韓国平昌五輪、金メダル数は歴代最高の102個!=韓国ネットからは不安の声「競技場もないのに種目を増やすのか?」「日本に助けを求めることに…」

配信日時:2015年6月9日(火) 12時32分
  • 画像ID 471125
写真を大きなサイズで!
9日、韓国メディアによると、2018年に韓国で開催される平昌冬季五輪の金メダル数が、歴代最高の102個となることが分かった。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年6月9日、韓国・聯合ニュースによると、2018年に韓国で開催される平昌冬季五輪の金メダル数が、歴代最高の102個となることが分かった。

そのほかの写真

国際オリンピック委員会(IOC)は8日、スイス・ローザンヌで執行委員会を開き、スノーボードのビッグエア、アルペンスキー混合団体、スピードスケートのマススタート、男女2人1組によるカーリングの混合ダブルスを平昌五輪の新種目に採用し、スノーボードのパラレル大回転(男女)種目を除外することを明らかにした。これにより、平昌五輪の金メダル数は、2014年ソチ五輪の98個より4個多い102個となることが確定した。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「なんで平昌五輪を開催するのか分からない。自然を破壊し、莫大(ばくだい)な費用をかけてスキー場を建設している。その後に何が残るというのか?」
「競技場はいつ完成するの?国際的に恥をかかないか本当に不安だ」

「仁川アジア大会は本当にひどかった。二度と国民に恥ずかしい思いをさせないように、平昌五輪はしっかりと準備してほしい」
「韓国で五輪を開催しようという考え自体が間違い。五輪開催で愛国心が育つ時代じゃないし…」

「競技場もないのに種目を増やすの?今からでも開催資格を返上してほしい」
「競技場建設が間に合わず、日本に助けを求めることになるだろう…」

「MERSすら防げない国家に五輪を開催する資格があるの?」
「韓国政府はまともに準備を進めているのか?いくらキム・ヨナに頼まれても、平昌五輪開催を応援することはできない」(翻訳・編集/堂本)

関連記事:

韓国フィギュアで審判をめぐる前代未聞の不祥事、韓国ネット「五輪開催国として恥」「キム・ヨナが誕生できたのは奇跡」―中国メディア

7日、騰訊体育は、韓国メディアの報道として、韓国で今年3月に開催されたフィギュアスケートの国内大会で不公正な審判が相次ぎ、処分も非常に軽いものだったと伝えた。資料写真。

韓国・テコンドー協会職員、中国訪問翌日に買春=韓国ネットは激怒「五輪からテコンドーが追い出される」「子どもを教える資格はない」

7日、中国・テンセント(QQ)は韓国メディアの報道を引用し、韓国の国技・テコンドー界のスキャンダルについて伝えた。問題が絶えない韓国のテコンドーに韓国のネットでは怒りの声が多く聞かれている。写真はテコンドー。

「剣道の起源は日本ではなく韓国」大韓剣道会会長が発言=韓国ネット「韓国の剣道を広めてほしい」「世界に認められたのは日本の剣道」

3日、韓国メディアによると、国際剣道連盟の副会長で、大韓剣道会会長のイ・ジョンニム氏が「剣道の起源は韓国だ」と発言した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

日本の知識人約300人が声明「安倍談話に謝罪・反省を明記するべき」=韓国ネット「朴大統領の対応が素晴らしい」「もう一度だけ日本に期待しよう」

8日、韓国メディアによると、日本の知識人281人は同日、「安倍晋三首相が夏に発表する戦後70年談話におわびの文言を明記するべきだ」と主張する声明を発表した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は慰安婦像。

韓国の朴大統領、MERS対応を専門家に「丸投げ」発言=韓国ネットは猛反発「いっそ大統領職も専門家に…」「ここへ来てまたコメディーをやってる」

8日、韓国の朴槿恵大統領はMERS対策に関連し、迅速な対応決定のため対策本部の専門家に全権を委ねる方針を明らかにした。これについて、韓国のネットユーザーからは反発の声が数多く寄せられている。写真は韓国大統領府。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

スポーツトピックス

SNS話題記事

スポーツアクセスランキング

最新ニュース