週間アクセスランキング

  1. 日本人大富豪ランキング トップ20の顔ぶれはこれだ!
  2. 世界「ブランド価値」ランキングTOP100 日本から選ばれた5社とは?
  3. 首都圏「一人暮らし男女」が住みたい駅ランキング20…頂点に輝いたのは?
  4. 世界大富豪ランキング トップ20の顔ぶれはこんな人たち!
  5. 1億ドル超えも?世界のスポーツ選手長者番付トップ20

カテゴリ別アクセスランキング

  1. 世界「ブランド価値」ランキングTOP100 日本から選ばれた5社とは?
  2. 急ブレーキする韓国経済、「バブル崩壊時の日本」と酷似?
  3. 黒田逆バズーカの円高、今晩の米小売発表で流れが変わる?
  4. 不動産オーナー驚愕?「家賃保証付き」契約の裏側
  5. 2015年9月の優待利回りベスト20 優待利回り100%超えも!
Home » ZUU TOPICS » 急ブレーキする韓国経済、「バブル崩壊時の日本」と酷似?

急ブレーキする韓国経済、「バブル崩壊時の日本」と酷似?

韓国
(写真=PIXTA)

 韓国の輸出に急ブレーキがかかっている。5ヵ月連続で輸出が減少しており、5月に至っては前月比10.9%もの減少を記録している。このような急激な輸出の落ち込みは世界的な金融危機発生直後の2009年8月以来およそ6年ぶりとなる。

 今、韓国経済ではいったい何が起きているのだろうか。

不況型黒字が拡大

 韓国の5月における輸出は、前年同月比10.9%減少で423億9,000万ドル。一方、輸入は、前年比15.3%減少で360億7,000万ドルであった。貿易収支黒字は63億2,000万ドルとなり、2012年2月から40カ月連続で黒字を記録している。ただし、輸出の減少率よりも輸入の減少率の方が大きい、いわゆる「不況型の黒字」となっている。

 輸出減少の大きな要因は、米国と中国の景気回復がなかなか進まないことにあると考えられている。米国と中国の購買力が落ちていることが、輸出の減少に影響を与えているようだ。

 主要品目の内訳を見ると、スマートフォンなどの無線通信機器が26.6%、コンピュータが22.3%、半導体が4.8%の輸出増となっている。一方、石油製品は40.0%、石油化学は22.8%、鉄鋼は19.2%、自動車は7.9%の輸出減となった。

次のページ>> 世界的な原油価格の下落による影響