自撮り棒をもらいましたが・・・
電動リール修理
釣り仲間が誕生日を祝ってマグロレストランへ
釣り仲間のたろうさんが私の何回目?かの誕生日を祝い、四日市のまぐろレストランに連れていって下さいました。
釣り仲間の間ではR23号沿いに看板だけ見えてて、気になる場所だったんですが、ようやく行けましたわ
建物はかなり古いですがあまり気にならない人種です
元々は遠洋漁業の船員とその家族が利用していたビジネスホテルだったそうです。

たろうさんとメニュー見て、大遠定食のエビフライが付いたやつ頼もうとしましたが、それは3時以降のメニューで、今はマグロのメンチカツ付きしかNGとのこと

食券を買い、厨房に提出し、しばしの間、出来上がりを待ちます。

日曜日というせいもあり、待ち時間30分くらいありましたね

これが大遠定食、ごはん普通盛りバージョンです
まぐろの盛り合わせ、美味しかったですね~
下段の左側が中トロだったのですが、これは脂がのって実に美味しかったです

なんとか完食したんですが、もうおなかいっぱいです
釣り仲間の間ではR23号沿いに看板だけ見えてて、気になる場所だったんですが、ようやく行けましたわ
建物はかなり古いですがあまり気にならない人種です
元々は遠洋漁業の船員とその家族が利用していたビジネスホテルだったそうです。
たろうさんとメニュー見て、大遠定食のエビフライが付いたやつ頼もうとしましたが、それは3時以降のメニューで、今はマグロのメンチカツ付きしかNGとのこと
食券を買い、厨房に提出し、しばしの間、出来上がりを待ちます。
日曜日というせいもあり、待ち時間30分くらいありましたね
これが大遠定食、ごはん普通盛りバージョンです
まぐろの盛り合わせ、美味しかったですね~
下段の左側が中トロだったのですが、これは脂がのって実に美味しかったです
なんとか完食したんですが、もうおなかいっぱいです
あんかけスパ シェフ
案の定、厳しい釣りでしたわ
魚料理をやりますかね
大きなカサゴがボチボチ釣れてきますね~
初めての、のませ釣り、楽しいです
たろうさん、トップでハマチGet
風も予報がはずれ、微風程度でたすかります
越の湯で身体の塩抜きを済ませ、車中で本日の反省会
ベッチ先生のナイスなレクチャーで充分楽しめた釣行でした
ありがとうございました
たろうさん、運転ありがとうございました