ブログのトップへ

2015年06月16日

【研究】 ハゲはガンになりにくい

1 名前:ニライカナイφ ★:2015/06/15(月) 20:17:37.19 ID:???*.net
◆ハゲはがんになりにくい―研究結果
日本人は結構ハゲや薄毛を気にしますよね。かつらメーカーも豊富ですし、育毛剤にも力が入っています。しかし、ハゲもそんなに悪いものではないことが、アメリカワシントン大学医学部の大学院での研究でわかりました。

アメリカBBCnewsによると、ワシントン大学で40代の男性2000人を調査。その結果、腫瘍が発生するリスクの低い人と、ハゲている人が相関することがわかったのです。

30歳までにハゲた人と、ハゲなかった人との差を調べたところ、ハゲている人とを調べたところ、てっぺんハゲではなく、しっかり後退したハゲの人は、29?45パーセント前立腺がんのリスクが低いとの結果が出ました。

ハゲの原因は、主にテストステロンがジヒドロテストステロンに変化し、体内に多くなるためです。前立腺がんになった場合、抗がん剤の一種としてテストステロンを調整する薬を処方することもあります。

http://news.ameba.jp/20150614-569/

ジヒドロテストステロンは別名「モテホルモン」。筋肉をつけるために筋トレなどをすると発生しやすくなり、男性的な魅力を増大するホルモンです。

つまり、筋トレするとハゲる可能性は高まります。しかし、もともとハゲる可能性がゼロに近い家系の方にはあまり影響がないようですが、これは、ハゲで健康でマッチョを選ぶか、髪の毛を選ぶか究極の選択ですね。

しかしこの調査、現在では逆の結果が出る可能性もゼロではないということ。ハゲずに健康なら言う事なしですし、続報が求められますね。

http://news.ameba.jp/20150614-569/



118: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:28:25.68 ID:deDSwwJQ0.net
はげの時代きたー!!!!!

5: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:18:15.88 ID:+TqA/Pbz0.net
おまえら、やったな!

6: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:18:40.16 ID:Wfsvdh2J0.net
ほら見たか!

ほら見たか!

18: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:20:02.51 ID:YZ+9+RNP0.net
>>1
お前ら良かったな
羨ましいよ

19: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:20:06.87 ID:00BCrWed0.net
これぞ明るいニュース

23: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:20:19.55 ID:c7EmUAt10.net
視線を感じると思ったら羨望の眼差しだった

24: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:20:31.71 ID:QobrVRex0.net
ハゲたまま長生きするってどうよ

33: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:21:56.86 ID:2hkAS78B0.net
久々のハゲ大勝利?

47: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:23:23.07 ID:RlltF9mT0.net
ハゲマシの言葉に元気付けられた

48: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:23:26.87 ID:eXw1cGdr0.net
30までにハゲることと引き換えにガンに罹らない・・・
これは等価交換なの?

49: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:23:28.28 ID:pI8ufo2w0.net
フサフサになれるなら俺の寿命など10年ぐらいくれてやる

54: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:23:44.82 ID:spyW3AUL0.net
ハゲなんてある意味ガンより恐ろしい(´・ω・`)

56: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:23:49.67 ID:N8M/kmaa0.net
         彡⌒ ミ  @
         (´・ω・`) !) よろしい、癌から守ってやろう
        r´""ー‐'"`(ヲ
        じ;ノ    .|,(i
         |ノi l !l l| '
      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
      (,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ
           ',)   (、;.
           .;ヽ, <,、 ╋┓¨ ╋┓¨
           、ノ (、  ┃┃ツ ┃┃―z,_━ ┃
           ,;,) ('、'             ━┛
           ,;,) ('、'
      ;.、人,从,ノ  <,从,,ノ',.;
      ;.,,)  . 彡⌒ミ   (,;
     :、)  ヽ(´・ω・`)ノ (, ヒャー
     ;;、')    羊ヘ   (' 
     ;.、')   <    (',.:;

58: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:23:55.77 ID:sAw6Kmxd0.net
やべーw
禿げを羨ましく思ったの初めてだわ〜

60: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:24:08.18 ID:EBdKC/fu0.net
ハゲのおれ大勝利

66: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:24:44.51 ID:vquwpcH60.net
まあ其れくらいの特典あっていいんじゃないの

69: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:24:56.67 ID:rKgJuZqj0.net
> 30歳までにハゲた人と、ハゲなかった人との差を調べたところ、

条件が厳しすぎるやろ

74: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:25:11.97 ID:37TqTMou0.net
ちょっとハゲてくる

75: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:25:17.41 ID:EZN1op9Q0.net
ハゲは本当にガンになりにくいのか
それともそう思わせたい誰かが裏で糸を引いているのか

77: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:25:28.27 ID:LUTbpfpG0.net
デメリットの方が多いがな!

81: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:25:44.50 ID:Zjh1pJ8c0.net
30でハゲるなら死を選ぶわ

82: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:25:53.95 ID:mo1Dx8Zc0.net
ダンナにこのスレ見せなきゃ!

78: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:25:37.80 ID:c+a5t9Ci0.net
ハゲが勝利する日が来るとは……

86: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:26:01.53 ID:ZU3cM9hM0.net
人類史上初めてのハゲの勝利

87: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:26:13.70 ID:0n478zm90.net
そんなん言われたらハゲでガンになった時の負け組感がパないわ!ボケが!

92: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:26:25.53 ID:iYNOcMDY0.net
ガンは切れば治るけどハゲは切れないから治らない

96: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:26:36.11 ID:7yyBT24G0.net
強く儚い者たち

97: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:26:40.11 ID:mO9Usn7/0.net
当然である
優性人類はここに存在するということだ

99: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:27:10.48 ID:d9Uw/3Gg0.net
逆に考えろ
ガンになりやすい体質を作ればハゲは治る(`・ω・´)

447: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 21:08:59.52 ID:puBHFD4+0.net
>>99
お前は天才だ。
一瞬うるったわ。

112: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:27:58.65 ID:5664NIfL0.net
ハゲだけが生き残る世界がついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

139: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:29:59.70 ID:dz4H4sse0.net
ハゲて生き恥さらすぐらいならガンになった方がマシ

149: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:30:42.07 ID:YCV4xPUS0.net
ハゲたら恥ずかしくて生きていられないだろ・・・

162: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:32:15.88 ID:YRl3gBfj0.net
>>149
禿げた上に長生きとか、なんの拷問だよな。

156: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:31:21.05 ID:Gc2KbytZ0.net
30歳までにハゲた人ってかなりエリートだろ俺でさえ40過ぎてからだぞ

160: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:32:01.52 ID:nzaPHbsx0.net
トレンディエンジェルみたいにがっつり若ハゲないといかんのか

166: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:32:45.15 ID:CnCAHzyn0.net
もじゃもじゃだからやばいわ・・・癌怖い

173: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:33:27.25 ID:2IoXXq/P0.net
禿げてないし癌にもならない
そんな人に私はなりたい

175: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:33:35.67 ID:fBGkTx2/0.net
なんの慰めにもなんねえよこんなの

177: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:33:51.12 ID:H1m4SNRW0.net
やはりハゲは究極進化だったか

178: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:33:52.47 ID:MG352Tnv0.net
「生きる」ことと「生える」ことは相反することだったのか

179: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:33:53.58 ID:8akzgc430.net
つまり近い将来フサフサは淘汰されてハゲだけが生き残るということだな?

ハゲ万歳!ハゲの王国万歳!!

181: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:34:08.17 ID:Xi/VygKH0.net
ハゲで長生きとフサで短命
選べるならフサの方がいい

189: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:34:53.80 ID:KNC1HQ210.net
ハゲたまま長く生きろというのか?
どんだけ追い詰めれば気が済むんだよ!

204: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:36:27.94 ID:thBWAZDK0.net
ハゲに吉報と聞いて

206: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:37:07.95 ID:tQqqOu910.net
ただの慰めのスレだって知ってるよ
その気持ちだけで嬉しい

215: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:38:09.48 ID:7esbaeli0.net
美男薄命!

