何らかの経営上の課題に直面した場合に、こんなことを仰る社長さんがいます。
「今は良くわからないから時期尚早」
「もう少し状況を見極めてから動きます」
「より正確な情報が手に入ってから決めます」
あくまで個人の感覚ですので否定はしませんが、経験上、結果的に後手に回ってしまう場合が多いです。
どちらかといえば、前のめり気味の即断即決で、「えっ、もう決めたんですか!?」という社長さんの方が結果的に正解を選ばれていることが多いです。
これは決して「運が良い」とか「先見の明がある」とかでは片づけられないことだと思います。
経営に限らず、進学、就職、結婚……人生は判断の連続です。
あなたはその時に、「ベストな決断」というのを今まで何度できましたか?
2015年06月12日