ここから本文です

「免疫力を高める」、MERS拡大の韓国でキムチの売上が急増―中国メディア

FOCUS-ASIA.COM 6月11日(木)16時47分配信

11日付の香港紙・文匯報によると、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染拡大が続く韓国で、キムチが「免疫力を高める」として飛ぶように売れている。環球網が伝えた。

現地のスーパーマーケットチェーンが10日に発表したところによると、MERS対策として、キムチや生姜、サツマイモ、サケが免疫力を高めるとして飛ぶように売れている。今月1〜8日の売上は、MERS発生前と比べ、10%以上の増加。コンビニエンスストアでも、果物の売上が前年同期比で倍増しているという。

一方、小売業や娯楽業は深刻なダメージを受けており、中でも百貨店の今月第1週の売上高は前月比25%減まで落ち込んだ。映画館の興行収入も前年同期比50%減、テーマパークや野球場、博物館なども来場者が大幅に減っている。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

最終更新:6月11日(木)16時47分

FOCUS-ASIA.COM