お悩み解決!就活探偵団2016

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

オワハラ 行き過ぎた「愛」は成就するか

(1/3ページ)
2015/6/18 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 初めての就職活動は分からないことだらけ。直接企業に質問しづらいことも多いし、口コミ情報がどこまで信用できるかも不安だ。そんな悩みを解決する「就活探偵団」。就活生の疑問に答えるべく、あなたに代わって日経記者が企業に突撃取材します。 「就活生の間で『オワハラ』が恐れられています。実際に自分が遭遇したら、うまく対処できるか不安です」

 「オワハラ」とは企業が学生に内定や内々定を出すことと引き換えに就職活…

関連キーワード

オワハラ、辻太一朗、プレッシャー、三越伊勢丹ホールディングス、三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

お悩み解決!就活探偵団2016 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

「内定を承諾する企業は最小限にとどめておくべき」との指摘もある(写真はイメージ)

オワハラ 行き過ぎた「愛」は成就するか [有料会員限定]

 「オワハラ」とは企業が学生に内定や内々定を出すことと引き換えに就職活動を終えるように強要する「就活終われハラスメント」を略した造語だ。一躍2016年卒就活のキーワードに浮上している。相談を受けて、調査に向かった。…続き (6/18)

ボストン・キャリアフォーラムの開始と同時に、学生たちは目当ての企業へ一気に走り出す

強敵・留学組がやってくる 「後ろ倒し」で就活参戦 [有料会員限定]

 就活戦線に異変が起きている。海外留学組の参入だ。例年なら間に合わなかった就活がスケジュールの後ろ倒しで可能になった。留学組にチャンス到来、国内大生に強敵現る――。…続き (6/11)

学生も企業もすっぴんに 「変わった採用」の魂胆 [有料会員限定]

 初めての就職活動は分からないことだらけ。直接企業に質問しづらいことも多いし、口コミ情報がどこまで信用できるかも不安だ。そんな悩みを解決する「就活探偵団」。就活生の疑問に答えるべく、あなたに代わって日…続き (6/4)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

6/18 14:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

リーダーのネタ帳

[PR]