RSSヘッドライン



1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:34:06.087ID:D0EMkzWH0.net

他の料理もカオスだと俺の中で話題に





Share on Google+



2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:35:04.901ID:D0EMkzWH0.net


大豆をすり潰し

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:35:40.465ID:D0EMkzWH0.net


蕎麦をひじき鍋の中に投入

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:36:04.978ID:D0EMkzWH0.net


ぐつぐつ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:36:23.189ID:D0EMkzWH0.net


だばあ

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:36:44.348ID:D0EMkzWH0.net


………。

279以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:46:10.186ID:OZKsEPsA0.net

>>6
これ見てたけどさ
冷水がはいってる器を別の器に入れ替えてかけてたけどなんの意味があるんだろう注ぎ口とかないのに

281以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:47:06.493ID:D0EMkzWH0.net

>>279
そうそう!
調理工程が雑すぎてクソワロタww

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:37:09.613ID:D0EMkzWH0.net


最後にゲロみたいのかけて完成。

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:37:19.281ID:M71idau+0.net

不味そう

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:37:45.831ID:D0EMkzWH0.net


きたねぇ

255以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:41:55.331ID:PAB5kGmC0.net

>>10
二郎食いてえ

350以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:24:16.384ID:/jpYbW84d.net

>>10
豆腐とトマトはマジ糞

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:38:26.055ID:D0EMkzWH0.net


な ん だ こ れ は

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:59:55.431ID:j6igX9j10.net

>>12
いい役目を!!でワロタ

264以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:43:21.682ID:PAB5kGmC0.net

>>12
二郎のトッピングにいれたい

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:39:49.242ID:D0EMkzWH0.net



果物をサラダ等に入れるのが許せない派の俺が、発狂する作品集
だが、これはまだマシな方

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:41:07.729ID:B5NbRjHJp.net

>>15
これは不味くはないよ
ドレッシング次第だけど

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:42:41.130ID:xyEdxPAz0.net

>>15
こんなにサラダ感のないサラダがあるのか
単身赴任中のおっさんの方がまともなサラダ作ってそう

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:55:46.615ID:Je16DgeTp.net

>>15
幼稚園児がおままごとで作ったのかな

275以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:44:34.594ID:PAB5kGmC0.net

>>15
グループフルーツを野菜シートの上にのせただけ二郎

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:40:18.373ID:cz7cXef80.net

すごい
これで仕事になるのがすごい

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:40:23.261ID:D0EMkzWH0.net


おえぇえ

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:40:23.824ID:rTUdtPhs0.net


食ったら美味いのかもしれないが
盛り付けが絶望的に下手くそなんだな
画像はランダム

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:41:31.743ID:D0EMkzWH0.net


そしてこれ。
これが一番許せない。
何故大根おろしを…!!!

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:58:49.780ID:Je16DgeTp.net

>>21
下のとろろ鍋ってのも怖い

374以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:56:44.085ID:SK479F8H0.net

>>21
うわぁ…

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:41:53.957ID:ql2/eMpC0.net

クソワロタ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:42:01.856ID:M71idau+0.net

キーウィ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:42:18.898ID:D0EMkzWH0.net

キーウィ…

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:42:26.686ID:rD/sG11L0.net

盛り付けに美的センスを感じない

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:43:00.394ID:WiYgbLyP0.net

スレタイワロタ

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:43:59.894ID:D0EMkzWH0.net

放送見てても、この先生、なんか怖いんだよ…
急にヒステリー起こして叫びそうな雰囲気というか何というか
サイコパス

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:44:43.293ID:mPyHMgLva.net

リンゴとキーウィって...

言ってしまえばチョコとコーヒーを混ぜるようなものだぞw

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:49:32.248ID:Sh4wr9Ks0.net

キーウィって日本語的にはオーストラリアの鳥じゃんwwwwwww

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:44:52.872ID:ql2/eMpC0.net

2012-10-29 20:14:56
卵焼き


でも 美味しいですが…

家庭料理なのかな…

収録の時に私か焦り過ぎていて
ディレクターさんに、
かなり
乱暴と言われ…
今日の、OAの盛り付けも
リアルタイムで、みていたので
申し訳ない気持ちでいっぱいでした…

自分のなかで引っかかる部分
意見をいただき当たり前です…

本番に強い人間になるよう
きたえます!

思い入れがあるもの…
頑張ります。

(引用元:
http://ameblo.jp/fujii-megumi/day-20121029.html)

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:57:28.162ID:Je16DgeTp.net

>>32
ちょっと何言ってるか分からないっすね

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:45:29.433ID:iefQPVDY0.net

予想以上だった

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:45:42.477ID:jViboBSgM.net

こんなんで料理研究家名乗れるんだ
園山真希絵といいどんな世界なんだ
クックパッドに投稿する人はきっと一流シェフなんだな

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:45:54.701ID:3/3/bCDM0.net

こ  れ  は  ひ  ど  い

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:47:26.242ID:D0EMkzWH0.net

厚焼き卵、撮り直せば良かったのに、何故あれでオンエアしたんだろう

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:48:38.929ID:6qH0jZxz0.net

レディース4で冷や汁作るのに
しゃもじに味噌みたいなの付けてコンロで焼くのだが
ひっくり返して火にあてたら味噌がコンロに落ちる
またしゃもじに付けて落ちる
ってのもあったな

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:50:44.148ID:O8YhYw5M0.net

何でこの人に仕事来るんだ?

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:51:18.208ID:D0EMkzWH0.net


なんかなぁ
味は美味しいのかもしれんが、なんかやっぱり見た目がカオスなんだよなぁ…

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:01:49.354ID:Je16DgeTp.net

>>40
田舎のおばあちゃんが昼飯に出してきそう

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:02:32.189ID:9Um9Tthcd.net

>>40これ抜群にひどい
虫わいてるみたいで鳥肌がたった

284以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:47:38.524ID:PAB5kGmC0.net

>>40
これうまそうやん

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:51:22.500ID:kZqaeO+i0.net

本当に3分で作ってるんじゃね?

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:53:34.521ID:jViboBSgM.net

>>41
なら少し納得

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:53:20.407ID:rD/sG11L0.net

味はいいのか知らんけどおいしそうに見えないって致命的だな

テレビで紹介されても食ってみたいとか作ってみたいと思えない
友達や家族に振舞いたいとも思わない むしろ出したら変な目で見られそう

こんなもん放送する意味あるのかね

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:53:26.276ID:D0EMkzWH0.net


どうぞ、じゃねーよ…

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:59:11.599ID:PI2/YnFuK.net

>>43
新しい生き物みたい

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:01:32.191ID:jcfVe5md0.net

>>43
これは正直うまそう

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:02:14.782ID:LUA0xx8Ea.net

>>43
放送は休止しますわろた

286以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:48:54.593ID:PAB5kGmC0.net

>>43
これ3分でつくれるのか?

294以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:51:40.505ID:1Li++fsK0.net

>>286
放送時間が3分のクッキングであって調理が3分というわけじゃねーよ

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:53:35.757ID:Sh4wr9Ks0.net



うわぁ……

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:54:35.445ID:iefQPVDY0.net

小学校でたまに出てくるわけわからん給食もこういう奴が考えてるのかね
レーズンとカボチャ混ぜたやつとかあったわ

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:54:56.998ID:D0EMkzWH0.net


野菜×果物の組み合わせが本当に好きなんだな…やめてくれぇ…

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:56:17.546ID:rD/sG11L0.net

>>48
家畜の餌かなにか?

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:03:01.961ID:Je16DgeTp.net

>>48
何で作りかけ載せてんだ

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:03:57.327ID:jViboBSgM.net

>>48
こんなんでテレビ出て報酬貰えるのかよ…

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:55:01.032ID:mUkD4+Bx0.net

たとえ美味いんだとしても見た目が悪けりゃ食う気にはならん

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:55:04.711ID:c+cjdpv80.net

一般家庭でも出すかどうかのレベル

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:55:36.423ID:cz7cXef80.net

食材のチョイスがゲームのモンスターを配合させるセンスに近い

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:56:16.765ID:D0EMkzWH0.net


ゲロ拭いた後の雑巾?

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:00:38.364ID:PWOw0d9C0.net

>>53
もうそれにしか見えない

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:57:04.479ID:0proie7I0.net

キーウィで頭がいっぱいになって寝られない

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:57:56.713ID:Sh4wr9Ks0.net


みんなで夏の思い出に


みんなで夏の思い出に

602015/06/15(月) 01:58:43.920ID:3vXRy2No0.net

お前らもうやめてやれ

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 01:59:27.234ID:D0EMkzWH0.net


小学生の家庭科かな?

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:05:31.439ID:obIQuUJe0.net

>>63
すげぇまともじゃん!!

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:00:43.486ID:D0EMkzWH0.net


虫かな?

124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:16:01.137ID:fwU+T6RW0.net

>>66
これはうまそう

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:01:17.625ID:Sh4wr9Ks0.net

人参とオレンジとナッツのサラダはうまかった
俺人参嫌いだけど普通に食えるようなオレンジ果汁入りドレッシングで人参の変な匂いと味が中和されてた

でもその果物と野菜の組み合わせはねーよ

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:01:46.343ID:D0EMkzWH0.net


墨汁?

