TEIN EDFC ACTIVE PRO + GPSキット 取り付け 其之四
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 
取付・交換 
| 目的 | チューニング・カスタム | 
|---|
| 作業 | ショップ作業 | 
|---|
| 難易度 | ★ | 
|---|
| 作業時間 | 1時間以内 | 
作業日 : 2015年06月12日
 1
フロント助手席側にモーター取付です。
 2
画像1のアップです。
 3
フロント左右装着。
 4
左右のモーターに防水・防塵用のゴムキャップを被せます。
 5
リア運転席側です。
 6
リア運転席側にモーター取付です。
 7
リア左右にモーター取付完了。
この後、モーターに防水・防塵用のゴムキャップを被せました。
 8
リアのショック上部のカバー(車内)はこのままではモーターに干渉するので、外したままか、逃げ加工(穴開け)をして取付するのですが、
ホールソーで綺麗な穴を開けでモーターを見えない様にしたいので、
後日の作業となります。
あとはEDFC ACTIVE PRO のコントローラーで設定を行いますが、走行中、夢中になって事故ると嫌なので明日にでもゆっくり行います。
今日はマニュアルモードで前後の減衰力を64段階調整モードにして中間の32段目にセットしました。 
当たり前ですが、車内から減衰力調整が出来るのは非常に楽ですね♪
最終回 TEIN EDFC ACTIVE PRO + GPSキット 取り付け 其之五に続くかも知れない・・・
 
 | 
※クリップとは?
気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。 
 
 | 
 
関連パーツレビュー
イイね!
タグ
関連整備ピックアップ
 
 | 
 難易度 : ★ 
 |   
 | 
 
 | 
 難易度 : ★ 
 |   
 | 
 
関連リンク