貴方は金持ちのイメージを持っているだろうか? マスコミに代表されるイメージは・・・・・ 、六本木ヒルズに住んでいて会社を経営している。海外に別荘があって、週末にはヨットでクルーズに出かける。高級車に乗っていて、奥さんは美人。いつも外食を食べ、買い物に出かける時は高級スーパーにいつも買う。高い物をいつも好む。 口癖はこうだ「一級品に触れる事。節約していては、本当に良い物は分からない」 こんな感じだ。 貴方は今後豊かな人生を送る為に、真実を知っておく必要がある。数多くの金持ちの実態像をだ。先ほどの金持ちのイメージをあえて私は断罪する。一刀両断である。 あれは詐欺師の言葉である。たしかに高い物には価値がある事も多い。高い金を出して一流に触れる価値もあるだろう。さっきのような金持ちもいる事だろう。 しかし、大半の金持ちのイメージは大きく違う。貴方は真っ直ぐに本物の金持ちの実像を知る事となる。 多くの金持ちは、仕事を愛し、質素倹約を主とし、慎ましく生活するような人物がほとんどなのだ。このような退屈な金持ちのイメージはマスコミにとって面白くもなんともない。だから中々放送されない。 だれが稼いだら、稼いだだけ貯金する(投資する)金持ちの実像を楽しむのだろう。そんな事よりもさっきのようなミスター成功者のようなヒルズ族にスポットが当たるのである。 本当の金持ちをさらに詳しく知りたいのならば、 隣の億万長者 という本を読んで見るといいだろう。実像を掴まず、イメージに振り回されるのは貧しさへの一直線の道である。 |
|