技術や経済の発展に寄与した優れた発明に対して毎年贈られる欧州発明家賞(European Inventor Award)の授賞式が6月11日、仏パリで開かれ、非ヨーロッパ諸国部門において日本の飯島澄男氏、小塩明氏、湯田坂雅子氏がカーボンナノチューブの発見およびその製造方法を発明した功績により同賞を受賞した。
カーボンナノチューブは1991年に飯島氏が発見し、その後小塩氏、湯田坂氏らと共に炭素棒を高温のプラズマで蒸発させる製造方法を開発した。その構造から「強くて軽い」という特徴を持ち、現在ではソーラーモジュールの効率向上や、自動車や航空機の部品の耐久性向上などに貢献している。
同賞を主催する欧州特許庁(EPO)は「飯島澄男氏、小塩明氏、湯田坂雅子氏の研究のおかげで、宇宙エレベーターやナノ粒子を用いて病変部位にピンポイントで治療を行うなど、未来志向のアイデアが現実化できます」とコメントし、3氏の功績を称えている。
日本国際賞授賞式開く 受賞3氏それぞれの謝辞 [2015/4/26] |
ガードナー賞に大隅良典、坂口志文氏 [2015/3/30] |
日本学士院賞に細野秀雄氏ら9人 [2015/3/16] |
応用物理の語り部の佐藤勝昭氏に業績賞 [2015/3/5] |
永原裕子教授にJ.L.スミスメダル授与へ [2015/2/26] |
Solid Edge ST8はニーズに応じて利用方法の変更が可能 [20:50 6/12] |
X線天文衛星「すざく」、電力不足で通信不良に - 姿勢制御出来ず [18:12 6/12] |
ローランドDG、医療器具・器材管理の効率化を実現するシステムを構築 [17:40 6/12] |
犬は自身の利害に関係なく飼い主に不親切な人を嫌う - 京大が発表 [16:52 6/12] |
JAXAなど、太陽の明るさが大気中のオゾン量をどの程度変化させるのかを確認 [15:13 6/12] |
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
韓国MERS、緊急委開催へ - 感染拡大でWHO、来週にも [01:44 6/13] 共同通信 |
シャルケにブライテンライター監督が就任…今季は昇格クラブで旋風 [01:34 6/13] ライフ |
先輩・中村俊輔の言葉を噛み締める岡崎「愛情のある苦言をくれた」 [00:34 6/13] ライフ |
咲坂伊緒の新連載が別マで、恋愛観異なるダブルヒロインの群像劇 [00:00 6/13] ホビー |
[マンガ新連載]「思い、思われ、ふり、ふられ」 「アオハライド」作者の新作 2人のヒロインの恋模様 [00:00 6/13] ホビー |