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:06:45.399ID:PI2/YnFuK.net

>>71
ナスの死体

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:01:52.326ID:1ASor3m0a.net

美味しそうなの>>18だけじゃねぇーかw
そばならつゆもあるし食える

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:04:53.250ID:D0EMkzWH0.net

本当は、美味いのかもしれん
だが、TVショーなのだから、見た目でしか視聴者には伝わらんだろう…
一体どういうセンスなんだ…

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:06:06.954ID:D0EMkzWH0.net


吐瀉物

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:07:44.179ID:Je16DgeTp.net

>>84
アスパラが溺れとる

196以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:30:29.009ID:dqpkyWQ00.net

>>84
とじられてないよ?

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:06:23.667ID:Je16DgeTp.net

嫁が酢飯にワインビネガー使ってきた・・・

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:06:41.395ID:Sh4wr9Ks0.net

キャベツと伊予柑のやつはチーズチキンカツの付け合わせだから許してやれよwwwwwww

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:07:18.890ID:j6igX9j10.net

>>86
許した

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:07:03.409ID:PWOw0d9C0.net

あれだろ
光の当て方が悪いから不味そうに見えるんだろ

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:07:31.555ID:D0EMkzWH0.net


おっ、美味しそう…?と思ったら
何 故 ご ぼ う

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:09:29.135ID:5e6lnO3Da.net

>>90
なんでチョコにしないんだよ...
デザートになんが恨みでもあんの?

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:09:46.087ID:obIQuUJe0.net

>>90
人参ケーキとかあるから…うん…

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:10:59.558ID:Sh4wr9Ks0.net

>>90
こいつパウンドケーキのパウンドの意味知らんの?
パウンドケーキって言ってみたかっただけなの?

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:09:01.696ID:D0EMkzWH0.net


ツッコミどころが多すぎて

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:11:05.847ID:gDnuW45P0.net

>>94
何普通に焼き肉してんだよ

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:11:30.446ID:HIwfUtM1r.net

>>94
舐めとんのか

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:12:11.560ID:5e6lnO3Da.net

>>94
お好みの味じゃねえよ
肉じゃねえか

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:15:16.302ID:jViboBSgM.net

>>94
段々まきえちゃんと差がないような気がしてきた

309以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:56:18.135ID:v3OZYDLG0.net

>>94
wwwww


つかコイツのサラダって切った野菜に果物乗せてるだけだな

316以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:58:22.147ID:YJVYK0oC0.net

>>94
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 06:07:06.820ID:Ft3kjRK90.net

>>94の破壊力

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:10:47.879ID:D0EMkzWH0.net


狂気を感じる

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:12:56.648ID:rD/sG11L0.net

>>99
こんなもんクリスマスに出したら大爆笑されるわ

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:13:12.662ID:5e6lnO3Da.net

>>99
料理より後ろのサンタに目がいくw
なんがじわじわくるな

110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:13:16.804ID:j6igX9j10.net

>>99
前衛芸術

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:13:02.207ID:hOBujVs9a.net

このスレを藤井さんが見たときのことを想像すると泣けてくる

129以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:17:02.419ID:Je16DgeTp.net

>>107
けろっとしてそうで逆に怖い

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:13:16.074ID:obIQuUJe0.net

放送事故だけで済むならまだしも
こうやってバックナンバー晒し上げするスタッフにも狂気を感じる
カメラ回しながら精神病みそう

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:14:02.058ID:gDnuW45P0.net

こいつのセンスがわかってきた

赤→リンゴ、いちご、トマト
緑→キャベツ、レタス、ブロッコリー
黄→たまご、ゆでたまご、みかん

この三色を強引にぶち込んで完成

115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:15:09.380ID:obIQuUJe0.net

>>113
小学校でその三色使えって習った結果がこれ

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:15:09.647ID:D0EMkzWH0.net


もうやだこの先生

121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:15:41.386ID:j6igX9j10.net

>>116
砂場

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:15:41.481ID:obIQuUJe0.net

>>116
グロ注意

123以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:16:01.052ID:7J+sJkUf0.net

>>116
土?

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:16:24.978ID:rD/sG11L0.net

>>116
ゴミかな?

126以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:16:29.180ID:jViboBSgM.net

>>116
もう形容しがたいな…

128以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:16:37.732ID:aNxB23Lca.net

>>116
オイオイ、上に変なもん乗りすきだろ

130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:17:24.063ID:Sh4wr9Ks0.net


そうめんは別でいただきたいですほんと

133以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:18:05.920ID:7jpH38xN0.net

>>130
これは美味そうでしょただカロリー表記どう考えてもを嘘だろおい

135以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:18:39.398ID:aNxB23Lca.net

>>130
ツッコミ所多いなw
なんだよそうめん添えって...
そしてタコw

136以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:19:00.142ID:D0EMkzWH0.net


げじげじの唐揚げ?

139以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:20:01.422ID:aNxB23Lca.net

>>136
もう普通のエビフライでいいよ.....変な事しないで

140以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:20:59.189ID:vUQQUJV+0.net

>>136
ゾッとした

144以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:21:32.094ID:WNATavDO0.net

>>136
どうやったらこんなの出来上がるんだよ

181以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:28:22.406ID:qpYH2dW10.net

>>136
こんなん食ったら口の中血だらけになるわ

191以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:30:08.992ID:1Li++fsK0.net

>>181
お前の粘膜弱すぎだろ

265以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:43:26.714ID:dqpkyWQ00.net

>>191
いや、口の中に突き刺さるだろ…(´;ω;`)

141以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:21:11.623ID:D0EMkzWH0.net


???

147以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:21:56.204ID:gDnuW45P0.net

>>141
もう最低だよ

150以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:22:32.532ID:j6igX9j10.net

>>141
そんな予感はしない

155以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:23:20.460ID:aNxB23Lca.net

>>141
上に乗っかてるのってまさか...オレンジ?

161以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:24:26.707ID:iU7TuD47d.net

>>141
このやっつけ感

174以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:27:03.929ID:RDnV+64a0.net

>>141
これって小栗旬がCMで食べてたもの?
にデザートのみかんをインしちゃったのかな?

252以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:41:38.144ID:Bm+V7M0a0.net

>>141勝手にレモン入れたの誰?

302以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:53:56.943ID:c1rE7OxXa.net

>>141
これはまあ柑橘系の酸味がいい感じに効いててうまそう

143以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:21:27.582ID:SqhbLI67K.net

NHKって藤井に料理作らせたり、はいだに絵描かせたり、なんか悪意あるよな
事前に実力を知ってるはずなのに

146以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:21:55.306ID:vUQQUJV+0.net

フルーツとサラダを混ぜるセンス大嫌い
酢豚パイナップルも理屈はわかるけど許せない

148以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:21:57.418ID:7jpH38xN0.net

どんだけフルーツが好きなんだ

157以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:23:38.474ID:Sh4wr9Ks0.net

定期的にナムプラー使いたがるな
ナムプラーは藤井先生が思ってるよりもピーキーな液体だと思うの

162以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:24:27.779ID:D0EMkzWH0.net


吐瀉物シリーズ

165以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:25:43.100ID:aNxB23Lca.net

>>162
うゎ...

170以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:26:14.824ID:gDnuW45P0.net

>>162
これこそ人参とか小さく角切りにして入れたらいいのになんで一色なんだよ
わけわかんねぇな

401以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 07:44:53.173ID:leSa0k9l0.net

>>162
乾燥大豆をもどして使うって書いてあるけどもどすってゲロだろ

168以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:26:10.383ID:wV7sgten0.net

料理の研究が趣味の独身男が作ってそうなのばっかりだな

173以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:27:02.344ID:D0EMkzWH0.net


虫かな?シリーズ

179以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:27:52.617ID:I9GtOFead.net

>>173
マジで一瞬Gに見えた

187以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:29:11.926ID:UA/HHd7sa.net

>>173
バイオハザードに出てきそう

189以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:29:21.050ID:aNxB23Lca.net

>>173
マジで虫じゃねえーかw
こんなん出されたら絶対喰わないな...
無理無理絶対無理

176以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:27:38.693ID:Sh4wr9Ks0.net


衝撃のおいしさです

185以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:29:04.932ID:I9GtOFead.net

>>176
これはまあ許せる

パセリかバジルか何かと思えば・・・

194以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:30:17.099ID:RDnV+64a0.net

>>185
なぜパセリかバジルにしなかったのか

199以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:30:55.336ID:I9GtOFead.net

>>194
すまん

俺にも理解ができない

197以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:30:45.447ID:Je16DgeTp.net

>>176
絶対冷蔵庫に余ってたの適当に入れただけだろ

200以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:31:06.382ID:aNxB23Lca.net

>>176
結構ありじゃね

182以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:28:37.708ID:D0EMkzWH0.net


あら鮮やか

188以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:29:13.015ID:Y0CXbQZed.net

