朴大統領はなぜMERS会見を開かないのか・・韓国メディアの批判に「攻撃されるような場面には出てこない」「記者会見を開いても…」−韓国ネット
FOCUS-ASIA.COM 6月13日(土)6時59分配信
韓国で中東呼吸器症候群(MERS)が流行している問題で、大手紙・中央日報が12日の社説で「大統領はMERS記者会見をなぜしないのか」と朴槿恵大統領の対応を正面から批判した。
記事は、MERS問題のような国政レベルの危機では「心理戦」が重要だとし、その最高司令官は「大統領でなければならない」と訴える。だが、実際に国民の前に立ったのは当初は文亨杓(ムン・ヒョンピョ)保健福祉部長官で、文長官が国民の批判にさらされると次は崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)首相代行が司令塔役を引き受けた。
その間、朴大統領は首席秘書官会議やMERS対策会議を開いたり、隔離施設がある病院や政府の対策本部を訪問したものの、直接国民に訴えることはなかった。
また、社説は、朴大統領が昨年と今年の年頭会見を行った以外、セウォル号事件でも記者会見を行っていない点を指摘。他国の首相が頻繁に国会で説明していることや、オバマ大統領がたびたび記者会見を行い、エボラウイルスの流行時には国民を安心させた例を挙げ、朴大統領の姿勢に疑問を投げかけた。
社説はさらに、朴大統領の言動について「多くが間接話法のように聞こえる」「生き生きとした意志疎通能力が足りない」とし、そのために「政府に対する国民の不信は簡単に減らない」と批判。「MERSに“密接”は禁物だが、大統領にとって“密接”は重要な技術だ。専門的でなくとも率直で自信を持った記者会見を見てみたい」とMERS問題についての記者会見の実施を求めている。
これに対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。
「もう彼女が私たちの大統領であるという希望を捨てたい」
「朴大統領を選んだ国民のせい」
「メディアも静かにしたほうがいいということをMERSで学んだ。大げさすぎ」
「昨年はセウォル号で420人以上が亡くなり、朴大統領は涙を流したが、誰もあの涙を信じなかった。MERSではどんなショーを見せてくれるのだろう?」
「朴大統領は当選したことで仕事が終わったつもりみたいだが、当選と同時に大統領の仕事が始まる。しっかりしてくれ」
「記者会見?必要か?」
「記者会見を開いても、自分の言葉を話すのではなく、書かれたものを読むだけ。それに何を言っているか、ぜんぜん分からない」
「他の人から攻撃されるような場面には出てこない。これは人間の本能だろうか?朴大統領だけの本能だろうか?」
「いてもいなくても役に立たない」
「危機対応が遅すぎる」
(編集 MJ)
関連ニュース
あわせて読みたい
- 朴大統領は日韓国交正常化50年行事に出席する?韓国政府は「日本の誠意が必要」=韓国ネット「どうせなら着物を着て参加して」「出席=敗北宣言だ」 Record China 6月13日(土)6時49分
- スーパー感染力を持つ韓国のMERS、もはや「KORS」なのか?=韓国ネット「韓国は大統領もMERSも偽物」「KORSより恐ろしいのは…」 Record China 6月13日(土)6時2分
- サムスンソウル病院の感染者、半数以上が隔離対象者ではなかった―台湾メディア FOCUS-ASIA.COM 6月13日(土)7時21分
- 韓国で“ネット物乞い”が爆発的に増加、海外からは“失望”の声・・韓国ネット「なぜこうなった?」「それぐらい経済状況が…」 FOCUS-ASIA.COM 6月12日(金)23時4分
- 「韓国人の入国を禁止」、日本人ネットユーザーの主張に韓国人が猛反発―中国メディア Record China 6月13日(土)3時21分
- 1 韓国に悩まされ続けるスタンフォード大、再び取材が殺到・・韓国ネットは「なぜ国の恥とか言うの?」「ウソはやめろ」 FOCUS-ASIA.COM 6月13日(土)11時15分
- 2 朴大統領の「慰安婦問題は最終段階」発言に、日本側は困惑=韓国ネット「こっちはいつももっと困惑してる」「誰も何を言っているのかわからない」 Record China 6月13日(土)18時24分
- 3 韓国人がショック、「子どもの頃に見ていたアニメはすべて日本のものだった!」―中国メディア Record China 6月13日(土)11時20分
- 4 「韓国人の入国を禁止」、日本人ネットユーザーの主張に韓国人が猛反発―中国メディア Record China 6月13日(土)3時21分
- 5 池上彰氏「韓国人には良識ない」侮辱発言で物議―韓国メディアが報道 FOCUS-ASIA.COM 6月12日(金)16時32分
読み込み中…