教員
-
杉浦 一徳Kazunori SUGIURA
准教授
経歴:
1994年慶應義塾大学環境情報学部卒業(1期生),1996年同大学大学院政策・ メディア研究科修士,2003年同大学院研究科博士課程修了.博士(政策・メディ ア).1999年より,郵政省通信総合研究所,通信システム部超高速ネット... -
稲見 昌彦Masahiko INAMI
教授
経歴:
1999 年東京大学大学院工学研究科博士課程修了.博士(工学).東京大学リサーチ・アソシエイト,同大学助手,電気通信大学講師,同大学助教授,JST さきがけ研究者,MIT コンピュータ科学・人工知能研究所客員科学者,電気通信大...
-
石戸 奈々子Nanako ISHIDO
准教授
経歴:
東京大学工学部卒業後、マサチューセッツ工科大学メディアラボ客員研究員を経て、子ども向け創造・表現活動を推進するNPO法人CANVAS、株式会社デジタルえほんを設立。
CANVAS理事長、デジタルえほん代表取締役、総... -
中村 伊知哉Ichiya NAKAMURA
教授
経歴:
博士(政策・メディア)
1984年、ロックバンド「少年ナイフ」のディレクターを経て郵政省入省。通信・放送 融合政策、インターネット政策を政府で最初に担当するが、橋本行革で省庁再編に携わったのを最後に退官し渡米。<...
-
奥出 直人Naohito OKUDE
教授
経歴:
1978年慶應義塾大学文学部社会学科卒業、1986年ジョージ・ワシントン大学アメリカ研究科博士課程修了Ph.D.。1990年以降慶應義塾大学にて教鞭を執っている。文化人類学、現象学、メディア環境論などの幅広い研究業績を基盤に、現... -
大川 恵子Keiko OKAWA
教授
専門分野:
デジタルコミュニケーションと教育環境、アジア教育基盤の構築
-
稲蔭 正彦Masa INAKAGE
研究科委員長 教授
経歴:
米・オベルリン大学 学士
米・カリフォルニア芸術工芸大学大学院 芸術修士
慶應義塾大学政策・メディア研究科 博士(政策・メディア)
専門分野:... -
古川 享Sam FURUKAWA
教授
専門分野:
メディアビジネス、マーケティング、プロダクト・デプロイメント、企業連携
-
砂原 秀樹Hideki SUNAHARA
教授
経歴:
インターネット上に分散した人間の行動、ネットワークセンサ、自動車、「物」が生成する情報から「知識」を構成することに興味を持つ。
専門分野:
モバイル通信技術... -
南澤 孝太Kouta MINAMIZAWA
准教授
経歴:
2005年3月 東京大学工学部計数工学科 卒業
2010年3月 東京大学大学院情報理工学系研究科 博士課程修了 博士(情報理工学)
専門分野:
...
-
岸 博幸Hiro KISHI
教授
経歴:
一橋大学経済学部卒業、コロンビア大学ビジネススクール卒業。
通商産業省(現経済産業省)入省。経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣、総務大臣の政務秘書官を歴任。
-
加藤 朗Akira KATO
教授
経歴:
国立東京工業高等専門学校電子工学科を卒業後、東京工業大学工学部電気電子工学科に編入学、同学科卒業後、理工学研究科情報工学専攻後期博士課程満期退学。
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスのキャンパスネットワーク構築準備に携わり...
-
チャリス・フェルナンドCharith Fernando
特任助教
専門分野: ロボット工学, バーチャルリアリティ, 制御システム, 組込みシステム, ヒューマン・ロボット・インタラクション 2007年University of Moratuwa工学部エンジニアリング学科卒業. 2010年慶應義塾大学大学院大学メディアデザイン研究科修士課程...
-
カイ・クンツェKai KUNZE
准教授
Biography
Kai Kunze works as Project Associate Professor at Keio Media Design. He held a position as research assis...
-
水口 哲也Tetsuya MIZUGUCHI
特任教授
専門分野:
エンタテインメントデザイン、シナスタジア(共感覚)デザイン、インタラクションデザイン、デジタルストーリーテリング。人間の欲求とメディアの関係性をリサーチしながら、ビデオゲーム、音楽、映像など様々な分野において共感覚的でグロ... -
佐藤 千尋Chihiro SATO
特任助教
経歴:
2008年に慶應義塾大学経済学部を卒業後、メディアデザイン研究科修士課程一期生として入学、2014年に同研究科にて博士(メディアデザイン学)を取得。経済地理学や行動経済学を学びつつ、ベイジアンネットワークを駆使した人間の主観的...
-
藤川恵美Megumi Fujikawa
特任講師
専門分野: インタラクション デザイン、デザインリサーチ、ヒューマンセンターデザイン 2003年英国王立美術大学院(RCA)インタラクションデザイン科卒業。同大学院ヘレンハムリィンサーチセンターにてインクルーシブデザインや創造力向上のためのデザインリサーチのあり方を研究。200...
-
瓜生大輔Daisuke URIU
特任助教
経歴:
インタラクションデザイン研究および作品制作に従事する傍ら、デザイン思考にもとづいた研究開発手法の開発と応用を実践する。専門分野はデジタルメディアを用いた葬送・供養のデザイン。デジタル写真と人間の記憶の関係性に注目した作品の制作...