キャスト【話題の“怪獣酒場”って?】 2015.06.11


番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください【挨拶】高齢者の支援などを行う医療生協の支部長をつとめる女が、申告すべき収入を隠して、生活保護費を騙し取った疑いで逮捕されました。
「午前10時23分です。
大阪府警が生活保護を不正受給したとみられる女の自宅に入っていきます」けさ、東大阪市のアパートで始まった家宅捜索。
その容疑は、生活保護費を巡る、詐欺だった。
大阪府警に逮捕された小林輝子容疑者。
パート清掃員の収入を隠して市に申告し、2010年5月から1年半にわたり、生活保護費を騙し取った疑いが持たれている。
手口は収入を過小に申告する嘘の書類を市に提出。
本来の額よりおよそ64万円、生活保護費を多く受け取ったという。
「女が自宅から出てきました。
モップのようなものを持って今から出かけるようです」おとといも仕事に出かけたのか。
不正受給したとみられる5年前からずっと清掃員として働いていたという…。
「9時18分、大阪府警の家宅捜索がはじまりました」小林容疑者の別の顔。
それは東大阪市が拠点の医療生協の支部長。
地域の高齢者らの世話役だった。
生活保護受給者の割合が全国一の大阪府。
東大阪市も、不正が増加傾向で、市の財政を圧迫しているという。
警察の調べに小林容疑者は、「生活保護費を騙し取ったことに、間違いありません」と容疑を認めている。
東大阪市は、大阪市・堺市についで、3番目に受給率が高いということなんですが、東大阪市としては、適正化推進本部というのをつくって、不正受給がないようにということで、300件の不正が去年発覚したそうなんです。
不正というのは相次ぎますね。
景気がよくなってると言われながら、保護世帯の数は先月、過去最高を記録しているんです。
ふえ続けていると。
最後のセーフティーネットと言われているわけですから、これを外したら大変なことになるわけで、だからこそセーフティーネットをちょっと縮めようじゃないかという動きは絶対にやめてほしい。
本当に働けるんであれば、ちゃんと申告してほしいですよね。
必要な方の手元に届くような仕組みにしなければ。
汗水たらした人がお金をもらえる、それしかないんですから。
不正でもらってはだめですよね。
夫ら男性2人を青酸化合物で殺害したとされる筧千佐子容疑者について、警察は、8年前に神戸の男性を同じ手口で殺害しようとした疑いで、再逮捕しました。
強盗殺人未遂の疑いで再逮捕された筧千佐子容疑者は、2007年、神戸市の末広利明さんに青酸化合物を飲ませ、殺害しようとした疑いが持たれ、「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めています。
末広さんは事件当日、神戸市内で千佐子容疑者と一緒に歩いていたところ、意識を失って倒れ、入退院を繰り返した末、一年半後に死亡しました。
連続不審死の発覚後、病院のカルテなどから青酸中毒だった疑いが浮上。
当時、千佐子容疑者は末広さんにおよそ4000万円の借金があり、返済をめぐってトラブルになっていたということです。
警察は返済を免れるため犯行に及んだとみています。
大規模なリストラを発表した家電大手シャープの、希望退職者向けの特別相談窓口が、奈良県内のハローワークに設置されました。
経営再建中のシャープは先月、国内で3500人規模の希望退職を募集すると発表しています。
シャープの工場や研究拠点を抱える奈良県は、きょうから県内のハローワークなどに退職者のための特別相談窓口を設けました。
窓口の設置は2012年以来2度目です。
この取り組みについて、地元企業の担当者からは様々な声が聞かれます。
奈良県は、退職前から、再就職に向けた支援体制を整えるなど、万全の対応を図る考えです。
インターネットの交流サイトを通じて、医師の処方が必要な向精神薬を違法に販売したとして、警察は55歳の女を逮捕しました。
麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは東京都世田谷区のマンション経営小岩井由香容疑者です。
小岩井容疑者はことし2月向精神薬「リタリン」5錠を長野県の21歳の女性に4000円で違法に譲り渡した疑いがもたれています。
