「リズム体操」はいかがでしたか?これからも私たちと一緒に楽しく体を動かしましょう。
それではこのあともどうぞお元気にお過ごし下さい。
3時になりました、ニュースをお伝えします。
政府と東京電力は、福島第一原子力発電所の廃炉に向けた工程表を2年ぶりに見直しました。
使用済み燃料プールからの核燃料の取り出しは、がれきの撤去や除染などに時間がかかるとして最長で3年遅れる見通しを示しています。
安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会は、民主党と共産党が欠席する中、開かれました。
中谷防衛大臣兼安全保障法制担当大臣は外国軍隊との協力について、集団的自衛権を行使する際や、日本が武力攻撃を受けた際にオーストラリア軍と共同で対処する可能性があるという認識を示しました。
安全保障関連法案を審議している衆議院の特別委員会は、野党のうち維新の党が出席する一方で、民主党と共産党は、厚生労働委員会など与党側の国会運営は乱暴で認められないなどとして委員会を欠席しています。
質疑の中で中谷防衛大臣兼安全保障法制担当大臣は外国軍隊との協力について、法整備によって、いわゆるグレーゾーン事態でのアメリカ軍等の武器の防護、重要影響事態における後方支援活動や存立危機事態、武力攻撃事態における支援活動が可能になると述べました。
そのうえで、集団的自衛権を行使する際や、日本が武力攻撃を受けた際に、オーストラリア軍と共同で対処する可能性があるという認識を示しました。
政府はきょうの閣議で、安全保障関連法案で国際貢献のための後方支援の活動範囲を広げることについて、自衛隊の部隊が安全な場所で活動を行うことには、従来と変更はないとして、自衛隊員が戦闘行為に巻き込まれるリスクが高まることはないとする答弁書を決定しました。
これは社民党の福島副党首が提出した質問主意書に答えたものです。
それによりますと、国際貢献のための後方支援の活動範囲を広げる国際平和支援法案で、防衛大臣は、自衛隊の部隊が円滑で安全に活動できるよう実施区域を指定するとしており、現実に活動を行う期間、戦闘行為が発生しないと見込まれる場所を指定することになるとしています。
そして、自衛隊の部隊が安全な場所で活動を行うことには従来と変更はなく、自衛隊員が戦闘行為に巻き込まれるリスクが高まるとか後方支援を行う場所が戦場になるとは考えていないとしています。
皇太子ご夫妻は、トンガの国王の戴冠式に参列するため、来月2日からトンガを公式訪問されることになりました。
これは、けさの閣議で了解されたもので、皇太子ご夫妻は、トンガ政府の招待を受けて、来月2日から6日までの5日間の日程でトンガを公式訪問されます。
雅子さまの外国訪問は2年ぶりです。
ご夫妻は、来月2日の夜、民間のチャーター機で羽田空港を出発して現地時間の3日、トンガの首都ヌクアロファに到着されます。
そして現地時間の4日午前、教会で行われるツポウ6世国王の戴冠式に参列したあと王宮での昼食会に出席されます。
戴冠式に伴ってこのほか予定されている王室やトンガ政府主催の3つの食事会については雅子さまの負担や体調を考慮して、皇太子さまだけで臨まれるということです。
雅子さまはおととし、皇太子さまとオランダを訪れて11年ぶりとなる外国への公式訪問を果たし、その後も、長く欠席が続いていた宮中晩さん会に出席するなど少しずつ活動の幅を広げられています。
今回の訪問は、医師団の助言も踏まえ、皇太子さまと雅子さまが話し合って決められたもので、オランダ訪問の際、同行した雅子さまの主治医は今回は同行しないということです。
アフリカなどに展開する国連のPKO平和維持活動の隊員が地元の女性に対して、現金や衣服、装飾品などを提供する見返りに性的な関係を持つなどのケースが多発していることが国連の監査機関による報告書で明らかになりました。
ロイター通信などによりますと、報告書は、このようなケースが2008年から2013年までの6年間で480件に上ったとしています。
続いて気象情報です。
まず雲の様子です。
西日本から東日本付近の梅雨前線に伴う活発な雨雲は陸地から離れました。
今夜の天気です。
2015/06/12(金) 15:00〜15:12
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:21757(0x54FD)