220: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:39:30.72 ID:ax0iX1fp0.net
うおー
俺もハゲになりてえ!
髪の毛捨ててえ!

221: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:39:31.96 ID:tZi7+7qo0.net
つーかハゲ自体ガンみたいなもんだからな

237: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:41:16.17 ID:1UVnWKbz0.net
ハゲのストレスによる免疫低下はどうなるのか

242: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:42:09.38 ID:U6EEgAST0.net
おめでとう!
初めてメリットが見つかったんじゃないか

250: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:43:42.59 ID:YlQGMnP50.net
経験上ドフサの人はガンが多いと思っていたが、
あながち間違ってないな。

252: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:43:53.42 ID:MHBEvPM30.net
ハゲを受け入れた地点で一回死んでるからだろ

256: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:44:17.49 ID:XzeEhAEM0.net
明日アフラック解約してくる

257: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:44:19.27 ID:gDeiaO1pO.net
ハゲて幸せ

276: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:47:00.20 ID:XEgYYlET0.net
どうだおまえらハゲちっとは見直したろ?w
これからはハゲの時代w

277: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:47:05.01 ID:PeCh9jss0.net
ふさふさザマアwwwww

279: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:47:25.46 ID:4IhzzG1m0.net
薄毛、サヨナラ満塁ホームラン。

288: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:48:41.18 ID:NmVdra0m0.net
何かを得るためには何かを捨てねばならない、この言葉はまさにハゲのためにあったのだ!

289: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:48:47.68 ID:Nnanqyq+0.net
天は二物を与えず

293: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:49:27.79 ID:qaL0duJY0.net
今日は祝杯をあげるわ

65: 名無しさん@1周年 2015/06/15(月) 20:24:23.90 ID:4DW8/2Ie0.net
ハゲとガンのどちらかを選べ、ということか
なんと無情な


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434367057/


資生堂 アデノバイタルスカルプエッセンスV 180ml【医薬部外品】
資生堂プロフェッショナル
売り上げランキング: 101

Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by     2015年06月16日 01:32
やったね
2. Posted by     2015年06月16日 01:33
ガーン
3. Posted by      2015年06月16日 01:35
毎回この手の記事で思うんだけどさ、サンプル数が微妙すぎねぇ?
4. Posted by     2015年06月16日 01:35
>てっぺんハゲではなく、しっかり後退したハゲの人は、

は?
5. Posted by    2015年06月16日 01:35
うそつき
6. Posted by     2015年06月16日 01:36
ドヤ顔で書き込もうと思ったらカッパの俺には関係ないニュースだった……
7. Posted by 名無し   2015年06月16日 01:36
研究者「抗癌剤投与でハゲるなら、ハゲはガンにならない」
8. Posted by     2015年06月16日 01:36
そんなもん疑似科学でとっくに言われていたことだろw
ハゲは性欲が強く、高齢になっても前立腺を刺激し続ける傾向が高いから癌になりにくいんだとかw
9. Posted by くるくる名無し   2015年06月16日 01:36
一桁か
10. Posted by    2015年06月16日 01:38
良かったなハゲども
髪の毛の薄さや無さをコケにされながらも長生きができるってことじゃん
11. Posted by のか?   2015年06月16日 01:40
禿鷲はガンにかからない
12. Posted by y   2015年06月16日 01:40

