2009年06月
- ブログネタ:
- 東京ヤクルトスワローズ に参加中!
1勝1敗で迎えた巨人との首位攻防戦。我がスワローズの先発石川が制球難で、6回で6点もとられた。対する巨人先発の内海が緩急を付けたピッチングで的を絞らせずスワローズに4安打に抑えられた。昨日に続き相川が本塁打を放ったもののその1点しか得られず、1対7で負け、巨人とのゲーム差は3ゲームに開いた。続きを読む
- ブログネタ:
- 東京ヤクルトスワローズ に参加中!
巨人は昨日にゴンザレスに続き、昨季から7連敗中の元スワローズのグライジンガー。このグライジンガーが2回にボークをとられたところで、これまでの流れが変わった。このボークでスワローズは先制点を得た。さらに、6回の相川が本塁打を放ってダメ押しをした。先発の由規は巨人をわずか2安打に抑え、スワローズは6−1で大勝した。
続きを読む
- ブログネタ:
- 東京ヤクルトスワローズ に参加中!
開幕戦明けのリーグ戦再開の巨人との攻防戦。一気に3たてで首位を伺うスワローズは、14連勝中の館山を先発に投入した。しかし、ゴンザレスの投打の活躍に2対7で落とした。これで東京ドームは9連敗。チームの連勝は7でストップした。続きを読む
- ブログネタ:
- 東京ヤクルトスワローズ に参加中!
ジャイアンツに比べ、我がスワローズの年棒は3分の1以下である。にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がスワローズの戦争目的が正義だからだ。これは諸君らファンが一番知っている。
我々はエースと4番打者を奪われ、Bクラスにさせられた。
東京ヤクルトスワローズの掲げるファン一人一人の優勝のための戦いを神が見捨てるはずはない。 我々は六大学と供用する過酷な神宮球場を生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日のスワローズを築き上げてきた。
かつて、野村克也は、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と言った。
しかしながらジャイアンツは、自分たちが球界の支配権を有すると増長し我々に抗戦する。 ラミレスも、グライジンガーもゴンザレスもそのジャイアンツの無思慮な札束の前に奪われたのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!我々は今、この怒りを結集し、ジャイアンツに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。 スワローズよ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!スワローズよ! ジーク・スワローズ!
(ギレン・ザビ演説より)
続きを読む
続きを読む
今の大河は天地人、その次は福山雅治主演龍馬伝、その次の2011年度の大河ドラマが二代将軍秀忠の正室お江与の方が主人公のドラマになった。題名は、『江〜姫たちの戦国〜』で、脚本は大好評だった「篤姫」と同じ田渕久美子さんである。女性が主人公で、篤姫の二番煎じを狙っているのがミエミエなのは鼻につく。また、あの主人公「篤姫」がその当時のすべてのことを決めていたかのような、過剰な主人公礼賛ぶりを見せられると思うとげんなりする。しかし、大奥ファンとしては悪い題材ではない。なんせお江与の方が準主役だった2000年の大河「葵徳川三代」は「武田信玄」と並び歴代大河のトップと評価している。それに主役のお江与の方の人生は波瀾万丈だ。続きを読む
- ブログネタ:
- 女性アイドル・女性タレント・女優 に参加中!
<蛯原友里さんが16日、「サマンサタバサ DELUXE 表参道 GATES」に、スペシャル店長として出席。ヒップホップグループ「RIP SLYME」のILMARI(イルマリ)さんとの熱愛報道について、「しっかりしていますし、尊敬できる。一緒にいて楽しい」と認め、「結婚も視野に入っている?」という質問にも「はい。うまくいけばいいですね」と満面の笑みを見せた。>
続きを読む
- ブログネタ:
- 東京ヤクルトスワローズ に参加中!
我が東京ヤクルトスワローズが今日14日の京セラドームのオリックス戦の五回表に、プロ野球新記録となる11打数連続安打を記録した。
それまでの記録は、11日にロッテが広島戦の10打数連続安打だったが、たった3日で記録を塗り替えた。
続きを読む
GM破綻の報道で、テレビや新聞が何だか上からの目線で、環境施策に乗り遅れ大型車を作り続け、強い労働組合のせいで高い人件費を余儀なくされ、本業ではもうからなくなったので金融子会社の稼ぎに依存した等の理由をあげつらい、時代の変化に十分対応できず、構造改革を先送りした会社としてこれでもかこれでもかと批判していた。
それはそれで事実だろうと思いつつもマスコミのステレオタイプの批判に何とも言い様のない違和感を感じていた。
このコラムを読んでその違和感の正体がはっきりした。
GM破綻はマスメディアにとって「他山の石」岸博幸
続きを読む
それはそれで事実だろうと思いつつもマスコミのステレオタイプの批判に何とも言い様のない違和感を感じていた。
このコラムを読んでその違和感の正体がはっきりした。
GM破綻はマスメディアにとって「他山の石」岸博幸
続きを読む
今日の国立競技場は、FC東京と山形の試合。スワローズとのコラボ試合ということでスワローズグッズをみにつけると半額で入場出来る。私は帽子を被っていきました。ほかにスワローズグッズをつけた人はいませんでしたが、FC東京版のビニール傘を持っている人は結構いました。続きを読む
livedoor プロフィール
QRコード
livedoor 検索
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
- F1
- GP
- GPファイナル
- haru娘。
- NHK
- NHK杯
- ROME
- TBS
- V36
- アロンソ
- インフィニティ
- エビちゃん
- オリンピック
- カエサル
- キーラ・コルピ
- キム・ヨナ
- クーペ
- クライマックスシリーズ
- コバライネン
- スカイライン
- スカイラインクーペ
- スワローズ
- ドラマ
- ハミルトン
- バトン
- フィギュア
- フィギュアスケート
- フェラーリ
- プロ野球
- ベッテル
- マクラーレン
- マッサ
- メルセデス
- モスクワ
- ヤクルト
- ヤクルトスワローズ
- ライコネン
- レッドブル
- ローマ
- ロシア
- 安藤美姫
- 医者
- 映画
- 横浜
- 海外ドラマ
- 官僚たちの夏
- 韓国
- 岸谷五朗
- 宮沢りえ
- 巨人
- 桂ちづる診察日録
- 古田敦也
- 向井理
- 江
- 高橋大輔
- 高嶋政伸
- 佐藤浩市
- 妻夫木聡
- 坂の上の雲
- 阪神
- 三宅裕司
- 四大陸選手権
- 子育て
- 市川由衣
- 時代劇
- 自民党
- 車
- 小川淳司
- 上野樹里
- 常盤貴子
- 織田信成
- 神宮球場
- 水川あさみ
- 世界選手権
- 政治
- 浅田真央
- 全日本選手権
- 村主章枝
- 村上佳菜子
- 大河ドラマ
- 中央大学
- 中国
- 中日
- 中野友加里
- 鉄道
- 天地人
- 東京
- 東京ヤクルトスワローズ
- 徳川家康
- 日産
- 日産自動車
- 日本
- 箱根駅伝
- 北大路欣也
- 民主党
- 旅行
- 鈴鹿
- 鈴木保奈美
- 鈴木明子
- 蛯原友里
月別アーカイブ