北陸新幹線のJR西日本車両

さて、もうまもなくで北陸新幹線が開業して3カ月。
開業直後に春休みに入り、それが終わったかと思ったら、善光寺の御開帳。
さらにゴールデンウィークと、ずっと混雑が続いていました。
御開帳が終わったので、少しは空くかと思ったら大間違いで、
相変わらず、帰りの時間帯のかがやきはガラガラで、
はくたか、あさまは大混雑というのが続いています。
しかも、夜9時台以降は1本に減ってしまったので、
今週水曜日も会社の新人歓迎会で遅くなった際には、
やむなく実家に泊まることにしました。
先日の日経ヒット商品番付では西の横綱に北陸新幹線が選ばれていましたが、
我々長野新幹線時代からの利用客にとっては、
相変わらず恨めしい状況が続いています。

さて、そんな北陸新幹線開業で、ひっそりと変わっていたことがもう一つ。
北陸新幹線は、糸魚川以西はJR西日本の路線なので、
実は車両も、JR東日本車両と、JR西日本車両が混ざっているのです。

お気づきかどうか、東海道新幹線もJR東海車両と、
JR西日本車両が混ざっており、こちらはシートの色が違います。
なのでわかりやすいのですが、
北陸新幹線の場合は、シートの色は全く一緒。
前席背面にはJR東日本の情報誌トランヴェールと、JR西日本の情報誌
西NAVIが仲良く入っているので、見た目にはどちらか全くわかりません。
しかし、見分けるポイントが2つあります。

それは、車体に刻印されている車両番号の頭がWなのが西日本車両なのです。
WESTのWですね。なので、西日本車両はW7系となります。

20150612-1.jpg

そして、もう一つの見分けるポイントは、車内メロディー。
JR西日本車両は、いい日旅立ちなのです。
これが、なんだか非常に気分が重くなる、暗い感じのメロディー。
なんだか、超高速特急の発車のわくわく感は、あまり感じられません。
疲れて帰るときなど、なんだか余計ぐったりと疲労を増す感じ。
ただ、このメロディーは北陸新幹線だけではなく、
東海道新幹線のJR西日本車両も同じ。
さらにそういえば、岡山から乗った瀬戸大橋線の快速「マリンライナー」は、
新幹線のように、オルゴールによるメロディーではなく、
そのままカラオケイントロな感じでした。
なぜか、JR西日本は、いい日旅立ち好きな感じです。

実は、今日もいい日旅立ちで帰ってきました。
なんだか、一週間の疲れがどどっと出てしまった感じです。
さあ、週末なので、早く寝よう。


さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

浅間山に火口周辺警報 噴火警戒レベル2に引き上げ

夕方のニュースでも大きく取り上げられているので、
皆さんご存じだとは思いますが、
4月末から活発化していた浅間山に火口周辺警報が出され、
噴火警戒レベルが2に引き上げられました。

東は十勝岳、蔵王山、吾妻山、草津白根山、箱根山、
西は阿蘇山、桜島、口之永良部島と日本全国の火山が活発化していますが、
いよいよそこに浅間山も、という感じです。

しかし、元々日本有数の活火山。
いきなりボンと噴火されると驚きますが、
観測網が整っている有数の火山なので、
今日のように、数値に異常が現れると直ちに警戒レベルが引き上げられます。
その意味では、安心な火山。
きっとそのうち噴火するとは思いますが、
前回の噴火も我が家方面ではうっすら火山灰が降ったかな?と言う程度でした。

20150611-1.jpg


今回も、火口から2㎞の立ち入りを制限すると言うことで、
そもそも我が家だと火口から10km以上離れています。
備えは万全に、でも落ち着いて今後も情報収集をしたいと思います。


さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

長距離トラック御用達の食堂SS

さて、木曽漆器祭に行ったからには、ここに寄らないわけにはいきません。
今年も昼飯は、ここでいただくことにしました。

20150608-1.jpg

昨年も漆器祭の帰りに立ち寄った、塩尻市贄川の国道19号線沿いにある
食堂S.Sです。

20150608-2.jpg

相変わらず、知らないとちょっと入るのが躊躇われる雰囲気。
しかし、今日も長距離トラックや我々のような観光客で、店内は超満員です。

ここが凄いのは、とにかくそのメニューの量。

20140708-7.jpg

その覚えきれないほど大量のメニューを注文する客をさばく
おばちゃんたちが神業。
ここは椅子席と小上がり席があるのですが、いずれもほぼ満席で、
さらに今回存在を初めて知った別室の個室まで満室だったので、
こりゃ相当かかるかなと思ったのですが、
もの凄い連係プレーで、それほど待たずに料理が運ばれてきました。
飲食店の方は、一度その導線を観察された方がよいと思いますよ。
何が効率がよいのか、素人にはわかりませんが、
帰った方の席を片付け、次のお客を案内して、
注文を取って、それを調理場に伝えて、
料理を作って、それを迷うことなく、注文した席に運んでと言う流れが、
実にスムースなのです。見ていて気持ちいい。

