ここから本文です。
更新日:2015年6月16日
平成27年6月12日(金曜日)午後7時45分に専門機関からの通報を受け、調査した結果、上田市役所の庁内ネットワークが、標的型サイバー攻撃を受け、ウィルスに感染していたことが判明しました。
上田市役所では、二次被害を防止するため、15日(月曜日)午前11時30分からインターネットを遮断していることから、電子メールの送受信ができず、市民の皆様をはじめ関係の皆様に大変なご不便をおかけしております。
現在までに情報が外部に流出した事実は確認されておりませんが、市は対策本部を設置し、迅速な対策を進めてまいります。復旧までのしばらくの間、ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
情報流出を口実とした特殊詐欺などの発生が懸念されます。市役所から電話で個人情報をお聞きしたり、お金の振込をお願いするようなことは絶対にありませんので、十分にご注意いただくとともに、冷静な対応をお願いいたします。
なお、ご心配なことがありましたら、次の窓口までご相談いただきますようお願いいたします。
(注)ホームページ及びメール配信システムは、現在インターネットと遮断している上田市役所の庁内ネットワークとは切り離して運用しております。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください