2015年06月15日
ピース・又吉、都内の豚丼店の対応に激怒! 「作ってよ」に店主は「作りたくない」
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:52:39.22 ID:???*.net
 お笑いコンビ・ピースの又吉直樹が、13日に放送された日本テレビ系バラエティ番組『メレンゲの気持ち』(毎週土曜12:00〜13:30)にゲスト出演し、都内の飲食店で激怒したことを明かした。
お笑いコンビ・ピースの又吉直樹が、13日に放送された日本テレビ系バラエティ番組『メレンゲの気持ち』(毎週土曜12:00〜13:30)にゲスト出演し、都内の飲食店で激怒したことを明かした。
スタジオトークで「又吉が怒るところを想像できない」という話題から、相方の綾部祐二は「こいつはめちゃくちゃ頑固ですし、めちゃくちゃ怒ります」とそのイメージを否定。ある日のライブ終了後、豚丼で有名な店を芸人仲間と訪れた際、そこで又吉の怒りが爆発したという。
その店は地下1階にあり、又吉を先頭に入店。すると、入るやいなや店主から「何にします?」と注文を聞かれ、又吉は「すいません」と言いながらメニューを探していたところ、「いや、上にあっただろメニュー」と強い口調で注意される。
ここで又吉の"怒りスイッチ"が入り、「じゃあ俺、今から上に行って見てくるから、降りてくるまでにここのメニュー全部片付けといてな」と反撃。メニューを確認して再入店すると、店主はその行動を予想していなかったのか「作りたくないなぁ」とボヤキはじめる。
又吉はこれに「いやいや」と食い下がり、「言われたとおりに上まで見に行ったし、作ってよ」と催促。渋々調理をはじめた店主だったが、「やっぱり作りたくないなぁ!」と叫び、「作ってよ!」「作りたくない!」のやりとりがしばらく続いた。その光景を見ていた綾部は「なんなんだこの2人は…」とあっけにとられたという。
このエピソードを聞いた出演者は、皆一様に接客態度の悪さを指摘。観覧席からも驚きの声が上がり、同じくゲスト出演した女優の高畑淳子は「この人の喧嘩は理にかなっている」とこちらも又吉の主張を支持していた。
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/13/117/
				スタジオトークで「又吉が怒るところを想像できない」という話題から、相方の綾部祐二は「こいつはめちゃくちゃ頑固ですし、めちゃくちゃ怒ります」とそのイメージを否定。ある日のライブ終了後、豚丼で有名な店を芸人仲間と訪れた際、そこで又吉の怒りが爆発したという。
その店は地下1階にあり、又吉を先頭に入店。すると、入るやいなや店主から「何にします?」と注文を聞かれ、又吉は「すいません」と言いながらメニューを探していたところ、「いや、上にあっただろメニュー」と強い口調で注意される。
ここで又吉の"怒りスイッチ"が入り、「じゃあ俺、今から上に行って見てくるから、降りてくるまでにここのメニュー全部片付けといてな」と反撃。メニューを確認して再入店すると、店主はその行動を予想していなかったのか「作りたくないなぁ」とボヤキはじめる。
又吉はこれに「いやいや」と食い下がり、「言われたとおりに上まで見に行ったし、作ってよ」と催促。渋々調理をはじめた店主だったが、「やっぱり作りたくないなぁ!」と叫び、「作ってよ!」「作りたくない!」のやりとりがしばらく続いた。その光景を見ていた綾部は「なんなんだこの2人は…」とあっけにとられたという。
このエピソードを聞いた出演者は、皆一様に接客態度の悪さを指摘。観覧席からも驚きの声が上がり、同じくゲスト出演した女優の高畑淳子は「この人の喧嘩は理にかなっている」とこちらも又吉の主張を支持していた。
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/13/117/
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:53:45.84 ID:BN2ONOhO0.net
 まず店を晒せ 
 
話はそれからだ
話はそれからだ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:54:17.96 ID:DKyYPHvZ0.net
 はよその店特定しろ 
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:54:29.32 ID:1fV38yVf0.net
 そんな店あったら問題やろwww 
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:56:14.02 ID:cyhfZ4s70.net
 又吉直樹が嫌いだったんだろ・・ 
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:56:27.40 ID:5+9lfo2Y0.net
 こんな店に出会ったことないがどこにあるんだ 
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:56:53.44 ID:WwyjyR+V0.net
 >「いや、上にあっただろメニュー」 
 
ここで帰るべき
ここで帰るべき
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:57:13.53 ID:5VUInqyk0.net
 豚丼で有名っていったらやっぱあっこかな 
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:58:18.08 ID:PZoSSHvG0.net
 さすがにこれは嘘くさい 
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:59:05.82 ID:XnNzwDLa0.net
 まぁ接客なってないのは確かだけど又吉も面倒くさい 
こんな奴近くにいたら面倒くさくて疲れるから嫌だわ
こんな奴近くにいたら面倒くさくて疲れるから嫌だわ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:59:09.86 ID:JX/un7UR0.net
 どっちもどっち 
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 15:59:39.28 ID:y48GFfO0O.net
 まず店のオヤジがなんでキレてるのかわからんのだが 
381: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:53:11.73 ID:Je5FRBcR0.net
 >>31 
高菜食っただけでキレる店もあるし世の中わからんもんよ
高菜食っただけでキレる店もあるし世の中わからんもんよ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:01:03.37 ID:cs92zcka0.net
 酷い店だな 
こんな対応じゃ直ぐに潰れるだろ
こんな対応じゃ直ぐに潰れるだろ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:03:16.25 ID:rgFn69md0.net
 >又吉は「すいません」と言いながらメニューを探していたところ、 
>「いや、上にあっただろメニュー」と強い口調で注意される。
 
この時点で店がすでにおかしい
>「いや、上にあっただろメニュー」と強い口調で注意される。
この時点で店がすでにおかしい
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:05:14.61 ID:2b2mU73z0.net
 最初の口の悪さがいきなりすぎるし、そんなぶしつけな奴が反論喰らったあとに 
作りたくないなぁ、なんて態度が軟化する心境の変化が理解できん
作りたくないなぁ、なんて態度が軟化する心境の変化が理解できん
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:05:28.60 ID:nUI/bYwl0.net
 地下一階で豚丼で有名な店 
この店おかしすぎ
この店おかしすぎ
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:05:32.37 ID:ZGkkTVXD0.net
 信頼関係が壊れた店主が作る料理 
もはや食いもんじゃないだろ
もはや食いもんじゃないだろ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:06:16.12 ID:/SlkvMwc0.net
 両方クソだけど先制攻撃をしかけた店主に問題がある・・・とはいえ、 
店主の店だから独裁者みたいなもんだし、権利はあるな。
店主の店だから独裁者みたいなもんだし、権利はあるな。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:06:57.68 ID:h/MapuZX0.net
 うーん 
そんな店なら確実に不味いから食わないで出た方が正解でしょ
そんな店なら確実に不味いから食わないで出た方が正解でしょ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:07:11.00 ID:a4dtaJifO.net
 店を特定して晒せよ 
これは晒しが許されていいだろ?
これは晒しが許されていいだろ?
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:07:43.26 ID:KoaGl6pP0.net
 食べログで評判悪い店っと… 
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:07:45.78 ID:FTsTOGJS0.net
 なんですぐ帰らないのかが不思議 
仮に作ってもらえても何出されるかわからんのに
そこが笑いどころのネタってこと?
ハハハ
仮に作ってもらえても何出されるかわからんのに
そこが笑いどころのネタってこと?
ハハハ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:07:59.74 ID:EWuS6wN10.net
 接客なってないかどうかは店長が決めること 
客がそう思うなら行かなきゃいいだけだろ
客がそう思うなら行かなきゃいいだけだろ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:08:11.01 ID:P9MQxydu0.net
 昭和のオーナーがオヤジの小さな店はこういうのあったな 
今でもあるってのは驚き
今でもあるってのは驚き
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:08:28.81 ID:KETZ39Zu0.net
 芸能人に来てほしくない店は多い 
過去にドタキャンとか騒がれたとか嫌な思いをした店も多いからね
過去にドタキャンとか騒がれたとか嫌な思いをした店も多いからね
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:08:33.59 ID:tRVrzAcJ0.net
 店長の機嫌が悪いのも前の客がすごく態度悪かった可能性もあるし 
そういうのは次に入った客が運が悪かった。
そういうのは次に入った客が運が悪かった。
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:12:46.41 ID:8ak2wcQO0.net
 >>78 
当事者の態度だって、良かったかどうかはわからない。
なにせ、仲間と連れ立って行ってるんだから、
彼に落ち度がなくても、仲間に落ち度があることもある。
当事者の態度だって、良かったかどうかはわからない。
なにせ、仲間と連れ立って行ってるんだから、
彼に落ち度がなくても、仲間に落ち度があることもある。
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:08:47.90 ID:rdyGA7wx0.net
 ラーメンとかそば、丼物の店は、たまに信じられないようなのがいるからな 
洋食系はそういうのがほぼいない
洋食系はそういうのがほぼいない
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:09:28.80 ID:qo5dK7Pi0.net
 豚丼 有名店 地下一階 
特定できるだろこれ
特定できるだろこれ
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:18:27.39 ID:lZQr1Hqo0.net
2011/12/1802:46:31 
ピースの又吉さんが足しげく通う、豚丼が美味いお店ってどこなんでしょうか?
 
2011/12/18 03:02:59
新宿三丁目にある豚丼のお店「白樺」
googleで調べると、横暴な店主の事が書いてあります。
 
2011/12/18 03:08:36
ありがとうございます。店長さんが変わっているんですね・・・
ピースの又吉さんが足しげく通う、豚丼が美味いお店ってどこなんでしょうか?
2011/12/18 03:02:59
新宿三丁目にある豚丼のお店「白樺」
googleで調べると、横暴な店主の事が書いてあります。
2011/12/18 03:08:36
ありがとうございます。店長さんが変わっているんですね・・・
206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:25:38.65 ID:Ob9t27V40.net
237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:29:22.03 ID:la1QnbaL0.net
 >>206 
なんか、キタネェ入口
なんか、キタネェ入口
251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:30:55.20 ID:Isy5UfQR0.net
 >>206 
メニューの位置低くね
わんちゃん用かな?
メニューの位置低くね
わんちゃん用かな?
291: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:38:51.09 ID:rdyGA7wx0.net
 古い記事だけど、行った人のブログでも面倒みたいだな 
外でメニュー見て階段下りるってこういう感じなんだ
外でメニュー見て階段下りるってこういう感じなんだ
 http://blogs.yahoo.co.jp/tamanonikukyupunipuni/6348218.html 
まずここはお店独自のルールが有るみたいです。
 
1、席は端から座る。
 
2、お茶のおかわりはできない。
 
3、食べた丼やお椀は重ねない。そして「そのまま、そのまま」2回繰り返すのがポイント?
 
4、ライチタイムは豚肉の増量ができない。
 
などなど、あります。他にもあるかもしれません。(苦笑)
 
僕のスタンスは「郷には入れば郷に従え」なので、全然OK牧場です。
 
僕がお店に入ると、先客ゼロでテキトーに座るとまず
「席は端から座って下さいと」と言われました。(汗)
ここで「ムカ」ってくる人もいるかと思われます。(笑)
実際後客で年輩の方も端から座って下さいと言われ、
チョットした口論になっていました。(苦笑)帰っちゃうかと思ったよ。。。
 まずここはお店独自のルールが有るみたいです。
1、席は端から座る。
2、お茶のおかわりはできない。
3、食べた丼やお椀は重ねない。そして「そのまま、そのまま」2回繰り返すのがポイント?
4、ライチタイムは豚肉の増量ができない。
などなど、あります。他にもあるかもしれません。(苦笑)
僕のスタンスは「郷には入れば郷に従え」なので、全然OK牧場です。
僕がお店に入ると、先客ゼロでテキトーに座るとまず
「席は端から座って下さいと」と言われました。(汗)
ここで「ムカ」ってくる人もいるかと思われます。(笑)
実際後客で年輩の方も端から座って下さいと言われ、
チョットした口論になっていました。(苦笑)帰っちゃうかと思ったよ。。。
297: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:40:31.04 ID:zVsvNOEF0.net
 >>291 
人件費増やせよ...
人件費増やせよ...
401: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:56:46.22 ID:1N80kKzf0.net
 >>291 
ガラガラの時も端から座らすってすごいなw
ガラガラの時も端から座らすってすごいなw
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:10:03.42 ID:tOoQ3FPw0.net
 本当なら亭主と又吉がコンビ組めよ 
本当ならな
本当ならな
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:10:59.76 ID:xtY/hCEe0.net
 別に金を払えば絶対に出さないといけないなんてルールは存在しない 
嫌な客は断って当然
逆に嫌な店は晒してやれば済む話
それをやらないのだからただの作り話
嫌な客は断って当然
逆に嫌な店は晒してやれば済む話
それをやらないのだからただの作り話
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:11:49.79 ID:hC4h2KM60.net
 これは完全に店が悪いだろ 
普通の奴ならキレる
普通の奴ならキレる
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:12:23.75 ID:zSd3oqGd0.net
 又吉って心がちっせー奴なんだな。 
この位の無愛想な店ごまんとあるし、いちいちやり合ってたらきりないよ。
又吉みたいなタイプとは絶対メシしたくないわ。
この位の無愛想な店ごまんとあるし、いちいちやり合ってたらきりないよ。
又吉みたいなタイプとは絶対メシしたくないわ。
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:12:26.12 ID:tRVrzAcJ0.net
 普段からこんな態度だったら店はとっくに潰れているからたまたまだろ。 
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:13:48.67 ID:BpllLyLW0.net
 又吉がナメられてるだけの話。 
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:14:18.67 ID:OG+vawhq0.net
 相当異常だな 
偉そうに指示しておいて作りたくないはないだろう
糖質なんじゃないのか?傍迷惑だな
偉そうに指示しておいて作りたくないはないだろう
糖質なんじゃないのか?傍迷惑だな
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:16:01.23 ID:GpijfU4/0.net
 「いや、上にあっただろメニュー」 
「あ、そう、じゃ、これはいらないな」
と、テーブルのメニューを捨てる方がいいかな。
「あ、そう、じゃ、これはいらないな」
と、テーブルのメニューを捨てる方がいいかな。
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:19:31.24 ID:GpijfU4/0.net
 しかし実際には>>137のような強気なことはできないので、 
メニュー見てきますと言ってそのまま帰るかな、俺なら。
メニュー見てきますと言ってそのまま帰るかな、俺なら。
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:16:05.55 ID:k5mbgEgpO.net
 豚丼で有名なら豚丼頼めよアホか 
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:16:13.08 ID:mJuCGXeF0.net
 すぐ引き上げて店の名前をTwitterで書くが正しい 
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:17:18.08 ID:0RygbBm10.net
 こういう店主をありがたがる客も少なくないからな 
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:17:31.18 ID:tRVrzAcJ0.net
 もしかしたら店主は男で髪伸ばして不潔そうな奴が虫唾が走るくらい大嫌いなのかもしれない。 
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:17:52.35 ID:Odnc1YTP0.net
 嫌いな芸能人が来たらそういう対応したくなる気持ちは理解できる 
実際にそれをする根性があるかどうかは別問題だが
実際にそれをする根性があるかどうかは別問題だが
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:18:07.24 ID:SlxTrfBX0.net
 地下にある店で、地上にメニューがあるからって、いちいち見て入らないでしょ 
そんなことで怒ってて店続くのか?
そんなことで怒ってて店続くのか?
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:18:30.29 ID:z19wlomr0.net
 これ作り話だろ? 
ここまで酷い店主って存在するのか?
ここまで酷い店主って存在するのか?
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:21:46.36 ID:tRyY0x8b0.net
 >>158 
結構いたりする。
結構いたりする。
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:19:06.62 ID:ilslU7nb0.net
 日本にはびっくりするような横暴店主の店がいっぱいあるぞw 
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:19:16.08 ID:M14WrN500.net
 >>1 
料理に変なの入れられるからあまり店員と喧嘩しない方がいいよ
ムカついたら1円も使わずすぐ店出る
料理に変なの入れられるからあまり店員と喧嘩しない方がいいよ
ムカついたら1円も使わずすぐ店出る
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:19:16.51 ID:cyhfZ4s70.net
 普通なら芸能人だからと過剰なまでに接客する店の方が多いけどな 
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:19:30.76 ID:8FaZpkj20.net
 店の挑発に簡単に引っかかる時点で少し頭がおかしい 
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:19:54.41 ID:kXyJxP1t0.net
 金払う前なら別に気に入らなきゃ作る必要ないだろ 
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:20:30.63 ID:0RygbBm10.net
 店に置いてる商品を売らない店主も珍しくないしな 
178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:21:04.02 ID:mFm3mTLa0.net
 芸人は話盛ってしかも自分の正当化は抜かりないからな。 
話半分で聞いたほうがいい。
話半分で聞いたほうがいい。
180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:21:27.47 ID:iYwzZYY/0.net
 店名出せへんかったらただの陰口やん 
乙武みたいに店名出してからテレビで言えやこの屁たれ
乙武みたいに店名出してからテレビで言えやこの屁たれ
186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:23:03.33 ID:uSFDIRtZ0.net
 店主だから客にしたくないやつはお断りできる 
大事なのは常連客だしな
大事なのは常連客だしな
214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:26:34.39 ID:tRyY0x8b0.net
 >>186 
随分と上から目線なんだな。たかが、豚丼を食わせるだけの店だぞ? 常連客も大事だけど、
新規の客も大事にして、口コミで広めてもらわないとダメだろ?
随分と上から目線なんだな。たかが、豚丼を食わせるだけの店だぞ? 常連客も大事だけど、
新規の客も大事にして、口コミで広めてもらわないとダメだろ?
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:23:30.82 ID:Ohr5gRyi0.net
 変なもの入れられる方が怖いしお金払うのこっちだし、店出た方が良くないか 
そんなやな思いしてまで食べたくないし行きたくないし金払いたくない
そんなやな思いしてまで食べたくないし行きたくないし金払いたくない
191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:23:43.37 ID:pqqv+4oCO.net
 上にあっただろの時点で出ろよw 
そんな気分で食っても旨くないw
そんな気分で食っても旨くないw
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:24:11.82 ID:M/VrPjjd0.net
 >>1 
>「いや、上にあっただろメニュー」と強い口調で注意される。
 
おれならこの時点で店を出て、二度と行かないけどな
そんなオッサンが作ったメシに金を払う気も無い
 
わざわざ戻ってメシ喰わせろという姿勢も陰湿だわ
>「いや、上にあっただろメニュー」と強い口調で注意される。
おれならこの時点で店を出て、二度と行かないけどな
そんなオッサンが作ったメシに金を払う気も無い
わざわざ戻ってメシ喰わせろという姿勢も陰湿だわ
199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:24:47.75 ID:pcDCuXtR0.net
 反撃が弱すぎて悲しい 
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:25:13.13 ID:q7k0MiQC0.net
 これは又吉じゃなくても怒るだろ 
 
普通はその店を即効出るけど
普通はその店を即効出るけど
204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:25:18.32 ID:yLHu2x240.net
 本当だとしたら 単純に 又吉のことが嫌いだったんだろうな 
233: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:28:59.56 ID:B5q0V58v0.net
 芸能人嫌いの飲食店主は世に多いということに、当の芸能人は気が付けていない。
236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:29:08.01 ID:kSc7qT+B0.net
 しょうがないよ暗いもんこいつ 
238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:29:25.50 ID:wA1lNIvs0.net
 飯やごときが何を勘違いしたらこんな態度がとれるんだ 
245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:29:56.74 ID:NWuaM3k20.net
 売上に困っていない個人経営飲食店の店主は癖がある人が多いと思う 
普通は客が店を選ぶ感覚だけど
店のほうが客を選ぶ個人経営飲食店あるんだよな
普通は客が店を選ぶ感覚だけど
店のほうが客を選ぶ個人経営飲食店あるんだよな
246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:30:00.54 ID:tRVrzAcJ0.net
 普通の軍なら怒りの撤退だろ。抗戦してどうにかなるもんでもない。
相手の支配下領域だから圧倒的に不利な状況。
相手の支配下領域だから圧倒的に不利な状況。
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:32:00.75 ID:a+XdhDQN0.net
 別に店は客の奴隷じゃないんだから断ったっていいだろ。 
 
嫌ならその店に行かなければいい。
損するのは客じゃなくて店だよ。
嫌ならその店に行かなければいい。
損するのは客じゃなくて店だよ。
265: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:33:26.73 ID:38/0pYwz0.net
 で、落ちは? 
 
又吉は豚丼食えたの?
店主 は豚丼作ったの?
又吉は豚丼食えたの?
店主 は豚丼作ったの?
281: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:37:11.52 ID:pXeIY/hI0.net
 又吉は精いっぱいの皮肉言ったつもりでも通じてない人もいるし
相手に何もダメージになってないね
もし普通に食べたなら又吉の負けみたいなもんじゃないか
相手に何もダメージになってないね
もし普通に食べたなら又吉の負けみたいなもんじゃないか
289: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:38:31.07 ID:PYnk56+m0.net
 はいはいワロスワロス 
 
客が店を選ぶのと一緒で店も客を選べる
 
ここまで来ちゃうと意地の張り合いだわね
客が店を選ぶのと一緒で店も客を選べる
ここまで来ちゃうと意地の張り合いだわね
292: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:39:14.75 ID:9KEEM98r0.net
 結局飯のネタにしてる浅ましさ 
296: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:40:09.94 ID:TNiAJ9Jg0.net
 そこまでして食べたいのか? 俺ならすぐに店を出るが。 
まあ,こういう話のネタになるからわざとやるのかね。
まあ,こういう話のネタになるからわざとやるのかね。
301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:41:08.19 ID:dHsF9SqjO.net
 外食なんてするもんじゃないな 
322: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:43:59.42 ID:m9ZAII3s0.net
 作りたくない気分なら、店閉めとけよ! 
325: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:44:15.16 ID:Eo+b3hcG0.net
 又吉にイラッとしたんだろ 
その人の店なんだからその人がルールだよ
その人の店なんだからその人がルールだよ
326: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:44:19.11 ID:rvcG03eI0.net
 接客どうのこうのは言いたくないが 
とりあえず作れよw
とりあえず作れよw
341: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:47:39.16 ID:WUm1AS3i0.net
 ほんとにそんな店あんのかよw 
345: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2015/06/15(月) 16:47:58.14 ID:YINzHy4HO.net
 というコントだろ 
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1434351159/
たべあるキングが選んだ! 東京トレンドグルメ 2015 (JTBのムック)
posted with amazlet at 15.06.15
ジェイティビィパブリッシング (2015-03-28)
売り上げランキング: 103,283
Powered by livedoor
 
 この記事へのコメント
1. Posted by    2015年06月15日 19:05
					あ
					
					2. Posted by     2015年06月15日 19:06
					これは又吉が悪いわ
					
					3. Posted by     2015年06月15日 19:06
					綾部が正しいだろ、又吉もおかしい
					
					4. Posted by あ   2015年06月15日 19:07
					日本人ってホントバカだね。
店は自営業なんだから自由なんだよ。
嫌なら来るなの一言で終わり
どんな接客もとめてるの?
一流レストランでも行ったら?
貧乏だから無理か
					
					店は自営業なんだから自由なんだよ。
嫌なら来るなの一言で終わり
どんな接客もとめてるの?
一流レストランでも行ったら?
貧乏だから無理か
5. Posted by 「外国貿易障壁報告書」で検索   2015年06月15日 19:08
					【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(安全等の日本国民を守る規制が撤廃され、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
					
					★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(安全等の日本国民を守る規制が撤廃され、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
6. Posted by    2015年06月15日 19:10
					態度の悪い店には俺もこういう対応するわw
					
					7. Posted by    2015年06月15日 19:11
					これは最初の時点でアームロックだろ
					
					8. Posted by    2015年06月15日 19:11
					てかもともとそういう店だって知らなかったのかよw
少し調べりゃわかるのに
					
					少し調べりゃわかるのに
9. Posted by             2015年06月15日 19:12
					店には店のルールってもんがある
だが、又吉の気持ちもわかる
又吉が怒って終わり
他の人がどうこう言う問題じゃない
					
					だが、又吉の気持ちもわかる
又吉が怒って終わり
他の人がどうこう言う問題じゃない
10. Posted by    2015年06月15日 19:13
					そういう店でも潰れないのがすごいな
					
					11. Posted by      2015年06月15日 19:14
					態度の悪い店で文句言ってから喰おうとする方がおかしい。
					
					12. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 19:15
					これ先日テレビで又吉が言ってたやつか
まぁ豚丼屋も酷いけど又吉もちょっとアレな人だしどっちもどっちな感じがするな
					
					まぁ豚丼屋も酷いけど又吉もちょっとアレな人だしどっちもどっちな感じがするな
13. Posted by    2015年06月15日 19:15
					こういう店員にあたると嫌だなあ
					
					14. Posted by    2015年06月15日 19:16
					店側には何ら問題はない
強要することはおかしい
そしてこのやり方で経営して店が潰れてもなんら問題はない
飲食店とはいえ、商取引が不成立に終っただけの話
					
					強要することはおかしい
そしてこのやり方で経営して店が潰れてもなんら問題はない
飲食店とはいえ、商取引が不成立に終っただけの話
15. Posted by     2015年06月15日 19:16
					又吉の口調が優しくて笑う
					
					16. Posted by    2015年06月15日 19:16
					リスナーに特定させてファンネルさせたいのかな
					
					17. Posted by あ   2015年06月15日 19:17
					店は嫌なら来るなスタンスなんだろ?
それでも食いたいなら文句言わなくていいじゃん
					
					それでも食いたいなら文句言わなくていいじゃん
18. Posted by     2015年06月15日 19:18
					何かで紹介されてる「個人経営の店」なんて全部地雷と考えていいだろw
経営者の自意識が出過ぎてて気持ちが悪いんだよw
					
					経営者の自意識が出過ぎてて気持ちが悪いんだよw
19. Posted by     2015年06月15日 19:18
					普通短期間でつぶれるだろ。
それを我慢してもうまくて安いとかなのか?
ちょっと理解できない。
					
					それを我慢してもうまくて安いとかなのか?
ちょっと理解できない。
20. Posted by もきゅっと名無しさん   2015年06月15日 19:19
					作りたくないってなんだよ草生えるわ
先に仕掛けたくせに出て行けくらい言えねぇのか小物店主
					
					先に仕掛けたくせに出て行けくらい言えねぇのか小物店主
21. Posted by _   2015年06月15日 19:20
					足しげく通うのに気むずかしい店とかも判らんかったんか?
					
					22. Posted by    2015年06月15日 19:20
					飲食店で文句言うのはやめた方がいい
何入れられるかわかったもんじゃないぞ
文句言うなら食わないで店出ると決めてからだ
					
					何入れられるかわかったもんじゃないぞ
文句言うなら食わないで店出ると決めてからだ
23. Posted by 名無し   2015年06月15日 19:21
					変な店だな
					
					24. Posted by あ   2015年06月15日 19:21
					食わなきゃいいだけじゃん
それでつぶれないんだから余程美味いんだろう、逆にきになるわ
					
					それでつぶれないんだから余程美味いんだろう、逆にきになるわ
25. Posted by     2015年06月15日 19:21
					上のメニューを下まで持って行ったら・・・店主発狂しちゃうのかな?
					
					26. Posted by     2015年06月15日 19:22
					日本人くらいじゃね? こんな事でいちいち騒ぐの
中韓の飲食店は愛想笑いもしないし自分ルールてんこ盛りがデフォ
嫌なら出て行くのも客の自由だし
食わなきゃいい
					
					中韓の飲食店は愛想笑いもしないし自分ルールてんこ盛りがデフォ
嫌なら出て行くのも客の自由だし
食わなきゃいい
27. Posted by あ   2015年06月15日 19:23
					メニュー上にあっただろの時点で、あっそなんすかって上行ってそのまま帰りゃいいのにw
					
					28. Posted by     2015年06月15日 19:24
					これは「帯広の豚」が悪いな。
					
					29. Posted by     2015年06月15日 19:24
					ピース又吉っていうからイエスのほうかと思った世間知らずはこの私です。
					
					30. Posted by     2015年06月15日 19:24
					傲慢でクズでもその態度を直させる権利までは無いからなあ
文句を言う権利と食わずに帰る権利ならあるだろうが
金を払うからと作るのを強制させて食う権利は厳しいな
					
					文句を言う権利と食わずに帰る権利ならあるだろうが
金を払うからと作るのを強制させて食う権利は厳しいな
31. Posted by     2015年06月15日 19:25
					>>接客なってないかどうかは店長が決めること 
>>客がそう思うなら行かなきゃいいだけだろ
本当これ
個人経営の店なんてこんなもんよ、日本の消費者は勘違いしすぎ。
気に入らないなら注文しなきゃ良いだけ
私なら、店主の口が悪い時点で店から出ていって
クソだったって話のネタにするわw
					
					>>客がそう思うなら行かなきゃいいだけだろ
本当これ
個人経営の店なんてこんなもんよ、日本の消費者は勘違いしすぎ。
気に入らないなら注文しなきゃ良いだけ
私なら、店主の口が悪い時点で店から出ていって
クソだったって話のネタにするわw
32. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 19:25
					基本店の自由にすればいいとは思うけど
それなら当然晒して叩く権利も客にはあるわけで
とりあえず名前出して叩いてもよかったんじゃない?
					
					それなら当然晒して叩く権利も客にはあるわけで
とりあえず名前出して叩いてもよかったんじゃない?
33. Posted by aa   2015年06月15日 19:27
					ツイッターで晒したら晒したでお前らどっちにしろ叩くじゃん・・・。
					
					34. Posted by     2015年06月15日 19:27
					店側の主張も聞いてあげないと公平ではない
もっとも作り話かもしれんが
					
					もっとも作り話かもしれんが
35. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月15日 19:28
					よく看板蹴っ飛ばされないな
					
					36. Posted by      2015年06月15日 19:29
					この手の議論でいつも思うんだが、
客が調子にのればお客様は神様じゃないと言って、
店が調子に乗れば客に向かっての態度じゃないと言われる。
じゃあどっちが偉いんだよって話になる。
典型的なダブスタの例だと思う。
					
					客が調子にのればお客様は神様じゃないと言って、
店が調子に乗れば客に向かっての態度じゃないと言われる。
じゃあどっちが偉いんだよって話になる。
典型的なダブスタの例だと思う。
37. Posted by 名無しのプログラマー   2015年06月15日 19:29
					俺だったら作らせるだけ作らせといて
「食いたくないなー」
って言って、一切箸を付けずに金叩き付けて帰るわw
					
					「食いたくないなー」
って言って、一切箸を付けずに金叩き付けて帰るわw
38. Posted by     2015年06月15日 19:29
					俺が店主でも同じことしてるわー又吉キモいやん?シラミいそう
					
					39. Posted by ななしさん   2015年06月15日 19:29
					こんなクソみたいな店あるんだな
美人には態度変えるような、クソなんだろなぁ
絶対いかんわ
					
					美人には態度変えるような、クソなんだろなぁ
絶対いかんわ
40. Posted by 名無しのガンダム好き   2015年06月15日 19:29
					店はこういう態度取った
又吉はそれに腹を立てたことを書いた
まあそれだけの話じゃね?他人が口突っ込むことじゃない
					
					又吉はそれに腹を立てたことを書いた
まあそれだけの話じゃね?他人が口突っ込むことじゃない
41. Posted by にじんちゅ   2015年06月15日 19:30
					まあルールがあるなら店の前に大きく張り出しとけよ
金払う以上選ぶ権利があるんだから中に入ってからキチガイルール適用だとこっちも困るから
					
					金払う以上選ぶ権利があるんだから中に入ってからキチガイルール適用だとこっちも困るから
42. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年06月15日 19:30
					>足しげく通うのに気むずかしい店とかも判らんかったんか?
そういうコントをプライベートで楽しんでたんじゃないの?
字面だけじゃ判断しきれない
					
					そういうコントをプライベートで楽しんでたんじゃないの?
字面だけじゃ判断しきれない
43. Posted by    2015年06月15日 19:31
					まあ、どんな態度で商売しようと経営の自由だわな。本来。
それでは成り立たないから媚売ってる店が多いだけの話で。
					
					それでは成り立たないから媚売ってる店が多いだけの話で。
44. Posted by    2015年06月15日 19:32
					外食なんかするから
					
					45. Posted by ななしさん   2015年06月15日 19:32
					こういう気分の悪いことがあるから
個人店は嫌なんだよ、チェーンでいいわ
					
					個人店は嫌なんだよ、チェーンでいいわ
46. Posted by    2015年06月15日 19:32
					速攻帰るわw
					
					47. Posted by    2015年06月15日 19:33
					テレビで見た顔が来たから軽いコミュニケーションだろ
馬鹿かこいつ
					
					馬鹿かこいつ
48. Posted by     2015年06月15日 19:34
					トンキンらしいエピソード
					
					49. Posted by     2015年06月15日 19:34
					普通に店主の頭がおかしいだろ
					
					50. Posted by 店主   2015年06月15日 19:35
					またよし!アスペルガーーーっ!!!アスペルガー!アスペルガぁ〜!アスペルガー!アスペルガーーっ!!!アスペルガー!アスペルぐわぁーーっ!!!アぁスペルガぁーーっ!!!アスペルガガガぁーーっっ!!!!
					
					51. Posted by    2015年06月15日 19:36
					お笑いなのにオチの無い話しするとかどんな気分なんだろ?
もともと酷い待遇にあっとか大袈裟に騒ぎ立てて同情してもらう系なの?
					
					もともと酷い待遇にあっとか大袈裟に騒ぎ立てて同情してもらう系なの?
52. Posted by ミサキ   2015年06月15日 19:36
					外国人参政権作ってよ ;-)応援してます ;-)
					
					53. Posted by ななし   2015年06月15日 19:37
					いや店主の自由だろ
批判するのも悪くはないけど
メディア使って攻撃するのは明らかに悪だろ
					
					批判するのも悪くはないけど
メディア使って攻撃するのは明らかに悪だろ
54. Posted by あほ芸人   2015年06月15日 19:38
					又吉の一方的な発言ではどっちが悪いのか判断つかないだろ。
又吉の態度が挑発的だったとも思える。ネタにするつもりでやったのか。
					
					又吉の態度が挑発的だったとも思える。ネタにするつもりでやったのか。
55. Posted by     2015年06月15日 19:38
					あんまり擁護しないで
ネットで火がついたら
止まらなくなる
					
					ネットで火がついたら
止まらなくなる
56. Posted by    2015年06月15日 19:38
					変な店だって分かってんのに食って掛かったんだから自業自得だな
					
					57. Posted by あ   2015年06月15日 19:38
					早稲田のエルムの頑固オヤジ思い出した。
性格悪い方の名物店主が客に神格化される風潮、俺はニガテ。
					
					性格悪い方の名物店主が客に神格化される風潮、俺はニガテ。
58. Posted by 名無し   2015年06月15日 19:38
					芸能人が肉の  関係に口出すのは・・・
ヤバいぞー
					
					ヤバいぞー
59. Posted by 名無しの権兵衛   2015年06月15日 19:39
					こんな店そこらへんのホームレス使えば簡単につぶせるだろw
腰抜け又吉の負け
嫌なら出て行けよw
そこでメニュー出させようとすがるなよw
					
					腰抜け又吉の負け
嫌なら出て行けよw
そこでメニュー出させようとすがるなよw
60. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年06月15日 19:39
					B級グルメの意識高い系の人が好みそうな店ですね。
					
					61. Posted by 名無し   2015年06月15日 19:39
					いるよなすぐ疑ってかかる奴
リアルで友達いなさそうだわ
					
					リアルで友達いなさそうだわ
62. Posted by     2015年06月15日 19:40
					※55
ホメ殺しやなw
					
					ホメ殺しやなw
63. Posted by ちい子   2015年06月15日 19:40
					ぶたさんのお肉食べようとした罰でしょ?きっと!!ぶたさんはあたまが良いんだよ〜〜!又吉さん知らなかったの〜?〜?ぶたさん食べたらぶたさんに呪われるよ?!
きっと!!
					
					きっと!!
64. Posted by こ   2015年06月15日 19:40
					 いやどっちも子供だっただけだろうこれ。 
店主も接客業を営業する人間の態度としては赤点だけど、それに応じるのも幼稚だ。どっちも堪忍袋が小さい
					
					店主も接客業を営業する人間の態度としては赤点だけど、それに応じるのも幼稚だ。どっちも堪忍袋が小さい
65. Posted by     2015年06月15日 19:41
					※36
どっちが偉いとか、そういう問題じゃないよ
店側も客も相手に対して最低限の礼儀と感謝の気持ちを持つのが普通
こんな態度とられたら1円も払いたくないから即帰るわ
					
					どっちが偉いとか、そういう問題じゃないよ
店側も客も相手に対して最低限の礼儀と感謝の気持ちを持つのが普通
こんな態度とられたら1円も払いたくないから即帰るわ
66. Posted by 又吉の負けだなw   2015年06月15日 19:41
					「あ、そうじゃあこれはいらないな」
>137が意趣返しとして秀逸過ぎるw
芸人ならこのぐらいの返しは瞬間的に思い付いて店にあるメニュー全部捨て出てくるぐらいの勢いが欲しいねw
					
					>137が意趣返しとして秀逸過ぎるw
芸人ならこのぐらいの返しは瞬間的に思い付いて店にあるメニュー全部捨て出てくるぐらいの勢いが欲しいねw
67. Posted by 名無し   2015年06月15日 19:41
					又吉全く悪くないのに叩かれてて驚き
					
					68. Posted by 俺様   2015年06月15日 19:41
					ああ、ここ糞店だわ
馬鹿が勘違いして店やるとこうなるって典型的なDQN店主
サッサと潰れろ
					
					馬鹿が勘違いして店やるとこうなるって典型的なDQN店主
サッサと潰れろ
69. Posted by    2015年06月15日 19:41
					上や横の部屋の子供がドタドタうるさいから大家に言ったら
「アパートなんだら仕方ないだろ文句言うならおまえが出ていけ」
って言われたことはある
さくら不動産ってとこ
					
					「アパートなんだら仕方ないだろ文句言うならおまえが出ていけ」
って言われたことはある
さくら不動産ってとこ
70. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月15日 19:42
					どっちもどっちやないやろ。一方的に理不尽なこと言われてるだけやで。かたや頑固かもしれんが理は通っとるのに、なんでこれが同価値になんねん。
					
					71. Posted by    2015年06月15日 19:43
					同じレベルじゃないとケンカにならない。普通の人なら帰る。
今日公園でホームレスが鳩にケンカを売ってるの見た
					
					今日公園でホームレスが鳩にケンカを売ってるの見た
72. Posted by こ   2015年06月15日 19:44
					〉どっちもどっちやないやろ。一方的に理不尽なこと言われてるだけやで。かたや頑固かもしれんが理は通っとるのに、なんでこれが同価値になんねん。
あれで理が通ってるなら、店主が調理中にぼやくのも自由でしょ?口喧嘩の初手は店主だが、それを買ったなら似たようなもんだと思うぞ。
					
					あれで理が通ってるなら、店主が調理中にぼやくのも自由でしょ?口喧嘩の初手は店主だが、それを買ったなら似たようなもんだと思うぞ。
73. Posted by     2015年06月15日 19:44
					変な店ムカつく店なんてよくあるのにいちいち気にしてられないというのも真理。
露骨に失礼な態度とられたらキレたりこちらも相応の態度で臨みたくなるというのもまた真理w
 
スレにも書いてあるように、自分に酔った店主がやってる小うるさいメシ屋にわざわざ食いに行って、
通ぶってこういう店をありがたがるアホもいるけど
単純に接客が悪くても他の条件が良くてとりあえずその店行ってるって人もいるにはいるだろうな
ある中華バイキングで安くてまあまあ旨くて十分満足できるとこがあるんだが
食べログで「中国人店員の接客が雑すぎる!」っていう感想と「あちらの国の人だし接客いうてもこんなもんでしょう」って割り切ってる人の感想で評価が二分してる店レビューもあるしな
					
					露骨に失礼な態度とられたらキレたりこちらも相応の態度で臨みたくなるというのもまた真理w
スレにも書いてあるように、自分に酔った店主がやってる小うるさいメシ屋にわざわざ食いに行って、
通ぶってこういう店をありがたがるアホもいるけど
単純に接客が悪くても他の条件が良くてとりあえずその店行ってるって人もいるにはいるだろうな
ある中華バイキングで安くてまあまあ旨くて十分満足できるとこがあるんだが
食べログで「中国人店員の接客が雑すぎる!」っていう感想と「あちらの国の人だし接客いうてもこんなもんでしょう」って割り切ってる人の感想で評価が二分してる店レビューもあるしな
74. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 19:44
					※58
お前、バカだろ?
					
					お前、バカだろ?
75. Posted by ★★★   2015年06月15日 19:45
					怒ってても安易に報復で店名晒さなかったのは紳士だね
					
					76. Posted by 名無し   2015年06月15日 19:48
					又吉は偉いだろ
自分だったらブヨブヨのオッサンが調子こいて横柄な態度とってきたら表出ろって言って謝罪させるわ
こういう奴は店主という立場で気がデカくなってるだけ
殴られるわけ無いとタカを括ってるから調子に乗る。一度店から引きずり出してやるとすぐ謝ってくるよ
客だからって調子に乗るやつもそう。客だから殴られないと思ってるから調子に乗る
厨房から出て表出ろやって恫喝するとすぐ謝罪するオッサンばっか
					
					自分だったらブヨブヨのオッサンが調子こいて横柄な態度とってきたら表出ろって言って謝罪させるわ
こういう奴は店主という立場で気がデカくなってるだけ
殴られるわけ無いとタカを括ってるから調子に乗る。一度店から引きずり出してやるとすぐ謝ってくるよ
客だからって調子に乗るやつもそう。客だから殴られないと思ってるから調子に乗る
厨房から出て表出ろやって恫喝するとすぐ謝罪するオッサンばっか
77. Posted by    2015年06月15日 19:48
					店主の判断が正しいだろ。
飯屋で自分の隣りにこんな汚いハタキみたいな頭した男が座ったら誰だってイヤだ。
擁護してる元から不潔なゴミクズ共は平気なのかもしれんが、残念ながらクソ虫の理屈は現実には通らないのだよ。
					
					飯屋で自分の隣りにこんな汚いハタキみたいな頭した男が座ったら誰だってイヤだ。
擁護してる元から不潔なゴミクズ共は平気なのかもしれんが、残念ながらクソ虫の理屈は現実には通らないのだよ。
78. Posted by 名無し   2015年06月15日 19:49
					>その光景を見ていた綾部は「なんなんだこの2人は…」とあっけにとられたという。
ここが最もごもっともだ
					
					ここが最もごもっともだ
79. Posted by 名無し   2015年06月15日 19:50
					ネタ臭い。創作だろ?
					
					80. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月15日 19:51
					77>>
お前根暗がにじみでてるなあ
言葉の端々からぼっちが滲み出ている
					
					お前根暗がにじみでてるなあ
言葉の端々からぼっちが滲み出ている
81. Posted by     2015年06月15日 19:52
					店名ぼかさずそのまままとめるとか
この店叩けっていう先導とかわらんよね
					
					この店叩けっていう先導とかわらんよね
82. Posted by あ   2015年06月15日 19:53
					これを嬉々としてテレビで言っちゃう所が寒いわ
					
					83. Posted by 学名ナナシ   2015年06月15日 19:53
					新宿三丁目かー、あのあたりは良く行ってたけど本当に汚いところだよ
店が地下にあるってのも危ない。入り口も汚い
ゴキブリがウヨウヨしてると思う・・・
絶対に食いたくない
					
					店が地下にあるってのも危ない。入り口も汚い
ゴキブリがウヨウヨしてると思う・・・
絶対に食いたくない
84. Posted by    2015年06月15日 19:55
					元々トラブルの多い店っぽいなココ
					
					85. Posted by .   2015年06月15日 19:55
					ま、ぶっちゃけ芸能人なんかに来て欲しくないわな
料理や態度が気に入らなければ、こーやってネットで扇動される危険があるんだからさ
					
					料理や態度が気に入らなければ、こーやってネットで扇動される危険があるんだからさ
86. Posted by  Posted   2015年06月15日 19:55
					お前らあんまり本気にすんなよ
芸人は店のおやじと仲良いとすぐネタ話作るぞ
					
					芸人は店のおやじと仲良いとすぐネタ話作るぞ
87. Posted by 名無しさん+   2015年06月15日 19:56
					残念ながら店にも客を選ぶ権利があるからな
ただこの話が脚色無しの事実なら
店主の沸点が低すぎると思う
					
					ただこの話が脚色無しの事実なら
店主の沸点が低すぎると思う
88. Posted by     2015年06月15日 19:56
					独自ルール作ってる店って総じて衛生管理が酷いんだよな…。
何件か働いたが、殆どが賞味期限無視&食べかけを他の客に出していた。
					
					何件か働いたが、殆どが賞味期限無視&食べかけを他の客に出していた。
89. Posted by     2015年06月15日 19:56
					「メニューは?」
「言ってくれれば大抵の物は作れるよ」
この方がかっこいいのに
					
					「言ってくれれば大抵の物は作れるよ」
この方がかっこいいのに
90. Posted by     2015年06月15日 19:56
					仲宿住んでるが、豚丼白樺の店主は普通だぞ?
たべろぐじゃ3.5とかなってるけど、はっきり言って味はかなり微妙だけどね。3.1くらい。
この話題はどこの店だ?
					
					たべろぐじゃ3.5とかなってるけど、はっきり言って味はかなり微妙だけどね。3.1くらい。
この話題はどこの店だ?
91. Posted by a   2015年06月15日 19:57
					これがどっちもどっちってアホだろ
					
					92. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 19:57
					そもそもイヤだって思う人には来て欲しくないだろうからwinwinだろ
					
					93. Posted by     2015年06月15日 19:57
					店が断るのが権利なら客がボロクソにけなすのも権利
					
					94. Posted by 名無し   2015年06月15日 19:59
					こんな対応されたら俺なら一口だけ食って会計して帰るな
					
					95. Posted by 名無し   2015年06月15日 19:59
					こういう場合に口論になるタイプとすぐに店出るタイプに分かれるんだろうな
					
					96. Posted by a   2015年06月15日 19:59
					この状況で作らせるのが最大の抗議だろ
食いたくて作らせた訳じゃねだろ
帰ればいいだのそんな状況で食ってもうまくないだの馬鹿だっかりだな
					
					食いたくて作らせた訳じゃねだろ
帰ればいいだのそんな状況で食ってもうまくないだの馬鹿だっかりだな
97. Posted by 名無し   2015年06月15日 20:00
					つか遠くから足運んでくれた客も居るのにそんな態度で失礼だと思わないの?
					
					98. Posted by にゅっぱー   2015年06月15日 20:01
					個人店は横柄な態度の店主が多すぎる
チェーン店最強なんだよ
					
					チェーン店最強なんだよ
99. Posted by    2015年06月15日 20:02
					常連の又吉と店主との掛け合い漫才だろコレ。
					
					100. Posted by      2015年06月15日 20:02
					味覚は感情によって左右される
こんなやりとりして美味しく食べれるわけないんだから
気分を害したらさっさと出るのがベストな選択
					
					こんなやりとりして美味しく食べれるわけないんだから
気分を害したらさっさと出るのがベストな選択
101. Posted by    2015年06月15日 20:03
					契約したら遂行する義務が発生するからなぁ
契約前に追い返すのはある意味正しい
これで不味いもん出そうもんなら一発で潰れるのが前提なので
店主も命がけだわなw
					
					契約前に追い返すのはある意味正しい
これで不味いもん出そうもんなら一発で潰れるのが前提なので
店主も命がけだわなw
102. Posted by     2015年06月15日 20:03
					なんなんだこの二人は…に草 コントかよw
自分なら帰るな 嫌な気持ちで食べてもおいしくないわ
					
					自分なら帰るな 嫌な気持ちで食べてもおいしくないわ
103. Posted by 名無しのはーとさん   2015年06月15日 20:03
					そんなに守ってほしいルールがあるなら表に書いて貼り出しとけやw
					
					104. Posted by MNHMH   2015年06月15日 20:04
					店主は無礼でわがままだが、意地でも食おうとする又吉もなぁ。美味しく食える雰囲気じゃないのに。
					
					105. Posted by おおお   2015年06月15日 20:05
					移転してるな店は
話の時期がようわからんから、何とも言えん
					
					話の時期がようわからんから、何とも言えん
106. Posted by     2015年06月15日 20:06
					ひでー店だな
					
					107. Posted by ななし   2015年06月15日 20:08
					アホとアホのバトル
芸能人嫌いならお断りと正直に言うべし
					
					芸能人嫌いならお断りと正直に言うべし
108. Posted by あ   2015年06月15日 20:08
					そんな店あるの?
					
					109. Posted by 名無しの備忘録さん   2015年06月15日 20:09
					又吉はどうでもいいけど、連れが迷惑だよな・・・
					
					110. Posted by 老害は人間じゃない。平成なのに昭和とか言う変人   2015年06月15日 20:09
					クソ老害には作りたくない。ネットで、世間で000差別、000を論うことしてるからだ死ね!!、だそうなんだと
					
					111. Posted by 名無しのはーとさん   2015年06月15日 20:09
					又吉、あれだけ言われて作ってくれって言ってるだけ。いい人だな。
大人。
普通上にあっただろ!で見に行くふりしてそのまま帰るわ。
でも店主の頑固さも評価する。
心をこめて料理を出せない状態では出さない姿勢はGOOD
					
					大人。
普通上にあっただろ!で見に行くふりしてそのまま帰るわ。
でも店主の頑固さも評価する。
心をこめて料理を出せない状態では出さない姿勢はGOOD
112. Posted by     2015年06月15日 20:10
					>>291
>お茶のおかわりはできない
豚丼をお茶1杯で食うとか無理だろ
					
					>お茶のおかわりはできない
豚丼をお茶1杯で食うとか無理だろ
113. Posted by 名無し   2015年06月15日 20:11
					俺らに店を選ぶ権利があるように、店側にも客を選ぶ権利がある、ただそれだけのこと
					
					114. Posted by な   2015年06月15日 20:12
					倭猿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็倭猿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็倭猿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็倭猿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็倭猿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
					
					115. Posted by あ   2015年06月15日 20:12
					  こんな店は…
注文した料理を作り始めたら
『やっぱ食べたくないなぁ』
って、言いながら
帰ればいい。
					
					注文した料理を作り始めたら
『やっぱ食べたくないなぁ』
って、言いながら
帰ればいい。
116. Posted by あ   2015年06月15日 20:13
					上にあっただろ。は帰れって意味なんじゃね
					
					117. Posted by せっしゃ武士のゲキリンにござる!!   2015年06月15日 20:13
					こんばんわぁーーっ!!檄(ゲキ)と申します。拙者、先祖は明智光秀、心は武士に申しそうろう。せっしゃ武士の心意気にて日々、武士道に邁進してる所存に申しそうろう。            
拙者、檄(ゲキリンとでもお呼びくだされ!)は武士の魂を持つ、れっきとしたサムライでござる!以前、
Greeにあるグリキューにて、あるご婦人(仮名:チイコどの)が「どーしてもオナNyをやめられない」と申しておりましたが、せっしゃ武士ですから、こう返答いたしたでござる!「好きなだけ、おヤリくだされ!!イッテ、イッテ、イキ狂うまでおイキなされ!!そなたはご婦人であられる以上、もはやオナオナ
Nyは必ずしてしまう運命にあられるにござる!! 好きなだけオナオナ Nyをオヤリくだされーーっ!!、と、せっしゃは申したでござる!!
					
					拙者、檄(ゲキリンとでもお呼びくだされ!)は武士の魂を持つ、れっきとしたサムライでござる!以前、
Greeにあるグリキューにて、あるご婦人(仮名:チイコどの)が「どーしてもオナNyをやめられない」と申しておりましたが、せっしゃ武士ですから、こう返答いたしたでござる!「好きなだけ、おヤリくだされ!!イッテ、イッテ、イキ狂うまでおイキなされ!!そなたはご婦人であられる以上、もはやオナオナ
Nyは必ずしてしまう運命にあられるにござる!! 好きなだけオナオナ Nyをオヤリくだされーーっ!!、と、せっしゃは申したでござる!!
118. Posted by     2015年06月15日 20:14
					ルールじゃないだろ?
上のメニューを見ておいて頼まなきゃいけないなら
店内のメニューは何のためにあるんだ?
					
					上のメニューを見ておいて頼まなきゃいけないなら
店内のメニューは何のためにあるんだ?
119. Posted by    2015年06月15日 20:15
					屁理屈ドローン少年みたいなバカがこういう店凸ってバカ同士の小競り合いしてるところならちょっと見てみたい
					
					120. Posted by ああ   2015年06月15日 20:15
					店を擁護してる奴は矛盾してるよな。
このくらいの接客はOKなら、当然又吉の態度だってOKの範疇だろうが。
又吉だけを一方的に叩くのは尺度が曲がっている証拠。
					
					このくらいの接客はOKなら、当然又吉の態度だってOKの範疇だろうが。
又吉だけを一方的に叩くのは尺度が曲がっている証拠。
121. Posted by      2015年06月15日 20:15
					テレビ番組の会話のネタなんか持ってくんな
なにが痛いニュースだ
ニュース取り上げてる側のほうが痛いわ
					
					なにが痛いニュースだ
ニュース取り上げてる側のほうが痛いわ
122. Posted by 名無しのはーとさん   2015年06月15日 20:16
					※4
そう、店の自由
で、客もその店や店員に対してどう言おうが勝手だろ?
					
					そう、店の自由
で、客もその店や店員に対してどう言おうが勝手だろ?
123. Posted by     2015年06月15日 20:16
					これは乙武さんの出番ですな、ネット民が初めて乙武さんを必要としています。
					
					124. Posted by 名無し   2015年06月15日 20:17
					わざわざ上に見に戻るのもおかしいし
そもそも「言われたとおり」じゃないし
					
					そもそも「言われたとおり」じゃないし
125. Posted by 。   2015年06月15日 20:19
					上にあっただろメニューってなんだよ。日本語でかけよカス
					
					126. Posted by     2015年06月15日 20:19
					で、うまいの?
たぶんそこ一生行かないと思うけど・・・
					
					たぶんそこ一生行かないと思うけど・・・
127. Posted by       2015年06月15日 20:20
					110は20代後半なんだね。元気やのう、精々頑張りな。老害になるまで。もしかして10代?ははは。
					
					128. Posted by     2015年06月15日 20:20
					お客様根性を勘違いしてるア.ホがいるな
「店にも客を選ぶ権利はある=客に迷惑をかけても良い」じゃねぇんだよ
提示してないルールなんて守りようがないんだから、ルール違反は店主の責任だろが
自分のミスが原因で発生した問題を客に責任転嫁してキレてんだから、10:0で店が悪いわ
					
					「店にも客を選ぶ権利はある=客に迷惑をかけても良い」じゃねぇんだよ
提示してないルールなんて守りようがないんだから、ルール違反は店主の責任だろが
自分のミスが原因で発生した問題を客に責任転嫁してキレてんだから、10:0で店が悪いわ
129. Posted by 秋   2015年06月15日 20:21
					普通対応がおかしいな?と思ったら2度と行かないだけ。
ネタにするのは芸人であって、それが商売なのだろうか?ちょっと意地汚いとは個人的に思うけど、世間は違うのかね?
前に蒲田の松屋カレーと言う個人店でソース瓶を落としてしまって床が汚れてしまい、申し訳ないと思いながら目の前の店員に声を掛けたら無視されてな。「あれ?聴こえないのか?」と思ってもう一度声を掛けたら今度は歩いて奥に行ってしまって。。。そのあと金を払おうと思ったら難癖つけられ『弁償してください‼』と言われ、警察呼んだよ。意味わからん店なんて星の数だわ。
					
					ネタにするのは芸人であって、それが商売なのだろうか?ちょっと意地汚いとは個人的に思うけど、世間は違うのかね?
前に蒲田の松屋カレーと言う個人店でソース瓶を落としてしまって床が汚れてしまい、申し訳ないと思いながら目の前の店員に声を掛けたら無視されてな。「あれ?聴こえないのか?」と思ってもう一度声を掛けたら今度は歩いて奥に行ってしまって。。。そのあと金を払おうと思ったら難癖つけられ『弁償してください‼』と言われ、警察呼んだよ。意味わからん店なんて星の数だわ。
130. Posted by あ   2015年06月15日 20:23
					お前ら全員バカだな
俺なら唾吐いて店でるわ
					
					俺なら唾吐いて店でるわ
131. Posted by    2015年06月15日 20:23
					※76
通報しておきますね^^
					
					通報しておきますね^^
132. Posted by     2015年06月15日 20:24
					ただ
食べログで舌打ちだらけの酷い接客をうけた!ってみせにいったけど
普通に気のいいあんちゃんだったりして
被害妄想もってるやつが書いたのか?っておもうようなレビューもあるからなぁ
					
					食べログで舌打ちだらけの酷い接客をうけた!ってみせにいったけど
普通に気のいいあんちゃんだったりして
被害妄想もってるやつが書いたのか?っておもうようなレビューもあるからなぁ
133. Posted by     2015年06月15日 20:24
					※111
事前に「メニューは先に決めておけ」「タメ口で喋るぞ」「気が乗らなければ注文は断る」と提示しており、
尚且つ当て付けがましく嫌味っぽい言い方をしてないのであればその通りだな
頑固とク.ズをゴッチャにしてんじゃねぇよ
					
					事前に「メニューは先に決めておけ」「タメ口で喋るぞ」「気が乗らなければ注文は断る」と提示しており、
尚且つ当て付けがましく嫌味っぽい言い方をしてないのであればその通りだな
頑固とク.ズをゴッチャにしてんじゃねぇよ
134. Posted by     2015年06月15日 20:26
					>いや、上にあっただろメニュー
の時点で切れて暴言吐くだけ吐いて店出て二度と行かないのが正解
こんな発達店主に同レベルで怒ってつき合い続けるなんて時間と気力の無駄
その労力何にもならない
まあ、自分だったら切れもせずに無言で店の扉乱暴に閉めて帰るけど
切れる手間も勿体ない
					
					の時点で切れて暴言吐くだけ吐いて店出て二度と行かないのが正解
こんな発達店主に同レベルで怒ってつき合い続けるなんて時間と気力の無駄
その労力何にもならない
まあ、自分だったら切れもせずに無言で店の扉乱暴に閉めて帰るけど
切れる手間も勿体ない
135. Posted by     2015年06月15日 20:29
					TVやツイッター使って潰すようなことかよ
みっともない
					
					みっともない
136. Posted by    2015年06月15日 20:29
					マトモな客対応が出来ないなら看板出さずに店開くか、分かりやすい所に一見さんお断りの看板でも出せよ
					
					137. Posted by あ   2015年06月15日 20:29
					通報なんてしねーくせにw
した所で意味ねーよ大草原
					
					した所で意味ねーよ大草原
138. Posted by    2015年06月15日 20:30
					おもしろおかしくなるように話盛ってねーか?
					
					139. Posted by こ   2015年06月15日 20:30
					〉「じゃあ俺、今から上に行って見てくるから、降りてくるまでにここのメニュー全部片付けといてな」
ちなみにだけど、これってメニュー全部作っとけって意味?関西の言葉は分からない
					
					ちなみにだけど、これってメニュー全部作っとけって意味?関西の言葉は分からない
140. Posted by    2015年06月15日 20:31
					そら店主の好きなように経営すればいいけどさ、それで潰れたら世の中が悪いと言いだしそうなんだよな
					
					141. Posted by あかさた名無し   2015年06月15日 20:31
					事実だったとしても、メディア通じていうことかいな。
					
					142. Posted by     2015年06月15日 20:31
					※129
お前は何でそんなに頭が悪いんだ?
たった1コメでよくそんなに矛盾した事が言えるな
対応がおかしいと思ったら二度と行かない『だけ』?
店の名前まで書いてネットに不満垂れ流してるお前が?
					
					お前は何でそんなに頭が悪いんだ?
たった1コメでよくそんなに矛盾した事が言えるな
対応がおかしいと思ったら二度と行かない『だけ』?
店の名前まで書いてネットに不満垂れ流してるお前が?
143. Posted by あ   2015年06月15日 20:31
					>いや、上にあっただろメニュー
この言葉がわからんのだが、この店のメニューは各テーブル・カウンターにはなくて地下に降りる前に持ってくるか見てくるのか?
しかしこの店員の対応はクソすぎるんだが、本当なのか?
またゲイノー人が勝手に脚色してんじぁね〜のか?
					
					この言葉がわからんのだが、この店のメニューは各テーブル・カウンターにはなくて地下に降りる前に持ってくるか見てくるのか?
しかしこの店員の対応はクソすぎるんだが、本当なのか?
またゲイノー人が勝手に脚色してんじぁね〜のか?
144. Posted by     2015年06月15日 20:33
					まあ、これで商売が成り立っているんだったらしょうがないと思う。
嫌なら、食わずに帰る、もうこない。
選択肢はあるわけだから営業妨害はする必要ないと思う。
					
					嫌なら、食わずに帰る、もうこない。
選択肢はあるわけだから営業妨害はする必要ないと思う。
145. Posted by .   2015年06月15日 20:34
					ひとくち食って「まずい」ってつぶやいて代金を置いて帰る
					
					146. Posted by     2015年06月15日 20:34
					どうせ市販品調理しただけだろ
					
					147. Posted by     2015年06月15日 20:34
					店を選ぶのは客の権利
客を選ぶのも店の権利
好き放題やれば潰れるだけなのが店側で
商売だからある程度我慢しているだけ
もちろん客側もある程度の我慢をするが
復讐のしかたが色々ありすぎる昨今ですから
いまどきこんな店は少なくなったね
					
					客を選ぶのも店の権利
好き放題やれば潰れるだけなのが店側で
商売だからある程度我慢しているだけ
もちろん客側もある程度の我慢をするが
復讐のしかたが色々ありすぎる昨今ですから
いまどきこんな店は少なくなったね
148. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 20:34
					店主が客を選ぶのは別にいいだろ
侮辱してる訳でもなければ馬鹿にしてる訳でもないんだから
ただ高慢横暴で性格が悪いだけだ
客も店を選ぶ事が出来るし批判する事も出来る
頭に来たら出て行けばいいし友人やネットに店主の高慢を言いふらしても良いんじゃね
結果普通は店側が損だから下手に出るが、この店主はそれでも損をしないのか若しくはそんな事よりプライドが大事なのだろう
なのでこの場合、俺は作りたくないと言う店主に「作ってよ」と食い下がる又吉の行動の方が問題なのではないかと判断する
					
					侮辱してる訳でもなければ馬鹿にしてる訳でもないんだから
ただ高慢横暴で性格が悪いだけだ
客も店を選ぶ事が出来るし批判する事も出来る
頭に来たら出て行けばいいし友人やネットに店主の高慢を言いふらしても良いんじゃね
結果普通は店側が損だから下手に出るが、この店主はそれでも損をしないのか若しくはそんな事よりプライドが大事なのだろう
なのでこの場合、俺は作りたくないと言う店主に「作ってよ」と食い下がる又吉の行動の方が問題なのではないかと判断する
149. Posted by     2015年06月15日 20:34
					新宿三丁目の白樺ってみせ調べたけど、食べログのレビューに食券制って書いてたが、店違うんじゃね?
					
					150. Posted by こ   2015年06月15日 20:35
					 全部作れって意味かと思っていたが、そうじゃないなら子供vs短気な芸人だな。
					
					151. Posted by     2015年06月15日 20:36
					※132
そりゃ、一般人が匿名で書き込んでるだけだからな
遊び半分で、行ってもいない店の悪口を書いてる可能性もあるし、
舌打ちされるような問題行動をしでかした可能性もある
ただ、幾ら横柄な店主でも常にどんな客にも舌打ちするわけじゃないだろ?
ともかく、素人のレビューってのは数が揃ってないと意味がないんだよね
					
					そりゃ、一般人が匿名で書き込んでるだけだからな
遊び半分で、行ってもいない店の悪口を書いてる可能性もあるし、
舌打ちされるような問題行動をしでかした可能性もある
ただ、幾ら横柄な店主でも常にどんな客にも舌打ちするわけじゃないだろ?
ともかく、素人のレビューってのは数が揃ってないと意味がないんだよね
152. Posted by    2015年06月15日 20:37
					ここでコメントしてる喧嘩両成敗みたいな態度取る奴らも大概だけどな
お前らいい子ちゃんぶりすぎだぞ?大丈夫?
					
					お前らいい子ちゃんぶりすぎだぞ?大丈夫?
153. Posted by あ   2015年06月15日 20:37
					この店全力で潰すぞ
					
					154. Posted by     2015年06月15日 20:38
					どうせ、店名晒したら晒したで、又吉を非難するのが目に見えるわwww
					
					155. Posted by     2015年06月15日 20:38
					従業員は客の奴隷では無い。
従業員の態度が悪いと思えば黙って去ればいい。
従業員は召使では無い。
					
					従業員の態度が悪いと思えば黙って去ればいい。
従業員は召使では無い。
156. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 20:39
					こんな店で食う必要ないのにな
じゃあ食わねえよカスって言ってそのまま出ればいいのに
					
					じゃあ食わねえよカスって言ってそのまま出ればいいのに
157. Posted by     2015年06月15日 20:39
					でた!
ブサヨほいほいwwww悔しいのうw悔しいのうw
反論すらできず、「ニホンガ〜」連呼しか出来ないw出来損ないが震えてやがるww
泣くなよwwww
ハニバタでも食って落ち着けよwwwwww
					
					ブサヨほいほいwwww悔しいのうw悔しいのうw
反論すらできず、「ニホンガ〜」連呼しか出来ないw出来損ないが震えてやがるww
泣くなよwwww
ハニバタでも食って落ち着けよwwwwww
158. Posted by    2015年06月15日 20:40
					なんだ二郎の豚丼版ってだけじゃねーか
					
					159. Posted by 名無しのはーとさん   2015年06月15日 20:40
					メディアに取り上げられてる事をアピールして
それに釣られたカモにボリューム減らした豚丼出して儲けてるんだろうな
					
					それに釣られたカモにボリューム減らした豚丼出して儲けてるんだろうな
160. Posted by .   2015年06月15日 20:41
					こういう店主は恐そうな客にはへこへこしたりする
					
					161. Posted by          2015年06月15日 20:42
					※148
客を選ぶなら
選ばれなかった客に悪評言いふらされるくらいのリスクは
最初から想定しておけよって話だわな
それにしてもこういう意味不明なルール作ってる店主と
それを知ってわざわざ通ってる常連って何考えてんだろうな
傍から見るとただのバカだぞ
					
					客を選ぶなら
選ばれなかった客に悪評言いふらされるくらいのリスクは
最初から想定しておけよって話だわな
それにしてもこういう意味不明なルール作ってる店主と
それを知ってわざわざ通ってる常連って何考えてんだろうな
傍から見るとただのバカだぞ
162. Posted by 名無し   2015年06月15日 20:42
					(゚ω゚)とりあえず綾部よりも白樺の店主のほうが面白そうだから…
つまらなくなった綾部のクビを切って…又吉を白樺の店主とコンビ組ませてみようか?
					
					つまらなくなった綾部のクビを切って…又吉を白樺の店主とコンビ組ませてみようか?
163. Posted by あ   2015年06月15日 20:44
					店側の言い分も聞かないとなんとも
					
					164. Posted by     2015年06月15日 20:44
					※143
いや、入った途端に注文を聞かれたって書いてるじゃん。それで、「すいません」と断ってから店内のメニュー表を探そうとしたんだろ?なのに、「入り口の所にメニューが書いてあっただろうが」と言われたんだよ。だから、「じゃあ、店内のメニュー表はいらねぇよな?全部撤去しとけよ?」と返したって話。
※144
店に文句を言う資格はあっても、客に文句を言う資格はないと?法に抵触するというのなら法に則って訴えれば良いだけ。店の文句がOKなら、客が文句を言うのも選択肢の一つだろw
					
					いや、入った途端に注文を聞かれたって書いてるじゃん。それで、「すいません」と断ってから店内のメニュー表を探そうとしたんだろ?なのに、「入り口の所にメニューが書いてあっただろうが」と言われたんだよ。だから、「じゃあ、店内のメニュー表はいらねぇよな?全部撤去しとけよ?」と返したって話。
※144
店に文句を言う資格はあっても、客に文句を言う資格はないと?法に抵触するというのなら法に則って訴えれば良いだけ。店の文句がOKなら、客が文句を言うのも選択肢の一つだろw
165. Posted by ただのDQN   2015年06月15日 20:45
					店主と喧嘩する目的で行ってみたいなwwwww
					
					166. Posted by .   2015年06月15日 20:48
					客を選ぶのは仕方ないけど、客によって態度を変えるのはよくないと思う
					
					167. Posted by     2015年06月15日 20:48
					皮肉って通じない人にはほんとに通じないんだな 
あと店主が出てってくださいとまでいうなら出ていくのが道理だが傲慢なくせに作りたくないなぁなんて弱気な断り方するならこの対応が正解
					
					あと店主が出てってくださいとまでいうなら出ていくのが道理だが傲慢なくせに作りたくないなぁなんて弱気な断り方するならこの対応が正解
168. Posted by     2015年06月15日 20:50
					※155
客は従業員の奴隷ではない
無礼な態度を取られたら、それを咎める権利がある
店と客とは対等の関係であり、一方が黙って耐える必要などない
お前のコメントは「客は店の奴隷だ」と言っているに等しい
					
					客は従業員の奴隷ではない
無礼な態度を取られたら、それを咎める権利がある
店と客とは対等の関係であり、一方が黙って耐える必要などない
お前のコメントは「客は店の奴隷だ」と言っているに等しい
169. Posted by    2015年06月15日 20:54
					どうでもいいけど
この又吉とかいうひと見た目がキモいなw
					
					この又吉とかいうひと見た目がキモいなw
170. Posted by     2015年06月15日 20:54
					独自ルールとかパス。
余計な気を使わない所に行くわ。
					
					余計な気を使わない所に行くわ。
171. Posted by 軍事速報の大佐   2015年06月15日 20:54
					毎日行って喧嘩してあげれば、お店に貢献できるよ。
修羅の国より。
					
					修羅の国より。
172. Posted by      2015年06月15日 20:54
					俺びびりでビッチだから、泣いて色々漏らして吐いて逃げ出します。東京怖い。又吉君もう大阪に帰っておいで。
					
					173. Posted by あ   2015年06月15日 20:54
					雑談禁止のケーキ屋あったわ。
食べ終わったらさっさと帰ってくれって言われたけど、まだあの店あんのかな。
					
					食べ終わったらさっさと帰ってくれって言われたけど、まだあの店あんのかな。
174. Posted by    2015年06月15日 20:55
					そもそも綾部の言うことなんか信用してないからwこんなクソ芸人ども松本ジュニアとか大竹 しかり
見てる?飲食店の皆さん!僕らは影響力ありますよ〜
					
					見てる?飲食店の皆さん!僕らは影響力ありますよ〜
175. Posted by     2015年06月15日 20:57
					特定されてるし暇つぶしに潰すかこの店
					
					176. Posted by     2015年06月15日 20:58
					【店を擁護してる奴等の言い分】
・店員が客にいきなりタメ口で話しても文句言うな(一般人同士でも初対面でのタメ口は失礼です)
・店員が(何処にも書いてない)独自ルールを守らなかったという理由で客にキレても文句を言うな(そもそも、守れるわけがありません)
・とにかく、客はどんな態度を取られても文句一つ言わず黙って帰れ(どこの特権階級ですか?)
					
					・店員が客にいきなりタメ口で話しても文句言うな(一般人同士でも初対面でのタメ口は失礼です)
・店員が(何処にも書いてない)独自ルールを守らなかったという理由で客にキレても文句を言うな(そもそも、守れるわけがありません)
・とにかく、客はどんな態度を取られても文句一つ言わず黙って帰れ(どこの特権階級ですか?)
177. Posted by 名無しのプログラマー   2015年06月15日 21:00
					これは店主が客から教育されず、甘やかされてたから起きた事件やな
					
					178. Posted by 秋   2015年06月15日 21:01
					前に文化放送で売れない芸人がここの『痛いニュース』使って面白可笑しく話すコーナーがあったわ。
又吉擁護とかするやついるのな?仲間かい?
					
					又吉擁護とかするやついるのな?仲間かい?
179. Posted by ななし   2015年06月15日 21:02
					そもそもこれを無礼な態度と捉えてるのが客の傲慢だよね
そういうルールの店ならそうすべきだし、それを注意されて切れるのなんて筋違い
普段マジキチスマイルばっかの日本の飲食店で感覚麻痺ってるんだろうけど、注文断るのは全く無礼な態度ではない
					
					そういうルールの店ならそうすべきだし、それを注意されて切れるのなんて筋違い
普段マジキチスマイルばっかの日本の飲食店で感覚麻痺ってるんだろうけど、注文断るのは全く無礼な態度ではない
180. Posted by     2015年06月15日 21:04
					※173
事前にそのルールを提示しているのなら良いんじゃないの?
それでも注文したって事は、そのルールを守る事を認めたのと同じだもの
ただ、「さっさと帰ってくれ」という言い方をされたのなら、それは問題だね
勿論、ルールを守らなかった際の注意なら仕方ないけどさ
客とか店員とかにかかわらず、初対面でタメ口は非常識だよ
フランクな物言いならまだしも、「さっさと帰ってくれ」はね
					
					事前にそのルールを提示しているのなら良いんじゃないの?
それでも注文したって事は、そのルールを守る事を認めたのと同じだもの
ただ、「さっさと帰ってくれ」という言い方をされたのなら、それは問題だね
勿論、ルールを守らなかった際の注意なら仕方ないけどさ
客とか店員とかにかかわらず、初対面でタメ口は非常識だよ
フランクな物言いならまだしも、「さっさと帰ってくれ」はね
181. Posted by (°°)   2015年06月15日 21:04
					接客に向かないイライラした仕事する人は居るけど綾部より店主とコントした方が面白そうだな。
					
					182. Posted by     2015年06月15日 21:05
					お客様は決して神様ではない
客と店側はある意味で互いに対等だ
>「いや、上にあっただろメニュー」と強い口調で注意される。
これはないわ
店が上から目線で高圧的とか
間違いなくこの店は2年以内に潰れてる
					
					客と店側はある意味で互いに対等だ
>「いや、上にあっただろメニュー」と強い口調で注意される。
これはないわ
店が上から目線で高圧的とか
間違いなくこの店は2年以内に潰れてる
183. Posted by ななしノート   2015年06月15日 21:06
					そこで飯食いたいならキレられても文句言うなって事だろ
白樺ってこんな態度でもテレビ雑誌で何回も紹介されてるし、20年ぐらい営業してる老舗だからね一応
文句を言う権利は客にもあるが文句をいうなら飯を食うのは諦めろってこった
その店のその飯が食いたいなら黙ってろ
					
					白樺ってこんな態度でもテレビ雑誌で何回も紹介されてるし、20年ぐらい営業してる老舗だからね一応
文句を言う権利は客にもあるが文句をいうなら飯を食うのは諦めろってこった
その店のその飯が食いたいなら黙ってろ
184. Posted by     2015年06月15日 21:06
					あ〜はいはい、プライドだけ妙に高い団塊カスの底辺が飲食店やってる例ね
					
					185. Posted by     2015年06月15日 21:07
					※179
日本に居て他の国の基準を持ってくる不思議
					
					日本に居て他の国の基準を持ってくる不思議
186. Posted by 名無しさん+   2015年06月15日 21:07
					俺なら店出るとき上のメニュー隠すな
					
					187. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年06月15日 21:08
					コレ、途中で出てる店、今は板橋区に移転してるみたいなんだけど、どういうこと?
					
					188. Posted by    2015年06月15日 21:08
					こういう店でも潰れないのが東京の凄いところ
					
					189. Posted by    2015年06月15日 21:09
					料理に何入れられるかわからないってんなら、作るだけ作らせて、
一口も喰わずに金だけ床にたたき付けて「拾えよw」っつって帰りゃいい。
作るのが嫌みたいだから、嫌なことさせてから帰る
料理が勿体ないと思うかもしれないが、こんなゴキブリ野郎が仕入れて調理した時点で食材としては死んでると考えたらいい
					
					一口も喰わずに金だけ床にたたき付けて「拾えよw」っつって帰りゃいい。
作るのが嫌みたいだから、嫌なことさせてから帰る
料理が勿体ないと思うかもしれないが、こんなゴキブリ野郎が仕入れて調理した時点で食材としては死んでると考えたらいい
190. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 21:10
					店のルールに従えってのは、分からんでも無い
ただ俺はこの店に、一生行きたくないとは思った
					
					ただ俺はこの店に、一生行きたくないとは思った
191. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年06月15日 21:10
					まぁいいんじゃね
客が店を選べるように店にも客を選ぶ権利はある
契約ってそういうものだ
買い手市場の昨今ではお客様が神様だっていうスタンスが身についちゃってるから店主にすぐ批判が向くけど
本来の対等な関係ってこういうものでしょ
					
					客が店を選べるように店にも客を選ぶ権利はある
契約ってそういうものだ
買い手市場の昨今ではお客様が神様だっていうスタンスが身についちゃってるから店主にすぐ批判が向くけど
本来の対等な関係ってこういうものでしょ
192. Posted by     2015年06月15日 21:10
					※179
お前はどこまで頭がおかしいんだ?
提示されてない独自ルールなんて守れるわけねぇだろ?エスパーじゃねぇんだぞ?
ルール違反をしていた所で、そんなもん客には何の非もねぇよ
何度も言うが、認識出来ないルールなんて守れなくても仕方ないからな
当然、何ら非のない客を強く叱責してるのだから無礼に決まってるだろ
別に注文を断った事を無礼だと言っているわけではない
					
					お前はどこまで頭がおかしいんだ?
提示されてない独自ルールなんて守れるわけねぇだろ?エスパーじゃねぇんだぞ?
ルール違反をしていた所で、そんなもん客には何の非もねぇよ
何度も言うが、認識出来ないルールなんて守れなくても仕方ないからな
当然、何ら非のない客を強く叱責してるのだから無礼に決まってるだろ
別に注文を断った事を無礼だと言っているわけではない
193. Posted by なはや   2015年06月15日 21:10
					別にこういう店があってもいいけど、分かりやすいように入り口に書いといて欲しい。この店はクソですと。
					
					194. Posted by     2015年06月15日 21:10
					これは高菜以来の冷やかし祭りになりそうだなw
					
					195. Posted by     2015年06月15日 21:12
					俺ならテーブル蹴り飛ばして散々罵倒して帰る
					
					196. Posted by     2015年06月15日 21:15
					※191
客を選ぶ≠客に無礼を働く
これの何処が対等なんだ?
知る術もない独自ルールを守らなかったという回避不可能なルール違反で怒鳴られてるんだが?
この理不尽極まりない対応が対等な関係って、お前の中の対等って何なの?
					
					客を選ぶ≠客に無礼を働く
これの何処が対等なんだ?
知る術もない独自ルールを守らなかったという回避不可能なルール違反で怒鳴られてるんだが?
この理不尽極まりない対応が対等な関係って、お前の中の対等って何なの?
197. Posted by     2015年06月15日 21:15
					綾部の話しって時点で作り話臭プンプン
					
					198. Posted by ななし   2015年06月15日 21:16
					ここの店主、飲食店とは思えないくらい爪が真っ黒で汚ねぇの
ゴツくて強面の男(ヤに見えなくもない一般人)数人で行くと、ニヤニヤしながら「食べるの遅い奴がいて、待たせてわりーね」と媚びてくる
若い学生にはやたら怒鳴ってるな
ただの弱い屑だよ
そんで豚丼は市販のタレとかわらねぇ味
					
					ゴツくて強面の男(ヤに見えなくもない一般人)数人で行くと、ニヤニヤしながら「食べるの遅い奴がいて、待たせてわりーね」と媚びてくる
若い学生にはやたら怒鳴ってるな
ただの弱い屑だよ
そんで豚丼は市販のタレとかわらねぇ味
199. Posted by     2015年06月15日 21:16
					注文確定する前に断ってんだから売買契約成立してないし
店側が作りたくないと言っても何の問題も無い
					
					店側が作りたくないと言っても何の問題も無い
200. Posted by ななしノート   2015年06月15日 21:16
					※192
飯食いたいなら黙っとけよ
客に問答無用で黙っとけとは言ってない
上にメニューあっただろ、とか作りたくないとかを無礼と捉えるのも自由だしそれにキレるのも自由
店側からしたら、そんなルール知らねえよってのも知らねえよって事だろうからな
店主にキレるならその代わり飯を食わせてもらうのは諦めろ
今回又吉がまさにそれだな
こういう店は客の代わりなんて掃いて捨てるほどいるしな
					
					飯食いたいなら黙っとけよ
客に問答無用で黙っとけとは言ってない
上にメニューあっただろ、とか作りたくないとかを無礼と捉えるのも自由だしそれにキレるのも自由
店側からしたら、そんなルール知らねえよってのも知らねえよって事だろうからな
店主にキレるならその代わり飯を食わせてもらうのは諦めろ
今回又吉がまさにそれだな
こういう店は客の代わりなんて掃いて捨てるほどいるしな
201. Posted by     2015年06月15日 21:16
					これは良い話だこんな店行きたくもない
万が一偶然行く前に聞けて良かったよ
					
					万が一偶然行く前に聞けて良かったよ
202. Posted by あ   2015年06月15日 21:19
					客と店主の売買契約が成り立っての商売だから、店主の拒否も問題無いんじゃないか?
					
					203. Posted by     2015年06月15日 21:19
					本当にそんなルールでやってんなら軒先に書いておけよ
こんなの単なるクズ店だろ。絶対行きたくないわ
					
					こんなの単なるクズ店だろ。絶対行きたくないわ
204. Posted by     2015年06月15日 21:20
					※183
じゃあ、俺は飯食いたいと思わないから文句言うわwww
					
					じゃあ、俺は飯食いたいと思わないから文句言うわwww
205. Posted by おもろい店主じゃん   2015年06月15日 21:22
					カウンターの人数を用意する
真ん中から座る、店主が怒っている間に隣に座る
さらに店主が怒っている間にその隣に座る
結局最初の客が端に移動しないまま全部埋まったらどうなるんだろう?
					
					真ん中から座る、店主が怒っている間に隣に座る
さらに店主が怒っている間にその隣に座る
結局最初の客が端に移動しないまま全部埋まったらどうなるんだろう?
206. Posted by     2015年06月15日 21:23
					893っぽい人に席の真ん中に座ってもらいたい
					
					207. Posted by     2015年06月15日 21:24
					もしかしてコントがしたかったのか?w
良いから作りなさいよw
					
					良いから作りなさいよw
208. Posted by     2015年06月15日 21:25
					もめた時点で帰れよ
					
					209. Posted by にゅっぱー   2015年06月15日 21:25
					なんだかな〜
これ店主が威張って出すほどの料理じゃないと思うんだが
こういうのはタレが命ってのはわかってるつもりだけどそれを差し引いても全くもってうまそうにみえない
盛りつけとか賄いレベルだろこれ
客がちやほやしすぎて店主が増長してんじゃないの?これ
					
					これ店主が威張って出すほどの料理じゃないと思うんだが
こういうのはタレが命ってのはわかってるつもりだけどそれを差し引いても全くもってうまそうにみえない
盛りつけとか賄いレベルだろこれ
客がちやほやしすぎて店主が増長してんじゃないの?これ
210. Posted by     2015年06月15日 21:26
					最初の一言で「じゃ見てくるか」で店を出て二度といかないかな
ていうかこんな汚い店構えの所は最初から入らんけど
うまい豚丼食わせる店なんかゴマンとあるし
					
					ていうかこんな汚い店構えの所は最初から入らんけど
うまい豚丼食わせる店なんかゴマンとあるし
211. Posted by こ   2015年06月15日 21:27
					 メニュー全部片付けといてって言うのは、全部作っとけってことなんだよね?店内にメニューないんだし。
もし全部作っとけだったら子供じみた嫌がらせに思うけど
					
					もし全部作っとけだったら子供じみた嫌がらせに思うけど
212. Posted by あ   2015年06月15日 21:28
					新宿ってのは黙っていても客が入ってくるんたよ
汚え中華屋ででも忙しかったら客追い返すよ
					
					汚え中華屋ででも忙しかったら客追い返すよ
213. Posted by 課金厨な名無しさん   2015年06月15日 21:29
					つーかこの店すげえ汚いからお勧めできるような店じゃねぇぞ
					
					214. Posted by 名無し   2015年06月15日 21:30
					よかろう、メニューなどいらぬわ。お主の一番の自信作を持って参れ。
					
					215. Posted by      2015年06月15日 21:30
					50年ものの関西人なんだけど、友人から度々東京のえげつない店主の話を聞くけど、東京は多いのかな?大阪では気前のええおっちゃんしか会ったことないけど。まだ会った事がないかもしれんけどね。
					
					216. Posted by    2015年06月15日 21:30
					行った人のブログに席を詰めて座ってくれって言われた部分があったけど、
これは客がいなくても時間帯によっては仕方ないこともあるよ
狭い店で2人客とかが広い座敷に座られると、後から来る団体の客が座れないし、来てから退いてもらうのはどっちの客にも迷惑になる
私も先入観で場末の食堂に入った時に客がいなかったから、連れと広い座敷に座ったが、そろそろ混むからと言われて移動したが、実際にタクシーの運ちゃん連中とか家族連れが来てた。
					
					これは客がいなくても時間帯によっては仕方ないこともあるよ
狭い店で2人客とかが広い座敷に座られると、後から来る団体の客が座れないし、来てから退いてもらうのはどっちの客にも迷惑になる
私も先入観で場末の食堂に入った時に客がいなかったから、連れと広い座敷に座ったが、そろそろ混むからと言われて移動したが、実際にタクシーの運ちゃん連中とか家族連れが来てた。
217. Posted by .   2015年06月15日 21:31
					白樺行ったことあるけど美味いんだよなぁこれが
都内で白樺レベルの豚丼食おうと思ったら他なら2000円は取られるレベル
移転した今は何人かアルバイトもいるみたいだし地下の頃よりは行きやすいとおもうんだけどなぁ
					
					都内で白樺レベルの豚丼食おうと思ったら他なら2000円は取られるレベル
移転した今は何人かアルバイトもいるみたいだし地下の頃よりは行きやすいとおもうんだけどなぁ
218. Posted by     2015年06月15日 21:32
					※200
>店側からしたら、そんなルール知らねえよってのも知らねえよって事だろうからな
うん、頭のおかしなお前からすればそうなんだろうね
「知りようがないルールを知らない」←当たり前
「知りようがないルールを知らないなんて知らない」←池沼
飯を食いたいなら文句を言うな?じゃあ、客に文句を言う店は金を受け取らないんだな?w
バ.カか?そんな条件は存在しねぇよ
					
					>店側からしたら、そんなルール知らねえよってのも知らねえよって事だろうからな
うん、頭のおかしなお前からすればそうなんだろうね
「知りようがないルールを知らない」←当たり前
「知りようがないルールを知らないなんて知らない」←池沼
飯を食いたいなら文句を言うな?じゃあ、客に文句を言う店は金を受け取らないんだな?w
バ.カか?そんな条件は存在しねぇよ
219. Posted by noname   2015年06月15日 21:32
					半分以上話盛ってるだろうがな
					
					220. Posted by     2015年06月15日 21:33
					店主は人間としてどうなの?
					
					221. Posted by    2015年06月15日 21:37
					降りてくるまでにここのメニュー全部片付けといてな
意味わかんねえ記事だけど↑これが一番意味わかんない。メニュー表の事言ってんの?
					
					意味わかんねえ記事だけど↑これが一番意味わかんない。メニュー表の事言ってんの?
222. Posted by あ   2015年06月15日 21:39
					又吉は店名を出さずテレビで喋ってネットで特定させるという高等戦術に出たわけやねw
そして実際に特定に成功している
策士ですなあ
復讐のやり方を心得ている
					
					そして実際に特定に成功している
策士ですなあ
復讐のやり方を心得ている
223. Posted by こ   2015年06月15日 21:41
					〉降りてくるまでにここのメニュー全部片付けといてな
意味わかんねえ記事だけど↑これが一番意味わかんない。メニュー表の事言ってんの?
近頃だと片付けといてってやっといての意味があるし、メニューが上にしかないならメニュー表の事を言ってるとも思えん……メニュー全部作れって言ってる気がするんだが、いまいち分からないんだよなぁ。
					
					意味わかんねえ記事だけど↑これが一番意味わかんない。メニュー表の事言ってんの?
近頃だと片付けといてってやっといての意味があるし、メニューが上にしかないならメニュー表の事を言ってるとも思えん……メニュー全部作れって言ってる気がするんだが、いまいち分からないんだよなぁ。
224. Posted by     2015年06月15日 21:41
					※211
何で?「片付ける=全部作る」ってどこの方言なの?
入店した瞬間に注文を聞かれてる→手元にメニュー表がない為に答えられない
→店主が「上(入り口)にメニューが(書いて)あっただろ」と怒鳴られる
入り口で注文を決めとかなきゃならないのなら、中にメニュー表なんていらないだろ?
だって、席に着く(≒席のメニュー表を見る)前に注文聞かれるんだから
だから、「そんなルールがあるのなら、店内のメニュー表を片付け(捨て)とけ」って言ってだろ
					
					何で?「片付ける=全部作る」ってどこの方言なの?
入店した瞬間に注文を聞かれてる→手元にメニュー表がない為に答えられない
→店主が「上(入り口)にメニューが(書いて)あっただろ」と怒鳴られる
入り口で注文を決めとかなきゃならないのなら、中にメニュー表なんていらないだろ?
だって、席に着く(≒席のメニュー表を見る)前に注文聞かれるんだから
だから、「そんなルールがあるのなら、店内のメニュー表を片付け(捨て)とけ」って言ってだろ
225. Posted by    2015年06月15日 21:43
					お客様意識の高い人間が多すぎる
					
					226. Posted by a   2015年06月15日 21:43
					>>221
アスペかな?
					
					アスペかな?
227. Posted by 
   2015年06月15日 21:43
					だれだよ
					
					228. Posted by あ   2015年06月15日 21:44
					※10
帰化人経営の店は潰れない
仮に一度やめてもすぐ別の店をやる
今思うと自称人見知り芸人のメンバー、
人見知りというか毒舌だから喧嘩になりやすいしムカつきやすいから
怖い人や自分が受け入れたくない人の前では本性出せないだけな気がする
みんな割りと貶すのが得意なタイプ
又吉はマシな方だ
					
					帰化人経営の店は潰れない
仮に一度やめてもすぐ別の店をやる
今思うと自称人見知り芸人のメンバー、
人見知りというか毒舌だから喧嘩になりやすいしムカつきやすいから
怖い人や自分が受け入れたくない人の前では本性出せないだけな気がする
みんな割りと貶すのが得意なタイプ
又吉はマシな方だ
229. Posted by     2015年06月15日 21:44
					客を粗末に扱う店では飯を食うな
美味いか不味いか以前の問題だ
そんな店に金を落としても店員がつけあがるだけだ
					
					美味いか不味いか以前の問題だ
そんな店に金を落としても店員がつけあがるだけだ
230. Posted by 。   2015年06月15日 21:45
					※218
お前アホだろ
店主が客に文句言う時点でそもそも飯なんて作らないだろうし、仮に作ったとしても"金受け取らねえんだな?"とかどんな思考回路してんだよ。法律破るとか普通に犯罪だから。
店主の態度にキレるなら飯諦めろって当然だろ
その店は店主の店で、店主の気分を害したら作ってもらえなくて当たり前だろ
そんなもん店客の関係以前の感覚の問題だわ
態度にキレて文句言うのも帰るのも客の自由
その店のそれが食べたいなら黙っとけ
店主にキレてまで飯作ってもらおうなんて普通に考えて無理に決まってんだろ
					
					お前アホだろ
店主が客に文句言う時点でそもそも飯なんて作らないだろうし、仮に作ったとしても"金受け取らねえんだな?"とかどんな思考回路してんだよ。法律破るとか普通に犯罪だから。
店主の態度にキレるなら飯諦めろって当然だろ
その店は店主の店で、店主の気分を害したら作ってもらえなくて当たり前だろ
そんなもん店客の関係以前の感覚の問題だわ
態度にキレて文句言うのも帰るのも客の自由
その店のそれが食べたいなら黙っとけ
店主にキレてまで飯作ってもらおうなんて普通に考えて無理に決まってんだろ
231. Posted by    2015年06月15日 21:45
					気に入らないならさっさと退店するのみ、自分の考えを押し通そうと不毛な争いを仕掛けたり
後からごちゃごちゃ文句言ったり店名を晒してやるとか言ってる奴って自分がアホな自覚無いよな
					
					後からごちゃごちゃ文句言ったり店名を晒してやるとか言ってる奴って自分がアホな自覚無いよな
232. Posted by こ   2015年06月15日 21:45
					〉だって、席に着く(≒席のメニュー表を見る)前に注文聞かれるんだから
だから、「そんなルールがあるのなら、店内のメニュー表を片付け(捨て)とけ」って言ってだろ
なるほど、失礼した。店内にメニュー表があるなら納得。
					
					だから、「そんなルールがあるのなら、店内のメニュー表を片付け(捨て)とけ」って言ってだろ
なるほど、失礼した。店内にメニュー表があるなら納得。
233. Posted by     2015年06月15日 21:46
					こんな糞な店があることに驚き
チョソやん
					
					チョソやん
234. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 21:47
					詐欺師綾部の話は信用できない
					
					235. Posted by こ   2015年06月15日 21:48
					あれ、でもメニューを頼んだ事は一言も書かれてないけど調理をしてるな。どうなってるんだこれ。
					
					236. Posted by     2015年06月15日 21:49
					有名人が店を晒したら暴力だと言い
晒さなければ嘘つき晒せと煽る
おまえらってめんどくせーなw
					
					晒さなければ嘘つき晒せと煽る
おまえらってめんどくせーなw
237. Posted by なにか   2015年06月15日 21:50
					逆に晒さないだけ、又吉さん大人だな。
					
					238. Posted by     2015年06月15日 21:51
					※223
どこにメニューが上にしかないなんて書いてるんだ?
>又吉を先頭に入店。すると、入るやいなや店主から「何にします?」と注文を聞かれ
こんなもん、店内にメニュー表があってもどうしようもないだろ
それに、「料理やっといて」ならともかく、「メニューやっといて」じゃ意味が通らん
要は「仕事を片付ける」と同じ使い方だろ?
俺は関西人だが、これを全品作れと解釈するのは無理があるわ
					
					どこにメニューが上にしかないなんて書いてるんだ?
>又吉を先頭に入店。すると、入るやいなや店主から「何にします?」と注文を聞かれ
こんなもん、店内にメニュー表があってもどうしようもないだろ
それに、「料理やっといて」ならともかく、「メニューやっといて」じゃ意味が通らん
要は「仕事を片付ける」と同じ使い方だろ?
俺は関西人だが、これを全品作れと解釈するのは無理があるわ
239. Posted by 三丁目   2015年06月15日 21:52
					2011,12年ごろ無くなってたよ、板橋に移転したように思う
自分は一人でランチするには好きな店だったけど、人誘っては行かなかった。
今は存在しない店を挙げるのは
(存在するけど地下一階ではない)
又吉さん、タレントとしてオトナだね
240. Posted by こ   2015年06月15日 21:52
					〉俺は関西人だが、これを全品作れと解釈するのは無理があるわ
なるほど。すまんな、これに関しては大きく誤解してた
					
					なるほど。すまんな、これに関しては大きく誤解してた
241. Posted by 名無し   2015年06月15日 21:52
					又吉が悪いとか言い出す火消し湧いててワロタ
俺この店昔行ったけど態度最悪だったわ
もっと広まれ
					
					俺この店昔行ったけど態度最悪だったわ
もっと広まれ
242. Posted by あ   2015年06月15日 21:53
					店主みたいな行動する奴って自分が他人に同じ事されるとブチきれるよね。
嫌なら来るなで済ます前に最低限の接客マナーはしてほしいと思うよ。
					
					嫌なら来るなで済ます前に最低限の接客マナーはしてほしいと思うよ。
243. Posted by あ   2015年06月15日 21:55
					民団と総連の職業調査で1位が飲食店だったな
それにしても汚い店だな
こういう時に名前を出さないのは日本だけだよ
大人だからではなく、色々と面倒臭いしビビりだからってだけだと思うけど
					
					それにしても汚い店だな
こういう時に名前を出さないのは日本だけだよ
大人だからではなく、色々と面倒臭いしビビりだからってだけだと思うけど
244. Posted by ・   2015年06月15日 21:56
					店側わるくないだろw
そういう店なんだから
					
					そういう店なんだから
245. Posted by 名無し   2015年06月15日 21:56
					豚丼が有名なら豚丼頼めというが、バリエーションがあるかも知れないじゃん
					
					246. Posted by     2015年06月15日 21:57
					又吉っていうから、地獄の火の中に投げ込む人かと思ったら、こんな芸人知らねーよ
TV見ねーし
					
					TV見ねーし
247. Posted by     2015年06月15日 21:57
					コントかよ!
端からってのは注文とかわかりやすくするためじゃないかなぁとは思う
					
					端からってのは注文とかわかりやすくするためじゃないかなぁとは思う
248. Posted by    2015年06月15日 21:58
					店側が客選んでいいんだよw
勘違いしてるんじゃないの?
					
					勘違いしてるんじゃないの?
249. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年06月15日 21:58
					メニュー持ってきてもらえばええんちゃう?
					
					250. Posted by あ   2015年06月15日 21:59
					新宿区民の11%が外国人
そのうち84%は韓国、北朝鮮、中国
飲食店経営している韓国系1位が新宿区
					
					そのうち84%は韓国、北朝鮮、中国
飲食店経営している韓国系1位が新宿区
251. Posted by 名無し   2015年06月15日 21:59
					アホか。又吉みたいな有名な奴が個人店をTwitterで晒したら
それこそ又吉がお前らの餌食だろうが。
感情にまかせてネットに書きなぐらない辺り、こいつは賢い。
しかも、口論せず、的確に店主が嫌がる事をやってのけてる
口論だと店主は日常業務だから相手の土俵に乗るようなもん。
					
					それこそ又吉がお前らの餌食だろうが。
感情にまかせてネットに書きなぐらない辺り、こいつは賢い。
しかも、口論せず、的確に店主が嫌がる事をやってのけてる
口論だと店主は日常業務だから相手の土俵に乗るようなもん。
252. Posted by    2015年06月15日 21:59
					なんか感情的すぎて文字におこされても第三者には全然状況が見えなくて吹くw
ちゃんと伝わるように言った方がいいようなwテレビ収録だし尚更
					
					ちゃんと伝わるように言った方がいいようなwテレビ収録だし尚更
253. Posted by    2015年06月15日 21:59
					面白い店主のいる店にからかいに行ったんだろ
どういう面白い返しができるかが芸人の腕のみせどころ
					
					どういう面白い返しができるかが芸人の腕のみせどころ
254. Posted by     2015年06月15日 22:00
					※230
お前はどれだけ頭が悪いんだ?飯の対価は代金のみであって、「文句を言わない」なんて条件は含まれねぇの
>そもそもこれを無礼な態度と捉えてるのが客の傲慢だよね
>そういうルールの店ならそうすべきだし、それを注意されて切れるのなんて筋違い
そもそも、何話を逸らしてんの?話の主題はここなんだが?
知りようがないルールを知らないのは当たり前であって、何の失点にもならねぇんだよ
非がない以上は注意される謂れもなく、謂れがない以上は当然切れる権利もある
間違いなく筋違いな注意だし、無礼な態度だろ
					
					お前はどれだけ頭が悪いんだ?飯の対価は代金のみであって、「文句を言わない」なんて条件は含まれねぇの
>そもそもこれを無礼な態度と捉えてるのが客の傲慢だよね
>そういうルールの店ならそうすべきだし、それを注意されて切れるのなんて筋違い
そもそも、何話を逸らしてんの?話の主題はここなんだが?
知りようがないルールを知らないのは当たり前であって、何の失点にもならねぇんだよ
非がない以上は注意される謂れもなく、謂れがない以上は当然切れる権利もある
間違いなく筋違いな注意だし、無礼な態度だろ
255. Posted by あ   2015年06月15日 22:01
					ダウンタウンの番組で、店主が偉そうな店は大体実は…
威張る店主を肯定したり、美味しいと思ってたらそれは古い
					
					威張る店主を肯定したり、美味しいと思ってたらそれは古い
256. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 22:01
					白樺か
元から入るつもりはなかったが、二度と行く事はないだろうな
					
					元から入るつもりはなかったが、二度と行く事はないだろうな
257. Posted by     2015年06月15日 22:04
					まぁ別にいいんじゃね。
店の勝手としか思わないけどな
					
					店の勝手としか思わないけどな
258. Posted by             2015年06月15日 22:04
					又吉イエス+半沢直樹=又吉直樹?
					
					259. Posted by                                2015年06月15日 22:05
					帰れよ、仮にそんな態度の店があったら
揉めたあとに料理が出てきても
どんな.もんが入ってるか怖くて喰えんわ
上にあっただろうって言われた次点で
店を出て他の店に行くわ
					
					揉めたあとに料理が出てきても
どんな.もんが入ってるか怖くて喰えんわ
上にあっただろうって言われた次点で
店を出て他の店に行くわ
260. Posted by     2015年06月15日 22:05
					※244
じゃあ、又吉も悪くないじゃん
そういう奴なんだからw
※248
客を選ぶ≠喧嘩を売る
					
					じゃあ、又吉も悪くないじゃん
そういう奴なんだからw
※248
客を選ぶ≠喧嘩を売る
261. Posted by    2015年06月15日 22:05
					ステーキ監禁事件を忘れてしまったのか…絶対出ると思ったのに
					
					262. Posted by    2015年06月15日 22:07
					>ピースの又吉さんが足しげく通う
通ってんならこういうトークをしに行ってるだけではないか?
					
					通ってんならこういうトークをしに行ってるだけではないか?
263. Posted by    2015年06月15日 22:11
					そういうやり取りを経た上で出される豚丼って
絶対美味く作らないよね。ふつう。
					
					絶対美味く作らないよね。ふつう。
264. Posted by     2015年06月15日 22:12
					※262
それ、どっから引用してきたんだよw
					
					それ、どっから引用してきたんだよw
265. Posted by     2015年06月15日 22:13
					店主も客というより知り合いに近くなってたみたいだから気安かったんだろうな。それでつい言葉が過ぎた。
いずれにせよ個人経営で一人でやってる店舗だと、店主がへそ曲げたら、もう店との関係は終わりだろう。
					
					いずれにせよ個人経営で一人でやってる店舗だと、店主がへそ曲げたら、もう店との関係は終わりだろう。
266. Posted by 無記名   2015年06月15日 22:17
					在日朝鮮人や非人部落には有り得ない我が国日本独特の家紋が無いと知る又吉直樹は、ナニ人かね
					
					267. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年06月15日 22:17
					強気の店主もこわもての人には言わないからね
なめられてるってことがムカつくんだ
					
					なめられてるってことがムカつくんだ
268. Posted by あ   2015年06月15日 22:19
					全国の俺様ルールを強制する店は潰れますように
そしてそんな店に通う通気取りの客の舌が千切れますように
					
					そしてそんな店に通う通気取りの客の舌が千切れますように
269. Posted by 名無しのはーとさん   2015年06月15日 22:19
					これ有名人がボリュームのある豚丼を食べてる写真とか貼っておいて
実際出てくる豚丼が明らかに少ない場合は
景品表示法に抵触するかもね
					
					実際出てくる豚丼が明らかに少ない場合は
景品表示法に抵触するかもね
270. Posted by 名無し板拾い読み   2015年06月15日 22:19
					どう見ても店側の態度が悪すぎなのだが。
又吉を批判してるのって、ただピースの二人が嫌いなだけでは?
					
					又吉を批判してるのって、ただピースの二人が嫌いなだけでは?
271. Posted by 名無しのえびせん   2015年06月15日 22:22
					オレもこういう店嫌いだから作るだけ作らせて一口も食べないで帰る
					
					272. Posted by    2015年06月15日 22:26
					又吉はバカだなぁ
こんな所に通ってる時点でバカだが、これをテレビで今の御時世言うという事は当然こうやってネットで広まるし、そうなると面白半分にからかいに行く奴が絶対に出るし、それが又吉のせいなんだから店主からさらに嫌われて食えなくなるっていうね
態度の悪い店主ざまぁではあるが、それでも食いに行きたい又吉は最初から負けてるんだから素直に土下座しとけばいいのに
こんな事言ったらもうその店行っても作ってもらえんだろw
					
					こんな所に通ってる時点でバカだが、これをテレビで今の御時世言うという事は当然こうやってネットで広まるし、そうなると面白半分にからかいに行く奴が絶対に出るし、それが又吉のせいなんだから店主からさらに嫌われて食えなくなるっていうね
態度の悪い店主ざまぁではあるが、それでも食いに行きたい又吉は最初から負けてるんだから素直に土下座しとけばいいのに
こんな事言ったらもうその店行っても作ってもらえんだろw
273. Posted by 蛇   2015年06月15日 22:26
					素朴な疑問なんだが、嫌な思いして食って金払うだけの価値のある味だったのかな?
					
					274. Posted by     2015年06月15日 22:27
					普通の人間でも怒るか呆れる案件でしたとさ
					
					275. Posted by    2015年06月15日 22:28
					豚丼なんてわざわざ外で食うようなもんじゃないだろw
					
					276. Posted by      2015年06月15日 22:29
					がんこなおじさんが営業している店って
そういうことあるだろうね。
料理作ってくれるように馴染みになればいいんじゃない
					
					そういうことあるだろうね。
料理作ってくれるように馴染みになればいいんじゃない
277. Posted by      2015年06月15日 22:30
					芸人のくせに咄嗟にジョークで返せない哀れな存在。
所詮その程度の人間性ってことか。
					
					所詮その程度の人間性ってことか。
278. Posted by    2015年06月15日 22:30
					変なルールのラーメン屋なかったっけ?あんな感じなのかな?ww
					
					279. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 22:34
					店内にメニューがあるのにそのメニュー使おうとしたら注意されるとかおかしいわ
じゃあ最初からおくなよあほって思う
					
					じゃあ最初からおくなよあほって思う
280. Posted by 名無しのプログラマー   2015年06月15日 22:34
					消費生活センターってのがあってだな
異物入れられた場合はパシャリして、その場で警察に通報
保健所は平日昼間しかやってないから警察が正しい
客をバッシングするなら公的機関使って徹底的に潰すのがデフォやろ
異物混入は上手くいけば傷害事件として取り扱ってくれるっての豆
					
					異物入れられた場合はパシャリして、その場で警察に通報
保健所は平日昼間しかやってないから警察が正しい
客をバッシングするなら公的機関使って徹底的に潰すのがデフォやろ
異物混入は上手くいけば傷害事件として取り扱ってくれるっての豆
281. Posted by     2015年06月15日 22:36
					昔行ったことあるなここ
					
					282. Posted by      2015年06月15日 22:37
					まあ作らないのは店の自由だけどな
					
					283. Posted by    2015年06月15日 22:38
					豚丼ごときで…
					
					284. Posted by ?   2015年06月15日 22:41
					なーんかそういう店って知ってて行ったんじゃねーの感があるんだが。
					
					285. Posted by c   2015年06月15日 22:43
					ここで店擁護してるアホは実際行ってみりゃいい。
ちゃんと店名もバレてるんだし。
					
					ちゃんと店名もバレてるんだし。
286. Posted by    2015年06月15日 22:45
					売る自由がある。
なんか「急に作りたくなくなったから帰れ」
でも何も問題はない。
潰れるだろうが。
					
					なんか「急に作りたくなくなったから帰れ」
でも何も問題はない。
潰れるだろうが。
287. Posted by     2015年06月15日 22:47
					こういう店主が事件に巻き込まれ無いって
それはとても優しい街と人々だと思う
店主が実在するなら屑だけど
それとは別にこういう幸せって大事にしないとな
					
					それはとても優しい街と人々だと思う
店主が実在するなら屑だけど
それとは別にこういう幸せって大事にしないとな
288. Posted by 名無し   2015年06月15日 22:47
					白樺だとすると正直不味い。
昔は知らないけど今は違うとこに行った方がまし。
					
					昔は知らないけど今は違うとこに行った方がまし。
289. Posted by 名無し   2015年06月15日 22:47
					店主がどんな態度だろうと自由
サービスは客が要求するもんじゃなくて店が提供するものだ
需要がなくなれば自然淘汰される
どんな本をだそうと自由
つまらなければ売れないっていうのと同じ
					
					サービスは客が要求するもんじゃなくて店が提供するものだ
需要がなくなれば自然淘汰される
どんな本をだそうと自由
つまらなければ売れないっていうのと同じ
290. Posted by 名無しのジョジョ好き   2015年06月15日 22:47
					そういや 地下にもぐる豚丼やどっかにあったな。
俺も食べたな
					
					俺も食べたな
291. Posted by     2015年06月15日 22:49
					店主だけが自由じゃないのは忘れるなよ
法を逸脱しない範囲なら当然客も自由なんだからやりかえして良いのよ
					
					法を逸脱しない範囲なら当然客も自由なんだからやりかえして良いのよ
292. Posted by      2015年06月15日 22:51
					>店主だから客にしたくないやつはお断りできる 
>大事なのは常連客だしな
そうだな
だから客もこういう店をお断り出来る
言いふらされても自業自得
					
					>大事なのは常連客だしな
そうだな
だから客もこういう店をお断り出来る
言いふらされても自業自得
293. Posted by    2015年06月15日 22:51
					飯屋じゃないがこういう経験は服屋で一度あったわ
中途半端に高いアメカジ店内みたいなとこで、服選んでたらあんまベタベタ触らないでくんない?とか言われて
値段聞いたら、高いよ?とか言われて見下された
丁度、常連みたいのがいたから調子こいちゃったんだろうな
					
					中途半端に高いアメカジ店内みたいなとこで、服選んでたらあんまベタベタ触らないでくんない?とか言われて
値段聞いたら、高いよ?とか言われて見下された
丁度、常連みたいのがいたから調子こいちゃったんだろうな
294. Posted by にゅっぱー   2015年06月15日 22:51
					たかが豚丼のみの店で偉そうにできるとは笑っちゃうな。
調理師免許すらもたないようなこいつらB級グルメちゃん達は普通のすし屋や料亭や高級レストランじゃ皿洗いくらいしかできることないだろうに。
					
					調理師免許すらもたないようなこいつらB級グルメちゃん達は普通のすし屋や料亭や高級レストランじゃ皿洗いくらいしかできることないだろうに。
295. Posted by     2015年06月15日 22:52
					>新宿三丁目にある豚丼のお店「白樺」 
@butadon_jp
このtwitterのオッサンか?
					
					@butadon_jp
このtwitterのオッサンか?
296. Posted by ななし   2015年06月15日 22:52
					店を擁護する意見があるのがおかしい
お笑い芸人が嫌いだからって叩きたいだけだろ
根暗すぎてドン引きだわ
					
					お笑い芸人が嫌いだからって叩きたいだけだろ
根暗すぎてドン引きだわ
297. Posted by .   2015年06月15日 22:52
					不意打ちの暴言吐いた上で店に客を選ぶ権利があるとか正当化するなら、作りたくないとかうだうだぼやいてないでお引き取り願えば良かったじゃん
客が減ろうが構わないなら、入店の段階でも注文の段階でも店側がはっきりした拒絶の態度を取れば良かった話
作りたくないとか言いつつ作るくらいなら、いちいち喧嘩吹っ掛けるような真似しなければいい
					
					客が減ろうが構わないなら、入店の段階でも注文の段階でも店側がはっきりした拒絶の態度を取れば良かった話
作りたくないとか言いつつ作るくらいなら、いちいち喧嘩吹っ掛けるような真似しなければいい
298. Posted by     2015年06月15日 22:54
					変な対応された段階で店名と録音晒せばその店はたぶん直ぐにでもどん底まで失墜する
ネット社会ってのは隠れていたものをとことんまで露にする力があるんだ
別に悪いことじゃない
今までやりたい放題やってこれた方が異常なんだ
晒せ、晒しまくれ
それだけで多少世の中の風通しが良くなる
					
					ネット社会ってのは隠れていたものをとことんまで露にする力があるんだ
別に悪いことじゃない
今までやりたい放題やってこれた方が異常なんだ
晒せ、晒しまくれ
それだけで多少世の中の風通しが良くなる
299. Posted by 名無しのプログラマー   2015年06月15日 22:54
					必ず新しく入った客は端から座るとか「そのままそのまま」と繰り返すとか一定の規則性に異常な執着を見せるというのはアスペルガー症候群の特性に似ている。
店主がアスペなのかもしれない。
そして恐らく本人はそれを知らない。
					
					店主がアスペなのかもしれない。
そして恐らく本人はそれを知らない。
300. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 22:54
					こういう店は全力で潰す方がいい
そうすれば、客に対して横柄な態度をする店は駆逐される
					
					そうすれば、客に対して横柄な態度をする店は駆逐される
301. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月15日 22:55
					で、こいつ誰?
					
					302. Posted by 課金厨な名無しさん   2015年06月15日 22:58
					普通の人はすぐ帰るのが正解
でも芸人は話のネタになるからな
					
					でも芸人は話のネタになるからな
303. Posted by     2015年06月15日 22:59
					301
おれも知らないけど芸能人じゃない?
ところでスレの流れを無理矢理にでも捻じ曲げようとか誰からお金貰ってるの?
戦時下から継承されたマスコミの扇動と同じ行為を行ってるって自覚はあるんかい?
					
					おれも知らないけど芸能人じゃない?
ところでスレの流れを無理矢理にでも捻じ曲げようとか誰からお金貰ってるの?
戦時下から継承されたマスコミの扇動と同じ行為を行ってるって自覚はあるんかい?
304. Posted by 名無しさん@NEWSまとめもりー   2015年06月15日 23:00
					ラーメン次郎といい東京の飲食店はこんな馬鹿ばっかだなwアホなキモヲタが持ち上げるからこんなアホが出てくるだよw何がロットを乱すなだw好きに食わせろだwボケw
					
					305. Posted by 名無しさん+   2015年06月15日 23:01
					うちも個人経営でいくつかルールがあるけど
まずは「お店からのお願い」として理解して頂けるように
やんわりとお願いしてるな
ただし3回言っても無駄だった時は即追い出してる
					
					まずは「お店からのお願い」として理解して頂けるように
やんわりとお願いしてるな
ただし3回言っても無駄だった時は即追い出してる
306. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 23:01
					でも、ヤクザや怖い人には対応違うんでしょ?wしょうもなw
					
					307. Posted by      2015年06月15日 23:01
					又吉君は飲んでも静かだし、怒りの沸点の低い大人しい子だから、叩いてる人、ゆるしてやって。
					
					308. Posted by     2015年06月15日 23:02
					高畑淳子ってやつがバカってことだけ分かった。
					
					309. Posted by    2015年06月15日 23:05
					どうでもいいですが、相方はペニオクに
ファンを売った落とし前はつけたのでしょうか。
					
					ファンを売った落とし前はつけたのでしょうか。
310. Posted by あ   2015年06月15日 23:05
					なんか食べログかなんかのメニューを写した写真見たけど、明らかに手書きで書かれている日本語がおかしいわけだが。
半島系なら情緒不安定がデフォだから仕方ないと思っちゃう。
その時の気分によって、肉の量とか焼き加減とか違うんじゃないのか。
					
					半島系なら情緒不安定がデフォだから仕方ないと思っちゃう。
その時の気分によって、肉の量とか焼き加減とか違うんじゃないのか。
311. Posted by     2015年06月15日 23:06
					食べログ見たけど保健所入ったら一発で営業停止になりそうだな。
					
					312. Posted by     2015年06月15日 23:14
					>>304
そのしきたりを作って強制してるのは客側なんだけどwww
よくわかってないくせに文句いうとかオツム大丈夫?
					
					そのしきたりを作って強制してるのは客側なんだけどwww
よくわかってないくせに文句いうとかオツム大丈夫?
313. Posted by 名無しさん   2015年06月15日 23:15
					コメント欄最初の方のキモさ。
					
					314. Posted by     2015年06月15日 23:15
					この店にわざと喧嘩吹っかけにいく客続出するだろw
又吉やり方わかってるねw
					
					又吉やり方わかってるねw
315. Posted by 滝川クリステル   2015年06月15日 23:15
					こんな店に入ったら絶対に口論になりますね。
どっかの飲食店みたいにデブに踏みつけられて逝っちゃいましょう。
続いてのニュースです。
					
					どっかの飲食店みたいにデブに踏みつけられて逝っちゃいましょう。
続いてのニュースです。
316. Posted by あ   2015年06月15日 23:16
					1600万のやつ
>瓶を開封するにはゴーグルと手袋が必要で、手で触れるだけで火傷し、そのまま舐めたりしたら死に至る可能性もある という恐ろしいものです。
世界限定999個のコレクターズ・アイテムで、最高3,400ドル(約30万円)の値がついたこともあります(現在の相場は約600ドルです)。
開封することはお勧めできませんので、あくまでコレクションとして販売いたします。
					
					>瓶を開封するにはゴーグルと手袋が必要で、手で触れるだけで火傷し、そのまま舐めたりしたら死に至る可能性もある という恐ろしいものです。
世界限定999個のコレクターズ・アイテムで、最高3,400ドル(約30万円)の値がついたこともあります(現在の相場は約600ドルです)。
開封することはお勧めできませんので、あくまでコレクションとして販売いたします。
317. Posted by    2015年06月15日 23:20
					店側にも客を選ぶ権利はあるとか言うけど
この場合は店主が喧嘩ふっかけたんだからそれはおかしい。
客は神様とは言わんが客がこなけりゃ店は続かないし
善良な一般客をないがしろにして反論されたら
店主の気分で作りません嫌ですとか
最早なんで店やってんねんってレベル。
					
					この場合は店主が喧嘩ふっかけたんだからそれはおかしい。
客は神様とは言わんが客がこなけりゃ店は続かないし
善良な一般客をないがしろにして反論されたら
店主の気分で作りません嫌ですとか
最早なんで店やってんねんってレベル。
318. Posted by あ   2015年06月15日 23:20
					全力で潰すとかどうでもいい事に息巻いてる奴らは暇なんだなー
こんなクソ対応の店でも気に入って通う人もいるんだから、放っておいてやれよ。個人経営ってのはそういうもんなんだよ
					
					こんなクソ対応の店でも気に入って通う人もいるんだから、放っておいてやれよ。個人経営ってのはそういうもんなんだよ
319. Posted by 第三の眼   2015年06月15日 23:22
					言い換えれば「材料切らしていて、注文したメニューを作るのが困難です」ということだろ?
こんなんでイライラするようじゃ芸人失格じゃね?メニューが見つからない時点で俺なら黙って帰るけど。
					
					こんなんでイライラするようじゃ芸人失格じゃね?メニューが見つからない時点で俺なら黙って帰るけど。
320. Posted by    2015年06月15日 23:26
					素直にアームロックしとけば?
					
					321. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月15日 23:31
					流石にこんなん店から言われたらキレるわ。
で、いいんじゃないの?
又吉悪ないやん
					
					で、いいんじゃないの?
又吉悪ないやん
322. Posted by    2015年06月15日 23:32
					店の入り口に、ルールを書いておけば良いだけだろ
そうしないってことは、わざと怒りたいか、怒らせたいかのどちらか
うわー、めんどくせえ
					
					そうしないってことは、わざと怒りたいか、怒らせたいかのどちらか
うわー、めんどくせえ
323. Posted by べく   2015年06月15日 23:33
					324. Posted by    2015年06月15日 23:34
					少々ムッとする店でも美味ければ結構許せるので美味いらしいなら我慢して食うべきかな。
不味かったらボロ糞にけなし、美味かったら店主はムカつくけど美味いと言うのが大人の対応かと思う。
					
					不味かったらボロ糞にけなし、美味かったら店主はムカつくけど美味いと言うのが大人の対応かと思う。
325. Posted by 名無しのプログラマー   2015年06月15日 23:36
					この店もう板橋に移転してるな
移転先でもあんま評判よくない
					
					移転先でもあんま評判よくない
326. Posted by 名無し   2015年06月15日 23:43
					評判悪くてよく続くな
接客業向いてないのに何故やるのか
					
					接客業向いてないのに何故やるのか
327. Posted by    2015年06月15日 23:43
					確かに店主も嫌だが、この写真の風貌の人来たらそれも嫌だわ
					
					328. Posted by     2015年06月15日 23:44
					流石にホラ吹いてるだろ?
					
					329. Posted by     2015年06月15日 23:44
					いや、いつも思うんだけどマゾ以外はすぐ帰れよ、こんなタイプの店は。
					
					330. Posted by 名無し   2015年06月15日 23:44
					というか、つまらない話なのが一番の問題。
					
					331. Posted by     2015年06月15日 23:44
					こういう店の人ってなんで店開こうと思ったの?
自分のおいしい料理で稼ぎたいんじゃないの?
こういう接客したら稼げないって思わないの?
					
					自分のおいしい料理で稼ぎたいんじゃないの?
こういう接客したら稼げないって思わないの?
332. Posted by あ   2015年06月15日 23:47
					ネタ丸出しじゃねーか
マジレスしちゃう奴って
					
					マジレスしちゃう奴って
333. Posted by 雨も滴る良い名無し   2015年06月15日 23:51
					現在の板橋の店は1階だから移転前の新宿三丁目時代か…ちょっと前の話だな
					
					334. Posted by いまどき名無しさん   2015年06月15日 23:51
					悲しいことに東京って人がやたら多いからありえんレベルの店でも存続できちゃうのよ
1人2人客が減ったところで新参が次から次へと来るからな
ここを実力とか勘違いしてると質が悪い
					
					1人2人客が減ったところで新参が次から次へと来るからな
ここを実力とか勘違いしてると質が悪い
335. Posted by け   2015年06月15日 23:51
					こいつマジで嫌い
なに気取りなん?はよ交通事故でしんでほしい
					
					なに気取りなん?はよ交通事故でしんでほしい
336. Posted by    2015年06月15日 23:51
					足しげく通ってるって店なのに何で?
作り話じゃないの、これ
					
					作り話じゃないの、これ
337. Posted by    2015年06月15日 23:52
					又吉イエスに豚丼作ってやらないとはペッパーランチ最低だな!
					
					338. Posted by     2015年06月15日 23:52
					ただのつかみのネタでしょ
しょぼい芸人の作り話にマジレスって・・・
					
					しょぼい芸人の作り話にマジレスって・・・
339. Posted by     2015年06月15日 23:53
					本当かどうか知らんがさっさと出ればいいのに
芸人だけにネタのひとつなんだろうが
					
					芸人だけにネタのひとつなんだろうが
340. Posted by     2015年06月15日 23:53
					食中毒にかかってくれる人柱求む
					
					341. Posted by あ   2015年06月15日 23:53
					それでもつぶれない豚丼屋って何が魅力なんだろな
					
					342. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月15日 23:55
					芸能人は話を盛る
					
					343. Posted by     2015年06月15日 23:56
					普通の人なら即帰るか、黙って食うだろうけど
たまにはキレるやつがいてもいい、変人同士のバトルだよ
芸人もプロレスラーもそうじゃなきゃつまらん
					
					たまにはキレるやつがいてもいい、変人同士のバトルだよ
芸人もプロレスラーもそうじゃなきゃつまらん
344. Posted by     2015年06月15日 23:57
					155が2011年の書き込みなら
又吉は常連ってことだろ?
普通に店主とツレじゃね?
					
					又吉は常連ってことだろ?
普通に店主とツレじゃね?
345. Posted by もじ   2015年06月15日 23:57
					そういえば夜間救急で行った病院にありえない当直事務員いたわ。
不機嫌で嫌な顔、高圧的で返事もしない。礼を言っても返事もせず窓を強く閉める。お前は医者かと言いたい。
こういう奴に言い返すと本当にヤバい。常識を超えてるから何をしてくるのかも不明。しかも個人情報(カルテ)を握られているから尚更危険。人としてどうなの?というレベルだよ。
同情して言い返す気もなかったわ。
					
					不機嫌で嫌な顔、高圧的で返事もしない。礼を言っても返事もせず窓を強く閉める。お前は医者かと言いたい。
こういう奴に言い返すと本当にヤバい。常識を超えてるから何をしてくるのかも不明。しかも個人情報(カルテ)を握られているから尚更危険。人としてどうなの?というレベルだよ。
同情して言い返す気もなかったわ。
346. Posted by    2015年06月15日 23:57
					おー火消し!元気かー!wwwwwww
					
					347. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月15日 23:57
					高菜食べてしまっ高菜あ?!?!を思い出したよ
					
					348. Posted by     2015年06月16日 00:01
					下らぬ芸人に三流の飯屋
まるでファルスだ
					
					まるでファルスだ
349. Posted by     2015年06月16日 00:01
					イチビリのバカっぷり自己紹介でしかないw
					
					350. Posted by     2015年06月16日 00:03
					チェーン店しか行かない奴は信じられない接客態度だろうけど
オッサンの個人店なら十分ありうるでしょ
					
					オッサンの個人店なら十分ありうるでしょ
351. Posted by     2015年06月16日 00:05
					何故豚野郎に行かない
					
					352. Posted by     2015年06月16日 00:05
					電波使ってワンサイドで嫌がらせしたヤキソバの負け