Innovator’s Story

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電動車椅子の革命児

(1/4ページ)
2015/6/16 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日本の技術や製品がかつての輝きを失いつつあると言われる。大手企業が新たな価値創造に苦戦する中、独自の革新的なアイデアで世界に躍進しようとするスタートアップ企業が登場してきた。そのビジョンはどこから生まれたのか。未開の地を切り開く原動力は何か。
 シリーズ「Innovator’s Story」では、先駆者たちによる奮闘の記録から日本の技術「再興」のヒントを探った。(敬称略)

 「健常者でも乗ってみたく…

関連キーワード

WHILL、アイフォーン、CEO、日産自動車、東京モーターショー、モビリティ、ソニー、オリンパス

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

Innovator’s Story 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

WHILL最高経営責任者(CEO)の杉江理氏(横浜市鶴見区の同社)

電動車椅子の革命児 [有料会員限定]

 日本の技術や製品がかつての輝きを失いつつあると言われる。大手企業が新たな価値創造に苦戦する中、独自の革新的なアイデアで世界に躍進しようとするスタートアップ企業が登場してきた。そのビジョンはどこから生…続き (6/16)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2015年6月17日付

2015年6月17日付

・ローム、精度7倍の地磁気センサー開発
・JX日鉱日石金属、全国から低濃度PCB廃棄物の処理受注
・タチエス、中国で生産・開発に20億円投資、3年後売上高2倍超に
・旭硝子、フッ素化学品の海外配合拠点、性能評価体制整え拡販
・エリアリンク、荷物保管から処分まで、トランクルームのサービス拡大、関西・中部でも…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト