三次実況@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在23人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1434190958570.jpg-(14619 B)サムネ表示
14619 Bブラタモリ 4 Name 名無し 15/06/13(土)19:22:38 No.5788166 del 17日13:50頃消えます
#8 函館の夜景 〜函館の夜景はなぜ美しい?〜
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:30:10 No.5788167 del
ブラまた
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:30:32 No.5788168 del
はじまった
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:30:54 No.5788169 del
何十年ぶり多すぎ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:30:55 No.5788170 del
山が見えない
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:31:07 No.5788171 del
荒天がおなじみになりつつあるブラタモリ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:31:18 No.5788172 del
天候に恵まれない紀行物
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:31:26 No.5788173 del
夜景みられなかったのか〜残念
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:31:37 No.5788174 del
そういやタモリ好きそうなのに
長崎でチンチン電車に乗らなかったな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:31:41 No.5788175 del
妄想
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:32:13 No.5788176 del
ナレーション、ちっとも残念そうに聞こえねえよ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:33:09 No.5788177 del
イカ漁やっている時期は海の上に漁り火があって更に綺麗なんだよなぁ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:33:19 No.5788178 del
テレビなんて見てないで
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:34:16 No.5788179 del
案内人登場タイム
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:34:24 No.5788180 del
さす!さし!せきこ!りくけいとう!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:34:48 No.5788181 del
第一村人発見
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:36:40 No.5788182 del
千葉の新興住宅みたいなもんか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:37:40 No.5788183 del
渋い倉庫だ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:37:52 No.5788184 del
蔵も倉庫っちゃ倉庫だと思うんだけど…
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:38:08 No.5788185 del
坂道きた
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:38:58 No.5788186 del
新旧の対比
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:39:36 No.5788187 del
元は坂というか崖か
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:39:42 No.5788188 del
坂に関するワードは積極的にタモリに言わせていくスタイル
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:39:42 No.5788189 del
ホントに段差に詳しいな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:39:46 No.5788190 del
今ので緩やかにしたのか・・・今のでも結構いい角度あるけどな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:39:51 No.5788191 del
専門家と専門用語で会話するタモリ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:40:36 No.5788192 del
>今ので緩やかにしたのか・・・今のでも結構いい角度あるけどな
自転車だと結構気合入れる必要ある坂だよね
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:40:42 No.5788193 del
かわええ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:40:46 No.5788194 del
かゎぇぇ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:40:59 No.5788195 del
流石にあの年齢じゃタモリはしらんな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:41:09 No.5788196 del
タモリの安産祈願
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:41:13 No.5788197 del
安産祈願
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:41:57 No.5788198 del
長崎よりゆったりしてる印象
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:42:12 No.5788199 del
戦時中は要塞化していたから一般人は立ち入れなかった函館山
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:42:20 No.5788200 del
GO SHOW
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:42:35 No.5788201 del
天井高い
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:43:00 No.5788202 del
悪いやつだ!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:43:02 No.5788203 del
お米の買い占め
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:43:24 No.5788204 del
おお
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:43:27 No.5788205 del
岩崎弥太郎もおったな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:44:09 No.5788206 del
>戦時中は要塞化していたから一般人は立ち入れなかった函館山
海峡部は大体要塞地帯だからなぁ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:44:10 No.5788207 del
    1434192250592.jpg-(271331 B) サムネ表示
271331 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:44:25 No.5788208 del
どうも函館に縁のある商人って言ったら高田屋嘉兵衛が思い浮かぶ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:44:28 No.5788209 del
アジト度高いな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:44:38 No.5788210 del
    1434192278480.jpg-(285772 B) サムネ表示
285772 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:45:21 No.5788211 del
なんでそんなに火事多かったのよ?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:45:22 No.5788212 del
    1434192322764.jpg-(304036 B) サムネ表示
304036 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:45:41 No.5788213 del
防火
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:46:21 No.5788214 del
函館の道路は所々無駄に広い道があるのは延焼を防ぐためだったのか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:46:30 No.5788215 del
大事業だな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:46:31 No.5788216 del
ファイヤーボールが飛んでいってる
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:46:35 No.5788217 del
>なんでそんなに火事多かったのよ?
空気が乾燥しやすいとかかねぇ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:47:22 No.5788218 del
このまま海へダイブできそう
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:47:27 No.5788219 del
函館は風が強いのでそれも理由かと
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:47:28 No.5788220 del
なんでグリコのポーズ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:47:54 No.5788221 del
    1434192474710.jpg-(349427 B) サムネ表示
349427 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:48:04 No.5788222 del
>なんでそんなに火事多かったのよ?
