2015-06-15

日本から文系が消えたら教育社会学者のせいだから

なんで日本教育社会学者筒井順也の『仕事家族』みたいな本を書いてくれないんだよ。

日本高等教育について横軸(各国比較)と縦軸(歴史的経緯)についての各種データを参照しつつ、日本特有の「構造」を踏まえながら、あるべき「制度」について建設的に語ってくれよ!

財務省との戦いの最前線にいる文部省disる前に、文部省が闘うための武器ロジックエビデンス)をアカデミズム側の人間が配給できていないことに対して百万回反省考察しやがれよ。

このままもし日本から文系が消えたら教育社会学者のせいだからな。


1年以内に『仕事家族レベル新書をだしてくれることに期待してるからな本当に頼むぜマジ

(*もう既に良い本が出てるという場合にはブコメでこっそり教えてください)

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150615082335
  • http://anond.hatelabo.jp/20150615082335

    医学部以外は高卒になって勉強したい人はアメリカの大学に行くと日本の実態通りの社会になる 現実に無力すぎるんだろうな 日本のアカデミックは

注目エントリ

記事への反応(ブックマークコメント)