>>182
バグズライフの世界観だな

190以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:29:50.265ID:5ttnb8ys0.net

>>182
芋虫がいっぱいかと思った

192以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:30:08.996ID:gDnuW45P0.net

>>182
青虫やめろ

234以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:37:12.644ID:wBV38exM0.net

>>182
見た目キモいけど、これちょっと食べてみたい

184以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:28:56.340ID:PwFmiN+Z0.net

たまーに美味そうなのあるけど基本的に盛り付けが雑

186以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:29:09.122ID:m+UU54+Rr.net

だから普通のグラタンで良いって…

193以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:30:10.642ID:D0EMkzWH0.net

今、リアルタイムでスクショしてる
もはやファンなのかもしれない

195以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:30:17.678ID:I9GtOFead.net

なんでこのおばさん、やたらウネウネした触覚プラスするの好きなの?

203以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:31:30.890ID:BYNIIdT50.net

料理が上手すぎて玄人じゃなきゃわからないセンスなのか
料理以前に単純にイカれてんのか
どっちなの

205以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:32:20.336ID:I9GtOFead.net

>>203
本人は前者きどりなんだろうけど、傍から見たら完全に後者

204以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:32:06.392ID:Sh4wr9Ks0.net


話題性十分!!

207以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:32:56.796ID:j6igX9j10.net

>>204
これはわかる

208以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:33:11.023ID:I9GtOFead.net

>>204
なんでこいつオートミールみたいなの混ぜるの好きなんだよ・・・

213以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:33:41.680ID:I9GtOFead.net

>>208
と思ったらひき肉だった

209以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:33:14.738ID:aNxB23Lca.net

>>204
柚子...柚子...ないなw

211以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:33:20.814ID:Je16DgeTp.net

>>204
うまそう

212以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:33:36.112ID:RDnV+64a0.net

>>204
同系色でまとめるの好きだな

214以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:34:04.355ID:1Li++fsK0.net

>>204
これは普通だろ・・・・
お前らただの白和えでも吐瀉物言いそうだな

216以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:34:13.822ID:D0EMkzWH0.net


どれがつくねでどれが卵?

223以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:35:27.075ID:CQlU8+oma.net

>>216
キノコが真っ黒なのかじわじわくる

224以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:35:37.039ID:RDnV+64a0.net

>>216
汁はなに?

227以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:35:58.047ID:I9GtOFead.net

>>216
これはいける

229以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:36:09.924ID:PWOw0d9C0.net

>>216
説明文が一々センスあるな

231以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:36:44.502ID:Je16DgeTp.net

>>216
アピールするべきは軟骨じゃないと思うけどな

220以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:34:43.624ID:6klnsWmG0.net

夜食スレじゃなかった

225以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:35:48.023ID:dszx8sz/d.net

もこみちの料理がマシに見えるレベル

236以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:37:16.171ID:gDnuW45P0.net

>>225
もこみちは油ギトギトで塩分過剰なだけで美味しそうだよ

228以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:35:59.574ID:Zrvk5xC70.net

上沼恵美子のおしゃべりクッキング最高だよな

230以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:36:10.891ID:3PGG17N80.net

これを見ると星澤先生が素晴らしいことがよくわかる

232以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:37:01.465ID:RDnV+64a0.net

こんなに食べ物画像がいっぱいあるのに腹の減らないスレ

235以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:37:15.016ID:D0EMkzWH0.net


紫色のう○こ

237以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:38:08.611ID:Y0CXbQZed.net

>>235
ドドリアの後頭部

238以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:38:09.586ID:RDnV+64a0.net

>>235
奥2種については説明なしの付け合わせなのか

240以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:38:22.875ID:gDnuW45P0.net

>>235
アリのたかったパンにしか見えない

241以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:38:36.126ID:j6igX9j10.net

>>235
アメリカのケーキ

242以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:38:50.442ID:1Li++fsK0.net

>>235
カジキと紅芋はいいんだが
付け合わせの焼いただけのタマネギはどうなんだよ

243以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:39:16.774ID:7v8bPv7Za.net

>>235
まさに外国の料理って感じする

244以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:39:17.586ID:Je16DgeTp.net

>>235
玉ねぎ辛そう

248以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:41:02.993ID:opv363Agp.net

俺の予想じゃ精神疾患があるなこのおばさん
顔が結構好みだから身体で慰めてあげたい

251以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:41:35.519ID:D0EMkzWH0.net

スクショこれで最後。

藤井先生、登場第一回目の作品がこれ。
一回目からワケがわからないよ。

257以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:42:23.648ID:Y0CXbQZed.net

>>251
GANTZじゃねえか

263以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:43:13.689ID:1Li++fsK0.net

>>251
マラカス要素どこだよ

272以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:44:07.857ID:j6igX9j10.net

>>263
多分お椀かなんかにご飯入れて振って作るからマラカス

278以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:45:22.443ID:1Li++fsK0.net

>>272
なるほど

266以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:43:34.885ID:Je16DgeTp.net

>>251
難問すぎる

267以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:43:45.714ID:7v8bPv7Za.net

>>251
音楽に合わせて作った結果がこれが...?

271以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:44:00.842ID:VSDKqJtzD.net

>>251
ただの丸いおにぎり…これをよく料理っていえるな…

329以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:06:00.241ID:Bm+V7M0a0.net

>>271こないだおにぎりだけで三十分使った料理番組あった
思い切りがよくいい番組である

253以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:41:40.889ID:vUQQUJV+0.net

強迫観念持ってそう

254以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:41:44.353ID:Sh4wr9Ks0.net


やだ、男らしい///

259以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:42:46.199ID:gDnuW45P0.net

>>254
思考放棄

260以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:42:48.239ID:7v8bPv7Za.net

>>254
舐めてるだろw

280以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:46:22.986ID:Pc/ngNIv0.net

>>254
袋から出しただけじゃねぇか

288以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:49:57.013ID:wBV38exM0.net

>>254
声に出してワロタ

291以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:50:41.155ID:I9GtOFead.net

>>254
これはもうホラーの領域

258以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:42:30.764ID:xrED8QGL0.net

>>1
これ前から思ってたけど3分クッキングって生放送じゃないんだから撮り直してもらえばよかったのに

269以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:43:49.124ID:vUQQUJV+0.net

>>258
取り直して一番まともなのが1の画像なんじゃない?

262以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:43:00.207ID:70i7/uwS0.net

ちょいちょい大丈夫なのあるじゃねえか

268以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:43:47.266ID:D0EMkzWH0.net

いや、あるよ。全然普通のもあるよ。
数回に一回こういうクリーチャーを繰り出してくるんだ。
もう気になって仕方がない。
恋なのかもしれない。

273以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:44:14.720ID:Sh4wr9Ks0.net

無難な料理は普通にうまそうだよ
オリジナリティー出そうとしてるやつがオリジナリティー出てるんだよね

283以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:47:18.824ID:AP9DVfmKK.net

クックパッドさんかよ

289以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:50:28.337ID:obIQuUJe0.net

キューピーに対する風評被害

290以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:50:29.520ID:TNXrvN+j0.net

この人、多分20年くらいこの番組やってると思うけど
出始めの頃は可愛かったんだぞ

293以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:51:28.318ID:Sh4wr9Ks0.net


しばらく眺めてたら遂に見つけた
なんか悲しい

296以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:52:16.600ID:I9GtOFead.net

>>293
ああもう滅茶苦茶だよぉ…

297以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:52:34.017ID:Y0CXbQZed.net

>>293
弁当くらいしか長続きしなかったみたいな書き方

298以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:53:12.956ID:j6igX9j10.net

>>293
番組側はもっと気を使ってあげられないのか

305以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:54:22.998ID:PWOw0d9C0.net

>>293
いっつも最初は黒いのか・・・

377以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 04:02:38.835ID:dEFq9TXu0.net

>>293
玉子焼きってずっと強火でつくるのが普通なのか?
弱火のほうがふっくらしそうなイメージだが

378以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 04:04:56.888ID:/ag2xuFEK.net

>>377
先に出した原稿間違えてたから
テンパってそっちに寄せたんじゃね?

381以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 04:11:47.983ID:tIcWw9Zer.net

>>377
強火にしといて火とフライパンの距離で調節するイメージ
絶対強火にする必要はないけどな

300以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:53:51.372ID:Sh4wr9Ks0.net


これは絶対うまい!今度作ります!!

307以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:55:22.506ID:I9GtOFead.net

>>300
茶菓子に出てきたら普通にうまそう

こういうのでいいんだよこういうので

308以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:56:01.041ID:akCjomwUa.net

>>300
なにこれ羊羹...サイコロ...

318以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:59:11.944ID:Je16DgeTp.net

>>300
アレンジしまくっといて、ならではも何も無い

310以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:56:19.836ID:8Ue2QmOO0.net

お前ら謎料理作るヒロイン好きだろ

311以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:56:53.288ID:iefQPVDY0.net

>>310
謎料理作るババアは好きじゃねえよ

313以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:57:27.308ID:Sh4wr9Ks0.net


俺わかってるんだ
これは付け合わせの野菜なんだけどキューピーの番組だから無理やりドレッシングを使わされてるんだ
だからサラダ仕立てにする必要があったんだ
藤井恵先生は悪くないんだ!

317以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:58:37.619ID:j6igX9j10.net

>>313
どっかで見たことあると思ったらサブウェイのトッピングだ

320以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:59:23.654ID:obIQuUJe0.net

>>317
なんかスッキリした

315以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:57:50.766ID:PWOw0d9C0.net


一番新しいの

319以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:59:17.130ID:/cjlIi4v0.net

>>315
大好きな肉詰めも藤井仕様に

322以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 02:59:35.958ID:I9GtOFead.net

>>315
これみたいにシンプルなやつ作れば美味そうなのになんでゲテモノも作るんですかねぇ

323以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:00:42.261ID:akCjomwUa.net

>>322
野菜×フルーツ好きなんだろう
デザートあまり作らないし

328以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:04:52.050ID:IXo8v70oK.net

>>315
普通にトマトソースかければいいだけだろ
いちいち煮なくていいだろ

333以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:09:01.784ID:Sh4wr9Ks0.net


なんで大きなシリーズは放送休止してしまうん?

334以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:09:42.548ID:DkeCDKpZ0.net

>>333
これはうまそう

336以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:10:24.805ID:PWOw0d9C0.net

>>333
これは放送日時が

338以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:13:22.195ID:A66eZC/B0.net

>>333
地震の後だからな

353以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:25:42.179ID:Sh4wr9Ks0.net


フルフル
『ゴエティア』によると、26の軍団を率いるソロモン72柱序列34番の地獄の大伯爵。

燃え立つ尾を持つ牡鹿の姿で現れる。19世紀の著述家コラン・ド・プランシーの著作『地獄の辞典』第6版(1863年版)に付された挿絵では、翼の生えた鹿の姿で描かれている。フレッド・ゲティングズは「炎の蛇の尾を持つ有翼の鹿の姿」としている[2]。

召喚者に嘘をつくが、命令して三角形の魔法陣の中に入らせれば、天使の姿を取り、しわがれた声で話す。秘密や神聖な物事に関する質問に対して真実を答える。男女の愛を引き起こし、雷や嵐を呼び寄せる。

Wikipediaより

357以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 03:27:18.918ID:obIQuUJe0.net

>>353
たらこ家出したのか

383以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 04:14:37.386ID:ouMkI64r0.net

>>353
フルフルの逸品て藤井先生もモンハンやってんの?

362以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2015/06/15(月) 03:35:43.285ID:Sh4wr9Ks0.net


見た目がすごい
しかも味噌味らしい

376以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 04:02:36.352ID:o5nb1BON0.net

380以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/15(月) 04:08:30.264ID:Sh4wr9Ks0.net

俺は怖いから中火でとろとろ作る
砂糖と醤油が焦げやすいのもあるけど終始強火は強気すぎる気がする
虎焼き卵って焦げ目ついた卵焼きもあると言えばあるけど藤井先生はちょっとワイルドでしたね!

藤井恵のブログの卵焼き記事のコメントレスが宗教がかっててワロタ



















最新のコメントへ(30)

1001   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:14:50 ID:ZGFjY2Y0   *この発言に返信
料理スレでここまで空腹を刺激しないものも珍しい
1002   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:18:02 ID:Yzk3ZDgy   *この発言に返信
ひとに見せるんだから見た目というか盛り付けに気を配ったほうがw
1003   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:20:18 ID:YjZkYjk5   *この発言に返信
在日のセンス
1004   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:20:57 ID:NmNiYjJk   *この発言に返信
盛り付けのセンスとサラダで大草原
1005   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:25:18 ID:NWQyYWE5   *この発言に返信
こういう料理作るって脳nに欠陥があるとしか思えない
これまでの人生で他人が作った料理を見tこと無いのか
1006   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:26:23 ID:MDdmYzFl   *この発言に返信
なんでもかんでもゲロだのうんこだのって小学生みたいなやつしかおらんな
1007   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:29:35 ID:NmNiMjE2   *この発言に返信
雑誌の付録に載ってたこの先生のトマトと豚肉の炒め物を作ったが簡単で美味しかったよー
1008   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:29:43 ID:MzlhMDU5   *この発言に返信
「料理研究家」なんてのは全員コックの落ちこぼれなわけで

三留して大学進学諦めた人が、予備校講師してるようなものよ?
1009   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:34:39 ID:MjIxMGZi   *この発言に返信
普通に美味そうと思うのが1/3
色合いとか盛り付けとか何とかすればと思うのが1/3
フォロー不能なのが残り1/3
1010   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:35:05 ID:MDU1NDFi   *この発言に返信
どうせ失敗回あげつらってるだけだろと思ってたら意外と弾数多くて笑ったww
1011   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:35:38 ID:ZmMyZDky   *この発言に返信
ちょっとかわいそう
1012   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:36:03 ID:ZmVmMjZi   *この発言に返信
なんていうか、まずそう
1013   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:37:05 ID:YmJiM2Qy   *この発言に返信
焼肉クソワロタ
1014   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:39:07 ID:YjAxZDky   *この発言に返信
ナスの田舎煮に墨汁みたいとか言うのはおかしいだろ
揚げナスとか麻婆茄子だってある程度黒くなるんだからこれはナスの特性ってだけだろ
1015   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:39:49 ID:ZjJlMDdh   *この発言に返信
ほとんど言い掛かりばっか(一部は認める)
めっちゃ簡単そうだからこれならやってみよって主婦もいるんだろ

そういや付け合せのサラダって材料1,2種類にキューピーのドレッシングかけて完成
えっそれだけ?ての多かったな
1016   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:40:32 ID:YzgyNDE2   *この発言に返信
出来上がり画像ももちろん大事だけど、オンエア動画も是非見てほしいなあ
この先生の実際に作ってる過程が好きだっていう人は多いと思う
観るだけなんだから味なんて分からないんだし正直二の次でいいところを、ちゃんと味見したり美味しくなるコツを作りながらポロポロ教えてくれるんだよね
過程を見てれば最終的な画像はあんなんでも美味しそうに見える、だから20年も続いてるんだろうし・・

と思うわけです。お年の割にキュートで真面目さがにじみ出てる先生だよ~
1017   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:40:59 ID:MzZkNzZi   *この発言に返信
料理研究家はあくまで研究家であって
料理のプロではないから仕方ないね
料理人とは作る量も経験も比較にならないわけだし
1018   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:42:19 ID:ZTMwZmIw   *この発言に返信
盛り付けと皿次第で大分変わるな
一見マトモなものでも叩く奴多すぎ
1019   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:43:11 ID:MDI4ODNi   *この発言に返信
3分クッキングって、もう1年前の再放送とかで十分なんだよね・・・
2年前と3年前と4年前と5年前の再放送も合わせて、15分5本勝負クッキングでもいい
1020   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:43:29 ID:YjIzOTBj   *この発言に返信
最初の2つ以外いうほど酷くないやんけ
ネット民ってクズばっかりだな
1021   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:43:40 ID:YjNkNDhk   *この発言に返信
※1003
しっくりきた
日本人のセンスじゃないっぽい
1022   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:44:46 ID:NGYxNmYz   *この発言に返信
なんの問題もなく美味しそうなのもあるじゃないか
1023   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:48:03 ID:OWVmOWIw   *この発言に返信
まくらで仕事もらってるんだろうね
1024   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:48:32 ID:YjE5Mzgx   *この発言に返信
どれも実際に作ろうと思えないんだよな、ある意味すごいわ
1025   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:52:50 ID:ZWNjOGU1   *この発言に返信
まとめが長い。家でどんないいもの食べてるんだか…
十分美味そうじゃん。
1026   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:55:50 ID:NzM2ZDk4   *この発言に返信
レミと対決させようぜ
1027   学名ナナシ  : 2015-06-15 09:56:06 ID:NGMxNjFi   *この発言に返信
料理研究家って資格とかいらないしだれでも今すぐ名乗っていいんだよ

ところでこの人のブログ見てきたけど、とにかく盛り付けも何も大雑把すぎるから余計酷く見えるんだと気づいた
料理が皿のフチに飛び跳ねてたり、飾りがグシャグシャだったり
1028   学名ナナシ  : 2015-06-15 10:03:13 ID:NWUzNWM0   *この発言に返信
うーん…まあ食いたいとはおもわんな
1029   学名ナナシ  : 2015-06-15 10:06:54 ID:NzAwOThi   *この発言に返信
いくつかは写真だけで見ると美味しくなさそうに見えるものもあるけど
材料を見れば組み合わせに納得の出来るものばかりじゃん
いちゃもん付けてる人こそ味の想像力が無さそう
1030   学名ナナシ  : 2015-06-15 10:07:15 ID:YmQzZTFj   *この発言に返信
汚い!
















■アクセスランキング
■アンテナサイト

人気記事

最新記事

掲示板(実験中


人気記事



管理人に連絡、ネタ投稿

名前
メッセージ

おーぷん2ちゃんねる

30