アナウンサーズマガジン

画面では決して見ることの出来ないアナの表情が満載!番組への意気込みや裏話も アナ本人の文章で紹介。

backstage pass

tvk三代目・一日警察署長

細木アナ、翁長アナに続き・・・わたくしトーマスも先日、一日警察署長に就任させて頂きました!!

→細木アナコラム
→翁長アナコラム

初めてパトカーに乗車、白バイに先導されての出陣、オープンカーのパレード…
あまりに現実離れした出来事に、時折意識が遠のきそうになりましたが、
任命して下さった港南警察署の皆さんの期待に応えるべく、張り切って務めてまいりました!

一日警察署長としての仕事は、年末年始の交通安全や振り込め詐欺への注意喚起を呼びかける、メッセージの録音からスタート。(12月11日から港南区の街で広報車から流れるそうなので、お近くの方は聞いてみて下さいね(^^))
これは普段している仕事なので落ち着いて出来たんですが、
本物の制服に袖を通した途端、心臓バクバク。
左胸についた署長バッヂがずっしり重いです。
ana131210_3.jpg
帽子を被る時の角度も決まっています。あわわわ。
右は女性警察官の手。お手数おかけします。

着替えた後は、署長室にて委嘱状を受け取り、署長の心得を伺いました。
ana131210_4.jpg
今年に入って10月までの間に、すでに972件もの振り込め詐欺事件が起きている神奈川県。港南区でも多くの方が被害にあっています。
大越署長のお話では、問題は金銭が奪われることだけでなく、詐欺にあうことで被害者が家族から責められ孤立して、大きな心の傷を負ってしまうことだそうです。
大切な老後の蓄えを奪い、家族の繋がりまで壊してしまう振り込め詐欺。
港南警察署の目標でもある区内振り込め詐欺被害ゼロに向けて、少しでも力になりたいとパレードに向けて気合いが入りました。
ana131210_5.jpg
港南区の安全を支える、消防団や少年補導員、防犯協会など11団体の皆さんの前で(何度か噛みながら)挨拶をした後、いざパレードへ!
ana131210_6.jpg
ana131210_7.jpg
パレードの途中、車を降りて徒歩で注意喚起のチラシを配りました。
神奈川県警のシンボルマスコット・ピーガル君も、一生懸命PR!
ana131210_8.jpg
頼りない警察署長でしたが、なんとか任務を完了しました。
細やかにサポートをして下さった港南警察署の皆様、ボランティアの方や沿道で手を振って下さった優しい区民の皆様、本当にありがとうございました!

トーマス・サリー