2008/06/09
株式会社パソナグループ
パソナグループ 「竹中平蔵政経塾」第4回セミナー 6月11日(水)
ゲスト 東洋大学教授 松原聡氏「郵政民営化を振り返る」開催
総合人材サービスを展開する株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、パソナグループ特別顧問 竹中平蔵が塾長となり、毎回招待する様々なゲストとともに、これからの日本の経済、政治、社会について議論する『竹中平蔵政経塾』を4月から開催しております。
第4回目の今回は、東洋大学教授の松原聡氏をゲストに招き、「郵政民営化を振り返る」と題して、6月11日(水)19時から倶楽部PASONA-表参道-にてセミナーを開催いたします。
急速な人口構造の変化や企業活動のグローバライゼーション、また昨今の原油、原材料費の高騰など、日本の経済・生活を取り巻く環境は大きな変革期を迎えています。こうした時代の変化を正しく見つめ、日本の未来について様々な角度から真に豊かな社会の実現を考える必要があります。
パソナグループでは、昨年2月に竹中平蔵を議長に、社会的な課題に取り組む人材の育成や地域活性化に向けた新規事業の企画のほか、ソーシャルアントレプレナー(社会起業家)となる人材の育成を行う「HII(ヒューマン・インキュベーション・インスティテュート)」を発足いたしました。「竹中平蔵政経塾」では、毎回異なるテーマで日本の課題や取るべき施策について学び、日本の未来を創る人材の育成を目指してまいります。
第3回「竹中平蔵政経塾」概要
日時 | 6月11日(水)19:00〜20:15 |
|
テーマ | 「郵政民営化を振り返る」 | |
出演 | ゲスト 松原聡氏(東洋大学 教授)
竹中平蔵 (株式会社パソナグループ 特別顧問) |
|
場所 | 倶楽部PASONA−表参道− (東京都渋谷区神宮前1−13−9 3階) |
|
定員 | 80名 | |
参加 | 無料、完全予約制 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
|
申込み | 株式会社パソナグループ HII 「竹中平蔵政経塾」事務局 URL http://www.pasonagroup.co.jp/ より必要事項を記入 |
「竹中政経塾」概要
趣旨 | 真に豊かな社会を目指して経済・政治・社会について議論し“日本のあるべき未来”の姿を、参加者とともに描く。 勉強会を通じて日本の未来を創る人材の育成を目指します。 |
内容 | 原則月2回開催 (主に経済、政治、社会など) 計11回予定 |
会場 | 倶楽部PASONA−表参道− (東京都渋谷区神宮前1−13−9 3階) |
定員 | 80名 |
参加 | 無料、完全予約制 ※HP上からご予約いただけます。定員になり次第、締め切らせていただきます。 ※ご興味ある方はどなたでもご参加下さい。特に年齢や職業は問いません。 ※飲食のご用意は原則ありませんのでご了承下さい。 |
スケジュール | 第1回 4月26日(土) 13:00〜14:15
ゲスト/佐藤ゆかり氏(衆議院議員) テーマ/「道路特定財源問題から探る改革の行方」 第2回 5月14日(水) 19:00〜20:15
ゲスト/ロバート・アラン・フェルドマン氏(モルガン・スタンレー 証券株式会社 経済調査部長 兼 マネージング・ディレクター) テーマ/「日本経済はこれからこう動く!」 第3回 5月24日(土) 13;00〜14:15
ゲスト/中山泰秀氏(衆議院議員) テーマ/「21世紀の日本外交」 第4回 6月11日(水) 19:00〜20:15
※以降の詳細は、順次ホームページにて発表いたします。ゲスト/松原聡氏(東洋大学教授) テーマ/「郵政民営化を振り返る」 ※勉強会の予定・内容は都合により変更する場合があります。 |
お問合せ | 株式会社パソナグループ HII 「竹中平蔵政経塾」事務局 TEL 03−6734−1070 |
URL | http://www.pasonagroup.co.jp/ |
運営 | 共催 株式会社ポリシー・ウォッチ・ジャパン |