ANNスーパーJチャンネル 2015.06.10


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫梅雨の真っただ中のはずが…。
暑い梅雨の晴れ間となったのだ。
≫梅雨の晴れ間となった東京・渋谷は昨日から一転夏日となりました。
風があるだけいくぶん和らぐもののムシムシとした暑さになっています。
≫梅雨入りしたばかりの関東で強い日差しが復活。
これは洗濯のチャンスと思った人も多かったのではないか。
≫こちらは貴重な晴れ間を逃すまいと青空の下、汗を流す人も。
≫とはいえ、ちょっと暑すぎるか?群馬の前橋は31度。
館林が32.1度埼玉の熊谷が30.7度など関東各地で真夏日を記録した。
≫一方、甲府は29.6度。
名物のほうとうをめぐって過酷な状況が生まれていた。
≫ぐつぐつ煮立ったおいしそうな、ほうとう。
30台あるガスバーナーは常に火がついている状態で調理人の方も額に汗を浮かべながら作業されています。
≫ちなみに、食べる人も汗だくだ。
全国的に見ても各地で暑い1日になった。
岐阜では30.5度と今月初めての真夏日に。
また名古屋も29.6度を記録した。
また、まだ梅雨入りしていない東北も真夏日には届かないものの暑かった。
≫日差しが強く照り付けられた腕はじりじりと痛いぐらいです。
生ぬるい風が吹いていてとても暑いです。
≫福島では28.4度。
更に、仙台でも28.4度を記録したのだ。
ところが、今日の晴天はあくまでも梅雨の晴れ間。
長くは続かないのだ。
明日には早くも西から下り坂になり朝には中国や四国昼ごろには近畿や東海の一部にも雨の範囲が広がる見込みだ。
また、明日は九州や四国を中心に局地的な大雨が予想され引き続き土砂災害や道路の冠水などに注意が必要だ。
≫北海道砂川市で一家5人が死傷した事故から5日亡くなった4人の通夜がまもなく営まれます。
≫砂川警察署前から北海道テレビの福田太郎アナウンサーの中継です。
≫事故の現場となった場所から葬儀場まではわずか200mほどの場所にありました。
そのため葬儀に参列する通夜に参列するその前に事故の現場に訪れまして花を手向けながら手を合わせる人の姿がたくさん見受けられました。
中には学生服姿の方もいらっしゃいまして皆さん、暗い表情を浮かべながら葬儀場へと入っていきました。
ひき逃げ容疑で逮捕された古味容疑者なんですがその取り調べを中心にこちらの砂川警察署で1日取り調べが行われました。
警察によりますと古味容疑者その供述は非常にあやふやなものではっきりしていないということだったんです。
また警察は、同乗者、一緒にピックアップトラックに乗っていた同乗者からも話を聞きたいとしているんですがまずは古味容疑者の話を1つ1つ精査していくところからしたいとしています。
これからも詰めの捜査が行われる予定です。
≫元交際相手の女性のパスワードなどを勝手に使ってメールをのぞき見たとして38歳の男が逮捕されました。
女性がメールを確認したところ身に覚えのない履歴があったことから事件が発覚しました。
≫不正アクセス禁止法の疑いで逮捕されたのは愛知県豊明市に住む38歳の会社員の男。
別れた女性に未練があったのか勝手に女性のメールをのぞき見した疑いが持たれている。
≫警察によりますと女性は男と一時期、同居していましたが4月に別れたあとも付きまとわれていると感じていたそうです。
≫30代の女性と別れたあと男は自宅のインターネットを使って女性が利用するサイトにアクセス。
同居していた時期に知ったとみられる女性のIDとパスワードを使って不正にログインして女性のメールを盗み見ていたとみられている。
付きまとわれていると感じた女性がサイト上のメールを確認したところ身に覚えのない履歴が残っていたことから事件が発覚した。
≫動機について男は女性の近況を知りたかったと供述しています。
≫罰則が決して軽くない不正アクセス。
これから摘発が増えるのではとの見方がある。
≫半額のシールを貼り替えて商品を購入したとして詐欺の疑いで47歳の男が逮捕されました。
店ではこれまでも同様の被害が相次いでいました。
≫お得な半額シール。
≫売れ残りそうな商品などに貼られ店側にとってもなくてはならない売り方だ。
男はそれを悪用したのか。
詐欺の疑いで逮捕されたのは東京・文京区の会社員荻原信之容疑者、47歳。
≫荻原容疑者が犯行に及んだとされるのが埼玉県内にあるあちらのショッピングセンターです。
玩具3つで本来であれば9000円するところをこの半額シールを勝手に貼り4500円で購入していました。
≫その手口。
店内ですでに半額で売られている商品のシールを剥がし通常価格の商品に貼る。
すると、レジでの支払いは半額に。
極めて単純だ。
≫貼られるまで待つとか貼るスタッフを追いかけるなどといった光景はよく見かけるが貼り替えは問題外だ。
荻原容疑者は当初容疑をこう否認していた。
≫これが事実だとしてもシールは落ちているものを貼るだけでも違法だという。
≫店では、これまでも同様な被害が相次いでいた。
いずれも荻原容疑者に似ていて店内には手配書が回っていたという。
荻原容疑者もその後こんな供述を始めた。
≫ちなみに詐欺罪は10年以下の懲役だ。
≫感染者が100人を超えた韓国で最も感染者の多い病院に調査が入りました。
韓国ではMERSコロナウイルスで108人の感染が確認され9人が死亡しました。
最も多い47人の感染者を出しているソウル市内の病院をWHO・世界保健機関の調査チームが訪れ、感染者が出た救急病棟などを調査しました。
韓国の保健当局は中東のMERSからの変異は確認されていないが感染が急速に拡大していて引き続き調査が必要だとしています。
感染拡大を重く見た朴槿惠大統領は来週予定していたアメリカ訪問を延期しました。
≫塩酸を積んだタンクローリーに大型トラックが追突。
塩酸およそ6.5トンが漏れ出しました。
今日午前5時ごろ京都市伏見区の府道で塩酸8.5トンを積んだタンクローリーがコンビニエンスストアの駐車場に入ろうとした際後ろを走っていた大型トラックに追突されました。
この衝撃でタンクローリーが破損しおよそ6.5トンの塩酸が漏れ出し空気に触れることで気化して塩化水素となって広がりました。
この事故で近くにいた35歳の男性が病院に搬送されましたが症状は軽いということです。
近くの小中学校では安全が確認されるまで登校を遅らせました。
≫着服した金は銀座や六本木の高級クラブで使っていました。
東京・中央区の建築関連会社の元総務部長田村明弘容疑者は去年会社の銀行口座から現金およそ160万円を無断で引き出し着服した疑いが持たれています。
金は銀座や六本木の高級クラブにつぎ込んでいましたが着服が発覚した直後懲戒解雇されたということです。
取り調べに対し1つの店に最大800万円使ったと容疑を認めていて警視庁は余罪を含めて捜査しています。
≫スポーツに政治を持ち込むな。
サッカーワールドカップロシア大会の建設責任者が反発しました。
≫2018年ロシア大会のメインスタジアムの建設責任者はFIFA・国際サッカー連盟への一連の捜査を暗に批判しました。
そのうえで予定どおり来年の末までに完成させると強調しました。
ロシア大会の招致をめぐり捜査が進められる中FIFAの幹部は不正が明らかになれば開催権を剥奪する可能性があると見解を示しています。
≫18年前神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件で現在32歳になった加害男性が手記を出版しました。
犯行に至った経緯や事件後の暮らしぶりなどが書かれています。
≫元少年Aを名乗るこの手記の著者。
酒鬼薔薇聖斗といったほうが通りがいいだろうか。
そこにはまず祖母の死をきっかけに死に興味を抱き猫を殺し続けた末の感情が描かれた。
≫1997年2月から次々に少年少女が襲われ2人が亡くなった神戸連続児童殺傷事件。
特にショッキングだったのが1997年5月27日神戸市須磨区の中学校の正門で11歳の土師淳君の遺体の一部が発見された事件。
≫さあ、ゲームの始まりです。
愚鈍な警察諸君僕を止めてみたまえ。
≫残忍な手口と警察への挑戦的な言葉。
更に人々が衝撃を受けたのは犯人が逮捕されてからだった。
逮捕後、精神鑑定が行われ医療的処置が必要と判断され少年は、医療少年院へ。
心の闇は取り除かれたのだろうか。
≫実は精神鑑定でも話さなかった秘密があった。
祖母の死と結びついた性衝動だ。
そして2004年21歳となった元少年Aは医療少年院を仮退院。
更生保護施設からアルバイトに通い引っ越しやビル清掃といった人生初の労働を経験したという。
そんな生活も少年Aであることがばれれば…。
≫2005年に保護観察期間が終わりその後は建設会社に入ったり少年院で身に着けた溶接の技術を生かしながら1人暮らしをしたという元少年A。
手記は最後に事件の被害者の名前を挙げ本当に申し訳ありませんでしたと結んでいる。
手記の出版に事件の遺族は不快感を表した。
≫この本の中で元少年は人を殺してはいけない理由を問う少年たちに自分と同じ苦しみを味わわせたくないとしていますが一方で息子さんを事件で亡くされた土師守さんは、なぜこのように更に私たちを苦しめることをしようとするのか全く理解できません。
少しでも遺族に対して悪いことをしたという気持ちがあるなら今すぐに出版を中止し本を回収してほしいと思っていますとコメントしていらっしゃいます。
≫私はこの事件現場を取材しましたし淳君のお父さんもそれから山下彩花さんのお母さんも取材させていただきました。
おととしまた淳君のお父さんを伺ったんです。
それなのに大谷さんの番組でこの本を紹介するのかという思いを持っていらっしゃることも十分に私はわかるんですけども少年Aは今、生きていくということの意味はこの本を出さない限りつかみきれなかったと書いてるんですが番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください2015/06/10(水) 17:53〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]

視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。

詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:29537(0x7361)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: