民主党の所属議員への指示がもとで渡辺博道衆院厚生労働委員長が負傷か
13日、FNNがインターネット動画「FNNnewsCH」内にて、渡辺博道・衆院厚生労働委員長が大けがを負った騒動の背景に、民主党から所属議員に対して文書での事前指示があったことを報じた。
同委員会では12日、労働者派遣法改正案に反対する野党議員が、渡辺委員長の議場への入室を阻止せんと激しくもみ合いになるなど、大混乱となった。
渡辺氏はこのときの混乱で首に手をかけられたり蹴られたりしたとされ、全治2週間の頸椎捻挫(けいついねんざ)の大ケガを負ったという。
騒動後、渡辺氏は首にコルセットを巻いた姿で、記者団に「議論しないで暴力で自分たちの思いを成し遂げようということであっては、国会の機能を果たすことができません」と強く訴えていた。
番組側はここで、FNNが入手した民主党議員が作成したとされる文書を公開した。そこには「(渡辺)委員長にとびかかるのは委員会メンバーのみ」と書かれていた。この文言から番組側は、渡辺委員長に身体的、物理的な力を用いて採決を阻止しようとしたとする民主党側の意図があったのではないか、と指摘した。
なお、民主党と共産党が委員会を欠席したため、派遣法改正案の採決は見送られる結果となっている。
【関連動画】
・派遣法改正案 民主党、「委員長に飛びかかるよう」文書で指示
【関連記事】
・民主党の小西洋之議員が読売新聞と産経新聞の報道姿勢に不満をぶちまける
・民主党・小西ひろゆき議員、安倍晋三首相の米議会演説を酷評「ひどい棒読み」
・民主党の大久保勉議員が国会で安倍晋三首相を“ハメた”質問 「使用手数料を払ったこ
同委員会では12日、労働者派遣法改正案に反対する野党議員が、渡辺委員長の議場への入室を阻止せんと激しくもみ合いになるなど、大混乱となった。
渡辺氏はこのときの混乱で首に手をかけられたり蹴られたりしたとされ、全治2週間の頸椎捻挫(けいついねんざ)の大ケガを負ったという。
騒動後、渡辺氏は首にコルセットを巻いた姿で、記者団に「議論しないで暴力で自分たちの思いを成し遂げようということであっては、国会の機能を果たすことができません」と強く訴えていた。
番組側はここで、FNNが入手した民主党議員が作成したとされる文書を公開した。そこには「(渡辺)委員長にとびかかるのは委員会メンバーのみ」と書かれていた。この文言から番組側は、渡辺委員長に身体的、物理的な力を用いて採決を阻止しようとしたとする民主党側の意図があったのではないか、と指摘した。
なお、民主党と共産党が委員会を欠席したため、派遣法改正案の採決は見送られる結果となっている。
【関連動画】
・派遣法改正案 民主党、「委員長に飛びかかるよう」文書で指示
【関連記事】
・民主党の小西洋之議員が読売新聞と産経新聞の報道姿勢に不満をぶちまける
・民主党・小西ひろゆき議員、安倍晋三首相の米議会演説を酷評「ひどい棒読み」
・民主党の大久保勉議員が国会で安倍晋三首相を“ハメた”質問 「使用手数料を払ったこ