さて、そうこうしているうちに、料理が続々と来ました。
まずは、うちの奥さんが頼んだ、チキン南蛮。

20150608-3.jpg

お次は、うちの母が頼んだ、豆腐ハンバーグ。

20150608-6.jpg

ハンバーグという名前ですが、おからと豆腐のコロッケみたいな感じです。
少しもらいましたが、ちょっと生姜味で、旨い。

さあ、ここからです。
まずはうちの父が頼んだ、天ぷら盛り合わせ。

20150608-7.jpg

昨年もこれを頼みましたが、何じゃこれはと言う量!
ほとんどが野菜の天ぷらなのですが、とても一人前とは思えない量です。

そして、満を持して私が頼んだものがやってきました。
今年は、チキンライスにハムエッグ。それに味噌汁を付けてみました。

20150608-4.jpg

どちらも普通の量で良かったです。

しかし、チキンライスがいいなぁ、これぞ由緒正しいチキンライスです。

20150608-5.jpg

タマネギが少し焦げているのがご愛敬ですが、
素朴な味の、懐かしいケチャップライスです。

洋食の基本だと思うのですが、意外に軽井沢周辺では
見かけません。オムライスはあるんですけどね。
学生時代は、学校近くの洋食屋で、チキンライスに蟹クリームコロッケというのが
昼飯の定番でした。本当に懐かしい。

喫煙フリーなのがちょっと・・・ではありますが、
木曽方面に行ったら、是非立ち寄りたい店です。
さあて、次は何を食べるかな。


さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

ホテル木曽温泉の、濃厚炭酸水素塩泉

木曽漆器祭の帰り道、少し足を伸ばして御嶽山が見える場所まで行ってきたのですが、
その木曽御嶽山を望む温泉に立ち寄ってみました。
現在は木曽町ですが、旧三岳村の村営ホテルだった「ホテル木曽温泉」がその目的地です。

20150608-8.jpg

ホテルと名が付いていますが、日帰り入浴が可能です。
入浴料は、大人600円。

昨年の漆器祭の帰りは、まるでサイダーに入っているような
二本木の湯に寄ってきたのですが
ここホテル木曽温泉の湯も、炭酸分が入った温泉
泉質は、ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩温泉ですが、
二本木の湯に比べると、炭酸のシュワシュワ感はあまり感じません。
ただ、カルシウムと、鉄分が多いのか、
まるで味噌汁に使っているような感じの色。
カルシウム分が相当多いと見えて、
松代温泉のように、浴槽の周りにびっしりと析出物がこびりついています。
まるで鍾乳洞みたい。
源泉はそれほど熱くないようで、木曽桧の露天風呂はちょっとぬるめでしたが、
内湯はかなり加熱されているようで、
温泉成分が五臓六腑に染み渡る、ちょっと熱めの気持ちの良い湯でした。
ただ、ちょっとのぼせ気味になりましたが。

軽井沢だと、これを目的だけに行くのはちょっと距離がありすぎるのですが、
木曽方面に遠出した際は、是非また立ち寄りたい、非常に良い泉質の温泉です。


さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

つばめ

さて、今日はまずはつばめの話題から。
先日出かけた木曽漆器祭で、立ち並ぶ漆器店を冷やかしながらそぞろ歩いていたら、
なにやら頭上からじと~っという視線を強く感じました。
さては、と思って、とある家の軒先を見上げてみると、いましたいました。

20150608-11.jpg

ずら~っと並んで、えさの到着を待つつばめです。
びっちりくっついているなぁ。

きょと~んとつぶらな瞳でこちらを見ていますが、
どこからともなく母鳥がえさをくわえて帰ってくると、
突然ミニ怪獣に変身。
4羽もいると、お母さんは忙しいったらありゃしません。
1羽にえさを与えると、またどこかへえさを探しに。
こうして、撮影している間に、一体何往復していたでしょうか。
ご苦労様です。

大きく育って、早く木曽の空に羽ばたくと良いですね。


さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中に、ログハウスが完成。夢を実現した文 字通りの「ドリームハウス」で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
軽井沢別荘Naviブログ
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
森の扉
ライフプラス
軽井沢+
*Ts-Style*軽井沢から
癒される時間 in karuizawa
木洩れ日の森に
Hotchpotch-Soup
Enchainer
しいちゃんのお針箱
軽井沢移住LIFE
QRコード
QR