Web制作
日本旅行の観光地選びに役立つ地方の情報が豊富な地域発信メディアまとめ
こんにちは! 地域の魅力を発信するサービス「TRIP」を運営しているまさしです。 観光をするときは情報収集から始めますよね。 インターネットやガイドブック、知り合いからの口コミなど、いろいろな情報収集手段がありますが、観[…]
こんにちは、デザイナーの姐さんです。
今回は、地方自治体系の観光サイトや、特設サイトで気になったものをまとめてみたいと思います。
一言メモ:スライダーがカッコいい、スタイリッシュ、渋い。
http://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/
一言メモ:賑やか、フラット、レスポンシブ、色使いが好き。
一言メモ:和風、和菓子みたいな色使い、レスポンシブ、秋田はレスポンシブ頑張ってる。
一言メモ:ぐんまちゃんに寄せたテイスト、フッターがかわいい、ぐんまちゃんかわいい。
http://shinetsu-shizenkyo.com/specials/
一言メモ:印象的なパララックス、色鮮やか、写真の見せ方が素敵。
一言メモ:ゆるキャラ・・・なのかな? モノトーンにひゃくまんさんの鮮やかさが際立って、なんかどことなくオシャレ。
一言メモ:ニコっと笑うロゴがかわいい。レスポンシブ、ポップでスタイリッシュ。
http://www.kankomie.or.jp/special/kumanokodo/
一言メモ:和風で女子向け。山ガールが好きそうな感じ。
一言メモ:インパクトがすごい。面白系PRサイト。
一言メモ:雑誌っぽい。レスポンシブ、スタイリッシュ。
一言メモ:雑誌っぽい。涙のモチーフと色合いがかわいい。
https://www.kankou-shimane.com/ginzan/
一言メモ:ヘッダーが独特の雰囲気。配色はさわやか。
http://www.kochike.pref.kochi.lg.jp/~top/
一言メモ:面白系PRサイト。色々と振り切れてる。
一言メモ:印象的なヘッダー、レスポンシブ。鮮やか。
http://www.goto-shimatabi.com/
一言メモ:アイコンがかわいい。レスポンシブ、下層のヘッダーが好き。
http://www.miyakojima-style.jp/
一言メモ:女性誌っぽい。レスポンシブ。さわやか。
観光庁のHPやら都道府県のHPやらまとめサイトやらを片っ端からみて、好きな感じのサイトをまとめてみました。
どこも基本的に写真がキレイで旅行をしたくなりました。
まだまだ紹介仕切れていないサイトがたくさんあると思うので、ぜひ情報をいただければと。それではまた。
【関連リンク】
Web制作
日本旅行の観光地選びに役立つ地方の情報が豊富な地域発信メディアまとめ
こんにちは! 地域の魅力を発信するサービス「TRIP」を運営しているまさしです。 観光をするときは情報収集から始めますよね。 インターネットやガイドブック、知り合いからの口コミなど、いろいろな情報収集手段がありますが、観[…]
Web制作
田舎暮らしのための仕事や地域がわかる情報メディアまとめ
はじめまして。『灯台もと暮らし』の小松崎拓郎です。 皆さん、年末は実家に帰省しましたか? ぼくは茨城県で暮らしているからなのか、都会在住の人から「田舎に移住したい」「古民家でゆっくり暮らしたい」「仕事ってどんなものがあ[…]
ライフスタイル
大自然で心のエネチャージ。道東(北海道)観光情報サイトご紹介!
あけましておめでとうございま~す^^LIGライターの、ののこです^^ 今回は、あわただしい生活にお疲れ気味な方が、読んで、ふわっと自分のふるさとのことを思い出して、明日からまた頑張るぞ~って思えたらいいなって気持ちで書きま[…]