タクシーで巡るは静岡
日本屈指の極上食材と圧巻の職人技が織り成す至極のグルメをご紹介
さらに…
待ち受ける前代未聞の展開とは?
頼む頼む
「今ちゃんの実は…」さぁ始まりました「今ちゃんの実は…」今回「実は…」を探ってくれるのはこちらのメンバーです最近の「実は…」と思った話は小籔くんあの…新幹線の中のタバコ吸うとこあるじゃないですかあそこ立って吸うてるんです4人ぐらい入れるんですかねタバコ吸いながらスマホこうやって見てたんですほんだら誰かがパーッて外行きはったんです中入ってきたら「あかんがなそんなとこでこんなんしてたら」って言われたんですよ小籔に?入ってきたおっちゃんが「タバコ吸いながらそんなんしてたらあかんがな混んでんのに」って言われたんですとっさに「あっすいません」ってパッて消してその人をまたいで出ようとしたんですけどうん?ってなってなるな僕からしたらタバコ消してタバコ吸ってない状態でこうしてたら「あかんがな」分かるんすけどタバコ火ついてたと「あっすいません」って消したっていうことはだからまぁ「吸ってたんで」って言おうかなと…おれる権利あるもんなまだななんかかなと思って「僕一応吸ってた…」「ちゃうがなちゃうがな吸ってたっていうてもお前これやってたがな俺ずっと見ててんだからこれやったらだからそれスマホとかせんとな燃えてたやん吸うてへんかったやん俺ずっと見ててん」みたいなワーッてまくしたてられて新横浜まで考えましたけどそら時には「何も悪ないやろ」と掛川辺りではなったりとかグラグラしましたやっぱり富士山見て心が和んだりとかしながらやったんすけどやっぱ6・4で僕悪いと思いましたね僕も新幹線で移動することが多いのでタバコも吸いますパッてやった時に無意識でこうやってんすよドアガーッて開いた瞬間トラウマや
(小籔)絶対やったあかんだから今もうケツ向けて人がおらんか外に並んでへんか見ながらこうやって
(てつじ)気持ち悪っ!それはもう無理やわ
(スタジオ内拍手)場所in静岡なんですよ行ってきました延ばしたないうても静岡って新幹線1時間50分ぐらいで人気ありますよわれわれも漁のロケで静岡行きますけどかなりみんな「見てるで」ってよう言うてくれてちなみに新幹線は1時間50分ですけどけど途中で気付いたんすけどなんでミサイルマンが静岡にわざわざ行ってるかっていうたらそうなんですよ
(こいで)深海魚行ったりね元からそうやんそんな認識ありました?瀬戸内海とかねイメージ関西の人はそこだけちゃうやん日本海も三陸のほうもこの辺もまた魚いっぱいあるやん
(スタジオ内爆笑)「なんじゃい」あれへん「なんじゃい」あれへん放送圏制覇シリーズ今回は静岡でございま〜す
今回は「今ちゃんの実は…」も放送中のここ静岡でロケスタート
時刻は午後10時
シリーズ初の静岡で1台目のタクシーを止める
(てつじ)カメラ見ても止まってくれましたわなんか若いそうです
(てつじ)知ってますの?
(こいで)何のテレビで見てますかね?
(こいで)「今ちゃんの実は…」?いやなんでやねんありがとうございます
静岡の夜どんなお店に出会えるのか
釣りが趣味だという杉山さん
番組を知っているそうなので早速…
出ました憧れの魚介類?うわっきたきたきたこれは来たかいあったないきなり
中でも厳選したものを使うお店だそうで…
おぉ〜きたこいちゃん桜えび!?
静岡名物の旬の魚介が頂けるお店らしい
タクシーは住宅街へ
(てつじ)えっ!?
(こいで)暗いぞこれこいちゃん無理なタイプのやつやでこれはすごいありがとうございます行ってみますわ
静岡駅から車でおよそ10分
閑静な住宅街にたたずむ成生
普通に1回脱いで行ったほうがええんちゃうこいちゃんたぶん大丈夫やと思うねんけど店…
(てつじ)なんとかしてくれんの10時に終わるから見れんねや行こ行こ何?ここ…すごい言っとくけどこのコーナーもなんとなく知ってはるみたいやからすいません大将…大将カウンターだけのすごいお店どうもどうもお邪魔しますすいません終わってるんでしたねほんまはね
「今ちゃんの実は…」のファンだというご主人が営むカウンターのみの天ぷら専門店・成生
ご主人は静岡の割烹で修業した苦労人
天ぷらに魅せられこの店をオープンさせた
乾杯
静岡の夜まずはビールで乾杯と…
静岡の夜しまったすいませんきれいに入ったね
オーマイガットが決まったところでまずは旬の一品を…
アジ!?
(店主)アジです
外海に出ず内海の駿河湾で育ったいわゆる根付のアジ
今が旬で身は大きく脂に甘みがある
粒子の細かい小麦粉の衣を付けご主人こだわりのブレンド油で風味をつけつつ高温で揚げる
い〜やきた〜
(てつじ)余熱で…何秒ぐらい待つんすか?
5秒待ってアジがほどよく蒸された状態になったところで切り分ける
(こいで)うまそう
しょうゆベースのタレを付けて頂く
(こいで)めちゃくちゃクリーミーやめちゃくちゃクリーミー中
(てつじ)青臭さが甘みというか別の味に変わって
いいスタートがきれてつじも大満足
こいで日本酒に切り替える
(てつじ)「ぷは〜」だけはやめてやうわっ怖いぐらい飲みやすいなこれ怖い怖い怖い…次いこう
続いては…
使うのは玉ねぎは玉ねぎでも静岡名物・白玉ねぎ
寒暖の差が大きく水質がいい静岡で育った白玉ねぎは甘みが濃くえぐみがない
これを高温の油で揚げさらに…
蒸し器とかで蒸すような2種類…
高温の油で衣をさっと揚げ固めてから低温の油で二度揚げする
こうすることでたまねぎの水分を保ったまま蒸し揚げすることができるんだそう
10分ほど蒸して最後に高温の油で香ばしさを
手間をかけ甘みを最大限引き出したひと品
(こいで)いけいけいけ
(店主)熱いですよ
(こいで)20分待ったからな
(てつじ)一切ないですえぐみが煮詰めたみたいな甘みが
ほかにもうろこだけをカリッと揚げた白甘鯛など静岡の海と山の幸を余すことなく堪能できる天ぷらが
東京の有名シェフも食べに訪れるという一流の天ぷら屋さん
お得な全12品のコースがオススメ
今夜はこいでだけでなく…
めっちゃめちゃうまい
てつじも上機嫌
そこに…
どえらいのが来たで〜
駿河湾名物の桜えび
これをかき揚げにしごはんに載せたシメの天丼
(こいで)うわ〜
(てつじ)すっごいえびのエキスが半端なく出る
そのおいしさにはしゃぎ茶碗を離そうとしないてつじ
えびよりもえびこいちゃんこれ早よ!ちゃうやん流れ的にはもうボケで俺食うボケやんここは俺全部食わなあかんていやぁ天ぷら最高でしたねう〜んちなみに
(てつじ)いやもうあかんやん
時刻はまもなく24時こいで1軒目で飲みすぎた
早速2台目のタクシーを
(てつじ)これ逃したら結構待たなあかんでお願いします止まってください!
(こいで)警戒してますね
(てつじ)珍しいしっかり帽子かぶるタイプのそういう「恥ずかしい」じゃないで別に
静岡の夜2台目のタクシーに乗車
生まれも育ちも静岡最近髪を伸ばしているという森内さんに…
(てつじ)…という企画なんですよいやいやだから…運転手さん1番…知ってる
(てつじ)そうなんですよ12時回っても開いてる
(森内)12時回ってもですよね「静岡おでん」
(2人)えぇ〜!?
関東風でも関西風でもない静岡おでん
何やら食べ方も変わっているらしく…
粉?おでんに?
何の粉をかけるのか結局分からなかったが…
(てつじ)ここ?「おでん街」って書いてある何?ここえっ?うわっうわ〜すごい
(こいで)何!?これありがとうございます
45年前市内のおでん屋台が集まってできた青葉おでん街
21軒のおでん屋さんが軒を連ねている
どのお店に入るか悩むところだが…
お客さんいっぱいや混んではるなすいません突然どうもどうもどうも
お客さんでにぎわっている幸多路というお店にお邪魔させてもらう
深夜12時半までにお店に入れば大丈夫で姉妹で切り盛りしているおでん屋さん
(こいで)これが静岡おでんそうです
(こいで)でも確かに濃いですね色ね
静岡おでんは味付けが濃いしょうゆ味のダシが特徴
このお店では醤油で炊いたすじ肉を具にすることでダシにコクを加えている
すべてのタネに串を刺しているのも静岡おでんならでは
こちらは地元の人が必ず食べる黒はんぺん
白身の魚ではなく青魚をまるごとはんぺんにした静岡の名物
これに…
そうそうそうこの
(てつじ)イワシ!?
魚粉と青のりをたっぷりかけて頂く
うわぁ〜
幸多路で使うのはイワシの粉
粉飛ぶねやっぱり
(てつじ)うまっ黒はんぺんの味も独特でめっちゃうまいです
こいではおでんの具では珍しい牛の肺・フワを
やわらかいフワはかむとダシがあふれてジューシーな味わい
(てつじ)うまそやな
ほかにも牛のアキレス腱・なるとなど静岡ならではの具から大根など定番の具まで25種類のおでんが頂ける
こいで緑茶ハイがどんどん進む
最後に2人が賄いで食べるというお茶漬けを出してもらった
お茶漬け
(こいで)最高や
静岡といえばわさびが名物
すりたてのわさびの風味で爽やかに頂けるお茶漬け
思ってる味?いやぁ〜おでんも頂きましたけれどもこいちゃんのもう1軒行きたくなったんですか?そんなためて言うことでも
時刻はまもなく1時半もうベロンベロンのこいで3台目のタクシーを止める
(てつじ)止めてほんまに止めてゆっくり来てくれた
(こいで)新幹線も「ひかり」やったけど
(てつじ)ほんまや「ひかりタクシー」やすいませんお願いします
(てつじ)じゃすいません
静岡の夜3台目の運転手さんは食べ歩きが大好きだという田中さん
早速…
割烹で1時半はもう閉まってんちゃいます?
深夜でも一流料理が味わえるお店らしい
しかも…
名店の予感タクシーは繁華街を抜けていき…
(てつじ)あれ?ハザードたいたどこですか?このお店になりますねごうさんまだライトついてますから…ありがとうございます
静かな裏通りにある雑居ビルこの1階で営業するごう
取材許可を頂き店内へ
お願いしますお騒がせしますすいませんきれいな店ですねまた
こいでは知らないようだが銀座小十はミシュランで7年連続三つ星を獲得した超名店
戸さんは二十歳の頃からおよそ10年超一流の技を学び昨年地元・静岡でこの店を構えた
このあと静岡に光る至極の技!
東京の超一流店でおよそ10年修行したご主人がふるさと・静岡で腕を振るう割烹・ごう
本格派の味がコースでもアラカルトでも頂ける
得意技を…鰻を焼こう…鰻ありますの!?
静岡の地酒を飲みながら鰻を待つと…
(てつじ)剛さん何されてんすか?それ
(てつじ)何かやってる何かやってる
天然の鰻は身が大きく脂が多い
そのため身に細かな穴をあけることで余分な脂を落としうまみを高めている
仕上げに醤油ベースのタレを
身は香ばしく脂はあっさりと甘い極上のひと品
(こいで)い〜や
(てつじ)う〜わちょっと
静岡産わさびで頂く
(てつじ)うなぎの脂もそうなんすけどこの焦げ香ばしさが更にうまいですね
次に出てきたのは…
うわぁ〜きた〜
和牛のイチボ肉を柚子味噌に漬け込むこと30分
さらにその柚子味噌を表面に焼きつける
柚子味噌の風味でレアに焼き上げた赤身が味わえるご主人自慢の肉の焼き料理
かんだら肉の味がするんすけど周りにこのみその味があるから複雑ですごいおいしいですね焼き肉とかの肉とはえらい違い
ほかにも三つ星店で鍛えた焼きが自慢のご主人の至極の料理の数々
深夜2時まで堪能できる
そしてシメには…
静岡産コシヒカリと焼いた鯛の頭をダシで炊き上げた鯛飯
(こいで)めちゃくちゃうまそうやがな
身をほぐして頂く
(てつじ)う〜わ
(てつじ)鯛のこんなダシの利いた鯛飯初めてかもしれないですわすごい!うまいはぁ〜
静岡の夜をとことん満喫したこいで
おぉ〜
いよいよ…
「はぁ」だけですよあとあれ?「きょ」?終わりやったんやよかったです終わりましたわなんやあのシュールな画み〜んな待ってくれてましたあんなもん2カメで撮るな是非行ってくださいほんまに今田さんほんまにオススメです俺天ぷらもあのつゆに付けて食べるんじゃなくておすし屋さんみたいにちょっとね成生さんあれヤバイな紙に包んでこう手渡しで食わすのな
(西代)見たことない顔や
(西代)すぐできそうですよ白身大好き
(西代)よかったですさぁ行って参りまして今われわれ6連勝すれば海外ロケ3連敗で岩部くんの前髪カットという指令の中行って参りまして前回イワナ最後の最後の粘りで釣り上げた奇跡のイワナ奇跡やったなもうありがとうございました
(岩部)勢いそのままにロケを今回2連勝かけて行ったんですけども今回夏の白身魚の王様ということでございますしかも今回ちょっとあっそう何やろ?釣れたのでしょうか?どんな魚なのでしょうか?VTRご覧ください奇跡を起こす釣り芸人・ミサイルマンですすさみに来ました〜!今日は何!?あぁ…あぁ…体をむしばんでいるんだあぁ…あぁ…あぁー!やめとけ!あぁ〜あぁ〜これいよいよ何?これうぅ…寸劇?
衝撃的なオープニングを終え名人のもとへ
あっ!船で思い出してきたな
(西代・岩部)おはようございます
(西代)久しぶり
待っていてくれたのは黒龍丸の船長・今村さん
以前お会いしたのは1年前
(西代)そうです早よ出せってお前
西代に優しく岩部に厳しかったが最後は獲物のウメイロを爆釣させてくれた縁起のいい名人
だからそんな宣言いらんよ別にそんなんいらんいらん夏においしい白身の王様何ですの?白身の王様っていうたらねメイチダイ!?えぇ〜!?
メイチダイとは西日本の沿岸に生息するフエフキダイ科の魚
白っぽい体に茶色の縦縞が入っており目にもそのラインが通っているのが名前の由来とされる
夏に旬を迎えるのだが漁獲量が少なく幻の存在となっている
どんな白身なんすか?前回やったそんな「あの」感はないよ
船を出す前に名人からこの釣りの注意点が…
メイチダイっちゅうのはそこを攻めたいんですよもうそこしか無理なんすねそこしか無理です3〜4mぐらいの間でむずっ!何やそれ
海底の岩礁近くにいるメイチダイ
海中には棚と呼ばれる魚の住む層がありメイチダイの棚は非常に狭い
海底の少し上2m〜5mの限られた水深にピンポイントで仕掛けを下ろさなければ釣れない
それ以上深すぎても浅すぎてもほかの魚がかかってしまうのだとか
かなり難易度の高い釣りだが晴れ渡る空のもと港を出発
ポイントへは船で15分ほどの距離
着くまでに仕掛けの準備を
釣り方はかごに入れたオキアミを海底でまき魚をおびき寄せ2本の針にも同じようにオキアミを付けて釣る天秤ズボ釣り
連勝をかけいざスタート!
(西代)もうめちゃくちゃやんもうはい!
(西代)そらそうやわ
棚を取るため一度仕掛けを海底まで下ろしリールを巻き上げる
底着いて5m
棚を取ったら竿をしゃくり上げる
こうすることで餌かごから撒き餌が出て魚が寄ってくるのだ
すると…
来てる来てる来てる…おっ来た〜!見てくださいよ〜
(西代)いけいけ〜!
開始1分いきなり岩部の竿に当たりが!
すごいぞ岩部!釣りロケ最速記録か?
(西代)これすごいで来た来た来た来た…タモほれ!
魚影が!いきなりメイチダイゲットか?
アハハハハハ…
(岩部)どうや!?これどうや!?
(今村)それはメイチじゃないねん
(岩部)何?これこれヒメジ?
(今村)それはあかん
(今村)これダメお前オジサン釣ってどうすんねんおい本命釣れ本命
残念釣れたのはヒメジという外道
2本の長いヒゲがあることからこの辺りではオジサンと呼ばれている
(今村)「今の棚
(西代)そんな微妙…ほんまにピンポイントやねんなこれ
どうやら仕掛けたポイントが少し深かったようだ
ほんの数十cmずれただけで別の魚がかかってしまう
しかも海底には凹凸があり船が潮に流された時一定の深さを保つのは至難の業
(今村)「はいOK」
再び名人から気持ちのいい一喝
すると…
おっ来たんちゃうか?来た来た来た来た…
今度は西代にヒット!
めっちゃめちゃ重いんやけど!絶対棚取ってた
西代は手応えを感じているが果たして…
(西代)来た来た来た来たタモタモタモ…
(岩部)でっかいぞ〜!
(西代)でかいでかいでかい…よっしゃ〜来〜い!
(岩部)これ何や!?
大物だがこれは…
こんなん取れました!
(今村)「ほかせ臭いから前回の臭いやつや」
(岩部)あっあのにおいするやつ?
釣れたのはニザダイ
以前も釣り上げたが臭いだけの魚ということで…
(西代)まだちょっと…あっ!
(今村)ほかせ臭いから…よし今の場所は?棚は?もうちょっと深いめ深いめやで
今度は水深が浅かったようだ
でも2投投げて2匹釣り上げてるからね
(西代)きてるきてる
…とはいえ2人とも釣り上げ幸先はいい
今回は期待できそうだ
すると…
来た〜!あぁ〜!
(西代)いけ〜!来ました!
休む間もなく岩部にヒット!今日は何かが違う!
これは重いぞ〜!来た〜!
なんと西代にも当たりが!久しぶりの2人同時ヒット!
しかも両者ともかなり強い引きだ!
メイチダイなのか!?
何や!?これ何や!?そりゃウメイロや…ウメイロ前回のやつ!前回おいしかったやつ!
(西代)それ置いて俺のやつ来てくれタモタモタモ…
残るは西代!どうだ?
(西代)何や〜!?これ何や!?ウメイロの群れが来たぞ!なんでウメイロ爆釣してんねん!
残念!2匹連続以前の獲物・ウメイロ
釣れてうれしい魚だが今回の本命ではない
やはり微妙に深さが違うようだ
(西代)来た〜!来た!
ここでさらに岩部に当たりが!
さらに西代も!
(西代)これ!うわっ来た!
(西代)早い!また!?
次々と釣り上げるもどれも本命ではなく…
釣りに釣ったは2時間で9種類11匹もの魚たち
おぉやっぱ付いてるな付いてるけどこれちゃう名人!赤いエソ
(今村)「深い深い」棚がもう分からんうねりと波で
この日は波が高く船が上下するため海底の棚を探るのが難しいようだ
そう実はこの日大型の台風が
しかも徐々に本州に近づいてきていてこれ以上波が高くなれば危険なため釣り続行が不可能となる
いつまでできるか分からない状況だったのだ
ないなぁ
(今村)「ちょっと1回上げよう」当たらんなぁ
すると徐々に当たりがなくなり…
ていうかさ…絶対「幻」付くやん
スタッフに愚痴を言い始めた岩部
さらに…
(今村)これはたぶん青もんいうてブリとかメジロとかあんな群れなんで団体で通ったら魚が逃げてどっか行きよるから
(西代)なるほど
突如現れた鳥たち
ブリなど回遊する魚の群れを狙って集まってきているそうだ
魚の群れが通ると驚いたメイチダイは岩陰に隠れてしまう
名人ここで大きくポイントを変えることを決断
いつものことながら船上の空気が重くなってきた
(今村)これだけやったら普通メイチ入るけどな…となるともうアレか俺らに残されてんのは名人も一生懸命頑張ってる俺らも釣り頑張ってるあと何が足りひんねんっつったらもうあれしかない説明しようオヤジのエメマンとは竿先から伝わる殺気を消してくれてそして信用と信頼・実績ありまするオヤジのティータイムの時間なのでございまする
(西代)これはあかんこれはあかん
明日があるさではなくWOWWARTONIGHTでオヤジのエメマン
今回も効果を期待したい
このコーヒー飲んであかんかったら…風吹いてきたこれ最後のチャンスっすね台風そこへ来てるから
徐々に近づいてくる台風これはいよいよ時間がない
名人に怒られないよう素早く投入
オヤジの御利益はあるのか?
奇跡を信じて当たりを待つ
と…
来た!
(西代)おぉ来た魚影!
ここで岩部に待望のヒット!
縦への強烈な引き!
メイチダイであってくれ!
光ってる光ってるタモタモタモタモ…
(岩部)タモタモタモ
(西代)いけいけいけ…
魚影が!メイチダイなのか!?
来い来い来い…来た〜!これ何や!?イサキ!あぁ〜!
(西代)種類増やしてどうすんねん
(岩部)もう嫌だー!
残念!釣れたのはイサキ
この時季旬のおいしい魚だがまたしても本命のメイチダイではなかった
…とここで
気付けば空が暗くなり少し先では雨が降り始めたようだ
これを見た名人…
(今村)「これ以上やったら危ないわ」うわ〜!
ここで名人からストップ
エメマン効果も台風には勝てずミサイルマン連勝を逃す
うわ〜お疲れすんません船長まったくお疲れ
(西代)いやいや…船長のせいちゃうわこれは
港に着くと2人が釣って帰るのを楽しみにしてくれていた奥さんの姿が
絶対リベンジしに来ますんで来てくださいマジで1日すいませんありがとうございましたすいません
(スタジオ内拍手)
(岩部)何ですかその…なんかこの…めちゃくちゃ切る方向に走ってるのこれ何なんすかうわ〜どうする?あと2連敗そうですよねあっそんなんあるんすか?分割みたいなリボ払い?リボ切りでも3連敗でここなわけでしょ?・全部や全部や・3連敗は完全にいくやんこの分が利息やないかいなるほど!刈り上げてますやんかここやったらレーザー?
(西代)もう生えてけぇへん今週の特集はこちらですさぁどんな商品なんでしょうかこちらです違うわ違うわさぁ早速見てみましょうこちらオープンいびきを撃退する最先端な枕「いびきバスター」で〜すさぁお越し頂いたのはバランスボディ研究所の菊谷博美さんよろしくお願いしますさぁこれは一体どういう商品なんでしょうか?菊谷さん
(菊谷)こちらはですねいびきをかいても自動的に止めてくれるという画期的な枕です
(小籔)画期的な枕でございます
「いびきバスター」には音感センサーが内蔵されておりいびき音を感知すると自動で枕が膨らみます
首の角度が変わって気道が確保されいびきが止まるというすぐれもの
さぁそれでは実際の様子を見ると分かりやすいということですのである方に実験してもらいました果たして本当にいびきは止まるんでしょうか?こちらをご覧くださいどうもミサイルマン西代です
(小籔)さぁ今回実験するのは寝ます
(小籔)さぁまずは電源OFFの状態で寝てもらいます順調に寝て30分もすると…
(いびき)
(小籔)さらに15分たっても…
(いびき)
(小籔)まだいびきをかいていますここで改めて電源を入れてみますと…
(いびき)
(小籔)なんといびきが止まりました!枕が少しずつ高くなってるの皆さんお分かりでしょうか
(小籔)このように枕の高さが変わることでいびきを止めることができるんです今の初めて見ました僕いびきかいてるというのもそれでは菊谷さんこちらの商品おいくらでしょうか?税込み価格19,800円となっておりますさぁ皆さんこの商品欲しいですか?
(口々に)欲しい欲しければダーツでゲットしてくださいダーツカモン!僕が独断と偏見で枠を決める小籔サークルでございます今回は「いびきバスター」が必要そうな方は枠を大きくそして必要なさそうな方は枠を小さくさせて頂いております俺結構かくの知らんやろさぁ今回のダーツこうなっておりますほら!
(まき)小っちゃ!小っちゃいグーグーこらあかんこれはこのままですさぁ今回のダーツこうなっておりますほら!
(まき)小っちゃ!小っちゃい西代はいびきかいてますもんねほんまうるさいです俺も酒飲んで寝る時かいてるらしい今田さんかいてるんですか?かいてんねんかいてるらしいそれは証拠分からへんので今エアでいびきかいてもらえます?分かったグーグーこれはこのままですこらアカンもうこれは枠小さくさせて頂きましたほんまやねん僕はね自分では分からないけどねなんか…これはほんまやって高橋くんはいどういう感じですか?僕が見んと分かれへん…
(いびきのマネ)グー…1回の「グー」ぐらい…
(小籔)じゃあ今田さんどんないびきかくんですか?そういう言葉をなくすのはもったいないのでこの小さいままにしときましょうこれからもやっぱ言い続けてもらったほうがね
ということで
まきちゃんはお父さんがいびきをかくそうなので大きくしてあります
ダーツを投げるのはいびきがひどい西代
当たれば喜びの6カメ外れれば悲しみの6カメお願いしますさぁいきましょう西代ダーツゴー!よいしょ!いった!ダーツゴー!よいしょ!いった!
(まき)誰か当たってるきた?
(小籔)西代!ガー…小籔優しい…よ〜し!ありがとうございます!
(まき)おめでとうございます見事や!たくさんマス頂いたんで…
(スタジオ内笑い)何してんねん!クビなるぞ「今ちゃんの実は…」レギュラーじゃない
このあと新旧の名店ひしめく天王寺!
舞台は天王寺
50年愛され続ける老舗から新進気鋭の超名店まで!
2015/06/10(水) 23:17〜00:17
ABCテレビ1
今ちゃんの『実は・・・』[字]【深夜タクシー(秘)静岡…海鮮絶品天ぷら&静岡おでん
銀座の一流店で修行した料理人が地元・静岡にオープンさせたという割烹の名店!“焼き”を得意とする若き天才料理人が、珠玉の技で焼き上げる静岡の天然ウナギに悶絶!
詳細情報
◇出演者
今田耕司、月亭八方、小籔千豊、サバンナ(八木・高橋)、シャンプーハット(こいで・てつじ)、ミサイルマン(岩部・西代)、宇都宮まき
◇コーナー1
シャンプーハットがタクシー運転手さんの案内で名店を巡るグルメロケは“静岡”編。駿河湾の新鮮な桜エビを使った絶品天ぷらなどに悶絶!
◇コーナー2
シャンプーハットがリポートする「タクシーの運転手さんはうまい店を知っているというが『うまい店に連れて行ってくれ』と言ったら実は…」ミサイルマンは「夏の白身の王様」と呼ばれる高級魚を求め、和歌山の海へ!難易度が上がるばかりの釣りロケに、ついに岩部がブチ切れる!?
◇コーナー3
「週刊『実は…』」は、話題の最新商品ゲットをかけ、“実は…”メンバーがダーツに挑む好評企画。今回は、多くの人が抱える睡眠中のあの“悩み”を一気に解決してくれる画期的な枕が登場!果たして、獲得なるか?
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
情報/ワイドショー – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:29546(0x736A)