車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • まとめ
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

Brünhild (トヨタ エスティマ)

TEIN EDFC ACTIVE PRO + GPSキット 取り付け 其之四
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業ショップ作業
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年06月12日
1
フロント助手席側にモーター取付です。
2
画像1のアップです。
3
フロント左右装着。


4
左右のモーターに防水・防塵用のゴムキャップを被せます。
5
リア運転席側です。
6
リア運転席側にモーター取付です。
7
リア左右にモーター取付完了。

この後、モーターに防水・防塵用のゴムキャップを被せました。
8
リアのショック上部のカバー(車内)はこのままではモーターに干渉するので、外したままか、逃げ加工(穴開け)をして取付するのですが、
ホールソーで綺麗な穴を開けでモーターを見えない様にしたいので、
後日の作業となります。

あとはEDFC ACTIVE PRO のコントローラーで設定を行いますが、走行中、夢中になって事故ると嫌なので明日にでもゆっくり行います。

今日はマニュアルモードで前後の減衰力を64段階調整モードにして中間の32段目にセットしました。 

当たり前ですが、車内から減衰力調整が出来るのは非常に楽ですね♪
最終回 TEIN EDFC ACTIVE PRO + GPSキット 取り付け 其之五に続くかも知れない・・・
この整備手帳をクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

カーナビ取り付け
関連パーツレビュー
イイね!

入札多数の人気商品!

 

もうすぐ掲載終了!

 
タグ
関連整備ピックアップ
関連リンク
この記事へのコメント
2015/06/12 21:00:05
こんばんは(^o^)

取付お疲れ様でした。
明日は4輪独立の挙動を楽しんで下さい\(^o^)/

リアモーターはサードシート格納、設置時干渉しそうですか?

僕も例の物でカバーする予定ですけど…(^_^;)
コメントへの返答
2015/06/12 21:04:22
こんばんは。

(ステッピング)モーター取付はショップのスタッフさんによるものです。自分は撮影班でした。

3rdシートの収納時の干渉の有無はまだ確認してません。

明日干渉有無実証を行いますので、結果をお待ち下さい。
2015/06/12 21:26:50
どエスタンさん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ🎶

作業もろもろお疲れ様でした(^◇^;)

また後日のインプレを楽しみにしております⤴︎(`_´)ゞ
コメントへの返答
2015/06/12 21:38:26
エナンさん こんばんは♪

EDFC ACTIVE PRO をマニュアルモードで最も硬くしてみましたが、意外と跳ねないで走れます。

逆に最も柔らかくしても腰砕けにはなりませんね。

エナンさんが前に減衰力調整されて仰ってましたのである程度は予想できたのですがこれほど乗り心地が良いとは・・・。

昔、AE92 や SW20にジムカーナ用ショックを入れてましたからね、もうちょっと硬くても
自分的には大丈夫ですが、そこはTEINさんが万人向けに煮詰めたセッティングですからね♪

モーター音もフロントが少し聞こえる位で、オーディオ聴いてたらモーター音はかき消されて聞こえなくなりますよ。
プロフィール
どエスタンです。 上品なドレスアップを信条としています。  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
お友達
ファン
26 人のファンがいます
愛車一覧
トヨタ エスティマ Brünhild (トヨタ エスティマ)
トヨタ エスティマ(中期 アエラス G-EDITION)に乗っています。 スッキリとし ...
ダイハツ タントカスタム Ermland II (ダイハツ タントカスタム)
セカンドカーのTanTo CUSTOM RS "SA"です。 (初代:Tanto、2代 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
CBA-AZR60G X-Limited(特仕車) エスティマの前の所有車両でした。 ...
スズキ ワゴンR RR スズキ ワゴンR RR
当時は3ドア(リアゲート含まず)もありました。 どエスタン家のワゴンRは4ドア車でしたの ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2015 Carview Corporation All Rights Reserved.