パスワードを忘れた? アカウント作成
12162346 story
プライバシ

イギリスで多数の「携帯電話盗聴設備」が見つかる 4

ストーリー by hylom
日本ではどうなのだろうか 部門より
taraiok 曰く、

ドイツのセキュリティ会社GSMKとスカイニュースが調査を行ったところ、イギリス国内で20以上の偽携帯電話基地局があり、かつそれらがアクティブな状態であることが判明したという。この偽基地局は携帯電話からのデータ収集や会話の傍受が可能だとしている(THE INDEPENDENTSlashdot)。

この偽基地局でIMSI(加入者識別番号)キャッチャーを運用しているのは誰だ、というメディア側の質問に対しロンドン警視庁は回答を拒否したという。しかし、ロンドン警視庁のBernard Hogan-Howe警視総監は警察機関が盗聴していたことを遠回しに示唆する発言をしているそうだ。

IMSIキャッチャーは米国の警察でよく使われている盗聴システム。ロンドン警視庁は2009年にIMSI関連のシステムを購入したとされている。元記事によれば昨年の11月頃から運用が行われていたようだ。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月17日 6時02分 (#2832052)

    やったね、携帯電話で会話する相手もいないから安心だ!

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      ガラケー安全神話崩壊。https使わないiモードの方が危険と

    • by Anonymous Coward

      電源を入れて歩き回っているだけで、あなたの行動をある程度の範囲で把握することが出来ます。

    • by Anonymous Coward
      まあ、公安は平常運転で盗聴はしていると思っておいた方がいいね。
      日本の警察は盗聴のチームがあるのかもしれん。

      親玉はNSA様で...お!誰かきたようだ。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...