♪トイレの鏡装飾完成~♪
海に行った時に、コツコツ貯めていた、ガラスの破片や貝殻!!
100均のグルーガン使って、
さっぷーけいだった、鏡の周りを空いた時間に、
ちょっとづつ飾り付け(^^)
グルーガン、けっこうタップリ使わないと、
ポロってはがれてしまうんだよね。。
グルーガンの種何本使ったかね?(笑)
でも、100均だから、よしとして!!!
ガラスと、貝殻オッケ!
あとは、
使わない浮きとルアーペタペタ!
仕上げに、グルーガンだけじゃ、いつかポロリンって
落っこちそうだから、
木工用ボンドに細かいビーズを混ぜたもので、
隙間に塗り塗り補強!
やっとこさ完成~
(o^-^o)
次の課題は、、、
サンノリーのルミ子さんからいただいた、これ!!!
ビンダマって、言いよったかなぁ~~。
昔の浮き!
天井から、吊り下げたい!
亀甲縛りを、習得しなきゃだーーー!
調べてみた!
ちがった。
これちゃうねん(爆)
いーー!そうそう!くりやさ!(*^^*)
!
でも、思い出したことが!!
お盆の時に、母親がスイカ縛ってた(笑)!
先週、母親に話してみた。
すると、、、
仕事から帰って来たら!
はっさ!(笑)
せんべいの容器が、亀甲縛りされちぇーーーん(笑)
あきさみよ!(爆)
見本だ(笑)(笑)(笑)
釣りに行かない日にでも、
ビニールヒモで、練習してから、
麻縄で、つくってみるぞ(^^)d
(*^^*)