島村嬉唄カントリー・ガールズ脱退の理由はバスツアーと手当て金?【画像あり】
島村嬉詩がハロプログループのカントリー・ガールを脱退事実上の芸能界引退を
発表、脱退の理由の真相としてバスツアーや手当て金について迫ります。
前身はカントリー娘。
カントリー・ガールは以前はカントリー娘。として活動していましたが
2014年11月に改名し、それまで在籍してたメンバーは2015年に
無期限の活動停止になりました。
新メンバーとして2014年に行われたモーニング娘。オーディションから落選した
応募者から選出して構成されていて今回脱退した島村嬉唄さんもその内の一人でした。
島村嬉唄さんは本名も島村嬉唄(しまむら うた)で
生年月日は2000年6月24日で14歳です。
神奈川県出身で他のメンバーの家が割と裕福なのに対し島村さんの家は中の中、
もしくはそれより低い水準の家庭だったようです。
しかしカントリー・ガール初披露から現在までグループの一角を担う
人気アイドルでした。
アイドル戦国時代の昨今でメンバーの脱退は珍しいことではないですが
グループの人気メンバーの一角が脱退というのが大きな話題になったようです。
それと公表された所属事務所との契約解除が怪しいことも輪を掛けていたようです。
Sponsord Link
バスツアーと手当て金
カントリー・ガールは現在まで3回のファンとの1泊2日のバスツアーを実施しており
このイベントの長時間に渡る労働の苛酷さや劣悪な労働環境に嫌気が差したと
言われています。
5月末のバスツアー以降島村さんはカントリー・ガールのブログに
登場していませんでした。
その後のイベントも様々な理由で欠席が相次いでいました。
具体的には基本給は15万円で学校を休んでも手当てが支払われないこと、
歌唱印税の放棄と写真の肖像権などが事務所に帰する契約条件で
ブログに画像一枚貼るのも事務所の許可などが必要になってきます。
ファンとのバスツアーも早い時間から夜遅くまで中学生・高校生のメンバーらが
接待とキツイ肉体労働です。
更に渋谷公会堂での4000人握手会や計50回の即売イベント参加と
中々にハードなお仕事です。
所属事務所の発表では
『ご家族の意向』
と述べていますが劣悪な労働環境で働かせてる事務所も引退の片棒担いでるのは
明確というべきか。
Sponsord Link
今後は5人?メンバー追加は?
島村さんがイベント欠席している間に所属事務所はこれまで島村さんを
推していましたがちぃちゃんこと森戸知沙希さんにシフトを変えました。
今後はももちこと嗣永桃子さんを含めた5人で活動する予定で
追加メンバーなどについては未定とのことですがまあ追加するというのが
私の予想です。
ファンの中には脱退・引退を予想していた人も多く
『金曜が山だな』
『バスツアーからおかしくなった』
と言ってた人もいました。
ピンきりの労働環境を改善していかないとまた同じことが起きるし若年層の
ことを考えた仕事の組み方しないと潰れますよね。
ハロプロのバスツアーといったら飯田圭織さんの結婚発表後の七夕BBQバスツアー
を思い出しますね・・・。
Sponsord Link