1980年代に日本に伝来したヒップホップ・カルチャー創成期のオリジナル・ビーボーイたち。
彼らの撮りおろしインタビュー、そして当時の貴重な映像でそのリアルなタイムラインを振り返るドキュメンタリー、「LEGENDS IN THE GAME」がRed Bull特設サイト(redbull.com/LITG)にて公開されました!
CRAZY-AやFLOOR MASTERS、ANGEL DUST BREAKERSなど日本のオリジナル・ビーボーイたちがこぞって出演。
映像のクオリティも非常に高いものになっているので、永久保存版になること間違いナシの3部作。
是非、よき資料として一度チェックしてみて下さいネ。
===
PART1「ヒップホップの来襲」
1983年、ヒップホップ日本伝来。 当時のジャパニーズ・オリジナル・ビーボーイ達は何を感じ、どう生きたのか?日本のヒップホップ/ビーボーイ黎明期を駆け抜けた先駆者達が語る、伝来当時の衝動。
PART2「ジャパニーズ・スタイルの芽吹き」
‘83年のヒップホップ伝来以降、パイオニア達はいかに切磋琢磨してきたのか。当時の荒々しくも情熱あふれるクルーどうしの緊張。そこからオリジナル・ビーボーイ達が学んだ哲学を語る。
PART3「第一世代が伝えるビーボーイ・ソウル」
ザ・ビーボーイ、Crazy Legsが語るジャパニーズ・ヒップホップの魅力。そしてジャパニーズ・オリジナル・ビーボーイが伝える、そのゆるぎない魂とは―。
カテゴリー
最近の記事
- 2015年6月15日 「ヒップホップに出会えたことは、3億円当たるよりラッキーだった―」- ジャパニーズ・オリジナル・ビーボーイたちのドキュメンタリー「LEGENDS IN THE GAME」が公開!
- 2015年5月31日 阿佐ヶ谷児童館ブレイキン練習会「RAW SKOOL THURSDAYS」2015年6月&7月の日程
- 2015年4月7日 阿佐ヶ谷児童館ブレイキン練習会「RAW SKOOL THURSDAYS」2015年5月〜6月の日程 | 5月10日(日)はアメリカからWhackoを迎えた特別WSです!
- 2015年4月7日 全8名が発表完了!Red Bull BC One Japan Cypher 2015のシードB-BOY&優勝B-BOY、全員のインタビューまとめ。
- 2015年3月6日 ストリート浮世絵シリーズ『すとり〜と百景』、東京・原宿のニコアンド トウキョウ “25人がみつけた Made In Japan” 特集でコラボレーション開始!
- 2015年3月6日 世界最高のB-BOYたちが見渡す地平線 | Red Bull BC One All Stars – RoxRite, Hong10 and Taisuke インタビュー in Tokyo
- 2015年3月4日 “嵐を乗り越えられる” 人間になろう|白石康次郎さん(海洋冒険家)|RAW SKOOL ROLEMODELS 015