警察によりますと、リタリンは覚せい剤に似た作用があり、小岩井容疑者はこれらの向精神薬を医療費のかからない生活保護受給者などから安く仕入れ、インターネットを通じて転売していました。
売り上げは6年間でおよそ2800万円にのぼるとみられ、小岩井容疑者は容疑を認めています。
派遣労働者の無期限での受け入れを可能にする派遣法改正案が、あすの衆議院の委員会で採決される見通しとなりました。
現行の労働者派遣法では、企業が派遣労働者を受け入れる期間は一部の専門職を除いて最長3年に制限されています。
一方、与党が提案する改正案には、受け入れ期間の制限を事実上撤廃することなどが盛り込まれていますが、維新の党が採決を容認したことから、あすの衆議院の委員会で採決され、今の国会で成立する見通しとなりました。
民主党は与党や維新の党が委員会採決に踏み切ればあす以降の国会審議に応じない方針です。
大阪の男性弁護士に訴訟を依頼した会社が、裁判所が作ったと装った虚偽の判決文で報酬を騙し取られたなどとしてこの弁護士を相手に訴えを起こしていたことがわかりました。
大阪府内の機械製造会社からおよそ2000万円の損害賠償を求めて訴えられているのは、大阪弁護士会所属の58歳の男性弁護士です。
訴状などによりますと、この弁護士は会社側からいくつかの民事裁判の代理人を任され、報酬としておよそ1700万円を受け取りました。
その後、弁護士は、裁判所が作ったとする判決文などを会社側に手渡しましたが、内容を不審に思った社長が別の弁護士を通じて裁判所に確認したところ、記録などが残っておらず、書面は偽造された疑いがあるとわかりました。
男性弁護士の事務所はABCの取材に、「本人が一日不在で取材には応じられない」と回答しています。
きのうの大阪市議会に続き府議会でも「大阪戦略調整会議」が可決されました。
一方、知事提案の「府市連携局」は議案が取り下げられました。
自民党が都構想の代案として提案した「大阪戦略調整会議」は大阪府と市、堺市の知事・市長・議員あわせて30人が集まり広域行政の課題について話し合うものです。
維新や公明からの指摘で内容を一部修正した案がきょう可決されました。
一方、松井知事提案の「府市連携局」はきのう市議会で否決されたことを受け議案が取り下げられました。
また、堺市議会でも「大阪戦略調整会議」の議論が始まり、こちらも可決の見通しで、24日の採決を経て、正式に設置が決まります。
スポーツです。
女子ゴルフのサントリーレディスが神戸で開幕。
宮里藍選手が4年ぶりに、この大会に登場しました。
普段はアメリカを拠点にする宮里。
日本で大会に出場するのも今シーズン2回目です。
前半はショットに苦しみます。
イーブンパーで迎えた5ホール目の14番パー4の第2打。
グリーンをオーバーし、このホール、ボギーとします。
ショットが安定した後半は盛り返します。
1番、パー5の第3打。
ここはピン奥2メートル。
このホール、バーディー。
続く2番もバーディーとし、トータル1アンダー。
26位タイで初日スタートです。
この後は、木曜恒例「いきなり!出口調査」。
大阪ミナミに「あの怪獣」たちがお店を開いたといういきなり出口調査です。
きょうのテーマはこちら。
ざっくりとしたテーマなんですけれども。
今年の4月に、大阪のミナミで怪獣や宇宙人の目撃情報が多発しているんです。
すごいことやで、それ。
そこに地球人も集まり始めているということで、早速調査に行ってまいりました。
ごらんください。
「なんば千日前にやってきました。
まずは、怪獣の噂を出口調査します!見た人いるかな・・・」早速、町の人たちに聞き込み開始です。
怪獣がお店を開いているというのは、本当なのでしょうか?「この辺りで怪獣が出没するという噂なんですけれども、ご存知ですか?」さすが怪獣。
人知れず潜伏し、世界征服のチャンスをうかがっているのでしょう。
取材班が諦めかけた、その時!「怪獣が出没すると聞いて来たんですよ」有力情報をゲット。
さらに!「この辺りで怪獣が出るって聞いたんですけれども、ご存知ですか?」怪獣のお店に行くという方を発見!ついていくと・・「あ!あれ!黄色のちっちゃいアレ!見たことある!ウルトラマンに出てくるアレですね」なんばグランド花月の1階に今年4月オープンした「元祖怪獣酒場」。
看板のカネゴンが示すとおり、ここにはウルトラマンに登場する怪獣や宇宙人が集まっているようです。
ようやく見つけたアジトに「いざ!潜入!」と、思ったのですが、入店するにはあるルールが…。
「怪獣の心を持った方のみ、入店可能となっております」怪獣酒場は、ヒーローお断り。
怪獣の心を持った人しか、入ることができません。
ということで・・・。
「わあ、私怪獣になった。
あら〜」怪獣の心を持っていると、このように変身できます。
これで、ようやく潜入です。
「なんだか色んなところに怪獣がいますね。
あ、ここにも怪獣がいる。
メフィラス星人」「思っていたよりかわいくて明るい雰囲気ですね」昭和のレトロな雰囲気が漂う店内には、歴代のウルトラマンと戦った怪獣たちがズラリと勢ぞろいしています。
「かわいらしいな。
ここ、お座敷の下駄箱だと思うんですけれども、名前が」「バルタン星人とかカネゴンとか。
怪獣の名前になっていますね」「お座敷のところ、欄間、あそこも怪獣になっていますね。
全部怪獣だらけ」ちなみに、肝心の主役であるウルトラマンは・・・。
なんと箸おきになっています。
箸を置くとやられたように見えるウルトラマンの箸おき、ディナーメニューを頼むとプレゼントしてくれます。
細かいところにまでこだわりを感じる「怪獣酒場」。
いったい誰が店長をやっているのかというと・・・。
「中のぞいてみましょうか?わぁ!なんかいた!何かいる!これもしかして、カネゴンさん!」いきなり登場したのが、この怪獣酒場の店長「カネゴン」。
月に数回、ときどきではありますが、店長自らがお店に出て、接客サービスをしています。
会えれば超ラッキーです。
ただ、お金を食べるのが大好きということで・・・。
「あ!お金食べてる!カネゴンお金食べますからね」「パパのだって!これパパのだって!あげたらだめだね」「怖くないの?怪獣だよ」「こんなに人気なんだ。
仲良くなってる。
怪獣って怖いものちゃうかったけな」また、別の怪獣や宇宙人もお店の手伝いにやってきます。
こちらはとある週末にやってきた、マグマ星人とメトロン星人です。
マグマ星人、実はめっちゃよく喋ります。
悪い宇宙人のはずなんですけど、お客さんを集めるために必死です。
その甲斐もあってか、怪獣酒場はお客さんで大変賑わっています。
「女性3人組で怪獣酒場。
いいですね」知っている人もそうでない人も、トリコにさせる怪獣酒場。
ここまでのクオリティが出せるのは、ウルトラマンの生みの親・円谷プロが全面協力しているからなんです。
そのこだわりは、お料理にも!「ダダがおにぎりになっています。
目がキュウリになってる。
お口は明太子、お顔の部分はチーズ。
うまいことできてますねぇ」「平たい平たい怪獣、ジャミラです。
ピザ」「4種類のチーズで作られていて、この黒いところがブルーチーズやそうです」はちみつをかけて、いただきます。
「甘くて美味しい!」そして、大阪に縁のある怪獣をモチーフにしたメニューもあります。
大阪城をめちゃくちゃに破壊した「ゴモラ」。
トレードマークの大きな尻尾を活かして、巨大なビッグカツになりました。
「ん〜まい。
肉肉しい味です」そんな怪獣グルメに舌鼓を打っていると・・・。
「ん!びっくりした!カネゴン」カネゴン店長が私の試食を気にして見に来てくれていたようです。
せっかくなので、色々とお話を聞いてみましょう。
「何でミナミのど真ん中に怪獣酒場を作ったのですか?」「これ、普通にお店に来たらカネゴンさんに会えるんですか?」「あの、それで儲かってますか?」「めちゃくちゃ関西人ですね」子供から大人まで、幅広い世代に支持される怪獣酒場。
新しい大阪の観光名所となるでしょうか?怪獣盛りだくさんでした。
斉藤さんもビームを出してました。
本当は怪獣なんじゃないの。
ちゃんと乗ってくれました。
動線あけてなとか言うんやね。
怪獣って聞くと、ちょっと怖いとか、気持ち悪いというイメージなんですけど、フレンドリーがいいギャップになっているんです。
愛される怪獣ですもんね。
やられても悲しいみたいな。
特撮という温かみがいいですね。
昭和レトロな雰囲気で、店内も。
関東にはバルタン星人が店長の「怪獣酒場」が既にあって、バルタン星人がカネゴンに言って、それでミナミにやってきたそうです。
お昼もやってて、カネゴンカレーとかランチメニューもあるんです。
子供たちも来てね。
意外に女性に怪獣好きが多いです。
カネゴン店長の出勤日はホームページをチェックしてください。
箸置きもおもしろいな。
ぜひ行ってみてください。
以上出口調査でした。
ご覧ください、この愛らしい姿!和歌山・白浜町のアドベンチャーワールドで先月30日に生まれたアミメキリンの赤ちゃんが公開されました。
生まれたときは、およそ50キロ160センチだった赤ちゃんもお母さんのミルクを飲んでおよそ70キロ170センチまですくすくと育っています。
今日は、親子で外に出て母親に寄り添い甘えたりする姿が見られました。
かわいいですね。
お母さんの愛を感じます。
ちゃんと網目がきれいになっているんですね。
お母さんよりちょっと薄い感じの柄ですね。
この目。
ヨシヨシ…。
オスの男の子です。
きょうは5時台ではラッコを見て、エンディングでキリンの赤ちゃんを見て、いい日でした。
ではレーダーです。
九州のほうで大雨が降りましたが、それらが近畿地方に覆いかぶさっています。
これから今晩にかけてやってきますので、夜の間、雷の音などで目を覚ますかもしれませんが、お気をつけください。
天気図です。
活発な部分は関東地方へと遠ざかっていきます。
沖縄がきょう梅雨明けが発表になりました。
とても早いんです。
5番目に早いわけですが、期間が短い。
22日しかなかった。
半分以下だったということで、史上3番目の短さ。
いよいよ近畿地方が梅雨本番に近づいてきているということになりますので、お気をつけください。
3時間ごとの天気です。
通勤通学の時間帯、まだしつこいですね。
まだ雨です。
12時になりますと、すっと1回ぬけて。
午後3時になりますと、晴れマークが広がってきましたが、夕方6時にかけて、京都府や滋賀県のあたりに残っています。
夕立の可能性もありますので、もう一雨降る可能性もありますから、お気をつけください。
お天気マークです。
各地、回復傾向。
そして降水確率です。
午後からがぐっと下がってきます。
上空に寒気がある影響がありますので、夕立なんですけれども、あすの夜にかけてもしつこく残る可能性があります。
そして気温です。
今晩からあす朝にかけて雨が降るということもありまして、湿気を伴った、空気が重たい感じになるかと思います。
そして最高気温です。
湿気も高くて、気温が上がるので、体の中に熱がこもりやすい気象状況になるかと思います。
天気の変化、この後サッカーで、キャストはここまででお別れでございます。
怪獣酒場、楽しそうでしたね。
怪獣の心を持ってたら、誰でも行けます。
ラッコ酒場のほうにいきたいなと思います。
「ぱすてる」です。
池田市立ほそごう学園のランチルーム。
1年生と6年生が一緒に食べる「交流給食」が行われていました。
初めてお話するおにいちゃんや、おねえちゃん。
かなはちゃん、緊張してる?かなはちゃんの描く未来は?では、6年生の英太郎くんの夢も聞かせてもらおう!2015/06/11(木) 18:15〜18:50
ABCテレビ1
キャスト[字]【話題の“怪獣酒場”って?】

水族館の人気者がピンチ!頭数激減…ラッコが消える!?▽名物うどん店も出張!四国の味めぐり物産展▽昭和レトロな店内に懐かしいアレが出没?話題の“怪獣酒場”大阪に上陸

詳細情報
◇司会
メーンキャスター 浦川泰幸
サブキャスター 塚本麻里衣・古川昌希
フィールドキャスター 高橋大作
◇出演者
【コメンテーター】
遠藤章造(ココリコ タレント)
大谷昭宏(ジャーナリスト)
◇リポーター
リポーター 川添佳穂
中継リポーター ミサイルマン西代
スタジオリポーター 斉藤雪乃 
気象予報士 清水とおる
◇番組内容
関西に暮らす方々に向けた徹底的に“関西目線”のニュース・情報番組。忙しい夕方の時間帯に浦川泰幸キャスターがニュースをわかりやすく、やさしくお伝え致します。
◇制作
ABC
◇おしらせ
放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:29601(0x73A1)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: