心臓手術の初代タイガー 力強く復帰宣言
2015年6月11日
狭心症で5月22日に緊急手術を行った初代タイガーマスクが11日、リアルジャパンプロレス10周年記念の後楽園ホール大会に来場した。
大歓声の中、スーツ姿で登場してあいさつに立った初代タイガーは「医師から1、2年前からの食事が悪かったと言われた。1、2年前というと一緒だったのは貴闘力」などとジョークを交えて笑わせつつ、「手術で先天的に細い血管も広げてもらって、血流は前よりよくなって調子がいい。食事療法でやせてるし、カムバックしたときは初代タイガーマスクの30年前の姿となんら変わらない姿になります。約束したからには貴闘力を遠ざけて下さい。半年後になるかもしれませんが、僕のカムバックに期待して下さい」と力強く復帰宣言した。
初代タイガーは5日の会見で病状を報告。「医者からは『いつ突然死してもおかしくない状態』だと。相当ひどかった。あらゆる数値が悪かった」と深刻な状況だったと説明した。また、入院前はあまりの体調の悪さに「死ぬかも知れない」と思ったといい、関係者らに「集大成」という8月発表予定の新格闘技の全貌を“遺言”として伝えていたという。そのため、「死は怖くなかった」と振り返った。
3月20日の曙戦以降、通常歩行の際も胸部の苦しさを訴えていた初代タイガーは、5月9日に都内の病院で検査。胸部圧迫による心臓疾患を理由に、同11日のドラディション後楽園ホール大会を欠場した。その後、18、19日に精密検査を行い、21日に再々検査。22日に4時間のカテーテル手術を行った。
ファイトニュース
- ノア斎藤 天国の三沢さんへ鎮魂(6月14日)
- 岩佐初世界戦でタイ獲ル“あとは試合”(6月13日)
- 岡、巌流島実験大会でプロデビュー(6月13日)
- D・ローデス氏死去に猪木氏「辛い」(6月13日)
- ボクシング、岩佐が計量パス(6月12日)
- イタミ・ヒデオがローデスさん悼む(6月12日)
- D・ローデス氏死去 猪木氏が追悼(6月12日)
- 8・6秒バズーカーに対抗心燃やす男…(6月13日)
- 初代タイガーマスク 電話詐欺撲滅宣言(6月12日)
- 心臓手術の初代タイガー登場に大歓声(6月12日)
- 和気、世界戦へ始動「使命感がある」(6月12日)
- モデルボクサー高野、試合後過呼吸に(6月12日)
- 再起戦を飾った天笠、次は世界戦?(6月12日)
- 恒成訪問で河村市長「パレードやらな」(6月12日)
- 折原昌夫が首を痛めて救急搬送(6月12日)
- ボクシング岩佐、KOで勝利誓う(6月11日)
- 初代タイガー、純金6000万円マスク(6月11日)
- 民主・榛葉議員が有刺鉄線バットで一撃(6月11日)
- 心臓手術の初代タイガー 力強く復帰宣言(6月11日)
- 臼田勝美が10月28日に引退試合(6月11日)
- メイウェザー選手、年収3億ドル(6月11日)
- 美人ボクサー高野、試合後過呼吸に(6月11日)
- 名門復活なるか、協栄ジムの大きな決断(6月11日)
- 和気、自力でつかんだ世界への切符!(6月11日)
- モデルボクサー高野初戴冠!次は世界へ(6月11日)
- 青木、初タッグ戦で無気力澤田とコンビ(6月11日)
- “イケメン”二郎、右膝「78%」回復(6月11日)
- 具志堅氏、米国へ出発「写真撮りたい」(6月11日)
- 9・16大森VS向井“南京都高対決”(6月11日)
- 美女ボクサー高野が初戴冠「夢にまで」(6月10日)
- 天笠が圧勝判定で再起戦制す(6月10日)
- 日本ライト級は“お坊ちゃま”対決(6月10日)
- 9・16京都で“南京都高対決”(6月10日)
- 亀田大毅、ブログを突然の閉鎖(6月10日)
- 藤本京太郎へビー級ランクインを発表(6月10日)
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。