもいいのではないだろうか
-
Akkiesoft ううむ…
-
zou3dazou 誰も悪くない事件は辛い
-
sabotem 「軽率」とかいってやらないで欲しい。むしろ法や判例的に仕方ないと言い訳しながら判決だして欲しい。執行猶予つきになって欲しい。
-
kitano_ow2 これは泣く
-
fukken 罪は付くが執行猶予、くらいが落としどころかな。今更前科がついてどうこうって年齢でもないし、法的な罪と道徳的な罪の差異くらい、93ならとうに分かっているだろう。法的には罪になっても仕方ない
-
fjsk まぁでも司法も罪に問わざるを得ないわけでどうしようもない…
-
eichannel せつない
-
kanamatch 93歳で5年ってもはや死刑も同然だろ。これが罪に問われるなら尊厳死を制度化するしかない
-
summer9415 電車の中で泣いた
-
IthacaChasma 医学の発展により様々な病気が克服され、今後こういった案件は間違いなく増えていく。尊厳死を認めることが社会的要請として大きくなっていくと思う。
-
app2641 なんとつらい話か…
-
sin20xx 父が自宅で亡くなったときの事を思い出した。周りがなんとかしたいと思っても現実は何もできなくて、その一方で本人は自分というものが失われる現実に常にさらされているわけで。「がんばろう」では解決できない問題
-
rarirurero11 痛みさえ無ければこの問題は無かったのではないだろうか、オキシコンチン(モルヒネのような強力な鎮痛薬)の適応をがんだけではなく骨折にも広げてもいいのではないだろうか
-
stealthinu これはつらすぎる… 今後さらに高齢者社会になりこういう話が増えるのではないか。なにかもうちょっと良くすることは出来ないかと思うが。尊厳死を認めるようにするしかないのか。
-
nomitori 悲しい話だな。まぁ仮に実刑がでたとしても93歳なら収監はないやろな。
-
kamayan1980 可能性として、傷病人が一時的な気の迷いで「殺してくれ」と言うことはよくあるので軽率であったかもしれない。ただ、冷静になった所で何が出来たのだろうか。やりきれんなあ。
-
te2u この記事だけの判断だけど、悪意も殺意も感じられなくて殺人罪に問われている、ということ自体がピンとこない。
-
lp008962 尊厳死を認めない社会によって使嗾された事件
-
Rinta これは執行猶予つくだろう。でないと辛すぎる。
-
kojitya 「とてもきれいだった」で涙が止まらない。
-
raf00 昼に読んでしまったのは不味かった。辛すぎる。
-
sub_low 最愛の妻を殺してでも救いたいって覚悟を軽率なんていっちゃいけんよ。
-
yojik つらい事件。ドラマ「ビギナー」のアンパンの回を思い出した。
-
doronpa55 遣り切れない……。・゜・(ノД`)・゜・。 93歳「今も妻を愛してる」 嘱託殺人罪に問われ公判中 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
-
sammler ひたすら哀しい
-
hirocueki これが軽率といわれたらたまらないだろうなあ
-
gomanori 昼から泣いてしまう…。自分で抱え込んでしまい、妻の願いを叶えて苦しみから開放させたいという考えに向かったのかな…。そうだとしたら、純粋な愛情っていうのは、時としてこんなにも残酷な事を引き起こすのか…。
-
monacal 高瀬舟…とはちょっと違うけれど、審判の難しさ、考えされられます
-
zhy 検察の求刑すら、わずか5年。誰も、罪を問いたいと思っていない。むしろ「救えなかった」、社会の一員として、苦しい。
-
kubodee 人生は長く、苦しい
-
netafull 泣いた “最期、2人は添い寝をした。靴職人として働き、妻と知り合ったころを思い出した。昔話を続けた。「妻はニコニコしていた。とてもきれいだった」”
-
axljpn
-
sin4xe1
-
zou3dazou 誰も悪くない事件は辛い
-
sabotem 「軽率」とかいってやらないで欲しい。むしろ法や判例的に仕方ないと言い訳しながら判決だして欲しい。執行猶予つきになって欲しい。
-
kitano_ow2 これは泣く
-
masami75
-
fukken 罪は付くが執行猶予、くらいが落としどころかな。今更前科がついてどうこうって年齢でもないし、法的な罪と道徳的な罪の差異くらい、93ならとうに分かっているだろう。法的には罪になっても仕方ない
-
fjsk まぁでも司法も罪に問わざるを得ないわけでどうしようもない…
-
jinbei22
-
plkjnmoi
-
eichannel せつない
-
acooooooon
-
hu_rain
-
kanamatch 93歳で5年ってもはや死刑も同然だろ。これが罪に問われるなら尊厳死を制度化するしかない
-
tkys0628
-
summer9415 電車の中で泣いた
-
gong023
-
gaahko
-
okpko
-
unnmo
-
dqgm89
-
hanhuri
-
cho45
-
IthacaChasma 医学の発展により様々な病気が克服され、今後こういった案件は間違いなく増えていく。尊厳死を認めることが社会的要請として大きくなっていくと思う。
-
kusigahama
-
jt_noSke
-
nbgt
-
charlienews
-
businn2003
-
app2641 なんとつらい話か…
最終更新: 2015/06/18 10:08
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
関連商品
-
Amazon.co.jp: 公判前整理手続を活かす〔第2版〕 (GENJIN刑事弁護シリーズ05...
- 3 users
- 2011/07/07 17:00
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 検察側の論告: 本: 佐藤 亜紀
- 2 users
- 2006/09/23 22:18
-
- www.amazon.co.jp
-
捜査・公判のための実務用語・略語・隠語辞典
-
公判前整理手続の実務
関連エントリー
おすすめカテゴリ - ジェンダー
-
結婚の条件 - カリントボンボン
-
- 暮らし
- 2015/06/18 08:07
-
-
「今日街中で見た女の子」の絵を描いてTwitterにあげてるの本当に気持ちが悪い
-
アニメ見るしオタク文化に抵抗があるわけではないんだけど見ず知らずの他人を勝手に絵に描いてインターネットにアップロードしているという行為が本当に気持ちが悪い 下手したら細部までこだわってるせ...
- 暮らし
- 2015/06/17 01:17
-
-
稲田朋美氏、将来の首相に意欲「政治家は誰でも目指す」:朝日新聞デジタル
-
自民党の稲田朋美政調会長は17日、東京都内で「政治家であるなら、誰でも首相を目指している」と述べ、将来の首相への意欲をにじませた。ロイター通信主催の講演会の後の質疑で「女性初の首相を目指...
- 政治と経済
- 2015/06/17 20:29
-
- ジェンダーの人気エントリーをもっと読む