方言彼氏。(第11話) 2015.06.10


まいねって。
やめろって。
あーっ!いやぁ…わがんね。
『方言彼氏。
』。
おはよう!待った?…ってかさ今日めっちゃ天気よくない?なあ。
レインボーブリッジ歩いた事ある?いや俺もないねんけどなんか歩けるらしいよ。
うん。
なんか真ん中あたりぐらいの位置からなんか夜景見たらめっちゃきれいらしい。
今度行かへん?行く?とりあえずじゃあさ海辺行ってみよ。
海辺。
早く早く早く!ちょっと寒くない?でもこの時期の海も悪ないな。
まあ風はちょっと冷たいけどな。
イタッ!何すんねん。
服汚れたやんけ。
次観覧車行こっか。
怖いの嫌?高いけど大丈夫?いや〜でも久々やなぁ観覧車乗るん。
これ1周回るん何分かかるんやろな?見てこれ。
うわっスケスケやん!これ。
やばっ!うわっ!観覧車なんか久しぶりやな。
なぁ。
あっ!スカイツリーある!すごいな。
こんなとこから見えんねや。
うわ〜でもなんか上から見る景色ってやっぱすごいな。
きれいやわ。
海もバーッて広がっとるし。
船も見えるし。
ほら見てこれ下。
透けとんねんここ。
ほら。
全部。
人とか見てみ。
米粒やろ?しかも車もめっちゃミニカーにしか見えへんねんけど。
今ちょうどてっぺん!やばいやばいやばいやばいやばいやばい…高っ!ちょっと隣に座っていい?いや〜てっぺんやなぁ!どう?てっぺん怖い?青森出身の五十嵐麻朝です。
ではこれがら津軽弁講座いっちゃいたいと思います。
まずこの「女」っつうのは「おなご」って言うんだよね。
「おなごっつうものは」つう…。
「ものは」のは…。
「幸福な人間ば」。
これね。
ば。
「わ」。
「わにはわがらねえ」「おとこ」じゃなくて「おどご」。
「愛するおどごさ」おどごさ…。
「感じねがったんたおなごな」感じね…。
が…った…んた。
まだなこれ「おなご」。
「多分恋どはどういうものが知らね」…。
まだなここ「ない」。
知らねおなごだびょん。
「だびょん」。
「おなごっつうものは幸福な人間ば愛する事が出来るがどうかわにはわがらねえ」「愛するおどごさ少しの憐れみも感じねがったんたおなごは多分恋とはどういうものが知らねえおなごだびょん」だびょん。
ルノルマン。
もっとリラックスしろよ。
俺の前では強がらなくてもいいんだよ。
もっとリラックスせえや。
俺の前では強がらんでええんじゃけん。
もっど楽にしろ〜。
おらほの前では強がんなくていいんだじゃ〜。
もっとリラックスしろよ〜。
俺の前では強がらなくていいかんな。
もっとリラックスしいや。
俺の前では強がらんくてええねんで。
『方言彼氏。
』。
マスターコーヒーっこけ。
うわわわわいっ!なんだけそれ!誤解ばい!小包を届けに来たらここに置いてあったけんが…。
へえ〜置いてあったんだ。
…ってそしたらわげねえべなこの!信じてください。
僕は無関係なんです。
万引きやら信号無視やらした事なかとですよ!それに虫1匹でちゃ殺しきらん弱か男なんです!なるほどな。
なの人のよさは十分わがった。
しかし仮になが犯人じゃねえどしてもこれは紛れもなぐ殺人事件だ。
殺人事件…。
(栄作)なが店に来た時誰もいねがったのか?鍵は開いとったばってんが誰も…。
店内ば荒らされた形跡はねえ。
散らかってはいるがいつもどおりだ。
つまり強盗ではなぐ顔見知りの犯行だ。
顔見知り?凶器のナイフこれは店のものだべ?つまり計画的犯行でねぐ突発的な犯行だといえる。
突発的…。
それがら…。
(吉本)あの…。
あなたは刑事さんですか?わ?わはゲーム会社の会社員だ。
先月まで営業部にいたばって最近は制作の方に移っでな。
それで言う事がそれっぽいとですね。
この短時間の間にわは一つの結論にたどり着いだ。
犯人はこの中にいる。
この中って俺しかおらんやなかですか。
察しがいいじゃねえか。
犯人は…。
なだ。
ええーっ!?もっとリラックスすりゃいいべや。
俺の前では強がんなくていいんだかんな。
もっとリラックスしなが。
わの前でだっきゃ強がんねくていいんだはんでな。
もっとリラックスせえや。
俺の前では強がらんでええわ。
もっとゆっくりせんか。
おいが前ではそんな強がらんくてよかたっど。
『方言彼氏。
』。
だけんが僕じゃなかですって!わは完璧だ。
完璧すぎるほど完璧だはんで。
ちょっと待ってばい!もう!そげん完璧っちゅうとなら証拠はあっとですか?それに動機は?それは…警察が判断するでねえべか?じゃあ遺体は?そもそも被害者は誰ね?すっかり忘れてたじゃ。
完璧なわとした事が…。
被害者もおらんちゅうとに警察は動いてくれるっちゅ思っとですか?まあんだいな。
まずは被害者見つけるべ。
被害者の体はでがい。
身長は180以上。
襟首から胸にかげて血が…。
ああ?わや!これっつぇ…。
(トシオ)ああ…頭イテ…。
おおいらっしゃいませ。
おおそれ俺のTシャツ。
これマスターのだか?ああ。
ゆうべよぉシンちゃんと飲みすぎちまってよ。
したらいきなりパスタ食いてえっつうからトマト切ってミキサーさかけたら蓋つけんの忘れちまってよ。
ほんでなんか急に気持ち悪くなっちまってトイレさ駆け込んだんだよ。
したらいつの間にか寝ちまったみてえだな。
風邪ひいちまうぞこれ。
マスター!マスター…!なんだい?なんでそんなおっかない顔してんだい?えー岩手の星さなる戸塚純貴です。
今日はですねインド風カリー料理エチオピアさ来ております。
初めての食レポですが張り切って参りたいと思います。
よろしくお願いします!頑張ります!こちらの看板メニューのチキンカリーを頼みたいと思います。
えーこの辛さがあってですね1倍2倍3倍4倍5倍とあるんですけども今回はせっかくなんで最高70倍をですね挑戦しようがなと思います。
(店員)お待たせしました。
チキンカリー70倍です。
(戸塚)ありがとうございます。
それでは早速いただきたいと思います。
いや〜いや〜。
いやこれうまそうだごどこれ。
こんなん全然辛くねえんべ。
いただきます。
(咳込み)んめぇんめぇんめぇんめぇ。
めちゃめちゃ辛い!めちゃめちゃ辛いこれ!やばいやばいやばい。
これやばい!あっ方言とか忘れてるわ。
あっ…。
はあ〜。
すごいね…あの…お肉の素材本来の味を生かしているそんなカレーだと…。
あ〜痛い!痛い!うう〜!止まらないでも。
この辛さは癖になる。
そういったところでございましょうか。
いや〜わがね。
わがねわがねこれは。
この辛さはわがね。
最後まで完食したいと思います!おら負げねえ!あのさ最後に聞いていい?俺さお前の事めっちゃ好きやねやんか。
だから俺と付き合って。
2015/06/10(水) 23:55〜00:10
サンテレビ1
方言彼氏。[再][字](第11話)

平和なCafe de HOUGENに事件の匂い!

詳細情報
出演者
五十嵐麻朝(青森県)
戸塚純貴(岩手県)
安達勇人(茨城県)
横山真史(栃木県)
岡本亮一(兵庫県)
松岡卓弥(兵庫県)
南羽翔平(岡山県)
柳 喬之(鹿児島県)
財木琢磨(福岡県)
番組内容
◇兵庫県出身の松岡卓弥と海辺&観覧車で王道デート!
◇方言ドラマ Cafe de HOUGEN「Vol.11 ホウゲンサスペンス劇場!?」
◇方言グルメレポート ◇方言講座など

ジャンル :
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:1429(0x0595)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: