速報 > 経済 > 記事

原油安、米国消費を1%押し上げ 内閣府「世界経済の潮流」

2015/6/13 20:32
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 内閣府は13日、世界経済の現状に関する報告書「世界経済の潮流」を公表した。昨年後半からの原油安が、米国の消費を1%押し上げる効果があったと試算。米貿易収支を国内総生産(GDP)比で0.8%改善させる一方、エネルギー関連企業の収益や投資を下押ししたとも分析した。

 今回の報告書は原油安の影響に重点を置いた。

 米国はガソリン価格に占める税金(付加価値税を除く)の割合が16.7%。ドイツ(56.5%)や日本(39.6%)より低く原油安がガソリン価格を大きく下落させた。米ガソリン消費額は2014年6月から15年2月にかけて33%減り、その分、消費全体を押し上げたようだと分析した。

 一方、米国は原油の輸入依存度が42.5%と日本やドイツより低く、貿易収支の改善効果もドイツ(1%)や日本(1.7%)より小さかったとみている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

原油安、GDP

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/15 9:40
20,274.99 -132.09 -0.65%
NYダウ(ドル)
6/12 16:53
17,898.84 -140.53 -0.78%
ドル(円)
6/15 9:20
123.40-44 -0.31円高 -0.25%
ユーロ(円)
6/15 9:20
138.45-50 -0.34円高 -0.24%
長期金利(%)
6/12 15:03
0.500 -0.030
NY原油(ドル)
6/12 終値
59.96 -0.81 -1.33%

アクセスランキング 6/15 9:00 更新

1.
2万円の値固め相場、潜む政治リスク [有料会員限定]
2.
サイバー攻撃の本当の恐ろしさ [有料会員限定]
3.
ねじれる中国、とてつもない不確実性(武者陵司) [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報