海沿いで風が強いから昔の木造住宅だと燃え広がりやすいとか?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:48:10 No.5788223 del
>なんでそんなに火事多かったのよ?
昔はみんな難燃材とか使っていない普通の木造だし火の不始末とかもあるわね
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:48:34 No.5788224 del
残念と思ってなさそうな
「残念ですね〜」
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:48:35 No.5788225 del
見事な陸繋島
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:48:40 No.5788226 del
    1434192520551.jpg-(319851 B) サムネ表示
319851 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:48:59 No.5788227 del
ブラタモリ号?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:49:05 No.5788228 del
ブラタモリ号!?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:49:08 No.5788229 del
    1434192548373.jpg-(304587 B) サムネ表示
304587 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:49:13 No.5788230 del
貸しきり?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:49:14 No.5788231 del
お召し列車みたいのが来た
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:49:21 No.5788232 del
板張りの床
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:49:32 No.5788233 del
わざわざ旧型車をチョイスする辺りがまた
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:49:47 No.5788234 del
    1434192587452.jpg-(328486 B) サムネ表示
328486 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:50:18 No.5788235 del
函館市電はレトロな車両多いよね
新車揃える金がないんだろうけど維持するのも大変だ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:50:33 No.5788236 del
登って降る
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:50:36 No.5788237 del
    1434192636608.jpg-(338718 B) サムネ表示
338718 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:50:48 No.5788238 del
こっちは谷地頭温泉か
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:50:55 No.5788239 del
こんなまっすぐな道、東京にゃないな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:51:04 No.5788240 del
板張り床の列車は世田谷線以外では乗ったことないな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:51:11 No.5788241 del
    1434192671542.jpg-(318374 B) サムネ表示
318374 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:51:26 No.5788242 del
ヨルタモリで紹介されそうな終点だな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:51:33 No.5788243 del
車止めもごつい
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:51:47 No.5788244 del
>函館市電はレトロな車両多いよね
長崎は割と新しいのに変わってる
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:51:49 No.5788245 del
    1434192709001.jpg-(400154 B) サムネ表示
400154 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:51:53 No.5788246 del
なぜか自販機に海抜表記
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:52:01 No.5788247 del
マイナスでは無いのか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:52:18 No.5788248 del
デカい排水口がいっぱいあるな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:52:25 No.5788249 del
大雨の時危険やな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:52:39 No.5788250 del
谷地坊主?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:52:48 No.5788251 del
昔の人が干拓したのか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:52:49 No.5788252 del
湿地
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:52:55 No.5788253 del
    1434192775129.jpg-(313152 B) サムネ表示
313152 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:53:01 No.5788254 del
埋めたのか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:53:13 No.5788255 del
なんとか1mまで持ち上げたって事なのか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:53:18 No.5788256 del
    1434192798531.jpg-(344961 B) サムネ表示
344961 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:53:25 No.5788257 del
家買いたくないねココ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:53:33 No.5788258 del
>なぜか自販機に海抜表記
海沿いの街だと3.11以降自販機以外にも色々なところに海抜表記してるよ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:53:40 No.5788259 del
湿地埋め立てだと地盤沈下が心配
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:53:47 No.5788260 del
    1434192827629.jpg-(238543 B) サムネ表示
238543 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:53:48 No.5788261 del
なんかすごいドリフトしてるみたいに見える
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:10 No.5788262 del
    1434192910864.jpg-(271746 B) サムネ表示
271746 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:29 No.5788263 del
NYクルー
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:34 No.5788264 del
セッカイカ?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:36 No.5788265 del
    1434192936445.jpg-(241532 B) サムネ表示
241532 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:38 No.5788266 del
解説する前に回答
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:40 No.5788267 del
取材協力として宿の紹介してやれよ
NHKじゃ無理なのか?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:40 No.5788268 del
専門用語がスラッと出てくるな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:44 No.5788269 del
さらっと出てくる専門用語w
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:53 No.5788270 del
タモさん詳しすぎぃ!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:55:57 No.5788271 del
カルデラ湖なのか!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:56:02 No.5788272 del
    1434192962087.jpg-(320238 B) サムネ表示
320238 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:56:18 No.5788273 del
なんで知ってるんやろ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:56:27 No.5788274 del
    1434192987582.jpg-(356547 B) サムネ表示
356547 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:56:37 No.5788275 del
谷地頭に宿あったのか・・・日帰り温泉しか知らなかった
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:56:48 No.5788276 del
足指湯
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:57:14 No.5788277 del
カルデラ?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:57:28 No.5788278 del
    1434193048090.jpg-(280042 B) サムネ表示
280042 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:57:28 No.5788279 del
きっぱり
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:57:32 No.5788280 del
火口にしちゃった
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:57:38 No.5788281 del
※諸説あります
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:57:56 No.5788282 del
リッキーゲット?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:58:06 No.5788283 del
元々火山島なんだ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:58:26 No.5788284 del
    1434193106603.jpg-(268735 B) サムネ表示
268735 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:58:26 No.5788285 del
>カルデラ?
大噴火で陥没してないからカルデラとは言えない
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:58:32 No.5788286 del
エロっぽい
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:58:34 No.5788287 del
砂洲じゃないのは珍しいね
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:58:54 No.5788288 del
CGパート
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:59:07 No.5788289 del
地盤不安定そうだな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:59:09 No.5788290 del
    1434193149566.jpg-(320616 B) サムネ表示
320616 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:59:24 No.5788291 del
無駄CGいいね
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:59:27 No.5788292 del
    1434193167102.jpg-(304410 B) サムネ表示
304410 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:59:35 No.5788293 del
いや〜んかと思ったらポリポリ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:59:38 No.5788294 del
マジでNYキタ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:59:40 No.5788295 del
ロープウエー
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:59:51 No.5788296 del
高所恐怖症w
無題 Name 名無し 15/06/13(土)19:59:54 No.5788297 del
久々の高所恐怖症ネタ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:05 No.5788298 del
    1434193205333.jpg-(257348 B) サムネ表示
257348 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:09 No.5788299 del
でけぇ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:12 No.5788300 del
ロープウェイは鉄道じゃないしね
ケーブルカーなら
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:15 No.5788301 del
高所恐怖症の高低差マニア
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:16 No.5788302 del
高低差好きなのに高い所は嫌い
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:26 No.5788303 del
1本だと心もとない
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:29 No.5788304 del
大きいけど窓デカくて解放感すごいな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:34 No.5788305 del
    1434193234697.jpg-(266158 B) サムネ表示
266158 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:34 No.5788306 del
なそ
にん
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:44 No.5788307 del
箱根のロープウェイは足元ガラス張りで無駄に怖いサービス精神
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:49 No.5788308 del
手摺を手離せないタモさん
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:50 No.5788309 del
ロープウェイはバネが命だからな
砂州だけに
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:00:53 No.5788310 del
西部地区ばっかりで五稜郭・四稜郭は無しかな?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:01:05 No.5788311 del
33-4
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:01:08 No.5788312 del
常に手すりつかんでるのがガチの高所苦手っぽい
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:01:27 No.5788313 del
絶景
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:01:34 No.5788314 del
昼間でもすごくいい景色じゃないか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:01:46 No.5788315 del
気配を消して近付く女
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:02:03 No.5788316 del
>ロープウェイは鉄道じゃないしね
ロープウェイは索道という鉄道の一種なんだ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:02:04 No.5788317 del
濃いな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:02:16 No.5788318 del
砲台跡?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:02:18 No.5788319 del
頑張らないと行けないのか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:02:22 No.5788320 del
女性で模型作る系に行くのはちょっと珍しい気がする
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:02:25 No.5788321 del
めっちゃフランクなおばちゃんやな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:02:43 No.5788322 del
>箱根のロープウェイは足元ガラス張りで無駄に怖いサービス精神
それ高所恐怖症には絶対乗れないジャン
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:02:51 No.5788323 del
アナ?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:02:58 No.5788324 del
アナ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:05 No.5788325 del
穴があったら入りたい
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:18 No.5788326 del
ごっこ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:26 No.5788327 del
フォント変えるなぁ!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:26 No.5788328 del
相当オテンバな女の子だった気配が
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:29 No.5788329 del
穴があったら入れたい
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:30 No.5788330 del
んもーまた普段立ち入れないとこにはいるー
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:35 No.5788331 del
    1434193415365.jpg-(308237 B) サムネ表示
308237 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:45 No.5788332 del
タモさんテンション低い
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:46 No.5788333 del
>女性で模型作る系に行くのはちょっと珍しい気がする
もけじょ てのがあってな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:51 No.5788334 del
防空壕?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:54 No.5788335 del
微妙にイラっとくる口調
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:03:56 No.5788336 del
いつもの装備
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:12 No.5788337 del
タモリ探検隊
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:14 No.5788338 del
いちいち言うことが面白いおばちゃん
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:15 No.5788339 del
川口探検隊
