LoL - 触手うねうねVel'Kozアンロック
■MID/SUP で使えるMage Vel'Koz
ぐにゅるぐにゅるした動きが愛らしいVel'Kozたん。スキンもかっこよすぎてヤバイ。
Vel'Koz skin - YouTube
遠距離からちくちくとPokeするのが得意。
逆にいうと、近寄られたら大ピンチ。
True Damage持ちなので、Supで武器が整わなくても十分なハラスができる。
■Vel'Kozをアンロックした理由
MIDに行けるRanged Mageが好きだということが一つ。もう一つは、Sup運用できる点。
最近Rankedを始めたが、SoloQではTopとMidは人気があるのでPick順が後ろだと他のレーンをしなければならない。
Jungleも好きなのだが、味方がSafe Farmしてくれるとは限らない今の状況では、安心してJungleをさまようことはできない。
そうなると消去法でBotになる。だが自分のADCの腕は致命的に下手なので避けたい。
ということで、残るはSupになる。
今のマッチングだと自分を含めて上手な人は少ないので、息のあったプレイというのは難しい。ADCとSupがある程度好き勝手やりながら部分部分で協力するような立ち回りのほうがいいだろう。
つまりADCを守るより、積極的にハラスを仕掛けられるChampのほうがいいだろうと考えた。
■Vel'Kozのスキル
[ パッシブ ]:3回続けてスキルを当てると25 + (10 × Lv) のTrue Damage。これのおかげでSupでも十分な火力が出せる。[ Q ]:T字に飛ぶSup運用のメインスキル。Minionsの隙間を縫う形で放つと相手は避けにくい。Qを押した場所で分裂する。スロー70%付きなのでコンボの始点としても有効。
[ W ]:MID運用のメインスキル。詠唱モーションがゼロで打てる長射程AoE。装備が少し揃うとこれで一気にプッシュできる。スタック式なので2連射できるのも強み。
[ E ]:小範囲AoE。EWコンボが強力。射程が他のスキルより短いので無理に当てに行くと危険。
[ R ]:ライフフォームディスインテグレーションレイは貫通+大ダメージ。スローまでついている。これをどう当てるかがVel'Kozの魅せ場。
■Vel'Kozの使用感
QEWRのコンボが気持ちいい。少し装備が揃うとこのコンボで相手は瀕死。柔らかChampなら確殺コンボとなる。最後のライフフォームディスインテグレーションレイでトドメを刺すときの快感ときたら!
集団戦でライフフォームディスインテグレーションレイを複数の相手に当てるのもいい気分。なんたってライフフォームディスインテグレーションレイは貫通するので、一気に相手集団のHealthを削ることができる。
集団戦のライフフォームディスインテグレーションレイでトリプルキルでも取れた日には生きててよかったと実感できる。
ライフフォームディスインテグレーションレイをはじめとする複数のAoEを持っているので、狭い場所の小競り合いでも強い。
特に、TankやFighter系が突っ込んで肉壁となってくれたら安心して後ろからスキルをばらまける。
今のマッチング状況ではMIDにAssassin勢が来ることも多いので、MID運用は難しいかもしれない。Sup運用がメインになりそう。
Velkoz League of Legends Live Wallpaper
posted with amazlet at 15.06.13
Rocket Crocket (2015-05-01)
テーマ : League of Legends
ジャンル : オンラインゲーム