ハゲるとショックで「ガーン…」となるじゃん

13. Posted by     2015年06月16日 01:43
前立腺がん限定だろw
14. Posted by    2015年06月16日 01:44
なんとでも言えるだろw
15. Posted by     2015年06月16日 01:45
前立腺がんだけじゃ何の意味ないじゃん。
年寄りの男は大体罹患してて多くは死ぬまで特に大した苦痛も症状もなく天寿をまっとうできる優しいガンだぞ。
16. Posted by いまどき名無しさん   2015年06月16日 01:45
禿げてまで生きながらえたいか?
17. Posted by    2015年06月16日 01:52
お前らよかったな
がんがん禿散らかしていいんだぞ
18. Posted by     2015年06月16日 01:53
その究極がハダカデバネズミなんだな
19. Posted by む   2015年06月16日 01:57
30過ぎてからハゲたら
単なるハゲ損なのか?
20. Posted by    2015年06月16日 01:59
なぜハゲとガンの関連性を調べようと思っただんだろうww
21. Posted by    2015年06月16日 02:01
なんで薄くなってきたって時にミノキシジル使わないの?
禿げてしまってからでは遅いんだよ
近くに毛がないと
22. Posted by          2015年06月16日 02:01
だったら俺の親父は死ななかったはずだなぁ?
もうさ、結果を決めた統計とって発表するのを止めろや
23. Posted by 名無し   2015年06月16日 02:01
31才で一気にきたワイ「」
24. Posted by    2015年06月16日 02:02
だから抗生剤使うとハゲるのか?
ガン弱める効果の引き換えか...
25. Posted by     2015年06月16日 02:02
ガンになってもいいからフサフサの方がいいわw
26. Posted by     2015年06月16日 02:03
この上ない敗北感・・・。
27. Posted by    2015年06月16日 02:03
ハゲでも陽気な人間と、ヅラや植毛バレるかもってストレス抱えてる人間じゃ
ホルモンの微々たる影響よりも、メンタルからくる免疫低下のほうがwww
28. Posted by    2015年06月16日 02:04
なんか髪薄くない?
って時まではまだ回復の可能性はあるけど
あ、こいつ禿げてる
ってなったらもう手遅れ
29. Posted by 名無し   2015年06月16日 02:07
そんなことはない
30. Posted by あ   2015年06月16日 02:09
今から抜いてくる
31. Posted by    2015年06月16日 02:11
ガンは治るがハゲは治らん
それすなわちハゲは不治の病
32. Posted by     2015年06月16日 02:15
抗ガン剤を使うとハゲるっていうのはそういうこと?
33. Posted by     2015年06月16日 02:16
前立腺がんのリスクが高いのか…orz
34. Posted by     2015年06月16日 02:16
ハゲは何でもハゲと関連づけるのか…
35. Posted by    2015年06月16日 02:17
羨ましいっつった奴はハゲろよ
36. Posted by     2015年06月16日 02:17
ガンの心配してるとハゲるぞ
37. Posted by 名無しさん   2015年06月16日 02:23
はて・・・ハゲの原因になるDHTが多いと前立腺癌になりやすいって話だったはずだがこのニュースは正反対だな
38. Posted by     2015年06月16日 02:23
禿げは人生を侵す癌みたいなものだろ…
フサフサ人生を満喫して、普通に癌で死んだ方がマシ。
39. Posted by 名無しさん   2015年06月16日 02:24
なん・・・だと・・・
30代薄毛で既に頻尿尿漏れ何だが
40. Posted by     2015年06月16日 02:25
父も祖父もガンになったんだけど、確かに2323だわ
俺もハゲになる兆候もないし、近いうちにガンになるな
41. Posted by      2015年06月16日 02:29
でもハゲじゃない方がいいや・・・。
42. Posted by    2015年06月16日 02:32
ハゲは癌になりにくい!
でも一生独身になりやすいよ( ´∀`)
43. Posted by a   2015年06月16日 02:33
髪の毛あっても顔が残念だと別にモテないから禿げて癌になりにくい体質になりたいわ・・・
ほんと癌怖い
44. Posted by    2015年06月16日 02:42
前立腺がんは男性ホルモンと関係が深いって意味じゃね?
45. Posted by 名無し   2015年06月16日 02:44
また髪)ry
46. Posted by     2015年06月16日 02:47
ハゲ治療薬のフィナステリドは元々が前立腺肥大症の薬
それは前立腺がんのリスクを減らすことができる
要するに、禿げててその薬を飲んでる人は前立腺がんになる可能性が低くなる

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク