ダッチベイビーが今話題☆
ダッチベイビーとは、ドイツ風ホットケーキのこと。外はサクサク、中はフワフワ♡今、スイーツ好きの中で一大ブームを巻き起こしている注目のスイーツなんです。
ダッチベイビーが食べられる東京のお店
東京には話題のスイーツ店がたくさんありますよね。いろいろ気になるお店はあると思いますが、今週末はぜひダッチベイビーを食べに出掛けてみませんか?オススメ店をご紹介します♪
The Original PANCAKE HOUSE(吉祥寺)
ダッチベイビーは、このお店の看板メニュー。生地にジャガイモを混ぜた、ジャーマン生地が他にはない食感を生み出しています。ホイップバター、パウダーシュガー、レモンをたっぷりかけてから食べるのが本場流です。
Wiki Wiki(銀座)
銀座で気軽にシーフード料理をいただける、ハワイアンダイニングWiki Wiki。ここのダッチベイビーには、メイプルシロップが付いてくるので、レモンを搾った後にたっぷりかけていただきたいですね。
L. LovesR.(渋谷)
L.LovesR.では、プレーン味とスイーツ系のダッチベイビーが計4種類用意されています。たくさんのトッピングメニューもあるので、お好みでチョイスしてオリジナルのダッチベイビーを味わって下さいね。
東京以外でダッチベイビーを楽しめるお店
話題のものはいつも東京ね・・・なんて、思っている方!ご安心下さい。東京以外に在る、ダッチベイビーを食べられるお店をご紹介します♪
ROSIE'S CAFEラゾーナ川崎店(川崎市幸区)
スイーツ系と食事系の両方があり、スイーツ系はレギュラーサイズの他にスモールサイズも用意されています。それぞれ種類が豊富なので、何度でも訪れたくなるお店です。
backerei&cafe Bitte(名古屋市天白区)
450円という激安で食べられるお店。とてもシンプルで、他のお店とは少し違ったダッチベイビーですが、プラス料金でトッピングをしてもらうことができます。ただし、ランチタイムまでの提供なのでご注意下さい。
TRAVEL CAFE 阪急三番街店(大阪市北区)
大阪でダッチベイビーをいただくならココがオススメ!デザート系から食事系まで数種類のダッチベイビーが用意されています。熱々の内にお好みのトッピングを添えて、いただいて下さいね。
ARROW TREE本店(兵庫県西宮市)
兵庫県西宮市では、意外なところでいただくことができるんです。それはなんと青果問屋。比較的リーズナブルな上、果物屋さんが提供するだけあってフルーツが新鮮!青果問屋こだわりのフルーツとの相性は抜群ですよ◎
ダッチベイビーでお家カフェ
どこのお店のダッチベイビーも美味しそうでしたね♡早速行きたい!でも、なかなかお店行くのは・・・な〜んて方は、お家で作ってみませんか?難しそうですが、オーブンさえあればお家でも簡単に作れちゃうんですよ☆
材料(3人分)
小麦粉 80g
塩 小さじ1/2
卵 3個
牛乳 120cc
バニラエッセンス 少々
バター 大さじ2
粉砂糖 適量
レモン汁 1/2個分
①オーブンを熱し、そこにフライパンか耐熱容器を入れて温めておく
②卵、牛乳、バニラエッセンスで卵液を作り、小麦粉と塩を合わせたものに少しずつ加えて生地を作る
③オーブンのフライパンにバターを落とす
④バターが溶けたら生地を一気に流し込み、オーブンの蓋をする
⑤表面に焼き目がつくまで焼く
⑥最後にレモンを搾り、粉砂糖をかければ完成
基本的には材料を混ぜて、焼き上げれば完成なのでとっても簡単!お好みのアイスクリームやフルーツなどをのせて、アレンジするのもオススメです◎ぜひチャレンジして、お家でカフェ気分を味わってみて下さい♡
ダッチベイビーでトレンド女子
ダッチベイビーは、まだまだ知らない方も多いスイーツなので、今後より多くのお店で提供されることが期待できます。これを読んだあなたは、周りのあの子より一足お先にいただいて、トレンド女子になって下さいね☆