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:20 No.5788340 del
    1434193460583.jpg-(283930 B) サムネ表示
283930 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:22 No.5788341 del
>それ高所恐怖症には絶対乗れないジャン
でもフニテル式というロープ二本でつり下げる方式なので安定性抜群よ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:24 No.5788342 del
BGMが
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:26 No.5788343 del
煉瓦隧道
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:38 No.5788344 del
>穴があったら跨ぎたい
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:39 No.5788345 del
ダンジョンだ!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:45 No.5788346 del
最近NHKは他局素材積極的に使うなぁ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:46 No.5788347 del
懐中電灯を「電気」と言う辺りで世代を感じる
俺のおかんと一緒だ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:04:54 No.5788348 del
    1434193494613.jpg-(226246 B) サムネ表示
226246 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:05:06 No.5788349 del
>それ高所恐怖症には絶対乗れないジャン
そんな人用にタクシーなり観光バスで登る方法もあるよ
(夜は17時〜22時は一般車両は登れない)
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:05:18 No.5788350 del
    1434193518861.jpg-(326796 B) サムネ表示
326796 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:05:29 No.5788351 del
函館要塞!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:05:43 No.5788352 del
要塞だ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:05:49 No.5788353 del
足腰強いなこのバァちゃん
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:05:50 No.5788354 del
このおばちゃんいったい何者なんだ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:06:07 No.5788355 del
尺貫法かよ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:06:10 No.5788356 del
97式
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:06:14 No.5788357 del
>それ高所恐怖症には絶対乗れないジャン
足下に大涌谷が見えるから結構楽しいよ
高いとこ苦手な人でも割りと楽しんでた
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:06:32 No.5788358 del
    1434193592327.jpg-(367920 B) サムネ表示
367920 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:06:35 No.5788359 del
でけぇ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:06:36 No.5788360 del
ノエインにでてくるやつか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:06:44 No.5788361 del
28センチ榴弾砲?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:06:55 No.5788362 del
    1434193615417.jpg-(358769 B) サムネ表示
358769 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:07:00 No.5788363 del
新東宝!!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:07:01 No.5788364 del
アラカン。八人殺し?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:07:06 No.5788365 del
アラカン天皇の映画ね
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:07:24 No.5788366 del
タモさんと同世代トークとかすごい濃い
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:07:27 No.5788367 del
明治天皇のしゃべり方を知ってる世代
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:07:29 No.5788368 del
同じ年だと話題が濃い
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:07:42 No.5788369 del
>それ高所恐怖症には絶対乗れないジャン
正確には壁際の床の一部分だけがガラス張りなんだけどね
それでも玉ヒュンしっぱなしだけどね
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:07:48 No.5788370 del
ドローン!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:07:54 No.5788371 del
ドローン
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:01 No.5788372 del
話題のドローン
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:01 No.5788373 del
    1434193681636.jpg-(406293 B) サムネ表示
406293 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:09 No.5788374 del
ドローンまで投入か
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:10 No.5788375 del
スーパータモカメ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:11 No.5788376 del
タモカメドローン形態!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:12 No.5788377 del
木を伐るのも兵隊の仕事だったんだな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:15 No.5788378 del
ドローンは必須
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:22 No.5788379 del
信長の野望の曲だ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:29 No.5788380 del
あーすごい景色
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:38 No.5788381 del
    1434193718262.jpg-(345165 B) サムネ表示
345165 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:48 No.5788382 del
連絡管?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:57 No.5788383 del
伝声管か
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:08:57 No.5788384 del
通信管?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:09:07 No.5788385 del
おばちゃんおもろい
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:09:13 No.5788386 del
    1434193753058.jpg-(395096 B) サムネ表示
395096 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:09:14 No.5788387 del
昭和生まれだから
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:09:24 No.5788388 del
行動早いな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:09:27 No.5788389 del
すげぇ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:09:31 No.5788390 del
おもしれええ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:09:32 No.5788391 del
昔の船にあったのと一緒か
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:09:39 No.5788392 del
伝声管かなるほどね
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:09:44 No.5788393 del
    1434193784353.jpg-(286007 B) サムネ表示
286007 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:10:03 No.5788394 del
ブ、ラジャー!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:10:06 No.5788395 del
ラジャーとか言わないだけヨシ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:10:13 No.5788396 del
穴のサイズも試行錯誤して決めたんだろうか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:10:22 No.5788397 del
    1434193822913.jpg-(304659 B) サムネ表示
304659 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:10:43 No.5788398 del
タモリ高い所怖いのに
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:11:04 No.5788399 del
ちょっとテンション低くなったタモさん
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:11:07 No.5788400 del
確かに要塞向きの地形やね
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:11:29 No.5788401 del
シンキングタイム
タモリが答えられないのが珍しくなってしまった・・・
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:11:36 No.5788402 del
基地の為に削った?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:11:44 No.5788403 del
    1434193904346.jpg-(412306 B) サムネ表示
412306 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:11:51 No.5788404 del
陣地作るのに山頂削ったのか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:12:01 No.5788405 del
マインクラフトじゃないんだから
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:12:16 No.5788406 del
    1434193936262.jpg-(239997 B) サムネ表示
239997 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:12:22 No.5788407 del
山の上の土どこまで持ってったんだ…
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:12:27 No.5788408 del
あるていど平らじゃないと不便だもんな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:12:39 No.5788409 del
函館要塞
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:12:44 No.5788410 del
今は性の遺産
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:12:48 No.5788411 del
おばちゃんいいこと言うな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:13:05 No.5788412 del
昔の軍隊は山削ったり神社仏閣も異動させたり無茶苦茶やってたそうだからな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:13:08 No.5788413 del
歩野井さん
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:13:20 No.5788414 del
>山の上の土どこまで持ってったんだ…
さっき出てた麓の埋め立てに使ってそう
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:13:30 No.5788415 del
>山の上の土どこまで持ってったんだ…
道整えるのとかに使ってるんじゃない?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:13:34 No.5788416 del
ファイア!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:13:40 No.5788417 del
    1434194020079.jpg-(295524 B) サムネ表示
295524 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:13:55 No.5788418 del
    1434194035719.jpg-(306680 B) サムネ表示
306680 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:01 No.5788419 del
夜景と井上陽水のはまりっぷり
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:07 No.5788420 del
NHKの秘蔵VTRコーナー無かったな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:08 No.5788421 del
さっきの坂とか港どか土を使う場所はいっぱいありそうだもんな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:16 No.5788422 del
    1434194056322.jpg-(284701 B) サムネ表示
284701 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:27 No.5788423 del
>山の上の土どこまで持ってったんだ…
斜面に捨てたんだろ
あと道路通すのに土砂は必要だからそれに使ったかも
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:28 No.5788424 del
>山削ったり神社仏閣も異動させたり無茶苦茶やってたそうだからな
昭和の頃は結構普通にやってるんじゃないか
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:40 No.5788425 del
    1434194080917.jpg-(275662 B) サムネ表示
275662 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:48 No.5788426 del
急に近場だな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:52 No.5788427 del
急に首都近郊に戻った
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:14:55 No.5788428 del
いきなり近場だ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:15:05 No.5788429 del
タモリ船頭!
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:15:06 No.5788430 del
スペシャルゲスト川越シェフ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:15:13 No.5788431 del
案内人わかくね?
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:15:14 No.5788432 del
    1434194114763.jpg-(337418 B) サムネ表示
337418 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:15:24 No.5788433 del
イーグルバスでお馴染み
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:15:44 No.5788434 del
あれ見たことあるぞ凄ワザ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:16:00 No.5788435 del
    1434194160922.jpg-(724024 B) サムネ表示
724024 B
谷地頭の地盤
http://jhs.supermap.jp/#15/41.7531/140.7137
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:16:11 No.5788436 del
>あれ見たことあるぞ凄ワザ
先週地震で番組飛んだんで再放映
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:16:12 No.5788437 del
きゃぽつ
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:16:28 No.5788438 del

このまま凄ワザ実況したいな
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:17:54 No.5788439 del
>先週地震で番組飛んだんで再放映
前編が3週間前なんだよな
ながら見してたら内容忘れるレベル
無題 Name 名無し 15/06/13(土)20:19:49 No.5788440 del
>先週地震で番組飛んだんで再放映
ああそうか
確かに20分過ぎに地震番組に切り替わっちゃたの見てたな

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-