日本旅行中の韓国人、同じ韓国人の行動に赤面しやけ酒=韓国ネット「本当に恥ずかしい」「日本人のふりをすればよかった」
配信日時:2015年6月15日(月) 7時0分
|
14日、韓国の掲示板サイトにこのほど、「日本旅行での情けない出来事」とのスレッドが立ち、スレッド主が京都旅行の思い出をつづった。これについて、韓国のネットユーザーからさまざまな声が寄せられた。写真は京都。
2015年6月14日、韓国の掲示板サイトにこのほど、「日本旅行での情けない出来事」とのスレッドが立った。スレッド主は日本旅行中の韓国人で、日本人の友人とともに京都の二条城を訪れたときの様子を次のようにつづった。
【そのほかの写真】
50代くらいのおじさんと、20代くらいの男女がいた。韓国人の家族のようだった。靴を脱いで入城すると、あちこちに撮影禁止の表示があった。入り口では警備員がカメラを指さして写真撮影が禁止だとジェスチャーで伝えてきた。二の丸御殿(二条城内にある徳川家康が建てた御殿)に入ると、50代くらいのおじさんは首にデジタル一眼レフを掛けて、シャッターを何度も押していた。
恥ずかしかった。そして、あのとき勇気を出してやめるように言えなかった自分自身が情けなかった。情けなさのあまりお酒をがぶがぶ飲んでホテルに戻ってきたところで、勢いでこれを書いた。
これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまな声が寄せられた。
「してはいけないことをなぜするのか理解できない。海外に行って国の恥をさらしている」
「海外旅行で興奮して楽しんでるのは分かるけど、基本的なルールは守らないといけない。他の人がみんな静かに観覧している中、大声で話しているのは中国人、韓国人、東南アジア人、ヨーロッパ人の順だったと思う」
「やめてください、と一言伝えてほしかった。本当に恥ずかしいね」
「京都の三十三間堂で、中の撮影は禁止なのに熱心に写真を撮っている中国人がいたので、ジェスチャーでバツ印を示したら、すぐにやめてくれたよ」
「同じ韓国人がやめてと言ったら『別に』と答え、日本人が注意したら、中国人のふりをするんじゃないかな?」
「こちらも韓国人じゃないふりをして、少しの日本語とジェスチャーで伝えればいいのでは?」(翻訳・編集/和氣)
【そのほかの写真】
50代くらいのおじさんと、20代くらいの男女がいた。韓国人の家族のようだった。靴を脱いで入城すると、あちこちに撮影禁止の表示があった。入り口では警備員がカメラを指さして写真撮影が禁止だとジェスチャーで伝えてきた。二の丸御殿(二条城内にある徳川家康が建てた御殿)に入ると、50代くらいのおじさんは首にデジタル一眼レフを掛けて、シャッターを何度も押していた。
恥ずかしかった。そして、あのとき勇気を出してやめるように言えなかった自分自身が情けなかった。情けなさのあまりお酒をがぶがぶ飲んでホテルに戻ってきたところで、勢いでこれを書いた。
これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまな声が寄せられた。
「してはいけないことをなぜするのか理解できない。海外に行って国の恥をさらしている」
「海外旅行で興奮して楽しんでるのは分かるけど、基本的なルールは守らないといけない。他の人がみんな静かに観覧している中、大声で話しているのは中国人、韓国人、東南アジア人、ヨーロッパ人の順だったと思う」
「やめてください、と一言伝えてほしかった。本当に恥ずかしいね」
「京都の三十三間堂で、中の撮影は禁止なのに熱心に写真を撮っている中国人がいたので、ジェスチャーでバツ印を示したら、すぐにやめてくれたよ」
「同じ韓国人がやめてと言ったら『別に』と答え、日本人が注意したら、中国人のふりをするんじゃないかな?」
「こちらも韓国人じゃないふりをして、少しの日本語とジェスチャーで伝えればいいのでは?」(翻訳・編集/和氣)
関連記事:
「慰安婦問題、日本を変えるには米国の圧力が必要!」韓国人学生らが米国横断=韓国ネット「本当に誇らしい」「韓国人はうるさいと思われそう…」
8日、韓国人学生ら3人が慰安婦問題を米国に広めるため、ロサンゼルスからニューヨークまで自転車で横断する計画を進めていることが分かり、韓国で話題となっている。写真はニューヨーク。
2015年6月9日 11時56分
記事を読む
東京で私たちが電車に乗ると、座っていた人たちが一斉に立ち上がった―在日中国人
3日、新華社によると、先月29日、3400人の中国人観光客が豪華客船で北海道を訪れた。そうした中、中国のインターネット上に、日本旅行の良さと旅行客のマナーについて述べた文章が掲載された。写真は中国人観光客。
2015年6月8日 11時51分
記事を読む
円安長期化で訪日韓国人が急増=「近場の日本はショッピング観光地として人気」―韓国メディア
2日、韓国・聯合ニュース(中国語電子版)は、円安の長期化から、日本を訪れる韓国人客数が9カ月連続で60%以上の伸びを記録したと報じた。写真は東京・銀座。
2015年6月7日 6時30分
記事を読む
日本旅行ブームで現地のサービスの質が低下、観光客のクレーム増加―中国メディア
3日、業界関係者によると、今年の3月から北海道を除く東京、大阪、名古屋などの大都市では受け入れ能力を超える大量の観光客を受け入れており、富士山でも観光客が多すぎて道が渋滞する現象が起きている。写真は大阪を訪れる中国人観光客。
2015年6月6日 8時24分
記事を読む
「世界は広いのだ、日本に行く必要はない」=中国メディアが訪日中国人客に苦言、日本を痛烈に批判
4日、日本を旅行する中国人観光客が増加している現状に、長江網は「なぜ日本に行く?」と、訪日中国人観光客に苦言を呈した記事を掲載した。写真は中国の日本観光関連広告。
2015年6月5日 5時24分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題