スーパー感染力を持つ韓国のMERS、もはや「KORS」なのか?=韓国ネット「韓国は大統領もMERSも偽物」「KORSより恐ろしいのは…」

配信日時:2015年6月13日(土) 6時2分
  • 画像ID 471741
写真を大きなサイズで!
12日、韓国で感染が拡大するMERSについて、中東で確認されている病状と異なるとして、KORS(韓国版MERS)とすべきではないかとの声が上がっている。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真はソウル。
2015年6月12日、韓国日報によると、韓国で感染が拡大する中東呼吸器症候群(MERS)について、中東で確認されているMERSの病状と異なる点が多いとして、MERSとは別のKORS(韓国版MERS)とすべきではないかとの声が上がっている。

そのほかの写真

韓国と中東のMERSの最大の違いとして挙げられるのが、感染力だ。MERSは1人から0.6〜0.8人に感染するとされているが、韓国では今回、1人の患者から複数に感染する例が多発している。最初の患者からは30人、14人目の患者からは40人以上が感染した。また、中東では38度以上の発熱を伴うが、韓国では微熱でもウイルス陽性反応が出ている。感染者の年齢層も異なり、中東では高齢者や基礎疾患のある人が危険とされるが、韓国での感染者の17%は30代以下で、全体の36%は、もともと健康状態が良好だったという。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「結局、分かってることは何もない。予測できることも何もない。感染を防ぐ方法もまったく分からない。そういうことか」
「生き残るのが大変な世の中になった」
「中東と韓国の気候はかなり違うから、当然だ。韓国のように高温多湿な環境では、ウイルスの生存期間が長いはず。たばこの煙より小さいウイルス粒子が空気感染する可能性も、とても高いだろう」

「KORSより恐ろしいのはセヌリ病(※セヌリ党=朴槿恵(パク・クネ)大統領の所属政党)。一度かかったら一生治らない」
「『創造経済』を叫びながら『創造疾病』をしてしまった朴槿恵」
「大統領一人が作ってしまった新しい病気」
「大統領も偽物の韓国だから、MERSも偽物が出たんだ」

「MERSもKORSも、どっちでもいいから消えてくれ!」
「個人や体質によって違うだろうから、誰でも注意をすべきだ。用心が一番の対策」
「米軍から送られた炭疽菌がMERSウイルスと混ざって、パワーが強くなったのでは?米国の顔色をうかがってばかりいないで、米国人をなんとかしろ。国民の命が懸かってる」(翻訳・編集/和氣)

関連記事:

韓国のMERS自宅隔離者、警察の夜通しの説得で海外旅行断念=韓国ネット「旅行に行かせて入国禁止に」「韓国のおばちゃんの意地っ張りは世界最高」

11日、韓国でMERS感染者と接触し自宅隔離となっていた50代の女性が海外旅行を強行しようとしたため、警察などが説得に当たり旅行を断念させたことが分かった。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は仁川空港。

MERS余波、上海国際映画祭が「韓国人は来ないで!」=韓国ネット「韓国が世界中から避けられる国に…」「韓流の人気にも影響が?」

12日、韓国メディアによると、上海国際映画祭組織委員会は10日、韓国からのゲストに対し、韓国内のMERS拡散を理由に上海訪問をキャンセルするよう求めたことが分かった。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はソウル。

MERS被害拡大、韓国人の4割超「最大の責任は朴大統領」―中国メディア

11日、中東呼吸器症候群(MERS)による被害拡大を受け、韓国国民の4割超が最大の責任は朴槿恵大統領にあると認識していることが分かった。写真は朴大統領。

韓国がMERS感染拡大を防げなかった理由、韓国政府の初動ミスに非常識な国民の行動が重なった―中国メディア

11日、新華社は、韓国の中東呼吸器症候群への対応をめぐり、その流行を防げなかった原因について分析した。資料写真。

「MERSよりも朴大統領の方が恐ろしい」釜山でチラシ散布、警察が捜査に乗り出す=韓国ネット「100%共感する」「大統領になんてことを」

11日、韓国・ニューシスは、釜山で朴槿恵大統領を非難するチラシが散布され、警察が捜査に乗り出したと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は釜山。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース