第10話「箸の流儀」
盾乙です
英また!!!
英国また
タテ乙英国また
チョップスティックス
お高い店だ
持ち込み食器かy
皿の値段が色々あるお店だな
手で食え
小さい子の使い方
使えてないよ!
これは行儀悪い
どんちき どんちき
最低値段が350円って高いな・・・
ずっと叩いてるw
ハエをオカズにするんです?
最近のアメリカ人の箸の使える率は異常
嫁入り修行じゃねぇか
欧米人が正座をやると膝を壊すよ・・・
SEIZA
マジで?
>最近のアメリカ人の箸の使える率は異常使いたくて使ってるんだから、日本人より使えるんじゃないか
>最近のアメリカ人の箸の使える率は異常テレビでハリウッドスターが上手に使いこなしてるのを観るとビビるわ
火鉢にも言及したか
知らなかったそんなの…
俺ペン箸だったのか
クロススタイルだぜ
これは!?
アーティスティック
どういう持ち方だよ!
それはそれですごい
俺も上だけ動くけど、ペン箸なんだよな豆腐も豆も摘まめるけど
実際、固い豆を喰う機会なんてないしな
箸でダンベルつまむな
箸でダンベルつまむとかどんだけ
箸折れるわ!
こいつら正座してて足痺れないのかね?
なんで間違った日本感なんだよ
ちょっ! 外国人が勘違いするトレーニング方法見せんなや!!!
ハシマスター
箸の道は厳しいな
ジャパニーズトラディショナル
え、中国もお箸だけって事はないの!!?
他は匙とか使うからな
ITADAKIMASU
何で横なのん?
>え、中国もお箸だけって事はないの!!?色々な料理で蓮華使ってるじゃん
横だと綺麗に割れるとテレビでやってたな
これ知らなかった
知らそん
迷い橋
スタイリッシュ指摘
迷い箸
prpr禁止!
レロレロレロレロ
ねぶり箸はよくやる
キリスト教も食前に「神に感謝します」とか言うからそんな感じなのかな
立て箸は死人用
遺骨の渡し方
タテ箸怒られたなあ
ET
ねぶるってエロ以外ではあんまり聞かないよね
これはお骨を拾う為の
はうあ!
ならぬものはならぬのです
渡し橋がダメなのはお骨拾いと被るから縁起が悪いんだよね
外人涙目
まぁな
箸でものを渡すのは遺骨を骨壷に入れる時だけだからな
>ねぶるってエロ以外ではあんまり聞かないよね舐る。感じからしてエロい
嫌い箸というか箸が嫌いになる
重い槍
これだけ覚えたら上等だよ
回らないお寿司
アスガーの言い分も判るわマナーちょっと緩いくらいが飯も美味い
寿司屋特有のアゴ
お任せでいいよ
時価
>アスガーの言い分も判るわ>マナーちょっと緩いくらいが飯も美味いクチャラーじゃなきゃ割とどうでもいい
手で食べればいいじゃん!
おーいすぃー!
グルメ作品でリアクション芸は必須
食戟のソーマと繋がりそうで繋がらない
お任せでいきなりマグロが来るもんなのか行ったことないから知らんけど
寿司は素手だよな
寿司は最初は味の薄いモノから出すのが順番だと聞いたが
>お任せでいきなりマグロが来るもんなのか>行ったことないから知らんけど普通は白身かな?
寿司ならな
日本食はスシだけじゃないし!
懐石料理食いに行け!
やぁ
まぁ俺がディナーで並べられたフォークとナイフをどれから使うのかよく分からんのと似たようなもんか
武蔵か!
だいたい寿司は江戸時代のファーストフードなのにマナーもへったくれも無いよ粋を気取ったバカが多いのも確かだが
その箸捨てとけよ
滑め箸は嫌だ
漆塗りは滑るからやだよ
>まぁ俺がディナーで並べられたフォークとナイフをどれから使うのかよく分からんのと似たようなもんか外側から順番。コースでもないと経験しないし箸に比べれば覚えることは少ない
やだお髭の可愛いご主人…
ちょっと見えたよ
鍛えてますから。シュッ
シュッ!
警棒がそんな昔から・・・
叩くのはマナーが悪そうな
そんな拍子木みたいな
ピッカピカ
洗うのが大変そうな金の箸
飾り用の箸みたい
趣味悪いってことじゃ・・・
まぁ、そうだろう
実用品の箸に華美な装飾を施すのはなんか抵抗が有るなぁ
七角形を作る丸川さん
なんか美の壺っぽいな
職人は色々とオカシイ
カニ!カニ!
遂に本州を脱出すんのか!!!
カニだ!カニだ!
カニだ
多角形(丸を含め)の箸は簡単に転がっていくから嫌い
カニカニカニカニカニカニカニカニ
>多角形(丸を含め)の箸は簡単に転がっていくから嫌いどんだけ傾斜のある家なんだ