駐韓米大使「朴大統領の訪米延期は十分理解できる」=韓国ネット「『謝罪の舞』を舞う人はいないの?」「もし日本でMERSが流行していたら…」
配信日時:2015年6月12日(金) 8時0分
|
11日、韓国メディアによると、韓国の朴大統領がMERS対応のため、14日から予定していた訪米を延期したことについて、リッパート駐韓米大使が「十分に理解できる」と述べた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年6月11日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、中東呼吸器症候群(MERS)対応のため、14日から予定していた訪米を急きょ延期したことについて、マーク・リッパート駐韓米大使が「十分に理解できる」と述べた。
【そのほかの写真】
リッパート大使は、同日放送されたラジオ番組で、「米韓同盟は固い絆で結ばれており、これからもその事実は変わらない。オバマ大統領は、今後お互いに都合の良い時期に、ホワイトハウスで朴大統領と会談し、重要な事項を議論することを望んでいるだろう」と述べ、朴大統領の訪米延期に起因する憂慮を払拭(ふっしょく)しようと努めたという。
これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「朴大統領が訪米をキャンセルしただけで崩れるのなら、それは同盟とは言えないでしょ」
「社交辞令かもしれないが、とりあえず理解してくれてよかった。どんな時でも約束は守らないと!」
「リッパート大使が襲われた時のように、『謝罪の舞』を舞う韓国人はいないのか?」
「リッパート大使は外交官として本当に素晴らしい人物だ」
「最近は米国人の言葉が信じられなくなった。心の中ではどう思っているんだ?」
「もし日本でMERSが流行していたら、安倍首相は訪米をキャンセルしただろうか?」
「韓国人は『MERS対策を一番に考えろ』と言っておきながら、いざ朴大統領が訪米をキャンセルすると、今度は米国人の反応が気になって仕方ない(笑)。こういう時、韓国は弱小国なのだと感じる」
「韓国旅行を自制しろと言う国は、同盟国じゃない…。大変なときに助け合ってこそ、真の同盟国だ」(翻訳・編集/堂本)
【そのほかの写真】
リッパート大使は、同日放送されたラジオ番組で、「米韓同盟は固い絆で結ばれており、これからもその事実は変わらない。オバマ大統領は、今後お互いに都合の良い時期に、ホワイトハウスで朴大統領と会談し、重要な事項を議論することを望んでいるだろう」と述べ、朴大統領の訪米延期に起因する憂慮を払拭(ふっしょく)しようと努めたという。
これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「朴大統領が訪米をキャンセルしただけで崩れるのなら、それは同盟とは言えないでしょ」
「社交辞令かもしれないが、とりあえず理解してくれてよかった。どんな時でも約束は守らないと!」
「リッパート大使が襲われた時のように、『謝罪の舞』を舞う韓国人はいないのか?」
「リッパート大使は外交官として本当に素晴らしい人物だ」
「最近は米国人の言葉が信じられなくなった。心の中ではどう思っているんだ?」
「もし日本でMERSが流行していたら、安倍首相は訪米をキャンセルしただろうか?」
「韓国人は『MERS対策を一番に考えろ』と言っておきながら、いざ朴大統領が訪米をキャンセルすると、今度は米国人の反応が気になって仕方ない(笑)。こういう時、韓国は弱小国なのだと感じる」
「韓国旅行を自制しろと言う国は、同盟国じゃない…。大変なときに助け合ってこそ、真の同盟国だ」(翻訳・編集/堂本)
関連記事:
韓国の教授がマスク姿の香港留学生を追い出す=「こんな人が知識人だからバカばかりになる」「MERS感染拡大も当然」―中国ネット
10日、新華網は、韓国に留学している香港城市大学の学生2人が、MERSの予防策としてマスクを着用して授業に参加したところ、教授に追い出されたと伝えた。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。
2015年6月11日 13時32分
記事を読む
日韓国交正常化50年行事、両首脳が相互出席を検討=韓国ネット「朴大統領は参加したくてうずうず」「日本が謝罪しないうちは…」
11日、韓国メディアによると、日韓両政府は22日に東京とソウルで開催される国交正常化50年の記念式典に、両国首脳が相互に出席する方案を検討している。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年6月11日 12時47分
記事を読む
韓国のMERS拡大は、韓国人独特のある文化が要因?=韓国ネット「政府が国民のせいにしようとしている」「国民のレベルの低さが証明された」
10日、韓国でMERSの感染が拡大した要因の一つに、病院にまつわる韓国独特のスタイルが考えられるという。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。
2015年6月11日 12時36分
記事を読む
生産不振、消費不振、投資不振のトリプルパンチ!韓国経済が迎える難局=「日本は生き返り、韓国は奈落へ」「20年後には韓国は傾く」―韓国ネット
9日、韓国・ニューシスは、韓国経済の厳しい現状について「景気が上向こうとするたびに悪材料が出てくる」と伝えている。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2015年6月11日 5時31分
記事を読む
日本の文化は世界の人々の生活の一部になっている!=韓国ネット「韓国ドラマの方が世界的に有名?」「ヨーロッパに行った時に驚いた」
7日、韓国のインターネット掲示板に、「日本の文化は世界の人々の生活の一部になっている」と題するスレッドが立った。資料写真。
2015年6月11日 4時26分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題